X



VAIO Z part133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 02:00:42.59ID:ictmCuam
■VAIO Z 公式サイト
(2016年春モデル)
http://vaio.com/products/z131/
(2015年春モデル)
http://vaio.com/products/z/
(2012年夏モデル)
http://www.sony.jp/vaio/products/VZ11/
(2012年春モデル)
http://www.sony.jp/vaio/products/Z23/
(2011年夏モデル)
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z21/
(2011年春モデル)
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z14/
(2010年秋冬モデル)
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z13/
(2010年夏モデル)
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z12/
(2010年春モデル)
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z11/


■旧モデルは旧モデルスレで
【VGNZ】SONY VAIO 旧Z part89【VPCZ1】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1312728419/

■前スレ
VAIO Z part131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1500470892/
VAIO Z part132
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1508412300/
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 22:26:05.97ID:Kk56WHCw
焦って昔ネタ書き込まなくていいから
哀れすぎ
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:38.38ID:dwd1sWUy
デスクトップ用CPU搭載モデル…
なわけないか、さすがに
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 12:54:16.51ID:yX2uWjAH
9ゲット
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 12:57:53.14ID:gPqK4h9K
なんかVAIOのチームがエゴサしてるって記事がどこかにあったらしい。
信じるか信じないかはアナタ次第。。。
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 15:32:07.24ID:gPqK4h9K
>>11
そもそも新Zの発表すら無いんで、延期してる
訳では無いと思うけどー、ただただチンタラ
エゴサしてんじゃないのー
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/26(木) 16:26:13.84ID:ouYrg8NU
Zはお待ちください、って前言ってたし開発はしているんだろうなぁ。
今のZのままCPUバージョン上げるだけでもいいから毎年やってくれないと不安になるぜ…… それかまたZ Canvasくらいぶっとんだのを作ってくれるなら……
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 02:20:55.57ID:jYyoLVga
GW明けに凄い物をブチ込んでくるらしい・・・
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 11:07:45.31ID:lQFd24Aj
こんだけ待たしてんだから8950hkとgtx1180ぐらいは積んでもらわないとなあ
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 13:06:49.07ID:+BcrK63l
そのスペックだと250WあるACアダプタでも持ち歩くのかw
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 17:26:40.26ID:2zkghG+V
250W対応のUSB-PD
DELLとかもPDの規格以上のTB給電とかやってう
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 17:30:12.16ID:fhNcYlrw
値段安めで性能もいいらしいから次はRyzen Mobile積んで欲しいな。
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/27(金) 21:37:52.41ID:YM9JviB0
キャンペーンが終わると何が来ると思う?
新しいキャンペーンが始まるんだよ。
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 03:48:53.57ID:U9jE3LhA
エクスペリアが276憶円の赤字だってよ
これ、エクスペリアも追い出されてチーム安曇野に合流するんじゃないか?
VAIOフォンZ来るぞマジで
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 06:31:29.04ID:8EiFHifi
>>24
ストラップホールあれば買うんだがなぁ
iPhoneの真似で馬鹿な事したもんだ
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 06:51:36.99ID:qGHuL2+G
surfacebook2ポチりました
皆様が早く幸せになりますように、また会う日まで
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 07:24:24.77ID:/vlTcBWI
surface book
もっと高性能になって欲しい

surface proが重さはほぼそのままでsurface bookと同等の性能だったら即買いなんだけど…
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 11:21:22.15ID:APow4XVa
>>24
5年ぐらい前にスマホを収益の柱とするとか社長が言ってなかったっけか。
聞いた時正気かお前と思ったが
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 17:51:48.48ID:5gKxKp1Q
VAIO社員「Zにふさわしいのは10nm!出るまで作らん!それまで有給休暇な」
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 18:44:22.68ID:55+KI5GM
このスレのVAIO社員が
どこへ向かおうとしているのか
気になって仕方がない…www
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/28(土) 20:19:32.70ID:eWoKkQUI
>>35

10nm!www
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:29:06.57ID:gu7h+vKo
10nmとか生温い。
10Åまでいってこそ究極PC
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:48.10ID:hW8kGN7g
8950HKか同時期に発売されたXeon積んだら即買いする
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/29(日) 19:55:32.76ID:K6g5F22x
このスレの工作員が
どこへ向かおうとしているのか
気になって仕方がない…www
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 05:13:49.45ID:rd2F3ILq
XperiVAIOman -α

スマホ×PC×音楽×デジカメ
地上最強だな
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 17:13:48.49ID:KtMjMj8Q
10nmなんて延期続きで正直いつになるかわからんナァ・・・。
でもMBPですら出る雰囲気無いし、10nm待ちなんかな。
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:03:45.02ID:qtyze1Gk
VAIO社員「あとちょっとだけ、あと『ほんの』ちょっとだけ待ってくれ!」
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:05:29.17ID:OXJHoNPJ
このいつもカギカッコつけてる奴って同一人物?
寒すぎるんだが
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:41:33.55ID:5Q8Zd/45
受けると思ってるのさ
そっとしとこうよ、そのうち飽きるだろうし(´・ω・`)
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:39.41ID:SV6yvNbm
>>45
待つよ〜。
…ただし、連休明けの最初の週までね。

