X



【UMPC】GPD WINについて語ろう14【ゲーム用PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:45:33.29ID:XN7MdCnH
ゲームパッド付超小型ノートPC GPD WIN について語ろう

製品ページ
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

スケジュール
4/25 出資締め切り済→プレオーダー受付→終了
(上記代理店ページにてプレオーダー受付中)
5月? プロトタイプ完成予定
6月 モニターテスト用サンプル出荷予定
7〜9月 デバッグ、解析作業
9〜10月 出資者向け製品版出荷開始予定
2017年春 一般販売開始

主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8700/Z8750
RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9
Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
(マウスモード時は右スティックでポインタ、左スティックでスクロール)
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life
Size : 155×96×23.5mm
技適マーク取得済
[T] D16-0258201
[R] 203-JN0634

次スレは>>970が宣言して立てること。無理なら>>980がお願いします。

※前スレ
【UMPC】GPD WINについて語ろう11【ゲーム用PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1501404847/
【UMPC】GPD WINについて語ろう12【ゲーム用PC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1514445082/
【UMPC】GPD WINについて語ろう13【ゲーム用PC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1517131293/

※ワッチョイIPスレ(ハードウェア板)
【UMPC】GPD WINについて語ろう25【ゲーム用PC】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494991793/
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 22:24:35.49ID:zoTe+KSq
実用レベルならいいんだがな
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 01:41:35.71ID:5POIyMKj
どうせwin2に印なくても平気で使うくせに何言ってんだか
自分のことを棚上げする上司みたいでキモイ
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 10:16:49.27ID:JZ3p6RYl
こういうイキる奴ら、ほんとどうにかならんかな。
お前が荒れる諸悪の根元なんだが。

皆違法なの分かって使ってて、指摘されりゃそれは事実で正しいのに、
だからどうした、って態度ほんと止めてくれよ。
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 12:27:54.86ID:y91pNjXO
5月になったが、クラウドファンディング組はいつ届くのかねえ
はよいじりたい
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 13:08:45.22ID:tGn6kP2D
GPD WIN 2 is being produced smoothly. We will start to deliver on order sequence next week. We plan to finish the delivery about 1200~1300 units by 15th May.

