X



【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part34【Bristol】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 16:02:17.80ID:YeBp6sTO
こんなスレに来る人程度の知識があれば通じないネガティブキャンペーンしてて
intelって相当焦っているのかなと思った矢先に>>253
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:08:03.05ID:aMkz7WrY
なんつーかどっちもアンチ、信者はホントにヒデェなという感想
仲良くねんねしな(肉欲的な意味で)
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:14:15.55ID:aMkz7WrY
しかしAppleがmacbookにAMDのAPU採用とかいうことを言い出すかと妄想してたけど、
そもそも何も触れられてなくてガッカリだよ
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:30:48.40ID:UMzGmAZp
thunderboltにネイティブ対応しないと採用されないんじゃないかなあ
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 19:17:51.16ID:1wurbwJ4
そのサンボルも外部にオープンしてくれないと作れませんしおすし
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:13.03ID:+bSJ0I8K
macbookproに採用されたら即買いしちゃうな
最近のFキー周りは不評らしいけどそれでも・・・
いうてBootCampで両OS使えるのは大きい
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:57:48.80ID:T+EJetRz
>>256
新iPadで
「A10」「Fusion」
なんて単語が並んでるから
実際来たんかと思ったわw
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 23:20:42.64ID:64nXxNqM
よくよく考えたらAMD自身早期にFusionの呼称を辞めてるし、
電力バカ食いx86なんてipad系にはお呼びじゃないんだよなぁ

でもいつかはMacbookあたりにAMD採用されるんじゃないかと未だに希望を捨てられない俺
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 23:24:33.49ID:64nXxNqM
クソ、IDの並びがもう少し変わってくれてたらx64になれたのに!!

しかし現MacにAMD GPU採用されてるから、いつかはiGPUにAMDを取り込んだApple Aシリーズが開発の可能性が微レ存?
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 09:52:41.88ID:sVs4qigI
新ドライバで性能改善というレビューを読んで、swift3をアマから買ってみた
糞割高だが人柱になる所存
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:11:11.90ID:vC3kuS34
Spectreと同じ分岐予測を利用した新たなCPU脆弱性「BranchScope」
〜Haswell/Skylakeなどで実証に成功、Intel SGXを突破

2018年3月28日 18:52

SKylake世代のCore i7プロセッサのパッケージ
 ウィリアム・アンド・メアリー大学、カーネギーメロン大学、カリフォルニア大学リバーサイド校、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の研究者らは、
CPUの分岐予測ユニットを利用した新たなサイドチャネル攻撃「BranchScope」を発表した。

 BranchScopeは、3月24〜28日にかけて、米ウィリアムズバーグで開催された「ASPLOS 2018」にて発表されたもので、1月に発見された「Spectre」脆弱性と同じく、投機実行機能を利用して機密情報を盗み出すことが可能であるという。

 分岐予測ユニット(Branch Prediction Unit: BPU)を利用した攻撃のため、Spectreのvariant 2(Branch Target Ingection、
以下Sprctre 2)と類似しているが、Spectre 2がBTU内の「分岐予測バッファ(BTB: Branch Target Buffer)」に対するサイドチャネル攻撃であったのに対し、
BranchScopeでは、Pattern History Table(PTH)に格納された「方向予測(Directional Predictor)」を利用している点が異なる。

 IntelのSandy Bridge/Haswell/Skylakeプロセッサを使った実証実験では、ユーザー空間からの攻撃の成功を確認できたという。

 論文によれば、同じ仮想コア上でスケジュールされたプロセス間でのみデータを盗み出せた、Spectre 2のようなBTBベースの攻撃と異なり、ハイパースレッディングされたコア間でも攻撃が成功することを示したとしている。

 加えて、Intel SGX(Software Guard eXtentions/ソフトウェア保護拡張)の保護領域への攻撃も達成しており、アドレス空間配置のランダム化(ASLR)の無効化などについても説明している。

