X



Microsoft Surface Pro Part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:02.15ID:jCsVF+6S
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-2
Surface Pro 3
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-3
Surface Pro 4
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-4/overview
新しいSurface Pro
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro/overview

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1511189424/

Surface Book Part 6 [15inch 1060 日本発売しろ]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1510033692/

Microsoft Surface 3 Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part112
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1513409442/

次スレは>>970が立ててください
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 19:56:05.30ID:W+l415EH
>>741
喫茶店に持ってってイタリアの建築物の写真開いて
まったりコーヒー飲むのに使ってるよ
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:18:20.12ID:bA6A9uRe
>>752
何言っちゃってんの?
無印3を缶詰め状態のセミナーで3ヶ月以上使ったけど紙のノートより重宝したぞ。
お前の使い方に問題があるとしか思えない。
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:34.63ID:NZUqmKmV
>>703
それはサーフェスの話じゃなく、Win10の問題だろ。問題切り分けを自分で出来ないなら、サーフェス窓口へ連絡しろよ。全部一括で見てくれるぞ
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:10.35ID:ZN9/mJMH
>>752
iPad Proと両方持ってるけど、確かに漢字を書きやすいのはiPadだな。でも、ペン先の書き味はSurfaceの方がいい。Apple Pencilのペン先がSurface Penのようなやつに交換できるようになれば最高
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:44.35ID:YqySjvt6
>>749
軽快動作で全画面フルに使えるし
縦横どちらかに合わせるもーどがすげー便利
漫画のクソ小さい文字も見やすくなる
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:05.72ID:9ba5l6QK
重すぎて使えないでしょw

Androidは現役で優秀うなアプリたくさんあるし。
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 03:00:44.77ID:oHVUP23W
手で持ち上げて立ち見するわけでもねえしスタンド付きのSurfaceの方が楽やな
Kindle書籍はさすがに泥タブ使うけど
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 03:04:58.58ID:3IzSX7d8
だからandroidスマホでperfect viwerが最適解だって
surfaceipadandroid全部持ってる俺が言うから間違いない
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 03:25:05.06ID:oHVUP23W
漫画は大きい画面で見たいしね

ちなみに二万くらいの同程度の窓タブと泥タブで比較してみたことあるけど
NASにあるファイルの閲覧においてはPerfect ViewerよりPico Viewerの方が遥かに軽快だったな
(多機能性は全然敵わんけど)
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 04:28:28.86ID:9u1U7ean
>>758
Kindle関係で泥タブとSurfaceの組み合わせが今の所一番使い勝手が良さそうな気が、
俺も感じている。
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 05:36:57.21ID:qTBk31OY
今日か明日、こいつが届く。
あー楽しみだ
これさえあれば何もいらないとかいうキャッチコピーだけに、なんでも神タブレットなんだろーな
うちではノートパソコンに、出先ではスケッチブックに
iPad Proから乗り換えてよかったー
早くやりたい
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 07:35:24.35ID:DJKkcnX0
俺もAndroidタブ、iPad、8インチwinタブを使ってきたけど最終的にはAndroidスマフォとこの機種だ
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 07:45:41.34ID:AW/yR8OB
ディスプレイサイズが1920*1200の7インチタブの長辺とsurfaceproの短辺がほぼ同じ解像度かつ大きさだから見開き表示が最高に使いやすい
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 10:46:11.10ID:K8WROLR5
デカいタブレットで雑誌見ると凄く見やすいね
iPad pro の大きい方も見やすいけどiOSやandroid は8インチの方が他の用途だと扱いやすいから微妙
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:07:57.89ID:B0P1aOJh
>>758
スタンド使うならタブレットのいみないじゃんw

現状PDF資料や漫画みるならAndroid端末の方がいろいろと便利。

Surfaceはapple製品使わない絵描き、音楽やっている人以外がもっていても意味ない機種だ。
金が余っている人がもつのはOKだが、そうでないひとはメリットあまりない。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:52.48ID:72FY0Uv4
>>767
そんなことないでしょ
横で表示するなら立てた方が机上だと見やすいし
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:19:01.17ID:DJKkcnX0
使い方は人それぞれなのでやりたいようにやれば良いと思うが俺はタブレットダメだねキーボード使いたくなるipadのファイル管理もダメ
でSurfaceとandroidスマフォでおちついてる
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:19:18.34ID:B0P1aOJh
それなら15インチのノートパソコンでいいじゃん?