We will begin the second mass production (7000 units) in the middle of May. And we plan to deliver in the middle or late of this month.
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:43:06.36ID:pmJi6a7D
>>791
512GBも用意しときながら、なぜか中々検証結果出さないところを見ると、そっちは正直に書けないほどの結果だったのかね
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 21:46:36.65ID:ea7RfLzu
Win1のeMMCはS.M.A.R.T.に対応してないから温度見れないけど
こっちはこっちでヒートシンク直結だから60℃は行ってるよな
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 23:01:40.83ID:ea7RfLzu
M2スロット開けたところの床面写真見たら両端に空気通す穴が8〜10個ほど開いてるから一応風は通ってるみたいよ
だからM社の窒息ケースみたいにSSDがアイドルで常時55℃なんてことにはならん
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 23:15:24.69ID:5POIyMKj
ツクモで八万なら修理と補償考えたらそっちのがよかったかも・・・・
(/_;)
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 00:03:33.67ID:6kebX4mg
>>794
スロット蓋開けっぱなしは面白いな、穴開き蓋部品が出てくるといいよね
見た感じではSSDはネジ留めだから、多分開けたままは可能だとは思う
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 02:14:57.45ID:Mx9nWKci
熱対策にスロットの裏蓋を金属にしたのをデントが作ってくれれば良いのに
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:28.93ID:lqh6M3zr
2242の熱密度が2280の3倍なだけで
冷却の不備があるわけではなさそうだが?
好きにサーマルパッド貼れって言ってるし
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 02:23:25.24ID:nm2x+GfB
そういえば氷雪系最強のAlienwareでもM2 SSDは58℃に到達しちまうみたいよ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 03:33:03.14ID:JJC+k8v3
来週から発送開始みたいだし、サーマルパッドを買っとこうかな
どれがいいのだろう
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 13:32:35.77ID:XknAyj0A
とりあえず、虎の512GB SSD確保しといた
熱はまず貼る一番残ってるからそれを使っとくか
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 16:42:49.65ID:qD/BYC2F
まあ出たら買うよ
WIN2もバックしてるけどこれはこれでスマホのフリして持ち運べそうだし
出たらね
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:47.49ID:Mx9nWKci
存在しないものは買えない 
win2は今月もう出荷だってのに
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 17:11:01.67ID:hMtUNGcw
完成したらもってこいって製品ほんといっぱいあるなあ
良さげならちゃんと買うから完成させてくれい
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:21:42.97ID:qC2gLAc5
技適ガー技適ガー
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:25:44.03ID:zaFyaZO9
>>815
おいそんな事を書くと技適警察に捕まって、技適拷問を受ける事になるぞ
ぎーてーきーーっーー
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:27:52.82ID:Tkgpi0U5
>>816
う。高い。
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:36.15ID:rUq0VsUN
まあ年に900円以下と考えれば+4300円程度で五年保証はお安いと思うけど
保証なんかつけて大丈夫かねツクモ
蓋開いたら不具合だらけでしたとかだったら目も当てられないことになるよな
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:07.16ID:oWMWiOdd
SWITCHの方が性能3倍で値段安いとか意味わからんよな
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:17:05.66ID:uoodgWew
>>821
ゲーム機はハードで利益あげなくていいし、量産効果も大きいからな。
そのぶん、基本ゲームしかさせてくれない。
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:31:52.99ID:Ntg/iUuM
>>821
メインメモリ4GB、EMMCは32GB、win1にも及ばないよ
底上げしてるのはNvidia様のおかげだな
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:19.01ID:jLXwzNvM
8万超えか
ちゃんとしたモバイルノートが買えるなあ
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:55:56.54ID:CRO/xP71
まあスイッチがそれなりにイケてるのはOSがWindowsやAndroidじゃないからってのが大きいやろ
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 01:01:58.82ID:BAWrJCWd
技適警察〜
政府直属〜
国家保安部〜なのだ〜
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 05:30:34.55ID:ms8CGw+f
switchは結局値段なりの寄せ集めでしかないからなあ
この前Steamがプロコンに対応したからやっとPCでまともに使えるようになったのは個人的には良かったがそもそも箱コンでいいだけの話
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 08:51:57.71ID:CaiajVus
ドスパラの投げ売りで購入したWIN1、早くもバッテリー膨張し始めた
バッテリー買っておいてよかった
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:13:10.06ID:CviU/n3n
ツクモ販売は技敵大丈夫なの?
販売はするけど使ったらダメだよ!使用者の責任な!って感じ?
店頭で動作確認させてくださいって電源入れさせて、立ち上がったとこで技敵警察だ!ってやってみて、技敵おじさん。
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:14:56.84ID:fWwjkxw9
>>832
最近はおとり捜査官もいつからやばいよ
店員にやらせて検挙だから怖い
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:16:57.70ID:BAWrJCWd
ツクモで販売、
つまりは技適マークついてるってことなんだよ
五年保証で送料込み八万ならお買い得じゃね?
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:26.20ID:bm0uy00H
>>832
電波法違反は使用者にかかるものであって販売に制約は無い
よって売るのは何の罪にもならない
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 14:01:34.90ID:v3hqkmic
こんなもんWinクリンインスト前提だしAndroid側なんてどうでもいい

