X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/26(火) 23:33:31.79ID:v5rNTf/7
★★★★お約束★★★★
ノートパソコンの購入相談は、相談テンプレートの該当項目を埋めて記入してください。 必須です。
テンプレに沿わない相談は基本的に無視されます。

★★★質問する前に★★★
ノートパソコン選びは『何の目的で』『どのように』『何処で』使うかなど「使い方」によります。
貴方がどうしたいのか、どうするのか、この「5W1H」をまず確認しましょう。
世の中には貴方が迷うほどパソコンがありますが、用途が決まってくれば、選択の幅も自ずと決まってしまうものです。

・ネット・文書作成・音楽・DVD鑑賞・2Dゲーム程度の用途は現行どのノートでも可能。※ゲームによっては厳しい場合もある
・モバイル目的ならACアダプター込みで重さ2kg以下が目安。
・ネット・文書作成等→非光沢液晶。TV・DVD視聴等→光沢液晶推奨。(個人差あり)
・大量のDVD焼きや重い3Dゲーム/3D CAD/CGはノートではパワー不足。デスクトップ向きな作業。
・中古は在庫が流動的で値段・故障の程度も様々なため当スレでは対象外。 ※安価なPCを狙うなら選択肢。別スレでどうぞ。

■5万円以下のノートはノートPC板内で「低価格・激安ノートパソコンを語ろう」で検索

■以下のテンプレートすら埋められない人は、
用途選択⇒スペック検索代行のhttp://search-pc.jpで我慢して下さい。

= ■■相談 テンプレート ここから■■ ===========================

【使用者】------ 初心者・そこそこ・PC歴○○年・学生・専門職名・年配者 など。
【 O S 】------- Windows (Home / Professinal /etc...、また、32bit/64bitの記載も), Mac
【予 算】------- ○○万円以内 など具体的な数字を挙げること。記入必須。「できるだけ安く」は不可です。
【OFFICE】------ 要 / 不要 (希望する場合はEditionも)。
【使用場所】----- 持ち運ぶのであれば移動手段(車、電車、自転車、徒歩など)、据え置きなどを記入。
【用 途】------- 使用目的 (メール, ネット, SNS,文書作成, 音楽, DVD/動画視聴, DTM, 2D・3Dゲーム, CAD, 動画編集など)
*可能な限り、優先事項順に記入すること。3DゲームやCADなどは"必ず使用したいソフト名とバージョン"を記入すること。
【性 能】------- CPUの種類, メモリの容量, HDD/SSDの容量, 独立GPUの種類など、希望があれば記入。
【光学ドライブ】-- 不要, CD, DVD, BD, 外付け可, 不問など。
【バッテリー】---- バッテリーだけでの希望駆動時間を記入。(据え置きなど電源が有る場合は不要)
【重 量】------- どのくらいの重量がいいか(例: 1.5Kg以内, 2Kg以内, 2.5Kg以内, 2.5Kg以上可など)モバイルするなら重要
【液 晶】------- 具体的なサイズ(範囲可)と、解像度を書くこと。タッチパネルの有無も忘れずに!光沢液晶不可などの希望はここに。
【ネットワーク】--- 無線(11aや11nが必要か否か)、有線(1Gbpsが必要かどうか)など。Bluetoothなどの希望もここに。
【拡張端子】----- USB2.0, USB3.0, Type-C, HDMI出力など、特に必要な場合のみ。
*複数個必要ならその旨を書くこと(例: USB2.0コネクタは3つ以上欲しい)
【その他】------- USB PD給電,指紋認証, Felica, Webカメラ, ワイヤレスWANなどの希望はここに。本体内蔵必須なども書き添えること。
【購入方法】----- 直販, 通販, 法人モデルの可否など。特に指定無き場合は「購入手段は問わず」と見なします。
【ブランド】------ 具体的に好き/嫌いなメーカーがあれば記入。
【検討中の機種】- あれば参考になります。書く場合は型番と仕様がわかるURLがあるとなお良い→
【特記事項】----- 延長保証の希望などはここに。 海外での使用予定の場合は具体的な国名なども。

= ■■相談 テンプレート 終わり■■ ===========================

#次スレは980を過ぎたあたり、もしくはスレ容量480KBあたりでスレ建てして下さい。 

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1502706649/
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:34.16ID:Vilx4iqI
【使用者】------ 飲食経営、VAIO SVE151B11N i7 3612QM 2.1G/8G/1TB/使用中
【 O S 】------- Windows10 64bit
【予 算】------- 10万位
【OFFICE】------ 要
【使用場所】----- 基本据え置き、
【用 途】-------エクセル、ワード、写真などほんのちょっと加工もします。
メニューを作っており、今は画像が多くなるとスクロールしても反応が鈍い場合あり
【性 能】------- 使用中の物以上に良いもの
【光学ドライブ】-- どちらでも
【バッテリー】----
【重 量】------- 特になし
【液 晶】------- 15以上
【ネットワーク】--- 無線+有線
【拡張端子】----- USBあればOK
【その他】-------
【購入方法】-----購入手段は問わず。学生の子供がいるので学割で購入したい。
【ブランド】------ 特になし。
【特記事項】-----
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:12.86ID:MkeWOUTT
10万5000円前後の予算があるなら
corei7 7700HとGTX1050とNVMeっていうSSDのさらに6倍くらい速いSSDが
搭載されてるのがだいだいこの価格帯
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 15:55:19.65ID:OXa1asfu
【使用者】------ 初心者

