X



【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/29(月) 23:51:47.27ID:i52t2yFF
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう393

関連スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその93
https://egg.5ch.net/...i/notepc/1514298811/

CPUベンチマーク
https://www.cpubench...ark.net/cpu_list.php

中古ノート総合スレ 51台も買うなんて
http://egg.5ch.net/t...i/notepc/1516366806/

Chromebook box bit 総合 Part23
https://egg.5ch.net/...i/notepc/1503742165/

次スレは>>970以降

前スレ
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう380(重複再利用で実質391)
https://egg.5ch.net/...i/notepc/1489070449/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう392
https://egg.5ch.net/...i/notepc/1515336002/
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 10:31:02.69ID:KHgVuVxa
言ってもわからない人はいるんだからムキにならずにスルーでよろし
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:08.38ID:7OcWjkpM
(´・ω・`) 禁止
うんこ出る禁止
マウス禁止
TN禁止
hp歓迎
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 12:45:07.00ID:+lip6P2e
スマホで十分!って言ってる奴はなんでこのスレに来てるのか…
スマホで十分じゃないからこのスレにいるだろう?
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:23.41ID:+NVsYkxL
windows server 構築の勉強したいんだが、安winタブレットでHyper-V(VM)やらDirectAccessサーバー作んのか?
安winタブレットはドメイン参加くらいだろ
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 13:50:21.76ID:ciP0yncK
オフィス2016 proをヤフオクで200円以下で手に入れた。
1IDで5台インストール可能って
なんか教育機関向けで取得したIDを転売してるみたいだな。
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:37:46.74ID:O03jkkJK
それ他人のIDにアクセスするやつでしょ不正アクセス禁止法に触れるんじゃ?
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:44:22.97ID:Cx8NNo11
このスレは前々から底辺臭キツかったが
犯罪者もいるんだな
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 15:37:16.87ID:+NVsYkxL
>>642
アメリカやオージーでトラック運転手もありかなと思う今日この頃
日本にいても、どうせくだらん仕事だし
でも、深センで英語やっとこ、香港の空港で英会話フルボッコされる程度ではむりぽ
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:39.58ID:7OcWjkpM
>>651
いいな
馬鹿正直に数万出してオフィス買ってる情弱に教えてやりたい
ジャパネットでボッタ商品買ってる老人みたいな奴ら
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 15:59:00.69ID:1RCHuh1V
もうSXGA+やWSXGA+の新品ノートPCって無いのかなあ?
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 16:04:19.99ID:7k5IfrRA
WUXGAがいいな
FHDから一万プラスまで出すけど
ガワから変えなあかんから無理やろね
タブならうんざりするほどあるのに
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 16:43:28.70ID:cB2hAkPz
>>656見てたらなんか割れや漫画村使ってる人が買ってる人を購入厨って呼んでんの思い出した
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:08.19ID:hGzXFV0f
FHDで十分なのに、余計な事しないで欲しい
低価格路線のスレなのに何言ってんだい
スレチだから
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 19:38:47.41ID:jHKnHCHN
>>656
お前も充分情弱だと思うぞw
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 20:48:11.58ID:jIMdG0RI
なんで欲しいと思うやつは
白しかないんだろう
電化製品黒で統一してるからすげえ困る
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:45.81ID:1BzviYZR
Ryzen7 2700UでGTX750に少し劣るくらいだから十分だな
問題はベンチどおりの性能が出るのかっていうAMDのお家芸が解決されるかってことだけど
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 04:25:23.17ID:KyfI2skk
>>668
intelが性能30%引きになった今、AMDのお家芸でもなんでもなくなったな
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 06:55:49.13ID:DrCL0jM9
>>672
それ調べようとしない人を騙そうとして書いてるのかも知れないが性能が落ちるものとほぼ落ちないものがあるじゃん
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 08:00:54.96ID:0sDEI5pU
ゲーミングノートも10万切りが目立ち始めたし今回はゲーミング狙いで行くお
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 11:19:00.56ID:h9Gatl/O
ゲーミングノートって排熱がアレだから壊れやすいとか聞いたが
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 11:31:58.38ID:IuxcxPh8
>>670
もちだしするのに
これくらいで丁度よいし
買ったよ
まだ時間たたないけど
カタログ数値より持ちそう
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 11:38:14.29ID:noTscg42
>>678
atom
eMMC64GB
オフィスもマクロは厳しいだろうからメールとネット限定かな?
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 11:42:17.11ID:XihVWfc6
人によるんだろうけど何年保つかなぁ
少なくても2年以上は壊れないでほしいんだが
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 11:52:04.59ID:noTscg42
>>681

■インテルCPU搭載でパワフルに快適操作
■FullHD1920x1080のIPS方式液晶パネルを搭載
■無線LAN11ac対応
■Bluetooth/HDMI対応
■4GBメモリ/64GBストレージ
■上質なラバー仕上げ