 脆弱性の緩和についても、ソフトウェア、ハードウェアの両面で言及しているが、ソフトウェアベースではIntel SGXのような隔離された領域に干渉できず、完全な対策にならないため、
ハードウェアベースでPTHのランダム化、機密情報を扱うブランチの予測を省く、BPUのパーティショニングといった対策を盛り込むことを推奨している。
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114037.html
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:37:30.38ID:sVs4qigI
>>266
買ったのは2700uタイプなんだけど、これがデュアルチャンネルなのは間違いない
ACアダプタつないでいてもパワー絞りすぎだったのが改善されたらしい
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:48:57.24ID:3L/x4HTM
>>268
デュアルチャネルなら買いかもなー
でもhp待ちたい気持ちもある
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:40:21.37ID:8Fa00rMd
そもそも他人がPC使える時点でセキュリティなんてないやろ

あとここはAMDのAPU/CPUスレだからな
比較でもなしにintelの話出すのは頭おかしい
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 22:18:52.14ID:mEDucShd
>>267
Intel製品の脆弱性がまた1ページ
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 23:41:09.89ID:/KrKjE5p
Windows 7のMeltdown対策パッチに脆弱性
2018年3月29日 14:27

Microsoftが、2018年1月に提供したWindows 7/Windows Server 2008 R2向けのセキュリティパッチに、脆弱性が発見された。

 セキュリティ研究家のUlf Frisk氏が発見したもので、同氏は脆弱性を「Total Meltdown」と名付け、3月27日に自身のブログに詳細を投稿している。

 それによれば、カーネルメモリと物理メモリへの完全なアクセスを可能にする「Meltdown」脆弱性(Google、CPUの投機実行機能に脆弱性発見。
業界をあげて対策へ参照)の対策として、Microsoftが1月に提供したWindows 7/Windows Server 2008 R2の64bit版向けセキュリティパッチで、Total Meltdownが発見されたという。

 Total Meltdownを用いることで、あらゆるプロセスから物理メモリの完全な内容を毎秒ギガバイト(GB/s)レベルで読み出すことが可能なほか、
任意のメモリへの書き込みも可能とされており、Meltdown対策のパッチでより深刻な脆弱性を実装するかたちとなってしまったと言える。


4GB/s超でメモリにアクセスできている
 脆弱性の原因は、CPUのメモリ管理ユニット(MMU)がプロセスの仮想アドレスを物理メモリアドレスに変換するために使用する、メモリ内ページテーブル階層「Page Map Level 4 (PML4)」について、
MicrosoftがパーミッションビットをSupervisorではなくUserに設定していた点。

 これによって、通常はカーネル(Supervisor)のみがアクセスできるはずのページテーブルが、前述のとおりパーミッションビットがUserに設定されていたことで、
ユーザモードで実行される全プロセスから利用できてしまうという。

