X



中古ノート総合スレ 52台も買うなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/27(火) 15:38:14.84ID:HiXFPAnc
■前スレ
中古ノート総合スレ 47台も買うなんて
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1505212914/
中古ノート総合スレ 48台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1507522538/
中古ノート総合スレ 49台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1510115045/
中古ノート総合スレ 50台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1513510690/
中古ノート総合スレ 51台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516366806/
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:02.16ID:Cu8gPqGG
新品というか新しい機種はキーボードがアレだから古い機種で、
というのは分からないでもない。

ノート機に素敵なキーボードを外付けする手もあるけど。
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:37.71ID:pT0Lh0xm
>>475
インバースあたりでどう?あとは地下鉄末広駅近くの中古屋(名荘O忘れた)
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:05.03ID:Ay+t0gss
>>475
秋葉原のジャンク通りに10軒くらい店が連なっている
保証は無い、1週間、1か月と店によって様々

高田馬場、秋葉原、西新井 インバース <ヤマダ系で1か月保証付き
神保町、秋葉原 じゃんぱら
巣鴨、金町 パソコン市場 <初心者や素人向けのアフターサービスオプション料金が沢山ある
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 21:43:02.32ID:xL1LkBPo
キータッチを確かめたいんじゃね?
それならthinkpadにしとけば同じレイアウトでたぶん4種類ぐらいのキータッチを選べるんじゃなかったっけ?
メーカー2社で何か違うし、それぞれバックライトありなしで表面ざらざらとつるつるが選べる。
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 23:04:10.47ID:UiJw+HgI
秋葉原ジャンク通りMAP
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-81-c7/yutahon0281/folder/489809/87/40575987/img_3?1397909462

街並み
http://beacon-akiba.com/user_upload/image/column/sasakichi/03/05.jpg
https://resources.matcha-jp.com/old_thumbnails/720x2000/229.png


http://beacon-akiba.com/user_upload/image/column/sasakichi/03/08.jpg
http://www.akiba-scope.net/data/photo/shop/t/8080.jpg
http://otacky.tokyo/structure/wp-content/uploads/IMG_8522.jpg
5/20で閉店
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/0df597d6a5128e463b59a5f152533865.jpg
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 23:22:53.61ID:VJ6q7Hzt
ジャンク漁りならアキバがいい
ただ完動品ならネットの方が安い気がする
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 23:26:31.48ID:KcDC1iy7
秋葉原の中古ノートは安いけどほとんどの機体で液晶にシミや光漏れ白とびがあるから注意
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/10(木) 23:53:34.72ID:lw/YdQ4x
ノートパソコンはグラフィックチップというのが入っていれば、グラボを取り付けるのが可能ですか?
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 01:18:55.07ID:mTUHVdly
コンフルの富士通ライフブック安いね
買いに行こうかな
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 05:27:43.70ID:A5U7hXz9
やはり外付けですか...内蔵したかったけどむりかぁw
ありがとうございます。
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 06:57:38.16ID:Mz80lzHs
>>494
店に入るなり横について何をお探しですかとアパレル店員のセールストークみたいな接客してくる
最近は控えめになったが
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 11:01:06.01ID:mTUHVdly
>>496
マジかよ何度も行ってるけど話しかけられた事一度もないわw
こっちから質問してもそっけない感じだったからジャンク上等品質にはクレームするなって感じの営業だと思った
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:09.08ID:8QMeYu+H
コンフルって常連には状態のいいもんだしてくるから嫌いだな
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:00.76ID:K9CBT46/
店による
日本橋でも堺筋店とオタロード店では接客方針からして全然違うのがわかる
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:44.20ID:K9CBT46/
どっちがいいとかそういうんじゃなくて、店の個性としてな
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:52.93ID:/yEsV4Oy
ワイ5年前に中古で買ったCore2ノートをWindows10にして使ってるけど
そのままじゃ不具合が起きる(高速スタートアップを有効にするとシャットダウンできない等)
のでチューニングして使ってるけど大規模アップデートのたびに設定が初期化されてイラっとくるな
もうこの世代のPCじゃ戦えなくなってきた
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 13:17:29.56ID:/yEsV4Oy
QX9300積んでるノートなんてワークステーションかゲーミングノートだから
このスレでも持ってるやつは少ないだろう
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 13:22:27.73ID:R4evHG4F
>>490
そうそう。
店に置いてある完動品はクソスペックでも最低2万はするけど、
ネットだとwin10pro、i5-3210M、4Gで1万くらい。
ただ重さが3kgくらいあるけどw
取捨選択というか妥協できるとこは妥協すれば、かなり安く買えるね。
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 16:48:45.60ID:ynUUG+ZR
インバースでSundayi5 15インチノートが7800円の破格やで
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:00:52.52ID:lnniNHc5
>>510
破格やな
まだ在庫あったから買ったぜ!
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:09.04ID:1u6HBZPP
インバースまだ在庫あるから秋葉原近い奴はカットケーキ
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:43:20.43ID:1u6HBZPP
インバースでないなアールガーデンだ
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:55:52.77ID:kb+t2VdU
>>507
あ。それのQ9100機は持ってるわ
DreamColorの液晶は好きだから残してある。
でも重たくて使いにくくなってきたから保管のまま・・・
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:09.18ID:cpQT/Wef
CPUも大事だけど、アイソレーションのキーボードは打ちにくいんだよね
文字入力の多い仕事だと、打ちやすいキーボードが欲しいんで中古を選ぶってこともある
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:11.49ID:Hr1I4Ssn
秋葉原 中古PC屋 
地図
http://upup.bz/j/my97402aLHYtJiQyxoIZyw6.jpg

