X



HP ENVYシリーズ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:01.50ID:JGeaMJJT
急速充電にはならないと思うけど出力2AのモバイルバッテリーでもUSB-Cに繋げば充電はされてる
電源切ってる状態でしか試してないから起動時にバッテリー維持出来るのかはわからんが
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/29(水) 08:47:04.42ID:fvbToXzI
新型pavilionのドライブレスがENVYに似すぎだろ
このメーカー上と下のモデルがどんどん融合してくよね
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 16:05:26.91ID:ZKzeiDMz
注文してから3週間
当初は2~3週間で納品と言っていたが未だ納品未確定、ステータスは受注処理中のまま

ほんまひどい会社やで
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 16:13:11.02ID:UyUO4N8a
別に普通やろ
すぐ欲しくて待てないなら15x360買えばいい
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 17:04:59.28ID:JMcPP1rc
待つのが嫌ならみかかとかアマゾンの在庫品を素直に買えよ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 17:48:03.85ID:Dl91siqS
Ryzen3とRyzen5ってどのくらい違うの?
Ryzen3モデル買おうと思ってたんだけど5とあんまり値段変わらないから悩んでる
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 19:20:48.76ID:bGHyD6Ym
ノートなんて1〜2年で買い換えやろ
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 19:54:32.13ID:p0dju6hm
今つかってるノートは6年目だわ
はやく届いてほしい
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/30(木) 23:25:05.44ID:rDntzN8u
>>788
おかげで買っちゃったよ!ありがとう!!
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/31(金) 11:49:43.45ID:p/CbLGtg
中華バッテリーが純正品の6割程度で売られていたので購入した
電圧もテスターで調べても同等、減りもそんなに早くない
瞬間的に電圧降下するみたいで、固まる 再起動
みんな、純正品買うの?
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/31(金) 20:31:27.10ID:aPitm5yq
ちなみに19日10:06に楽天で13 x360 RYZEN5のOffice無しを注文

本家同様半額ならOffice付けたんだが
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:30.10ID:C0Il/wEs
俺もOffice無しで注文したわ
プライムデーで安く買えたし
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:08:00.21ID:fl+JDK1N
>>817
それより1週間くらい早く注文して翌日には振り込んでるのに
出荷予定メールなんて来てないんだが…どうやったらそういう前後が発生するのかいのぅ
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:27:15.26ID:XSFYxp46
8/10注文で、本日メール着。中国での大型台風の影響がどうので9/11出荷予定とのこと。まあのんびり待つさな。
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/01(土) 00:17:02.67ID:HFYpPboy
うちも10日注文で先週頭に引き続き欠品中のメール来たっきり音沙汰ないよ
HPオンラインストア購入組

急いでないから待つのは構わないんだけど後回しにされるのは嫌だなぁ
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/01(土) 08:37:46.98ID:txDzSgrl
>>823
こっちもクレカ決済で9日オンラインで申し込んだがいまだに日程通知メール来ず
マジで明日までにメールなければコルセンに凸電するわ
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/01(土) 12:07:22.95ID:txDzSgrl
>>825
納期遅延のお知らせメールが2週間以上前に届いて以来音沙汰無しだ、マジイラつくわ
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/01(土) 12:49:27.98ID:4VFLRd7/
楽天から何かしら力が掛かってるのか
近所のコンビニがサークルKからファミマになったのを切欠に楽天からYahooに移行したけどマジで楽天に戻したい…Yahooのポイントダメすぎるわ
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/01(土) 12:59:38.32ID:XY6Vg4IB
オフィスなんてヤフーショッピングに正規のライセンス1500円くらいで売ってるからななくていい
ペンもWPP対応のでいいし
ドッキングも4000だせばPD、HDMI付いたやつ買えるな
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/01(土) 14:24:34.17ID:HIdtz3R+
今更ながら注文した。
どのくらい待たされるかな。
1ヶ月か最悪2ヶ月ぐらい?
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 04:06:35.95ID:7noeAnoR
スペックが充実してる米尼で買おうと思ってるんだけど
やっぱ個人輸入した人ってキーボードにかな表記のシール貼ってんの?