 Windows 7およびWindows Server 2008 R2では、PML4は常に仮想メモリの固定アドレス「0xFFFFF6FB7DBED000」にマップされる仕様のため、
上記のバグと組み合わせ、独自のページテーブルエントリをページテーブルに書き込んでアクセスするだけで、任意の物理メモリへのアクセスが行なえるという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114158.html
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 00:08:55.01ID:k/qOg9MR
どうしてもスレタイ無視して強引にその話に持っていきたいらしい
次スレのタイトルは【Meltdown】AMDのノート用APU/CPU Part35【Spectre】にでもしたいのかな?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 00:48:03.78ID:u6KaKVtn
と言うかIntel信者どうするの?
AMDは対策するって発表されたのを毎日AMD関連スレに延々と貼り続けてさ
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 01:11:43.92ID:8K8kQSrg
これだけバカにされてるのに喜んで貼ってるあたりモノホンだよな
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 05:19:35.06ID:bdvvYLhO
>>270
強ち無関係とも言えんのよコレ
黴Gの予定数と実際の関係から、製造数とか調整せにゃならん
となると予定してたGFのラインが空く
それは即ち販売戦略をより攻撃型にしてキャパシティを埋めないとまずいという事
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 07:44:07.47ID:D2B6PH8O
そんな事いちいち考えながら生きてるのか
めんどくさい人生だな
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 08:57:08.75ID:YQG86WIf
何でもいいからRyzenmobile採用したモバイルノート増えろ〜
レノボだけとかふざけてンのか
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 10:11:12.86ID:UxMHFB+I
>>282
そういうところがめんどくさい
PCなんて用途とフィーリングで買うもんだ
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 18:24:02.59ID:bdvvYLhO
>>284
作ってる側を考慮しなけりゃ大多数の市場で踊らされてるだけのピエロだぞ
美味しい所を掻っ攫う為の手腕を振るわないというなら一体何のためにこんな所に書き込んでいるのだ
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 18:51:16.65ID:GkqV1+PB
こういった所に張り付くだけで大勢を見極められるなら苦労しないだろうに
興味を引く情報が出てきそうだから書き込んでるに決まっているのにな
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 21:17:40.83ID:bdvvYLhO
>>286
やらないよりは遥かに良いよ

vegaMはまぁまぁ出そうだが、コレの本来の目的は橋頭堡の確保故にそんなに出なくても問題自体はない
製造キャパとコスト周りのサンプルにさえなれば上等、余ったら最悪RyzenUに付けて売ったればええ
ただ次あたりが分水嶺になるな
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 00:57:23.31ID:zjn1zqLB
Kaby-GってそもそもAMDのGPUが載ったintel製CPUってだけで、
AMDのノート用CPUでもAPUでもないんだが、このスレで扱っていいか迷うところだな
個人的にはアウト
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 02:30:43.05ID:S6qybagt
ASUSとかが採用してくれたら
サクッと買っちゃうのになぁ。
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 07:54:38.97ID:TzWHF6M9
CPUの高速化手法を悪用しキャッシュから盗む手法
 冬以降問題になっている脆弱性は「Spectre」、「Meltdown」と呼ばれるもので2系統3種類に分類される。
いずれもCPUが採用している高速化の仕組を悪用したものだ。

 近年のCPUは、ベルトコンベアの流れ作業のように、命令実行のステージを細分化して次々に処理していく「パイプライン」を複数持つ。
この構造では、それぞれ命令の実行完了を待たずに、次々と命令を実行パイプラインへと送り込んでいく。
この際、命令は順番どおりにだけ処理されるわけではなく、依存関係などを判断して実行可能なものを先に進めたり、実行履歴などから分岐先を予測し、計算結果を待たずに条件分岐先の命令を先行して実行したりする。
もし先行・分岐の予測が間違っていた場合は、命令の結果を外に出す前に、一連の命令をキャンセルして「実行しなかったことにする」のである。

 SpectreやMeltdownは、こうした仕組を悪用したものだ。
命令が破棄される前提で故意に不正な命令を実行させ、本来保護されているはずのデータをCPUのキャッシュメモリを介してを盗むという手口だ。


Spectre
呼称の由来
投機的実行(Spec-ulative Execution)を原因とする幽霊(Spectre)から
影響
悪用はきわめて困難ながら、クライアントPCに対してもJava Scriptを利用しての攻撃により、パスワードの盗難などが可能
影響を受けるCPU
理論上は投機実行を利用する、近年のほとんどのCPUが該当。
AMDはVariant 2の影響はきわめて少ないとしている
対策
OSのパッチ適用、アプリケーションの更新、CPUマイクロコードの更新(Variant 2)で緩和が可能

Meltdown
呼称の由来
セキュリティ境界を溶かしてしまうことから
影響
仮想環境のクラウドサーバー、レンタルサーバーなどで深刻な問題。
本来保護されているメモリの内容を別の仮想マシンから取得することが可能。パッチ未適用のOSで悪用されるとパスワードなど重要データが見られ放題となる
影響を受けるCPU
主にIntelの近年のCPU。
ARMは変形例含めいくつかのARMコアで影響を確認している。AMDは影響を受けないとしている

