X



【デル】 DELLノート総合 29台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:36:56.12ID:pNwEOW4r
記憶違いかもしれないが前って+1万で第7世代i3にできたような気がしたが違ったっけ?
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:49:32.94ID:+MW3twGh
同じくカード審査中に規定数に達したっぽい
買えたらいいや、程度だったがこうなると悔しいな
明日は銀行振込選んでみるか
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 11:06:08.16ID:chtv+qQy
Vostro 15 3000(3568) エントリーモデル(即納モデル)A-3


配送予定日: 2018/04/04

べつにすぐ欲しかったわけじゃないけど
どこが即納なんだよw
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 11:38:32.33ID:VhwZZmnn
>>96
> カード審査中に規定数に達した

こういうのって何とかならないのかね?時間と労力が無駄なばかりか
カードや個人情報だけ取られて…それが目的なんじゃ?って思う時もある
整理券みたいに権利だけ先着か抽選にして、時間内に確定しないとNGとか
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:56.64ID:20NcP9Md
>>99
振り込み手数料払えば良いやン
自転車こいでるのか?
3万くらい手持ち現金無いのか
振り込み選べば1週間くらい時間稼げるぞ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 13:01:25.79ID:Y1QVJtHr
>>103
保守契約してる人の物だろう
そう思って気にするな
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 13:02:22.24ID:VhwZZmnn
>>100>>101
うーん売り切れと分かってれば無駄な手間暇使わず諦めるんだけどね
個人情報とか入力して確定まで行って、売り切れですっていうシステム何とかならんかなって
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 13:16:21.18ID:jWB3pHSM
>>106
最初から限定数の割引なんか相手にしなければいいだろ
定価で買えば
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 14:27:35.29ID:Ulj0k2WM
>>78
全部そのまんま残してる
少しは保護シートの役割にもなりそうだし
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 14:56:10.18ID:tmlON153
VostroとInspironってどういうシリーズ分けなの?
ビジネスと家庭用で性能は大差なし?
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 15:00:50.59ID:GQOu6ynq
今日2万円パソコンのvostro3568を起動したら起動後
すぐに何かのプログラムが自動的に実行されていた。
ちょうど電話中だったこともあり、何気なくタスクバーの
そのプロブラムのウィンドウをクリックしてみたら
メモリの診断をやってたみたい。
電話の最中だったのでうわのそらで見ていて、
後で確認するかと思っていたら勝手にプログラムが終了し
タスクバーにあったプログラムのウィンドウもなくなり
なんのプログラムだったのか確認できなくなってしまった。
そのプログラムは最後にDVDドライブを勝手にオープンして
終わったのでとても気持ちが悪い。
これなんのプログラムかわかる人はいますか?
vostro3568をはじめてセットアップしてからちょうと
1か月っぽい感じがするのでBIOSで勝手に定期診断?みたいなことを
したのかななんて思ったりもするんだが、そもそもそんな機能あるのかね?
ググって今日PCを起動してから使ったプログラムの一覧を
見る方法がないものか探したけど見つけられなかったよ。
どまたかお力をお貸しください(´;ω;`)ブワッ
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 16:04:12.55ID:YGStsY1J
>>82
メモリ増設とSSD換装したけど、
20分程度の作業時間だったよ。
特に面倒でもなかったけどな。
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 16:09:47.42ID:toMfPHCs
カービーレイクだけあって
SSDに換装したらサクサク動くね
これは良い買い物だった
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 16:37:40.64ID:vP5DW9SV
Winの中での話しみたいだからDiagnosticsは違うだろう
たぶんそこ訳あり物件
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:38:51.21ID:ZZKjUW/6
デルの法人部門で買うと、配送はルート配送で、平日日中(不在の連絡で土日の日中可)
しか配達してくれないのな。
夜間の配達は無いそうです。
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:39:10.31ID:MuU9tHp0
2万ノート競争激しいみたいだけど、そもそもこれ法人にしか売らないみたいな表示があるけど個人でも買えるの?
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:43:03.72ID:vNtt1zaB
従業員1人の個人事業者でもオッケイだから、実質的には制限なし
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:45:08.40ID:chtv+qQy
会社名/組織名
*必須 (全角14字以内、カナは全角、英数字は半角)
※法人格を除いた会社名、または法人格で無を選択した個人のお客様は氏名ご記入ください



