X



【UMPC】GPD WINについて語ろう14【ゲーム用PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:45:33.29ID:XN7MdCnH
ゲームパッド付超小型ノートPC GPD WIN について語ろう

製品ページ
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

スケジュール
4/25 出資締め切り済→プレオーダー受付→終了
(上記代理店ページにてプレオーダー受付中)
5月? プロトタイプ完成予定
6月 モニターテスト用サンプル出荷予定
7〜9月 デバッグ、解析作業
9〜10月 出資者向け製品版出荷開始予定
2017年春 一般販売開始

主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8700/Z8750
RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9
Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
(マウスモード時は右スティックでポインタ、左スティックでスクロール)
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life
Size : 155×96×23.5mm
技適マーク取得済
[T] D16-0258201
[R] 203-JN0634

次スレは>>970が宣言して立てること。無理なら>>980がお願いします。

※前スレ
【UMPC】GPD WINについて語ろう11【ゲーム用PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1501404847/
【UMPC】GPD WINについて語ろう12【ゲーム用PC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1514445082/
【UMPC】GPD WINについて語ろう13【ゲーム用PC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1517131293/

※ワッチョイIPスレ(ハードウェア板)
【UMPC】GPD WINについて語ろう25【ゲーム用PC】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494991793/
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:06:10.12ID:helzS9im
そもそも今ならwinタブにミニキーボードくっ付けたらそれで完成じゃないか
お前でもすぐにできるだろ
どいつもこいつもバカじゃね?
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:19:13.29ID:helzS9im
windowsのマザボそのまま搭載してwindowsインスコして、それでPCじゃなく電子辞書って言うなんて
記事書いたり感心したやつは頭おかしいだろ
やってることはわざわざ無駄に手間かけて低性能機組み上げただけ
それなら中華タブ+ミニキーボードでいいじゃないか
WINシリーズあればそれさえ無駄なんだが
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:21:38.64ID:7QQ6VOiI
じゃあはよ作ってみろよ
すぐできるんだろ?口だけ野郎
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:11.38ID:helzS9im
バカばっかだな
さっきから言ってるだろ
WINタブにミニキーボードを付けたら終わりだって
分かんないの?ねえ?USBの差し方も分かんないかい?
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:12.45ID:oHZYPbjr
回路図が愕然とするほど簡単だったんです、とか言いながら結局完成させられなかった人いたよね
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:38.64ID:H1gODY2n
高校生の屁理屈ネタにマジレスしてるのって、時間が経ったときに恥ずかしくなるだろうなぁ。
ならない真性だとしたら、そっちのがやばいけどね。
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:37.18ID:H1gODY2n
>先生に見つかりそうな時にタッチ1回で電子辞書に切り替えることも可能で、電子辞書モードではタスクバーをしっかり隠して表示してくれます。

この説明の時点で、並みのバカでもはっきり「ネタ」だってわかるように明示してるわけだが、ホームラン級にもなると、こんなの電子辞書じゃないとかマジレスを始めてしまう。
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:39:52.71ID:helzS9im
今となっては回路図なんて要らないよどうしても組み上げたいなら
スティックPCにUSBハブ付けて何から何までUSBで接続すれば完成じゃん
wifiも電源も液晶(モバイルモニターならHDMIの方がいい)もキーボードも
あとは基板むき出しにしてコンパクトに収めるってだけだが、筐体作っても不細工なだけ
結果できるのはWINよりデカくて重くてスペック低くてバカ高くて不安定な不完全なシロモノ
WIN買ったらだれも作らんだろ
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:43:28.99ID:7AzfIfni
>>291
FPGAで8bitファミコン作っても記事にならんのに
不公平すぎるよな?
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:45:06.22ID:helzS9im
あくまでマジレスしてるのは高校生の方ではなく、記事を書いたアホとそれを真に受けて感心するおバカさんだよ
さらに作ってみろ、ホントに凄いことだと言い張るのがなんかむかつくんだよ
やってる本人がこじつけなのは見るまでもなくわかるだろ
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:47:51.17ID:helzS9im
>>302
それなら凄いかもと思える
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:48.82ID:9gUk9oS4
helzS9imが必死過ぎる件w
前作ったならそれを今アップして貰おうか?
高校生相手に発狂して中華タブにキーボードを乗っけるなんて貧弱な発想恥ずかしくないのかよ?(呆れ)
USBハブにすべて接続とかお前そんなスパゲッティみたいな物体持ち歩くわけ?
自作の筐体は美しくない?高校生の作った筐体は奇麗でコンパクトだったぞ?
凡人が天才のふりをしても痛いだけだぜ?人はそれを馬鹿と呼ぶw
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:59:39.60ID:q9zRSnpF
見たことあるってのと実際に作ったってのは天と地の違いがあるだろ
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:03:15.57ID:helzS9im
すまんかったね、反省
でも記事を真に受けて作ってみろとか言われて頭にきたんだ
バカに馬鹿にされるのがね
ごめんよー
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:08:48.60ID:9gUk9oS4
>>309
馬鹿にバカにされる馬鹿
てか記事って何さ
動画見てないの?
この子編集技術も凄いよ
分かりやすいしこりゃ将来大物になるわ
…お前と違ってなぁw
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:11:46.63ID:q9zRSnpF
いや適当に繋げんのと小型化見越したパッケージに納めんのは天と地の違いがあるだろ
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:15:11.76ID:helzS9im
>>307
まだ言うかよw
そりゃ高度な3DプリンターとCADを学校が揃えて授業で実習やってりあ
そこの学生(同じ学科)なら同じような筐体、みんな作れるだろ
授業なんだから
お前らが感心している高校生も学校で習ってたり、学校の3Dプリンターなければアクリルで張り合わせるか
エレキットのケースにでもブチ込まなきゃ筐体用意できないだろ