対策
OSのパッチ適用で対処可能
 影響としてはとくにMeltdownは深刻で、クラウドサーバーなどの仮想化環境で重要な情報が筒抜けになる恐れがある。
Spectreについては、実際に悪用するのは難しいというが、対象範囲が幅広いことと、ソフトウェアレベルの対応では攻撃の可能性をゼロにすることができないことが課題となっている。

マザーボードのUEFIアップデートを行ない、CPUのマイクロコードを更新
Spectreの緩和策として有効
IntelからはCoffee Lake、Kaby Lake、Skylake向けが提供されている。
Broadwell、Haswell向けは一時公開されたものの、再起動が頻発する不具合により撤回され、修正版をパートナーへ配布したとのアナウンスがあった(一般ユーザーレベルに届く更新は公開はまだされていない)。
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 07:54:58.82ID:TzWHF6M9
AMDはVariant 2の攻撃を受ける可能性は極めて少ないとしつつ、今後マイクロコードを提供する予定としている。

 まずはCPUの基本的な演算性能について検証結果を見てみよう。
Sandra PlatinumでCPUの実行ユニットやキャッシュに対する影響を調べた。
「プロセッサの性能」が基本的な演算性能で、「マルチメディア処理」は、SIMD(SSE、AVX)命令を利用する演算のテストとなっている。
Core i7-8700Kと7700Kで影響が感じられるのが、整数演算(Dhrystone整数集計)で、それぞれ6%、5%とわずかではあるが、スコアが下がっている。
マイクロコードの更新がない4770KとRyzen 7では影響は見られない。
SandraのCPUテストはCPU内部で完結する内容なので、これも当然ではあるだろう。

「キャッシュとメモリー」は、データのブロックサイズを変えて転送することで、キャッシュやメモリの帯域を計測する内容だ。8700Kと7700KではL1データキャッシュの値が若干下がっている

もう1つ、アプリケーションベースのテストとして、CINEBENCH R15を利用した。
CGレンダリングをマルチスレッドで行なう「CPU」とシングルスレッドで行なう「CPU(シングルコア)」の2種類のスコアが出る。
結果については、Core i7-8700Kと7700Kでわずかながらスコアが下がっている。
ばらつきも大きいテストではあるが、何回か繰り返し実行しても、対策前のスコアと同等と言えるスコアは出すことができなかった。
率にすると2%前後というわずかな差ではあるが、やはりこれは脆弱性対策の影響が出ていると考えられる。
なお、マイクロコードの更新がないCore i7-4770KとRyzen 7 1700では、はっきりした影響を確認できなかった。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114450.html
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 09:03:07.78ID:0Valtx/K
>>297
5月に出るって噂
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 10:48:48.27ID:hmESrJIb
>>297
信頼できるほど生産数が保証出来ないから誰からも使われたがられないw
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 11:18:17.02ID:/LDXUpY8
まあよく自分の中だけで盛り上がって国を憂う国士(酷使)さまっているけど
それのAMD版みたいなのってホントにいるんだなw
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 14:19:16.46ID:2BOpP96n
>>301
同一ダイのデスク用RyzenAPU普通に売ってるし生産数云々は関係ないんじゃ
Uシリーズが超選別しないと採れない希少品だって言うならともかく
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 15:07:10.47ID:8+/NDa7b
今時デスクトップ機は数が出ないから生産数少なくても問題ないけど
ノートパソコンは売りたい時に弾がないと困るんだろう
intelみたいに望む製品を望む時期に望む量納品する、って言えないのがAMD
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 15:56:59.03ID:sYvryZwH
720SはBIOS更新で1.5GHzリミッター解除してくれれば買いたい
出来ない理由は特になさそうだし
HPのspectre x360日本に来るといいね
でもKBL-Gも試作したようだからどうなるかわからん
Acerのもなかなかいい、ぶっちゃけSwift3でもいいんだけど
あれの14インチで出してくれないかなぁ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:17.22ID:YS+mQzMU
価格レビューによると720sがシングルだったから3dmarkのtimespy、かなり残念な事になってるみたいだな
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:07.36ID:E7okWPuv
あぁ
こう言うバカが書き込みするとその後売れなくなるw
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 20:35:56.88ID:yADKd9ci
720SのIntel 8250U搭載版のクラウドゲートスコアは7319〜7327だけど
http://thehikaku.net/pc/lenovo/image/18ideapad720s-8gen/3dmark.jpg
https://www.notebookcheck.net/Lenovo-Ideapad-720S-13IKB-i5-8250U-UHD-620-Laptop-Review.281646.0.html