変な嘘を書く必要すらないぞ
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:52:56.78ID:dqgkV3YL
中古のInspiron13でRAM16GBでSSD256GBで5万って買いかな?
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 19:20:07.30ID:OYoSDTbF
>>111
DELLサポートアシストの自動診断機能
設定から有効/無効他変更可
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 19:44:45.59ID:GQOu6ynq
>>114
>>115
>>116
>>123
ありがとうございました
> DELLサポートアシストの自動診断機能
ビンゴでした!
みなさんこの機能はオフにしてますか?
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 20:01:21.98ID:sPDTB5HU
>>124
生かしてありますよ。
ただDVDドライブのトレイが出てくるのがうざいし、テストは手動でもできるので、うざい人は切っとけばいいでしょう。
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 20:14:25.60ID:GQOu6ynq
>>125
やっぱりDVDのトレイは飛び出してくるんですねw
あれ戸惑う人が多いと思うんですけどね(^_^;)
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:01:16.16ID:neY9WGw2
元から入ってるマカフィー リブセーフってやつの期限はAmazonでパケのやつ買ってそのコード?で延長って可能かな
クレカ無しで
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:48:57.97ID:OYoSDTbF
>>127
必要ないよ、自分は最初に消した
ルーター、ディフェンダー、ブラウザセーフティ、アドブロックで十分

>>126
知らないであれやられるとビックリするよね
届いて一通りチェックしてる時に手動でやって
これダメだろと思った、親用なんで自動切って
Winの月例更新の時に手動でやるようにしてる
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:59:29.43ID:dqgkV3YL
ちなみに121で聞いたやつは寸での所で売り切れてた><
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 01:11:57.98ID:emmJ+FZc
dell初めて買ったけど排気口?が下にあるんだね
予想以上に机が熱をもつけど
これは冷却板みたいなのを買った方がいい?
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 02:20:35.37ID:vjzO5iBG
>>131
むしろやらない人いるの?くらい基本では、ノートの熱対策
ペットボトルキャップ等で底上げくらいは皆やってるんじゃ
支給品ならどうでもいいからそのまま使うけど

俺も大昔初ノートを対策せずに使って熱でぶっ壊したが
対策後は新しいの買うまで一台も壊れなかったよ
捨てるために出した10年以上前の機種でも普通に動いてた
ファン糞うるせーし糞遅くてよくこんなの使ってたなと笑ったわ
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 05:57:54.21ID:4dijP6kX
>>101
振込手数料お前が払ってくれるの?
払ってくれないならクソみたいなアドバイスするなよキチガイ

>>107
定価との差額分お前が支払ってくれるの?
支払ってくれないならクソみたいなアドバイスするなよキチガイ


なんでお前ら、なんのアドバイスにもなってないこと平気な顔してドヤ顔でレスできるわけ?
マジキチなの?
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:02:55.18ID:V8qzppVF
>>133
振込手数料とか数百円だろw
どちらが得かもわからない池沼だから貧乏から抜け出せない
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:31:53.47ID:4dijP6kX
>>134
確かに。振込手数料に関しては妥当な範囲だわ
>>133の振込手数料のくだりは取り消します

定価の奴は取り消さねえぞ
てでこいコラ
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:40:14.92ID:DP+rQ1rF
燃料投下だ、リターンズだ!