http://upup.bz/j/my97403MmfYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97404AatYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97405lMyYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97406udfYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97407llbYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97408ZqPYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97409rJzYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97410hsUYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97411BvKYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97412TYrYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97413wHuYtJiQyxoIZyw6.jpg
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:06.96ID:Hr1I4Ssn
ジャンク通り方面
店 つづき
http://upup.bz/j/my97414XHqYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97415dPfYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97416KuBYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97417kWsYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97418XxkYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97419uQBYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97420qpkYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97421fdMYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97422qdsYtJiQyxoIZyw6.jpg
http://upup.bz/j/my97423LcnYtJiQyxoIZyw6.jpg
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:03.53ID:UQYlJrWO
北が左むいたり右向いたりしている地図は勘弁してくれ。頭がこんがらかる
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:26.37ID:9pG+eOW5
>>509
ドヤってるのはおまえじゃんwww
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:39:59.64ID:p58dzSTt
前の持ち主が残した動画が入ったままだった
エッチな動画だらけ
よくもま〜ここまでためたものだ
どんだけスケベなんだよ!
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 03:41:33.48ID:G8hz0q+X
>>527
羨ましい
ただ俺はケモナーだから普通のエロもらってもしょうがないな
でも逆に漏れたらやばいのでPC売るときは米国防省式でデータ消して売ってる
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:38:46.26ID:8znJ+V6L
上級者は自分の痕跡は消しつつ次のオーナーに土産も残すものだ。
まあ、嗜みだよ。素人には薦められないがね。
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 13:51:41.90ID:iNgPAB33
中野ブロードウェイ一階入り口にジャンクワールドのリアル店舗がある
大した物おいてないけどな
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 14:17:55.49ID:zhtVC2kk
>>531
それ見てきたけど液晶白飛び光漏れやぞ
コンフルの特価はいつもこんなんばかり
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:44.94ID:X2ZDBABn
同じものが電脳売王でも売ってるね
気にはなってたがやっぱり状態がよくないのか
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:07:32.15ID:CZKxBK13
ヤフオクでも大量に出品されてたみたいだな
どっかでリース上がりのが大量に放出されて捌くのに苦労してんのかな
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:25:38.66ID:5hn5Moi5
3Kは魅力だが状態悪いのか
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:55:50.32ID:azt7g4NP
この値段なら悪くないな。
バッテリー死んでるんかな
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:03:25.51ID:F2uv6H0m
今まで6台中古ノート買ったけど幸い全てバッテリー生きてたわ
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:48:34.83ID:ilLs1+Jm
完全に死んでるのにあったことはないが、ほとんどが一時間弱ってところだな。動画なんか見ると30分だw
まぁ五千円〜2万円以下のしか買わないから当然だし、タダでUPSが付いてるくらいにしか思ってないから気にならない
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:54:50.42ID:FnoVki7x
>>536
わいも見てきたけどメモ帳開いて見てみると所々に光漏れか白くなってるところがあったね。
コンフル特価のやつで液晶まともなの見たことない
まあ安いから仕方ないかもだけどさ
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:49:14.96ID:5hn5Moi5
>>541
やっぱ安いなりに理由があるんだな
ありがとー
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:08:00.32ID:5k3dsyOK
アールガーデンのは土曜昼の時点で全部売切れ
いつも思うけど、どうしてアールは金曜の営業開始から特価品売るんだろう?
転売とかに買って下さい、といってるようなもの。
梱包とか接客姿勢は評価するんだが、どうもこの点だけが
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:35:03.88ID:dPVjBtLj
ちなみにバッテリーも元気だったよ
パームレストはめちゃ汚かったけど…塗ろうかな
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 14:30:39.05ID:G3SIKpwH
予備バッテリー入手が意外に困難
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 14:37:17.17ID:hyBJT0Jz
>>544
木曜更新の日経トレンディWebの週末狙い目でバーンと広告打つから金曜販売開始なんだろう。
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:26:48.57ID:6beNpZ8A
PCネット 東芝R732 15,999円 閉店間際で5千円ほど下げてきた
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:05:02.48ID:jYq2nLiF
>>550
まだ高いな
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:47:31.42ID:kFWQWKm9
閉店セールはチキンレース
もっと下がるだろう
あっ売れちゃった
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:00.77ID:zZgN1VEs
昨年末に15インチHaswell i5ノートを12000円で買ったからなぁ
この程度の値付けでは微動だにしないわ
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 21:11:51.58ID:dWjYft6q
>>531
この値段なら安いと思う。俺は4K機まで待つけど
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:31:48.63ID:JYErVWD7
youtube1080p フルクスでファン静かなまま快適再生させるのにはどの世代からいけますか?
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:36:46.42ID:FqfPQ7FH
まずはVP9じゃなくてH.264で再生するプラグイン入れような
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:09:53.30ID:rePRkSNZ
富士通のS935/Kって5世代i5でFHDなのに2万切る場合もあるね。
確かに実機評価だと同世代他社に使い勝手で劣る評価はされてるが。
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 17:37:21.95ID:VrXflnz3
Intelの脆弱性祭りが起こってから中古ノートに手を付けなくなってきたわ
AMDの中古は球数も少ないうえ性能が酷いものが多いからスルーしてる
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:39.19ID:hCA/mThU
中古でHD液晶のi5ivy買ったけど動画はあかんねえ
FHDに比べるとかなり汚く見える
Amebaとかニコ生すらも汚い残念
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:08:08.22ID:B7aDRGK8
CPUを一世代前のにしてでも液晶は良いのにしといた方がいい
法人向のHD液晶なんて論外
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:09:03.76ID:KXOJLmSt
ノートは液晶モニタの質が命だからな〜
ビジネス向けのって色が全然出ないよねぇ
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:41.25ID:4HC8M8Ig
AMDは爆熱とそれによるハンダクラックのトラブルで手を出すまいと誓った
安もの買いのなんとやら
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:50:04.40ID:B7aDRGK8
排熱性能やキーボードなんかもスペック表に無い部分
激安機だとギリギリまでコストを抑えるだろう
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:27:02.60ID:CPa1Qpwr
そうなんよな 薄さとか、冷却機構とか実物でないとわからんこともあるよね
MSIとClevoのゲーミングノートを安く買ったんだけど
MSIのは薄いし液晶きれいだし 冷却のヒートパイプもCPUとGPUが一体化された上に薄型ファン3つで効率的だし、音も静かな方で
これは普段使いにもいーなーと思った
Clevoは厚ぼったいし液晶もいまいち(ゲームしてたら十分キレイなんだけどね)

