X



ThinkPad yogaシリーズ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:27:34.93ID:erfNKmjm
Lift'n' Lockとピーチスキンが無くなるのは大幅に魅力減だなぁ…

キーボード下にスピーカーを配置する関係でトレードオフになったんだろうか。
1.4kgあるからタブレットのようには使えてないけど、それでもキーボードがフニャフニャしないのは良かった。

塗装もどんな感じか確かめたいところ。
金属光沢の製品ばかりな中で、手触りの良いピーチスキンは大きな魅力だったんだけど。
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 20:42:13.34ID:qKYO/Eph
>>261
今年のモデルはどちらかというとYOGAシリーズ(Thinkpadじゃない方)の上位版って感じがする。
売れ線じゃない系統だしコストカットされたのかね?
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 09:56:54.00ID:/zG6eYwA
ヨガは魅力的だけどほとんど人間はいらんと思うわ
重さとサイズ考えるとやっぱタブレットは10インチまで
YOGAブックとか実物もって見たらすごいいいけど
スペックが微妙過ぎるからなあ
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 20:17:13.82ID:YEqibO+p
>>263
だよなぁ。

>>264
タブレットだけ欲しいならタブレットでいいでしょ。
俺は、スタンドモード、テントモードが凄い便利だからyoga以外考えられないけど。
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 13:36:33.89ID:1tGN6Q7c
>>263
YOGAシリーズと共通パーツ増えてる?
コストカットというより、単純にコンセプト変わっただけな気がする。

もう少し軽ければなあ。
タブレット機能は便利だけど、それに300-400gとトレードオフする価値があるかというと微妙な人が多いだろう・・・

パコパコパッドみたいに次モデルで回帰する事を願う
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 21:09:59.25ID:++IwoLpA
ペンで直線を引くと激しく波打つんですがレノボのPCってみんなこうなの?
同じAESタイプの他社と比較して著しく酷いんだけど
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 20:25:05.17ID:uZLzJ+vG
結局、USB-Cでの給電はW数を下回らなけばどのメーカのでもOK?
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 23:17:35.71ID:M384toxJ
>>270
本体裏には20V 2.25A/3.25Aと記されてるね。
20Vかつ2.25A以上で、USB PDの仕様をきちんと守ってればまず使えるんじゃない?

PDの仕様守ってるかは、レビューしてくれる人の記事を参考にしてる。
https://androplus.org/category/peripheral/usb-type-c/
https://hanpenblog.com/category/usb-type-c/usb-type-c-testing/

自分はコレ使ってる
http://www.myinnergie.com/us/product/135


Let's noteなんかは幅広い電圧電流での給電に対応しているという記事を見たけど、ThinkPadはどうなんだろう?
9Vや15Vでも給電できるんだろうか?
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:44.58ID:1JtvsrEO
W数下回っててもエンコードとか負荷かけなければ使えるよね?
Ankerの24W出力モバイルバッテリー買おうか迷ってるんだけどMacBookPro15が充電できるっぽいから大丈夫かな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 14:02:29.82ID:vlXuhgeh
>>271
非常に参考になるサイトをどうもありがとうございます。

T530では、デフォルトで125WのACアダプターが付いていて、
90Wでも普通に常用できたけれど、65Wのを使ったら、
起動時にW数が足りないエラーが出ました。

したがって、Yogaでもあまり小さいと起動時にエラーになるのではないかと。
ただ、指したまま起動しなければ、起動後にチェックはされないと予想……
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 01:34:02.23ID:4EPOgGhx
いつのまにかLenovo Pen Proとかいう傾き検知対応の新型が出てるんだが使ってる人おる?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:11:08.94ID:1jAS+N+2
x1 yoga 2018を買って、こちらにたどり着きました。
来週発送予定なのでまだ手元にありません。