机上に固定ってのはパッドのよさを押し殺している。

手に持って漫画や資料みるなら400gきらないと無理。
限界ラインがZ4tabだな。

それにWindowsのビューワーは更新も少ないし、いろいろ問題があって使いにくい。
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:31:32.57ID:DJKkcnX0
ほとんどノートの使い方だけど気に入ってるんだ
アプリが少ないのが悪いね
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:36:12.05ID:JOKMmXuN
>>770
最近よく見かける2-in-1のノートを使っているけど、結局ノートとしての
使い方だけになってしまうので、i5で購入検討中
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:48:04.54ID:QBBpE7fG
キーボードが無いから結局ブラウザかムービー再生マシンになってしまう。
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:48:12.34ID:B0P1aOJh
>>772
そのとおり。

タブレットでの使い方はAndroidに勝てない。

バッテリーありのノートか、わりきって8インチ入力専用のWindowsでだいたい用途は満たす。
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 12:06:36.63ID:oHVUP23W
>>767
机に乗せるからスタンドじゃなくて抱え持つのでもスタンドは便利なのよ
腹の上に乗っけたりするのも最小限の抑えで固定できるから重さも関係無いんだな
ぶっちゃけ自立スタンド無かったらProシリーズ買ってねえわ
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:11.66ID:fgAnPJeE
Pro4ユーザーの人、ペンのバッテリーどのくらい持ちました?
Pro4一年半使ってきたけど、ペン利用は週に2-3時間ないくらい 昨日からうんともすんとも言わなくなったからバッテリー切れかと思ってこれから単6買いに出るけど
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:33:04.40ID:72FY0Uv4
そもそも最近あまり良いAndroidタブの新製品が出ていないという問題も、、、
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 14:07:06.70ID:VhxEvIPD
>>776
まあそんなもんかも
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 14:53:02.72ID:o3lIxc9S
手元のタブレットが壊れ来たんでpro3にandroid入れようかと思うんだけど
やってる人いる?
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:02.55ID:+sds7vs2
スタンド便利だよな
ちょうどいい角度を選んで膝の上にも置けるし、布団の上で横になるのにも使える
硬直した頭で意味がないとか主張してどうすんだ
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 16:45:16.85ID:x5ORFR0k
iPhone+ MacBook proからタブレット追加で欲しくなって、考えた結果MacBook Pro売ってこれに変えた。
Windows久々でどうかな、と思ったけど、思いの外便利で重宝してる。
当たり前だがパソコンとしても使えるのがiPad Proより優れてるな。
簡単な写真現像と動画編集だと、i5モデルで全然大丈夫だし、軽くてバッテリーの持ちも良いから、MacBook Proより断然使用頻度上がったわ。
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:42:43.77ID:DJKkcnX0
どちらかと言うと
タブレットとしても使えるパソコン
だけどな
d(^-^)
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:00:01.44ID:dGFA1pA7
正直、androidタブレットとか、ipadに慣れてると、
タブレットとしては、重すぎるって感想でした。
ノートパソコンとしては、不満点が全くない。
androidとiosはスマホで大抵の事は代替出来るから、
トータルでは、大満足。
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:17:17.86ID:n7I3Ipbr
タブレットというかタッチ操作がAndroidやiOSと比べて糞過ぎるからキーボードは手放せない
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:09:07.42ID:dGFA1pA7
ウィンドウズのタッチが糞でも、便利だと思う。
win7の時から、ノートパソコンとタブレットでは、チョクチョク画面タップしてる。
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:47:21.35ID:sTXdCKnh
>>782
寝ながら使うにはさすがに角度が足りないかな