ただMSI(GS63VR) メモリ増設するにもマザーボードの取り外しが必要で、今8GB x1で増やしたいのにどうしたものかと困ってるw
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:58:20.96ID:OvsEkNcq
OS無し動作OKとかのジャンクすれすれ安いノートってどこで買ってる?
やっぱりヤフオク?
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 03:46:30.07ID:WowL8ikN
それジャンクすれすれじゃなくって立派な「ジャンク」
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:58:59.44ID:BWl2CkkT
>>571
秋葉原で無造作にワゴンに入っている
そして通電チェックの台があって多種多様のACアダプターがあるから自分でコネクタの適合を見て差し込む

店によってはOS付で動作する中古品の陳列棚と一緒に並ばせている
値札にOS無しと目立つように書いてある

ワゴンの方は1000-5000円くらい
陳列棚は3000-8000円くらい
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:35.50ID:RUm1u+md
ivy世代のi5でメモリ4G×2、BDドライブ、HDD無し、ACアダプタ付き
バッテリー充電不可、BIOS起動可のジャンクノート
秋葉原でお値段幾ら位ですか
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 18:03:07.26ID:U8gOrneR
>>576
59800えん
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 18:52:32.96ID:S2LKjXPv
>>572
電源on保証すらない印象が…

>>573
Win7のライセンス余ってるから使えればと
だからOS分が安くなってる完動品が良いなと

>>574
やっぱアキバですかね
8000円なら嬉しいけど交通費が…
18きっぷシーズンまで我慢しますw
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 19:55:06.37ID:2/IAom6Y
パソコン工房のアウトレット新店に行ってみた

レッツ 12インチ i5の3世代 win8
パナ神戸工場でリフレッシュ済み
35,000円
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:38.58ID:ULxkLB3c
>>576
BDドライブって事はコンシューマ機になると思うけど
それだと状態悪くても12000~13000とかするんじゃないかなぁ
BDドライブ諦めてビジネス機だと7000~8000くらいであるかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況