ところで、128GBで買って1TBか2TBに換装予定なのですが、大容量にした皆さんは何のSSD買いましたか?
用途は一眼レフで撮った画像の編集か主で、体感速度が変わらないならSATA3.0モデルにしようかと考えています。
ちなみに予算は4万です。
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:29:44.80ID:K4dzUpLR
素直にインテルの6シリーズの入れとけや
2Tの3万くらいやろ
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:35:26.94ID:zOWGdnFR
ドカっとサムネイル大量に表示する時なんかに差が出たりしないかな?
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:27:37.41ID:1jAS+N+2
早速のレスありがとうございます!
WD青2TB買おうかと思ってましたが、確かにサムネ表示でストレスなるのもイヤだし安いので、インテルSSD660Pの2TB注文しました。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/18(木) 11:26:06.91ID:3Kdp0uG5
>>281
うそん
筐体以外はほぼ理想だから買う気モード入ってるんやがw
内蔵ペンのデキ次第だけど
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/18(木) 11:44:48.93ID:L+8cdpif
HDRが4Kになってる時点で使えない2019
14インチは3Kがベスト
15インチは何とか4Kで使ってるけど
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/18(木) 20:04:45.78ID:Mba+rGvU
>>283
同感です。
HDRは素晴らしすぎるけど14インチで4Kは扱いづらいです。
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:39:43.40ID:12AbTyjS
平成最後の記念としてThinkpad X1 Yoga(2018)をUSB3.0ドックご一緒に注文しちゃいました。
今までThinkpadはジャンクでしか買ってなかったので楽しみ。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 22:30:05.40ID:izphrl0l
刺しペンが傾き検知付いてたら買うの決定なんだけどまだ詳細スペックわからんのよなあ
フルスペックSIM付記憶域最小版が25万で買えたら嬉しいんだが
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/21(火) 00:25:25.12ID:kwR/3YCH
X390Yogaどうですか?X1は大きいのここいらで手打とうとおもいます。
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 16:12:00.77ID:wwr5mn1e
>>293
予定はいつ頃発売ですか?
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 14:23:53.48ID:XYz2jhxa
ThinkPad X1 Yoga 2018にクラシックドームが付かないことに軽い絶望感を覚え、無理矢理に取り付けてみた
https://i.imgur.com/UOE70J2.jpg

やり方は簡単。付属のスーパーロープロファイルキャップをクラシックドームの穴に合うようハサミで加工し、クラシックドームの高さをハサミで調整するだけ
https://i.imgur.com/x6BqJCp.jpg

正にハサミは使いよう。そんな加工精度で大丈夫か?大丈夫だ。問題ない
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 18:51:09.35ID:XYz2jhxa
>>298 >>299
ThinkPad Yoga S1 (2014)ではクラシックドームを切らないで使ってたけど、特に問題はなかった
ただ画面に傷が付くんでフィルムは貼ってた

ただ尼でクラシックドームを買えなくなってるし、未来は閉ざされた感じだね。
もう http://trackcap.com/ だけが頼りだ(宣伝)
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 19:32:40.40ID:WF8fXR5i
2014年くらいのはセーフだった思う。
最近のは薄くなってるからどうかなぁ。
でも2018で使えてるということだし大丈夫かもね。また教えてね。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/02(日) 01:33:42.77ID:zHiGkOnX
削り過ぎて外れやすくなってしまったのでキャップ同士を接着。裏面の外見はすこぶる悪いけど、装着時の形状や操作感は良くなった

https://i.imgur.com/fICX9ok.jpg
https://i.imgur.com/TuJJ3y0.jpg

交換の度にスーパーロープロファイルのキャップも犠牲になる訳だけど、そこまでしてでもクラシックドームを使い続けたいのだ
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/02(日) 15:42:10.30ID:4rRyfOP3
んでクラシックドームはどうやって調達してんの?
10個入りとっくになくてコレクションの単価クソ高のしかなくない?
中華パチモンのも最近見当たらなくなったし
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/02(日) 19:26:13.87ID:nKVr9Sqk
アンチグレア って、ノングレアと同じ感じ?
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/02(日) 22:03:59.14ID:4rRyfOP3
>>306
おーサンキュー
けどけっこ高いな
コレクションでクラシック抜いて残りオクで捌いたほうが安いなあ
数年前まで中華でこれくらいの値段でクラシック売ってたんだよね
使い切って最後の一個をこの前交換しちゃったが
http://s.aliexpress.com/eyA7R3uM
リム派はこれ買っていいと思うよ
使用感は純正と遜色ないから
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 22:29:25.60ID:OaJ5Rb0s
X1 シリーズの新製品が例年に比べて遅すぎるのは
あわよくは IceLake 乗せようとしているからかな
WhiskyLake ならもっと早く出せるはず
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 23:14:51.14ID:nyhd729N
>>312
それは正直羨ましい
2018はデカ過ぎると運用して解った...アルヨ
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:14:46.16ID:VnhNDvf+
>>314
X1C 2018/2019 とほぼ同等のサイズになったヨ
2018 の大幅割引攻撃をはねのけるのが大変
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:55:19.62ID:Au/AFnaW
でもいつ発売予定なの?
全然出る気配もないw
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:06.94ID:NvccUYWc
タブレットモードじゃないときも指でスクロールとか出来ると嬉しい
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 14:41:57.00ID:aPFRpBsI
できるぞ
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 12:04:43.30ID:gOA0RL2X
>>317
CPUの処理速度はあまり変わらないけど
・CPU省電力化
・GPU大幅強化
・LPDDR4対応
俺は待つぜ!IceLake
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:42:58.79ID:6Ab0I8sj
>>327
2019 が出る気配ないけどこのままなし崩し的に IceLake になれば解決
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:09.87ID:JitBS1x4
2018より縦横1cm小さいのね
よく頑張ったと思うけどディスプレイは14インチじゃなくても良いのよ?
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/21(金) 22:22:09.73ID:iWsEpeeI
やっときたかぁ〜。で、X390Yoga とはどっちがよいの?
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/21(金) 23:09:02.80ID:PRjJapwv
日本導入でかつカスタマイズできるのって秋くらいか?
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/22(土) 08:27:59.23ID:Pjmvek2b
だいたいUSから1週間か2週間後
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/22(土) 09:59:19.14ID:u+/qjJS4
>>329
X1Cから今年の買い替えはは2019のX1C Yogaにしようかと思ってたけど
仕様を見ると液晶は4タイプ全て光沢みたいで萎えた。
Lenovoは非光沢のタッチパネルタイプがあったと思っていたが、Yogaは元々全て光沢だったの?
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:43:18.75ID:bOsOUZsK
>>335
非光沢ではなくyogaは半光沢
X1Cのタッチはマットだけど滑りが悪くて微妙
yogaの半光沢は凄い見やすいし滑りもいい
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:55:20.45ID:3YeEIneU
ヨガの半光沢はまるで紙に書いているかの様な素晴しさ!
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:09.77ID:fZOQ5yFI
ペンの仕様わからんままか。。。
GPSセンサー載ってるんやな
今時珍しい
カスタマイズ注文はいつ頃からできるやろな
楽しみや
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/27(木) 13:56:30.04ID:p9JCesKB
通常、日本は即日カスタム可能。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/28(金) 12:47:25.84ID:sU7UoP96
【2019年モデル】<100台限定>ThinkPad X1 Yoga:プレミアム・UHD搭載 LTE対応