●CPU Intel Atom x5(Z8350) 1.44GHz
●GPU Intel HD400
●メモリ 4GB
●ストレージ 64GB
●ディスプレイ 11.6インチIPS液晶(解像度 1920×1080)
●無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac W52、W53、W56
●Bluetooh 4/0
●端子・スロット USB3.0/2.0、miniHDMI、DC入力端子、ヘッドフォン出力端子、microSDカードスロット
●サイズ 幅300 × 奥行201 × 厚み24.2mm
●重さ 約1029g
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 11:55:32.13ID:engBdvHo
atomとかざっくり分けちゃう人ってネットブックで脳停止してそうw
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 12:02:37.93ID:EuhVtoXN
ゲリラクーポン復活神ww
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:07.36ID:++G7IrNZ
マジレスするとZ8350とか産廃だぞ
いくら低価格・激安ノートスレとは言えアレは無い無いw
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:53.57ID:KS1tLjdX
ざっくりオジサンってコアロンとアトムロンの区別もしなさそうだよねw
チェリーが総じてダメだったのはメモリのせいなのに
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:50:03.34ID:CaqLP8/m
しかもラバー仕上げかよ。
1年以内に外装ベトベトになるなw
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:35.17ID:oqoWGI5g
いつのまにか115が基準になってるね。
俺もレトロゲームのエミュレータとネットと動画とiPhone同期ぐらいしか用途ないから115のスペックで十分だ
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 20:11:23.36ID:tHvyWxha
>>677
高負荷のゲームやると固まる事もある。以前 シロッコファンで強制冷却させてたな。
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 22:37:05.65ID:tHvyWxha
>>680
ワイの2010年購入 ドスパラブランドは1日15時間稼働させているが、まだ故障の気配がない。

2009年 DELLのノートは4年で壊れた。個体差はあるだろが。
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:16.24ID:k4YjS7bG
2013年のi5のレノボの通電してない展示品3万ちょいなら買いですか?メーカーの一年保証はつくみたい。
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:36:32.86ID:e2Qx/8nd
14インチならギリ判るけど
13インチだとモバイル専用だよな
俺はコタツトップが欲しいから15.4ワイドが本命
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:10:30.34ID:VdlVEvmK
>>704-705
アメリカでの販売価格を見るとこのスレの対象になるのは発売から1年経っての型落ちとかだろw
結局ゲームするならモバイルGPU載せた方が性能はいいから価格的にゲーミングに手が届くあの価格だと持ち歩く人以外には微妙

むしろ価格的にはAPU版載せて持ち歩き諦めたノートの方がまだ価格的に可能性あるぞ
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:19.16ID:fJnfjRil
>>699
レノボアウトレットとか公式ショップならともかく
一般ショップで売ってるならメーカー保証はつかんよ
しかも展示品って言い方が違うだけであってただの中古品だし
何年も一日中電源いれっぱなしで消耗してるとか地雷でしかない
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:22:34.27ID:EcMpDOSW
>>707
通電してないって書いてあるよ
それでもバッテリー傷んでるだろうけどね

保障は販売店が付くっていうならそれでいいんじゃね?
メーカー保障付かなきゃ販売店が保障するだろうし
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:47:09.57ID:zQ90+XCn
2013年製ののレノボだとOSはWindows7のはずだからWindows10に出来るドライバ供給してるかどうか不安だね
Windows7そのまんま使い続けるのもありだけど2020年までだし
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:49.16ID:chelAr6z
2020年辺りで壊れるだろうしむしろちょうどいいかもな
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:22:49.70ID:7GdvYgjr
>>709
2011レノボwin7を10にしても動いてる。ドライバーあるけど入れてない。
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:46.28ID:8w0/fG1e
デルアウ糞しかないから何日経っても在庫減らないな
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:16.74ID:TrtYQfjZ
>>670
キーボードの配列が地雷じゃね?
deleteとか無いみたいだけど……。
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:19.81ID:HhVyKzcx
デルアウトレットの更新タイミングてランダム?
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:01:53.70ID:G7ZAlylj
>>711
g560使いか
同じや
ヒンジ折れて中身ぱっかぁ見えてファンが常にガラガラなってるけどまだ使ってるぜ
例のマウス買えたのにスルーして後悔してるぜ
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:02:37.59ID:UIpLImVK
俺もマウスカートまで入れたのにスルーしてしまった。
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:24:56.57ID:x2r0oe+6
ビックカメラのだが今日壊れたw
キーボード、タッチパッドが受け付けない
USBでマウスやKB繋ぐと使える
さてと、まともなサポートがあるかなぁ
検証してみるべ

壊れるまでは悪くない感じだったんだけどね
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 15:45:18.90ID:0Si5cu5m
一万の儲けか!
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:27:59.43ID:Bwt2MuP6
34000じゃ全然安くないな
にしてもあんなもんで転売屋出るとは
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:30:35.01ID:n8CrTCaZ
あの売れ方みたら転売やーがかなり買ってるだろw
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:17:05.73ID:daRw69Ha
PCじゃないが
出先でPC使うのもいいが映画も観たいってやつ向け
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:46:33.16ID:/HT9NQbc
その辺りのレノボは丈夫だな
俺のZ580は6年前にアウトレットで買ったリファブリッシュだけど、最近液晶に白線出たりブルースクリーン出てくるから買い換えだ
また様子見だから中古thinkpadだけど
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 19:05:41.47ID:TrtYQfjZ
あれなら割り切って17800円のasus vivobook e203を買うってのも……物書きぐらいにしか使えないかもしれないけど。
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 19:13:29.47ID:GzrfY2RI
唐突にメルカリだとかオクの話し出すのは転売屋本人だろ
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 19:47:24.93ID:echdlK8m
>>717
G570じゃない?
全く同じだ
あれ買ったときもここいたな
みんな同じくらいに買い換えたくなるなるもんだね
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 19:48:37.14ID:EcMpDOSW
バックライト付キーボードじゃないと買う気がしないわ
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 20:02:01.05ID:Cy59inVA
ゲーミングってパワー命なのにCPUの性能落ちるなら今買う意味無くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況