高校生に発狂してるんじゃなく、お前のような奴に相手に発狂してんのww
何度も何度も言ってるだろ?

中華タブ使ったとして何が悪い?
貧弱も何も簡単かつ確実じゃないか、なんでわざわざややこしい事しなきゃいけないんだ
寄せ集めで組むのに最短の手間でやるのは当たり前だろ
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:26:09.52ID:helzS9im
編集技術?今時のyoutuberでももっともっととんでもなくスゲーのあるじゃん
動画作成の世界舐めたらあかんよ
同人でゲーム作って人気出ても、それで将来即有望とは限らない
てか動画作成と小型PC組むのはまったく関係ないだろ

同じ高校生がCADと3Dプリンターで作るにしても、ラビドリードッグ作ったほうが遥かに驚きだよ
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:29:37.66ID:helzS9im
ttp://blog.livedoor.jp/chuoko_blog_04/archives/cat_50024770.html?p=3

これを見てもまだその程度の筐体が凄いといううのかな?
今時工業高校ならそこまで高度って程じゃないんだよ
要は機材
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:56.34ID:helzS9im
今時の学校のレベルも知らないだけなのに、初めて見て感心したからって
それで即高度だ、有望だなんて評価、さすがだよwww
代々木アニメーションのCGで教えているレベルがどれほどの物か知ってたら今この程度の動画が高校生に作れても
才能や将来を計ることは出来ないとわかるはずなんだが


まあ消えるよ
バカが基地外発揮して騒いで悪かったな
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 23:18:24.86ID:9gUk9oS4
ひぇ〜マジもんの基地外初めて見た(どん引き)
多分思春期の全能感引きずって大人になってしまったパターンですねこれは
『俺には才能がある』『俺は周りとは違う』って自分に言い聞かせ続けてもう若者とは呼べない年齢に
で、ネットで自分よりも才能溢れる人間の活躍を見て発狂…哀れやなぁ
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/28(水) 23:46:14.78ID:JMOESoWZ
ガジェット好きにとって
この手の物は利用価値あるかではなくて実際に作ったことに対してすごいし面白い。
発狂して否定する奴はガジェット好きではない。
つまりはGPD winすらもって無い奴がこのスレで暴れるな。と言うことだ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 00:43:29.00ID:QbgFPhkC
中華タブにusbキーボードって、色々ズレてんな
そいつ空想癖でもあるんだろうよ
パソコンにすらあまり詳しくないやつが紛れ込んだんだな
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 00:50:07.13ID:Cq4oKFa/
WIN2の新しいスティックの配置って
これまでと違って持った時の重心が2点支柱になるから体感で軽くなるのと
長時間プレイで手の平がプラスティックに押し当らない分負担が減ってて
人間工学的に正解みたいだな
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 00:50:55.51ID:6ILGFi7W
まぁ何かしらの精神疾患はあるだろうね
生ポじゃあWIN2は買えないからって暴れないで欲しいわ
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 00:56:48.84ID:mCmCabw6
bluetoothでと言わないところが更なるド素人感
ケーブルが見えちゃうんだなw
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:09:27.60ID:wFvZA3eQ
どこがガイジ?
もっと会話が通じなくて論理的な話が全く通じないリアル障害者見たこと無いのか
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:23:10.45ID:JTr3T6eG
>>327
俺は修士課程を修了して、半官半民の職場で毎日、五ちゃん、まとめサイト、エロ動画を見ている勝ち組だけど。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:41:53.77ID:Os/KaeaX
ゲームパッド付きWindowsマシン(世界初)
振動パック対応Windowsマシン(世界初)
720p液晶搭載Windowsマシン(世界初)
電源直結バッテリー搭載Windowsマシン(世界初)