『DELL inspiron13 5370…(\48,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m59928028697/

DELL inspiron13 5370 第7世代 i3モデル(\44,200)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ https://item.fril.jp/8b086d1d46d8fce2b4b45b0077987c5f

オレは定価のヤツジャネェゼ
出てこいコラーゲン

朝から顔真っ赤ダメ
さあこれでめ嫁
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:41:23.75ID:4dijP6kX
いやいや違うな
>>99は元々デル側のシステムの問題点を指摘してたのに、
振込を使わないユーザー側の問題にしたことがおかしいんだよな

ならず者がいる!夜出歩かないでおこう
と言って少しずつならず者をのさばらせた結果、メキシコみたいに修羅の国になるみたいな

正義の味方が譲歩して悪がのさばる
そういう問題が含まれてるんですよ
>>101には
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:44:48.80ID:GobI1agi
おいやめろ!
基地ホイホイになっとるぞ
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:55:25.15ID:4dijP6kX
つまり>>101>>134も悪に与する悪人側の人間なんだよなあ

社会的な視点が欠如してるから、
悪人をのさばらせるコメが平気な顔してできる
糾弾されるべきは彼らのほうだね
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 06:59:42.38ID:4dijP6kX
>>134
自己の私利私欲を最優先し、社会が悪くなろうが関係ない

精神的貧乏はお前の方なんだよなあ
本当にあさましい

よく他人を貧乏呼ばわりできたもんだ
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:11:35.65ID:HRW/uxB8
無理だった…
クロームでは注文できないっていうんじゃなければ
2分くらいで終わってるような
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:14:25.12ID:GAgW1iwR
AMD2万まだ来てないからセロレン2万注文しなおしたわ
2分で終わりだったのならギリギリだったな、危なかったぜ
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:16:30.53ID:psKY9pTF
自分もそこそこ早めにやったつもりだったが注文までいって弾かれたわ
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:22:56.70ID:HRW/uxB8
本当に買えたのか疑わしいレベルだが
あとカードのほうが事前設定しててもCVWのチェックの関係で不利っぽい
さくさく振り込み選んだほうがいい
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:38:23.53ID:koT8JFJT
全部入力してるのに赤文字で表示されている項目をがでて注文できなかった
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:43:48.37ID:GNOfPoDU
自分もだわ
売り切れだと赤文字〜表示になるんかね
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 10:05:34.20ID:HRW/uxB8
twitterにすら買えたかどうの検索が9時近辺で1件すら上がらないのは
本当に売ったのか怪しいレベルであれだ
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 10:13:19.63ID:GAgW1iwR
激安ノートスレでも買えてる人がいるから誰も買えてないって事はないっしょ
00分にクーポンコピペしてポチポチポチして01分ちょっとで注文完了だったわ
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 10:23:18.62ID:GNOfPoDU
普通に入力漏れなのか……
事前にマイアカウントにクレカ登録してると全部入れても赤文字がでる気がする
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 10:36:19.61ID:HRW/uxB8
入力漏れではないと思う数日前i7ノート買ったけどそこでひっかからなかったし
というか赤文字あるところを入力いわれても警告文だけで赤文字でてない…
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:13.84ID:FMS2dvsd
そのアカウントで以前の1万とか2万の特価モデル買ったから制限かけられてるんじゃね
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 10:56:06.05ID:HRW/uxB8
>>154
先週i7ノート買っただけでその時に作ったアカウントだし
他は買ってないよクーポン使用で13万980円のノートだったけど
もしかしてそれでひっかかってる?
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 11:12:36.49ID:QlYuMnSE
>>154
アカウント作ってないけど全く同一名義で
先月と今月で2回目買えてるから多分関係ないよ
初日にぽちって昨日発送されたから今更キャンセルも無いだろう
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 11:46:29.17ID:ugW/ug0O
自分も買えた 完了まで9時2分丁度ぐらい
サイトも重くなかったから殺到してる感じはしなかったが瞬殺だったのか
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:53:20.90ID:s0ol9H74
inspiron13 5370 第7世代 i3モデル【早期売却希望】(\48,800)
フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m59928028697/