そこで何もなければ、Surfaceを買うよ。
頑張って待ってたけど、残念ながら限界だよ…
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:04.45ID:ejFhZaC4
軽い
速い
電池持つ
キーボード分離可能
スタンドある
外付けGPUある

でおなしゃす
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:38:57.05ID:k4ZGqrsA
なんか、こう…

もっと革新的なものを頼むよ

vaio zなんだから…
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 08:53:22.31ID:dsUepj4k
>>49
KB分離はいらないなぁ、その路線ならSurfaceでいいし。
あと分離だと薄型が求められるだろうから、外付けGPUとの両立が難しい気もする。
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 14:08:59.58ID:TiTarRRJ
わさびの工場栽培とはなんて革新的な!
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/02(水) 17:41:37.14ID:QVLNEkCw
VAIOフォンゼット欲しいよぅ
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 09:06:45.91ID:oVlTOMwx
そういえば富士通の一部の工場はマジに水耕栽培の室内農園に変わったよな
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:38.26ID:pOJfTRqO
やバイオ
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 07:23:20.16ID:fr0l4Cdn
んんっ?Vaio Zフリップ 在庫処分でもしてるの?7万円引きになってるのね
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 09:42:27.38ID:noodk3r1
ゴールデンウイーク明けに新しいの出るから
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 12:40:57.09ID:tGn6kP2D
surfacebook2で満足してるけど、
新しいの出たら一応比べて良い方とるかな
と思って覗いてる
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 13:28:54.39ID:WtDJccVV
>>61-63
きたなっ!!
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 15:06:32.07ID:CchHvFDB
元が高いとはいえ7万円引きは思い切ったね
でもどうせ値引きするならSシリーズに第8世代CPUが実装されたタイミングでして欲しかった

もし次期モデルを出すのであれば値引きキャンペーンと同時に発表して欲しい

新型はぶっ飛んだの期待してる
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:18:55.47ID:+lvckFJy
VAIO Z Canvasのスペックでフリップモデルなら難民たちも歓喜なんだけどな
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/04(金) 22:43:35.17ID:vcHjJ53C
変わったの出したと思ったらすぐディスコンするのやめてほしい
Canvasとか誰得だったんだよ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 02:38:01.54ID:N5gguZL2
GW明け、ついに”ヤツ”が来るのか・・・?
デデンデンデデン
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 08:41:17.20ID:gGu1CLvD
俺は待つ。(定期)
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 12:41:33.46ID:i46R8SYq
連休明けに発表じゃなく、
普通にティザーで
「Coming soon 2018/12/25」
とか書かれている夢をみた…。

ここにきてティザーとかだったら、
ショックでSurfacerになりそう。
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:50.16ID:Dp7vNDbr
縁起でもないことを言うのはやめましょう
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 14:41:30.04ID:UmBRI53J
待てなかった自分が負け組になるような凄いヤツが出て欲しい。マジで!
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:06:26.21ID:yTk5Zlto
出るまでSBでも何でも使えよ。
出たらその時、買えばいいだけ。
無駄な時間を過ごすのやめましょうや。
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 08:41:57.58ID:CljgJ5PK
>>84
ワイは1年だがフサフサやで
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 16:32:06.77ID:yFK6CLoN
皆さんSSDは第2、第3世代のどちらを使ってますか?第3世代は発熱が多いと聞いたことがあるのですが、どんな感じでしようか?
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:40:46.18ID:NlDjuxBf
>>87
俺は2世代よ。
というのも、別にそんなにデータの移動が必要なわけではないし(俺の場合ね)、何より2世代でも使ってて十分早いと思うから。
3世代とか、よっぽど頻繁に大量のデータを扱う人でない限り、金のあるおっさんとかボンボンが使うのみ。
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:21:56.55ID:88ZPttVQ
速いだけなら第3世代を検討するが、
発熱を伴うとなると止めるかも。
熱暴走が1番こわいので、
そこは抑えておきたい。
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 10:24:30.38ID:h8QuYChZ
デスクトップでX25Mを現役で使ってるが、体感としては第2世代となんら変わらないんだよな

体感できるのは大きいサイズまたは大量のファイルをコピー・移動するとき

これだけ
ソフトの起動も体感的にはほとんどわからん
Windowsはスリープして使ってるから再起動自体が週に一回あるかないかだし

第三世代なんて必要ないと思う
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 12:00:14.40ID:K3fqhIET
>>77
いやもう寧ろティザーだけでも。。。

>>90
キャンペーン6/1まででしょ?
それまで何も無いでしょ。
っていうか、売り掃けられなかったら6/1以降も
またキャンペーンだろうな・・・。

現行物が廃盤にでもならない限りまったく期待できない・・・。
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:06.80ID:2a2QsN1D
あと1か月か、マジで緊張してきたな・・・
いちおうVAIO予算として30万円確保してある
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 18:57:50.25ID:UzVmQH6k
GWに実家帰る途中VAIOがあってビビったわ、ふと横みたら建物だった。
もうどこにあったか覚えてないが。
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/07(月) 19:45:51.16ID:pjEuLQ1E
何言ってんの(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況