Integrated Wireless AntennaWWANモジュールは認証手続き中のため現在ご選択いただけません

なんなの?
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/28(金) 14:47:13.58ID:mezjPxD+
LTEとWifiモデルで若干色が異なるって書いてある記事あるね
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/28(金) 14:50:18.21ID:4Dd2EPnn
つか、ボディ自体2色あるんでしょ?
今んとこグレーしか選べないみたいだけど
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/28(金) 15:04:22.80ID:4Dd2EPnn
今月中ならリーベイツで12%バックなんやがLTE間に合わんだろうな
ところでペンの仕様確定してる?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/28(金) 17:01:46.32ID:G8w5E0nj
>>347
2週間ほどかな

>>348-349
lteモデルにすると自動的に色が変わるっぽいね
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:00:26.57ID:0lcZ0uMm
買ってしまいました。8年ぶりの買い替え。
¥235,375(10% ポケットモール経由)
納期は7/8だった気がする。

ThinkPad X1 Yoga 4th Generation
プロセッサー : インテル Core i7-8565U プロセッサー (1.80GHz, 8MB)
初期導入OS : Windows 10 Pro 64bit
導入OS言語 : Windows 10 Pro 64bit - 日本語版
メモリー : 16GB LPDDR3 2133MHz (オンボード)
1st SSD : 512GB ソリッドステートドライブ (M.2 2280, PCIe-NVMe) OPAL対応
ディスプレイ : 14.0" UHD (3840x2160), IPS, AR/AS, 500nits, Multi-touch
グラフィックス : 内蔵グラフィックス
指紋センサー : 指紋センサー
Near Field Communication : NFC
本体カラー : Gray
キーボード : 日本語キーボード(バックライト、指紋センサー、NFC付) グレー
内蔵カメラ : IR & 720p HDカメラ(マイクロフォン付)
Pen : ThinkPad Pen Pro
TPMセッティング : TPMあり(TCG V2.0準拠,ハードウェアチップ搭載)
バッテリー : 4セル リチウムイオンバッテリー (51Wh)
電源アダプター : 65W ACアダプター - ブラック - 日本 (USB Type-C)
ワイヤレス LAN アダプター : インテル Wireless-AC 9560 (2x2) + Bluetooth (vPro対応)
拡張コネクター : RJ45拡張コネクター
Display Panel : 14.0" UHD (3840x2160), IPS, AR/AS, 500nits, Multi-touch, IR&HD Camera, Mic, w/shutter, WLAN, HDR, Gray
Package Box : リテールパッケージ
Language Pack : 日本語
標準保証 : 1年間 引き取り修理
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:15:11.09ID:l1axZtxN
>>354
おめでとう
ポケットモールとか知らんかった
LTEセンタ可能になったらポチる
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:24:06.23ID:v/J/onqy
>>354
昨日まで28%オフだったと思うけど、
週末クーポンで32%オフになってるぞ
間に合うならキャンセルして再注文しれ
なんか自分のことのように悔しいんでw
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:26:30.21ID:v/J/onqy
けど実際、従来の筐体素材だったら重さはどうなってたんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況