ベッドにタブレットアーム括りつけたいけど12インチごえは良い商品ないんだよな…
VESAアームにつけるホルダみたいなのもあるけどベッドサイドだとアームゴツすぎるし
それこそ書見台みたいなのを探した方が良いのかもしれない、サンコーのはちょっとガタつき多過ぎたが…
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:38.05ID:wdgc9/67
やべえ、キャッシュバックキャンペーン3口分
無駄にするところだった
さっき纏めて特定記録で送ってきた
54000円がパーになるとこだった
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:54.76ID:Hfpxk8t1
microsoftのパソコンに手出すの初めてなので教えてくれ
公式通販で買おうかと思ってるんだけどoffice softはプリインストールされてるの?
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:28:40.61ID:fgAnPJeE
どのメーカーでもスペックみたら記載あると思うんだが 
0793[Fn]+[名無しさん](アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:29.85ID:9n3zllaJ
日本国内向けの正規品を正規代理店から購入ならついてる
並行輸入や新古品だともともとなかったりライセンス抜かれてたりするけど
0794[Fn]+[名無しさん](アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:31:16.61ID:9n3zllaJ
MicrosoftOfficeのことだろ?
一部のメーカーは「オフィスソフトついてます」いうて中華KINGSOFTオフィスつけたりするけど 
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:22.89ID:e7/EeEev
やっぱり延長保証入るべきかな
手元の一万五千円が惜しくて躊躇してる
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:42.82ID:oHVUP23W
日本MSは発表当初英語ページそのまま翻訳した公式ページ載せて
Officeは一年ライセンスしか付属してないとか表記してやがったから油断ならぬ
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:53.05ID:fVqscUys
>>794
あるあるw  裏でトラフィック監視するとデータ送信しまくってるというあのソフト、PC売り場でオフィス付きのPOPよく見るとそれだったり
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:59.00ID:PGGMM6cZ
タッチが糞さなんて、AndroidもiPadも目糞鼻糞レベルだ。ソフトの導入で改善できるWindowsの方がましってもんだ。
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:03.89ID:E4deujjI
グーグルで検索しようと思ったら、一文字目打った途端に強制的に画面上のキーボードが閉じられる
やり方悪いんか?何度も試してると普通に打てるようになるんですが
ソニーのAndroidスマホみたいに未完成品売ってんの?
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:29.26ID:fVqscUys
ブラウザ環境とキーボード設定とIME設定もなしに言われても
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:21.17ID:TnC5dBJZ
>>786
お絵かきと動画は画面でかければでかいほどいいんでその点は満足
仰向けで漫画読むのはスマホの方が快適だなぁ
片手で長時間余裕で持てるくらいムキムキマッチョな人ならマンガも快適だとおもう
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:28.93ID:0EWwVRPB
>>801
Googleの仕様でテキストエリアに入力しようとするとアドレスバーに飛ばされるからそうなる
アドレスバーに直接入力するようにするとそうならないよ