あと他に何かある?
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 19:13:32.46ID:cOwmq/rF
gpd winのl1 r1ボタンは耐久性かなり無さそうで早々使わなくなったわ
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:05.84ID:y6oh8kxQ
使い込むとマウスみたいなカチカチ音しなくなるよ
イイ感じに柔らかくなる
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 02:24:05.94ID:6pB1KVSA
>>334
いや、ボタンがグラグラで安定してないのよ
中途半端に引っかかる
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 06:53:01.57ID:GMY5rlGT
パーツセンターでスイッチだけ買えばいい
単体で売ってそう
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/31(土) 10:15:15.14ID:oh2sTksf
>>337
押す角度で割と普通に押せる。そんなの気にしないといけないのが面倒だけど。
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 00:33:12.39ID:3ip92FV0
面白いコンセプトであるが、色々惜しい
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 02:57:21.68ID:Zjnuj2wv
新デザインの動画チラホラ出て来てるけど涙出て来た
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:38:27.37ID:UVQ01pPm
なんで12Vにしたんだ?
12VってUSB PD 2.0からなくなったのに
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 17:35:13.45ID:/siYTJA5
そりゃバッテリーから電源引っ張らないようにするならある意味当然かと
電位(この場合は語弊があるけどわかりやすいから電圧と思っててもいい)は高い方から低い方に行くからね
12V給電にすれば簡略化した構造で外部電源稼働時にバッテリー(3.8V)に対して電力の一方通行にさせやすい


と、もっともらしく知ったかぶってみる
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:29.39ID:Ad2nsDTM
>>334
カチカチ音しなくなるってなんか不安だけど
いい感じってことは、それなりにクリック感というか押した感は残ってるのかな
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 20:48:20.70ID:Eo/Mkvpg
7Y30タブレットで
拠点建造しまくったフォールアウト4で
ガンナーを檻から50人解放して大規模戦闘しても7fpsは維持してて
普通に遊べてワロリンタはw
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:05.15ID:eWX71HMW
>>350
GPDwinじゃなくてこれ買った方がよかったんじゃねぇか・・・
失敗したアアあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!アアアア
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 23:30:03.48ID:hHg594NZ
XDって android だけど、Android機が欲しかったならそもそもWinを選んだのはなぜだ?
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 23:46:38.91ID:A0bj9pnK
外付けキーボードも持ち歩くなら最初から外付けキーボードサイズのノートを買えばいいのに、おまえら頭おかしいの?
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:29.84ID:6pPWdzYw
外付けキーボードを付けた状態でも外した状態でも使えるのが欲しいから
普通のサイズのノートは買わないんだろ?
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/02(月) 02:36:04.18ID:FHpsB6dv
うちの初代、Bluetoothキーボード一度ペアリングして
その後再接続しようとすると二度と認識しなくなる…なんでや?
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/03(火) 08:29:00.62ID:DTORC0I7
ニキュニキュの実食べてるね
でもあれって動画によって向きが違うから唯のスティックカバーじゃないの?
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/03(火) 16:47:16.17ID:an+gFToC
何をもって動くというのか?
起動はするだろうから動くんじゃね
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:52.29ID:zmYxN9mS
それなりに動いて遊べれば嬉しいな BF1がなんとなく遊べる程度に動くレベルだから少しだけ期待しておこう
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 00:37:10.31ID:M3LJlH0X
アマゾンにWin2 86000円で来てるな
想定よりめっちゃ安くて草ァ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:55.27ID:KXNwlvSC
〇〇快適に遊べてどうのこうのって動画貼りにくる奴いつもテンションキモいけど同じ奴なの?
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 01:34:09.40ID:n4B8GEf8
デントはTPU素材でGuardianケース作って
まぁ俺は16000円安いインディで買うけど
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 01:35:39.37ID:76ugsKM/
>>367
クラッシュして動かないらしいぞ
設定次第では動くかもしれないし、気を落とすなよ
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 01:55:50.91ID:z96RoI51
ハードルはなるべく下げておいたほうがいいぞ
なんでも動くなんて思ってたら絶対ガッカリする
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:09:13.97ID:lCthRZKa
テトリスできるかなぁ。
ソリティアとかめっちゃハードにやるんだよね。
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:45:53.34ID:zFIcnUMh
>>377
ソリティアはタッチパネルで楽々出来そう
テトリスはパッドが糞だと死ねるからな…
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 20:50:13.08ID:T0iN7p8+
PAD?
従来通りです
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:28.54ID:h9iSJxsW
スマッチウルトラに無事Win10載るみたいだな
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:57:11.27ID:T0iN7p8+
次の発表はスマッチアルティメイトで最後はギガスマッチか??
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:21:44.57ID:HeZA/TCJ
新しくするのは結構な事だがまず1つでも発売する事を頑張って欲しい
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 07:28:36.79ID:ZgJOO8qE
出るデル詐欺してる子が出る前提の話されましても。
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 18:55:02.54ID:yRAU77IO
FF11でGPU遊んでる件は解決してないかー
Winのおかげでめっちゃ遊んでるだけに残念
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 09:12:37.54ID:zaP1MQ+2
WIN1製造終了でプレミア化して15万円で売るとこ出て来たなw
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:45:45.40ID:gFIi/9Pp
SSDが交換できるのか
ゲームはしないけど欲しいと思ったがWinだと小さすぎなんだよね、、、
ぽっけ2も換装できるようになればいいのに
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:45.09ID:ctZxBvVC
ポッケ2はwin2同等になる
CPUがcoreM
ssd換装可能
キーボード質の良い台湾製へ
ボディの薄型化

フルHD液晶は2048×1152解像度に進化してくれたら最高
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 11:45:48.10ID:mjyhxYbN
>>388
誰が買うのよ
低スペだけど安いのが売りのもんをそんな高い値段で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況