もう、誰か買ったれや

メモリ8ギガになっとって程度も良さげ

俺は年末に同じモデル購入済みだから買えねえけどな
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:53:22.23ID:0GaaJzHb
SDカード突き刺したら、半分突き出るのとか止めて欲しいわー、
一々取らないと駄目ですやん
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:03:49.72ID:CGbiePz7
>>160
純正メモリ抜かれて改造されとるし保証無効になっとるやん
こんなん誰も買わないで
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:05:05.00ID:gHSwcxNn
ここってメルカリの宣伝OK?
いい感じに反応して貰えるなら民連れてくるね
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:06:36.80ID:ECM+STG8
>>152
マイアカでクレカ登録しててもセキュリティコードの入力しなきゃなんない
入力しないと赤字表示
赤字になるとコード入力欄に薄いグレーの文字が出て、
それを削除してからコードを入力したら受け付けてくれたよ
すごくわかりにくかった
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 18:35:12.97ID:ldaIavsD
同じくクレカ登録済みで赤文字エラーが出てやり直して最後まで行ったら
このクーポンは既に上限〜
みたいな画面が出て買えなかった。
登録住所が反映されていないようなおかしな感じだった。
この時点で9時2〜3分で、一からやり直したら普通に買えた。
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 19:26:23.96ID:yvI+yqyk
>>166
スノコでいいじゃん
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 19:54:18.21ID:C3YwwNyp
クレカ登録しとかないで銀行振込を選んだほうが確実っぽいね
明日こそ買えるといいなあ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 20:05:42.66ID:ldVwGmIt
>>166
俺は家に有った30センチの定規を乗せて、後ろを少し浮かせた状態にしている。
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 20:11:35.98ID:dUdT83R8
>>170
スノコだと板面が多くて隙間が少ないので効果が少ないかと…
100均だと網状の物(ワイヤーネットや餅焼き網)も有るけど
縦の空間が作れないので、空間が作れる折りたたみ棚が適してると思う

>>172
なるほど、安定させるため足元に噛ませる物で調整とかも出来るね
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 20:22:33.80ID:dUdT83R8
>>174
そりゃ理想的だよね。最初そういうの検討したけど、どれがイイか分からず
取りあえず手近にあった100均の棚に乗せてみたら案外良くて、もう5年目
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:47.71ID:o5+8iSgF
昨日はクレカで時間オーバー、今日は振込でおkだった
このスレにいる人ならカートに保存してるだろうし、あと二回あるから大丈夫じゃね?
がんばれ
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:23:27.73ID:Xpcox+TJ
2万PC
4/4発送になってたけど
昨日注文で今日来たぞ

オーダー追跡がまったく役に立たない
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:32:14.14ID:CGbiePz7
デスクとノート両方欲しいけど両方ポチったらキャンセルよね
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 22:18:17.53ID:ldVwGmIt
>>173
因みにクラムシェルで使うときは、ホームセンター(場合によってはスーパー)で売っている、
まな板立てを使っている。
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 23:52:58.16ID:Woc6KkIQ
>>166
それも良いですね、私は別のキーボード使いたいのもあって、
100均のタブレット用のスタンドを二個使って、開き具合固定して立てて使ったりしてる。
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 02:50:44.49ID:u8/x/Iqg
>>185
2万のセレロンやAMDよりはごみじゃないだろ

まあ、違った意味ではごみだろうがw
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 06:02:31.84ID:O3x3P00Z
2万ノート組です。
Wi-Fiルーターで接続、自動快適接続でしたが
何回やってもダメになりました。電波は受信しています。
なんかセキュリティーとかでしょうか。アドバイスありましたら宜しくです。
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 06:40:13.09ID:MxzMdCF6
wifi接続は2.4GHzでしたの?
ルーター側が対応してるなら5GHzで接続したほうが干渉が少ないから
安定するかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況