それよりスペックの割に極端に安いのが気になる
いくらクラウドファンディングと言ってもなぁ
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 14:27:09.48ID:Ou24s9h+
15$で7.1になるみたいだが、
オプションのSSD512GBで50$ってのも詐欺くさい。
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 15:35:45.27ID:GCMoRsK0
既にある製品を別製品として出すのは手元に現物があるように見せかける為の詐欺の可能性が高い
インディゴーゴーのプロジェクターでもailですでに売ってるやつで詐欺ってるのが検索にかかる
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 20:37:43.78ID:3JPwaCqv
androidはスナドラじゃないとアプリによっては不具合とかあるからな
でもメモリ8GBにemmc128GBで15000円って良いな
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 20:54:03.93ID:ILE80UH0
良いなも何も、GOLE1のロゴ変えてホットモック作っただけの詐欺機でしょ。
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 08:42:03.66ID:T66bnTkl
総務省
「我々としては、技適マークの無い機器を使うことは電波法で禁止されていると言うだけです。話を聞く限りは海外製のスマホを使っただけで、悪質なものではなさそうですので、それ以上の事は無いです」
原則として、電波監視官の実測による違法使用の証拠を挙げた上での告発がないと検挙できない。
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 08:53:29.06ID:e4cYPKVf
電監も警察もそんなことやってるほど暇じゃない
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 10:14:20.96ID:55rETqH1
利権w
技適軽視する奴ってオコチャマだよなほんと。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 10:37:49.96ID:JOiB5tO4
いいじゃないかどうせ手続きすれば取得できるんだろ?
既製品や既存のメーカーからでるものに今更技適の類が取れない製品作るなんてこともないだろう
Wi-Fi程度の技適なんて無視したって何の弊害もないよ
割り当てられた周波数以外の電波出す理由ないし、電力に余裕ないからどうせ出力も上げられない
そもそもPCに内蔵して使うものだから電磁波の影響で精密機器が誤動作することもない
ずっと前から取得してないモバイル機器いろいろあるが問題になるような事態には発展しない
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 11:05:09.55ID:AFAABHC8
まあ東京オリンピックが終わったら、規制強化するかもね。
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 11:18:05.49ID:e4cYPKVf
>>859
なんで重要だと思うの?
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 12:43:06.38ID:Y/jNFRJO
世界中どの国にもある制度を利権とか 、全世界が利権まみれって主張かな。
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:03.94ID:e4cYPKVf
>>865
あるか?
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 13:34:48.82ID:v5ZBjUl4
利権のひとつでもあるやろ
大切な法律でもあり
時代に追いついてない法律でもある
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 13:49:00.26ID:x2I9pYQJ
黙認されている事をあえて騒ぎ立てる事で実は法改正の糸口を作ろうとしてるんじゃね
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 13:51:03.22ID:e4cYPKVf
黙認されているのが本来不要な規制であるって証拠になっているな
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 14:30:06.51ID:+m/94pWl
>>866
あそこは国やない。

>>867
FCC知らんの?
自称合法ってだけで電波使える国はないで。どの国も検査制度がある。国によって電波法制が違うから個別実施必須。
検査制度なしに自称だけで使えると中華製のどの国でも真っ黒な高出力無線LANが使われまくるようになる。
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 15:07:37.89ID:NWhS93DV
まあ、ある程度の抑止力はあるでしょ
好き勝手に強い電波飛ばすバカや機器が溢れないようにするくらいの効力はある
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 16:11:04.57ID:e4cYPKVf
>>872
野放しOKなんて言ってない
例えばチップレベルで合法なものの組み合わせは無条件合法で十分だろ
なんでいちいち認証通す必要あるか

そもそも技適なんてブロック図のチェックぐらいしかしないだろ
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 16:59:27.27ID:lSVVnj7x
よっしゃ発送きたわ
お先ー
お前らは一生ケンカしてろ
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 17:24:46.55ID:biyAncjo
>>875は在日のナマポチョンキチガイ
日本向けにはまだ発送してないからコイツはナマポチョン確定
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:52.53ID:kz7dgpkO
5chに発送自慢書く時点でまともな人間じゃないw
届くのはどうせ初期不良のまともに動かないゴミクズwww
ゴミを10万でかったバカwwwwwww
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:39.75ID:7ODDV2EQ
まぁ初期に送るのはベータ版だからな。
そんなものがまともに動くほうがおかしいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況