Surface関係ない
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:33:36.40ID:0K0KHiu9
>>801
Windowsのソフトキーは聳え立つクソの山だからな
フリーウェアかなんかでソフトキーのまともなものないのかしら
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:38.91ID:+19Js4MA
こんなのをキーボード無しで使うとか罰ゲームだわ
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:49:51.42ID:etGK+CsT
カバーキーボードがぺこぺこだからテキスト入力する作業では使って無いなぁ
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:00:44.77ID:2s3feFjW
Pro3の中古買ったんだけどキーボードがうんともすんとも言わない
キーって光るんだっけ?それすらないし、タスクバーにも特に変化なし
音量リセットしたけどダメってことはハードが死んでるってこと?
surface側の端子が死ぬとかもあるの?
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:12:11.74ID:1IJK80qW
タブレットとか、こんなん誰が使ってたのかよー知らん、いつバッテリが逝ってもおかしくないものよく中古で買えるな…
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:57:02.15ID:or+NxuLD
キャッシュバック申し込んだけど受け付けられたのか確認できない
受け付けられましたのメールくらい送ってほしい
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 18:17:55.33ID:93mJ+J/X
completeといい申し込みの類のほとんどが電話メインっていうw
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 18:22:39.45ID:dtSmg9nm
とある関東の買取店
Pro4 買取上限 84000
2017 買取上限 80000
店員曰くCPUの問題らしいなpro4はパッチ当ててもパフォーマンスは下がらないけど2017は結構ヤバイらしい
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 18:43:23.86ID:PfMQ09tV
ヨドバシでsurface proが販売終了になってるんだけど...なぜ?
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:35:23.12ID:dtSmg9nm
>>820
i5しか見てない
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:25.77ID:6MQaMsDc
Pro4 i5を売るつもりだったけど悩むわ
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:18.23ID:I7DOxtjY
今回のCPUバグは2017surfaceにとってかなり痛いね。結構完成形だと思ったんだが、、
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:08.68ID:I7DOxtjY
CPUによって劣化度がかなり差があるみたいやね
Pro4は劣化具合がほぼないらしい
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:09.28ID:BK0FpvrW
>>828
それソースある?
Kabylakeだと大幅に遅くなり、Skylakeだとほとんど遅くならないって結果見つからないんだけど
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:55.89ID:W4ck/ctE
>>818
また新型出すの?
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:53.84ID:9emeXQVG
>>832
それは基本的にディスクトップ用だからな
surface2017のi5と7はかなり下がる
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:44.58ID:or+NxuLD
>>833
デスクトップ用とノート用で性能低下率が違うわけないだろ
デスクだろうとノートだろうと性能低下が少ないのは
cofee>kabylake>skylake
というのは変わらんよ
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:58:01.02ID:dtSmg9nm
>>835
お前の理論とか意味ない
なんにしてもPro4の性能劣化少ないのは事実で2017の劣化具合が激しい
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:01:44.73ID:9emeXQVG
まあ、セキュリティに大穴があり性能が下がるマシンを今買う理由はないわな。どうしても買い換えないといけないなら買うしかないけど無理して買うのはリスク高すぎる
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:29.58ID:bZV5LHrs
Pro2 Pro3は第四世代だろ
劣化はもっとひどいのかな
公表早う
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:27:52.37ID:BYHmO6xZ
ID:dtSmg9nm

こいつ嘘ついてまで必死だなw
そんなにSurface2017を安値で買った奴がうらやましのかw
インテル問題で
おまえが持ってるSurface4はゴミになるからなw
劣化はSurface2017の方がたいした影響ないんやでwww
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:31:43.58ID:GQz/zuCo
どっちもどっちだろ。どうたいして使ってないんだろ?

Android7インチから10インチタブレットのほうがはるかに使いみちはあるよな
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:54.86ID:9/hOsUuJ
バッテリーに筆圧感知も違うのに今更pro4の選択肢はないわ
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:25:34.76ID:ip1cHPbh
core i5モデルは最新機種からファンレスになったのもでかいよな
いまさらPro4を選ぶ理由がない
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:28:15.30ID:G5yjnIpa
各自好きなの使えよ 用途とか違うのにいつもの煽り合う流れは醜い 挙句の果に自分と合わない人がいるだけでこき下ろすようなのとかな
自分の意見が全てで他人はダメダメって自己愛性パーソナリティ障害って立派な精神疾患だわ
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:48:16.92ID:hxA4gtVY
転売屋がキャッシュバックで逆恨みして荒らしてるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況