720SのAMD 2500U搭載版のクラウドゲートスコアがたったの6303だからなw
https://www.notebookcheck.net/Lenovo-Ideapad-720S-Ryzen-2500U-Vega-8-Laptop-Review.289046.0.html


電力制限状態ではIntelの圧勝なんだよなぁ〜w
ちなグラフィック対決に限定しても8025 vs 7309でこれまたボロ負けw
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:00.36ID:UdiwQNxB
草生やしてる奴の話なんか聞く耳持たぬが、今回はそうも言ってられない俺がいる
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 22:38:18.63ID:azht+JSX
レビュアーは★5を付けるマトモな奴にしてもらいたい
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:08.34ID:2WcmXH6P
なんでも持ち上げたがる盲信者は逆にお断りだが
悪いところは悪いと言わないとBulldozerの再来すんぞ
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 23:27:10.83ID:ezeQROzk
>>310
同じハードウェア環境で8250U、2500U対決なら
CPUもGPUもバッテリーもインテル8250Uのが上なのかw
特にバッテリーがwifi駆動ネットサーフィン対決で10.1時間と3.2時間で勝負にすらなってなくてヤバすぎんだろw
アムダーはどのツラ下げてライゼンのが上とかほざいてたのかw?

8250U CPU使用率100%なら全コア1.6GHzが限界
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Lenovo/Ideapad_720S-13IKB/stress.jpg

2500U CPU使用率100%なら全コア900MHz駆動が限界
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Lenovo/Ideapad_720S-13ARR/stress.jpg
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 23:38:29.32ID:q0WRtQKZ
問題になりうるところは大体機種によりけりなやつだからな
逆にいうとそういう問題がある機種しか出てないともいうが
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:20.07ID:RkaI0U3L
>>314に全面的に賛成だ
良いところも悪いところも全てさらけ出した公正なレビューを望む
それを辛口だと断じるマヌケは氏ね
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 23:59:28.26ID:CDs4/pVr
モバイルノートとしては安くて悪くないんだけどな
i5機も同じBIOSで制限かかるみたいだから宗教的な理由じゃないらしいし
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 23:59:43.98ID:GYyx+8oK
720S同士でレビュー記事を深堀りすると
RYZENがベンチマークを高く見せるように仕組んであることが分かって面白いなw

Cinebench R15 CPU Multi 64 Bit
---------------------------------
8250U [1週目]510→[2週目以降]512前後をキープ
2500U [1週目]550→[2週目以降]357前後をキープ

  [現実]
    2500Uの性能が出せるのは最初の数十秒だけで
    2週目以降は2500U「だけ」性能が大幅に落ちる
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 00:06:04.66ID:b8/16s1N
インテルのUシリーズはSkylakeからCoreMの互換アーキテクチャ使ってるから
PL1=5Wに制限食らってもある程度性能キープ出来るからな
だからバッテリー性能も数世代分先を行ってる
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:42.03ID:dsF0mQ43
>>315
インテルのGPUの性能がAMDより勝るならわざわざAMDからGPU仕入れなくて良いんじゃねーの
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 01:27:16.00ID:nXT/LeJ5
頼むからレビュアーは★5を付けるマトモな奴にしてもらいたい
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 02:38:28.57ID:d/XVCBJL
>>315
記事読んでみたらLenovoの720sの電力管理がバグってるってだけの話だな