日本HPも同じ仕様で売れよなー
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 06:20:13.06ID:LNQTx4Di
かな入力の人間って少なそう
Amazon USで輸入したらシールついてたけど使ってないな
そのままでも問題ない
ただOSが英語モードなので日本語ダウンロードしていくつか設定しないとインストーラー文字化けとかするくらいかな
慣れればイランキーがついてなくてスッキリする記号の位置が少し違うくらいだし
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:42:43.00ID:18Zw8kE+
無変換・変換キーで英数かな切り替えしてるせいで日本語配列から離れられない
これさえなければ米尼で買ったんだけど
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 10:21:58.55ID:YkJQ7Jks
USキーボードを日本配列として使ったらキー足りないよな?
カナ入力なんてしたら打てない文字が出てくるような
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:19.07ID:h/Fvb7Si
US配列で右alt単押しをかな、左alt単押しを英字切り替えに割り当てるのがジャスティス
ついでにcapslokはctrlに置き換えてバッチリや
JISはごちゃごちして汚い
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 11:08:13.67ID:PAZGvJVi
文字入力はスマホのフリック入力こそが至高
キーボードなんてゴチャゴチャして汚いwww
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 11:55:19.10ID:HJzdQ2zw
正直キーボードの無いRYZEN2700U端末が出てればそれでよかったんよね
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 14:30:38.02ID:LyIO0Q5m
>>839
これ良さそうなんだよなぁ…まだ納期出てないしキャンセルしてこっちにするか
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 17:04:53.19ID:uYdwW9Fl
15インチ2700Uでメモリ16GB、SSD256GB位の日本に出してくれるのある?
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 17:51:44.83ID:18Zw8kE+
>>839
右altちょっと遠くない?
日本語配列ですらよくスペース誤入力してる
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:13.54ID:7noeAnoR
クッソー、米尼で買おうと思ったのにあの黒いヘアライン加工のパームレストは東京生産だけかぁ
日本HPでもいいんだけどさ、USB2.0とかラデオンとか何で日本モデルはショボいんだよw

光学メディアとかいらんから17インチIPSパネル、Uプロセッサ+MX150、メモリ8GBストレージ1TB、
USB3.1を左右に2つ、できればサンダーボルト3もつけたシャレオツノート出せや
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/02(日) 22:16:42.65ID:Pwv60mNj
先週言ってた15x360持ちだけど15インチモデルもUSB PDアダプタで普通に充電できたから報告
買ったのは>>782これ。ACアダプタ必要なくなるね
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:06.92ID:4BoUC3wq
>>849
ありがとうございます
同じの買ってみます
なんでメーカーはUSBPD対応を謳わないのでしょう?
ACアダプターを別途買わせたいから?
対応可としたほうがPCの売り上げ伸びると思うのですが
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:05.85ID:Y1BUPrA9
私も今日買いました。なんか前より値段上がってませんか。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:32.35ID:Y1BUPrA9
今日はbiosで、fnを押さなくて、F7でカタカタになるようにして、
CAPSを押したら音がなるようにして、と少しずつ触っています。
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:34:50.87ID:Y1BUPrA9
>>852
前に買おうか悩んでヤフー店でカゴに入れといたのは1999円だったのが、
昨日見たら2399円になってる。
アマゾンはまだ1999円だったので、そっちで買った。
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 05:55:18.89ID:C6YOY+tc
つーか俺も同じ物を買ったけど尼は15%offクーポンでもっと安かったけど?
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 06:08:06.35ID:nkN6QPEj
充電器の話題でなく、本体の話しようぜ
で、公式と楽天とヤフーとで納期異なる件はどーなったの?
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 06:13:34.69ID:sDwrVnu2
充電の話したい人もいるんだよ
私はもう手元にあるから、納期には興味ないんだし
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 09:04:39.30ID:UrNmRLQH
>>859
八割方これだと思う
容易に手に入らないと>>858のような話題には辿り着けない
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 09:47:20.65ID:DqiMTEuQ
8月14日に手元に届いたけど…
忙しくて開封すらしてないです。
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:08.27ID:sDwrVnu2
あのね、envyって13インチRYZENモデル以外にもIntel15インチとかもあってかなりの数出回ってるはず
このスレはENVYシリーズスレであって
>>857みたいにボクの家にはまだ届いてないんだから、充電の話なんかするなよぉ
なんてのはキッズにもほどがあるんだよ
未着組が納期話したいのもわかるけど、メーカーがオープンにしてないUSB PD給電の話も有意義
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 10:48:30.66ID:GmjrEDCA
HPで対応してるが付属はType-Cではないみたいな記載有ったような
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:28:26.80ID:E7AkmjeP
まだ届いてない本家サイト組やけどステマに乗っかって充電器買ったった
届いてる組がどんどん情報交換してくれたら後発組にも恩恵あるやん?
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:33:23.07ID:ELa1v2lT
>>865
13 x360だとType-Cドックは対応と書いてあるが充電についてはいっさい記載なしとかそんな感じだったな
Type-Cの電源は非対応表記だったような(自信なし
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:52:42.55ID:WmCLXQNN
ユーザーガイドには充電できるって書いてあるよね
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:57:07.81ID:o+FEbEvG
ダメだ、もう我慢ならない
1か月以上も待たされる挙句に、順番入れ替えとか平気でやってのけるメーカーの姿勢に絶句だわ
サポートも糞だしキャンセルして他の即納モデルに行くことにする
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:03:33.21ID:GxxPCxxM
このタイプのノートはHPが一番デザイン良いから他のメーカーのにしたいと思わない
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:17:19.00ID:A25O0QIc
13インチでRyzenの即納モデルとか日本に存在してる?
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:21:28.78ID:AApYPXcF
pdfマニュアルのType-Cポートの説明のところに
ほんのちょっとだけそれっぽいことが書いてあるだけだからな
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:50.07ID:H5CtWKCs
>>870
1ヶ月待って納期連絡もなし?
俺はまだ十日程度だけど不安になってきた
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:48:45.87ID:PHZHKcYx
受注生産に注文が殺到してるんだから納期は仕方ない
在庫品にしないおかげでこのお値段なんだし
楽天の方はどんなカラクリなのか分からんけど
>>771だったら笑うわ
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:53:21.28ID:WmCLXQNN
楽天の11日ってのはあくまで予定であって納期確定ではないし結局遅れると予想してる