同じ2500U搭載だと、15.6インチでDDR4-2400デュアルのEnvyよりも
13.3インチでDDR4-2133シングルの720Sの方がアイドルの電力消費が多く
さらにWIFIネットサーフィンの測定でEnvyの方は平均7.8Wで済んでるのに
720Sは何故か平均14Wも消費してるとか

In fact, the AMD SKU turned out to be significantly more energy efficient than the Intel SKU.
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 02:50:28.56ID:/mtU+GvC
720sに☆5付けるようなレビュアー?商品プラス、ボーナスくれるなら書くわ
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 02:53:46.56ID:XqF3cJqX
実際改善されないのなら720S買うのはキツイかもなぁ CPUはいいけどGPURは7レベルじゃね
制限緩くしてデュアルチャンネルokなのが日本で出たら評価変わると思うけど
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 08:07:29.02ID:nXT/LeJ5
頼むからレビュアーは★5を付けるマトモな奴にしてもらいたい
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:11:59.31ID:xDAHeEJT
ENVY X360 Ryzen2500Uポチってしまった
もっと他ブランド含めて国内で出揃うの期待してたし指紋認証無いのとか残念だけど
メインが死にかけてるのでこれ以上待てん
楽しみ
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:50:05.12ID:Zjnuj2wv
現実を受け入れられない信者が空きれい状態で草w
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:54:17.02ID:iOq6BKMe
15型か…
今俺が求めてるやつとは違うな…

というかこの大きさならデスクトップの2400G載せても良いだろうと思う
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 11:22:19.20ID:CKq7sb+M
720s以外が日本販売決まればいいだけなんですがまだですか
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 14:16:10.27ID:S1ls1j54
OSには日本語版あるしわざわざ日本発売待つことないのよね
キー配置も変えられるし
日本発売を待つ人は理由は有償サポートが理由?

マックブックプロに2500U来ないかね〜
Win10とデュアルブートしたいけど
もし出たとしてもBootCampがAMD対応するのにも時間かかったりするのかな
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 17:23:34.77ID:xDAHeEJT
>>333
あーいいなぁ…
1度くらいデスクノート使ってみようと思ってX360注文したのに
13インチクラスの情報がいざ出てくるとやっぱ欲しくなる
家でメインにしつついざというとき持ち歩ける
俺にはちょうど良いサイズ感なんだよね
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 17:39:23.76ID:jel+qUCg
>>333
これ2スロでデュアルチャネルにできるし
最初からコスパいいのはいいんだけど1.7キロあるからな
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 19:59:28.23ID:VXlrW/gp
acerのswift3 2700u買ったが俺的には満足いく結果だった
でも薄型で最大パフォーマンスを得たいなら、8550u+mx150に行ったほうがいいと思われる
swift3もファンを爆速で回すところまではパフォーマンス上げてくれない
しかしswift3は技適あるから国内販売ありそうだな
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 20:43:46.52ID:VXlrW/gp
あと気をつけないといけないのは2700uの512gbSSDはおそらく発熱の問題でnvmeではない
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 20:53:09.53ID:fVxobZ6j
TPPで技適とかいう非関税障壁とっぱらってくれねーかな
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:09.91ID:m0H8/TV4
Ryzen3 2300UかRyzen3 2200Uで低価格帯のPC早く出ないかな
ネットショッピングやネットバンク等の取引に使ってるノートPCを更新したいが
用途上高セキュリティにしたいのでセキュリティ問題でゴタゴタしてるintelのは買いたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況