>>874
うちは8月9日注文で9月中旬から下旬までを目処、ただし正確な日にちはわからんってメールが10日前に届いてる
2ヶ月くらいみておくとイライラしなくていいんじゃないかな
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 14:48:59.58ID:3fGe4BRz
もうIntelモデルの15x360買っちゃえよ
NTTストアならi5,8g,ssd+hddが10万だぞ
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 20:47:33.23ID:zM6cH9T1
>>877
Ryzen5モデルとの性能差はどのくらいですか?
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:57.41ID:cUTjGsGi
米尼ならRyzen5モデルが10万以下でしかも2週間以内には届くぞ、15インチで良ければ
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 21:13:23.86ID:XbJq8ot0
13の方には充電可能マークついてたから普通にできるものだと思ってた
ttp://i.imgur.com/1o7KXth.jpg
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 21:43:35.49ID:6TMK4P49
隣を鑑みるにパワーオフ給電対応ってマークじゃないのかねそれ
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 23:23:51.31ID:jgLLphDa
もう5日になったらRYZEN2500モデルを楽天で注文しよう
取り敢えず本体とフィルムを買う
ペンはamazonでbamboo INKが良いのかねえ?
傾き検知付きのが地雷じゃ無ければ一緒に買ったのに!
ちょっとした落書き程度なら液タブの代わりになるよね?
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:50.68ID:EU5XX7Uu
x2はみなさま興味なしですかね。やっぱり時代はライズン?
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 00:09:22.56ID:IluQHkWI
高いうえにアーキテクチャが古くてバグだらけのCPUより
新しいものを求めるのは自然な流れだと思うが
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 00:30:51.55ID:GzRoOVcA
安い上にアーキテクチャが新しくて…ここまでは正解!
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 00:54:42.54ID:IluQHkWI
バグが無いCPUなんて存在する訳ねーじゃん
それを差し引いてもインテルのCPUがバグだらけなのは事実だし
優れた方を選ぶのは当たり前じゃろ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 06:20:51.86ID:50pvHeGX
RYZEN信者ってIntelに親でも殺されたの?
ブランドイメージ的にIntelでええわ
単品でCPU買うわけでもないのに、そんなに騒ぎまくるほどコスパちゃうか?
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 07:21:47.42ID:ccL80ykQ
コスパが良いと皆が認めてるから
注文が殺到してるじゃないか
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 07:48:09.41ID:hDYhqDzP
>>890
Apple信者みたいでワロタ
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 07:54:07.67ID:PfAmUwuF
intelのcpuが入ったpcがクソ重く遅くなったので、intelは嫌です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況