【 O S 】------- Windows

【予 算】------- 10万円以内

【OFFICE】------ 不要

【使用場所】----- 家で室内を移動する程度

【用 途】------- ネット/動画視聴/写真整理/イラスト(クリップスタジオを使用予定です)

【性 能】------- 4GB以上(上記ができればOKです。)

【光学ドライブ】-- 特になし

【バッテリー】---- 特になし

【重 量】------- 特になし

【液 晶】------- 14インチ以上

【ネットワーク】--- 無線

【拡張端子】----- USB 2口以上

【その他】------- 特になし

【購入方法】----- 特になし

【ブランド】------ 特になし

【検討中の機種】- http://kakaku.com/item/J0000025770/spec/#tab

【特記事項】----- 特になし

どれくらいのスペックがあれば用途がまかなえるのかわからず、質問させていただきます。
イラストは趣味で書く程度のものです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:50:26.20ID:9c1547xv
無駄な改行が何たらかんたら
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:11:52.36ID:YbDOoOcB
【使用者】------そこそこ 4月から大学生になる者です
【 O S 】------- Windows 10 home 64bit
【予 算】------- 10万前後
【OFFICE】------ 必要
【使用場所】----- 大学 家 カフェ等で使用します 移動手段には電車や車、自転車などを使います
【用 途】------- 文書作成 Office インターネットサーフィン もしかすると2D編集をするかもしれません
【性 能】------- corei5以上 メモリ8G SSD256GB以上で多い方が良いです HDDは必要ありません ゲームしないのでGPUは内蔵でOKです
【光学ドライブ】-- 不要です
【バッテリー】---- 8時間以上
【重 量】------- 1.5Kg以内
【液 晶】------- 13〜14インチ 1920×1080
【ネットワーク】--- 無線使いです
【拡張端子】----- USB HDMIが欲しいです
【その他】------- 白色が好きです(出来れば白色が良いですがスペックの方が優先です)
【購入方法】----- 特に無し
【ブランド】------ 特に無し
【検討中の機種】- http://kakaku.com/item/K0001026489/
【特記事項】----- 特に無し
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:02.53ID:oEi0Ud7o
めっちゃ参考になった!いいね!高評価やね。

驚愕軽量PC HP ZBook Studio開封
https://youtu.be/IiHLX7lYf1U
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 00:27:20.73ID:8RJBc77a
>>298
windows10home、CPUi3、メモリ4ー8未満8-16未満で好きなのどうぞ。ただしexcelのパッケージがないならoffice personalがついてるの買うか、別途買って下さい

>>299
予算十分すぎるので、好きなの選んで下さい
それこそletsnoteが買えてしまいます

>>302
leoovoがokならideapad520でssd256GBのIPS液晶モデル
ストレージ容量足らなかったら大きいやつで。

>>305
>>302と同じ
i3以上、メモリ8GB以上、IPS液晶が推奨

>>307
モバイル用途だと予算ギリギリなので、
leoovo YOGA720、720s、asusのzenbookぐらいしか選択肢ない。モバイルするなら軽さは正義
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 20:31:53.98ID:Ui3jfJD6
使用者】------ 初心者
【 O S 】------- Windowsでもアンドロイドでも可、32bit/64bitはどちらも可
【予 算】------- 7万円以内
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 自転車
【用 途】------- 使用目的 (メール, ネット,日記作成)

長期の自転車旅行で使用するので小型で軽量が前提です。タブレットの方が軽くていいかなと
思って8.9インチのタブレットを購入しましたが、ディスプレイ表示のキーボードが小さすぎて
まともに文字入力ができません。 タブレットにするとなれば最低どのくらいのサイズのものが適当なの
でしょうか? よろしくお願いします。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 10:08:33.00ID:GymuK9RR
>>313
別途キーボード付けるんじゃダメなの?
せっかく買ったタブレットがもったいない気がするので
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:28.49ID:64n1wCdH
>>314
8.9インチのやつはさすがに小さすぎるので使い気になれません。タブレットでも12インチ程度の大きさの
ものならタッチパネルのキーボードでもなんとか文書作成に使えそうな気がするのですが、どなたか。
自転車旅行で使うものなので荷物を減らしたいこととペアリングとか機械に弱いこともあって、
外付けキーボードにはちょっと手が出ません。
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:43.50ID:SP0A5Bp1
>>313
もうすでに1つ買ってるんだよね?長旅なら出費のこと考えるとそれ使う方向で考え直したら?
無線でつなぐにしてももすごい簡単だよ?
それと、キーボードが〜とか言うならタブレットじゃなくノートPC選ぶべき
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 11:13:58.82ID:mp0QhICZ
尼でmatebook eの4gbモデルがクーポン込みで67kくらいだからこれはどう?
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:50.78ID:mow308XF
値段は悪くないね。
キーボードとCPUが許容できるならあり
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 15:02:45.80ID:9s25PiNC
【使用者】------ そこそこ
【 O S 】------- Windows10
【予 算】------- 15万まで可。出来れば10万以内に収めたい。
【OFFICE】------ 要。PowerPoint必須。
【使用場所】----- 自宅・職場間を持ち歩きます。
【用 途】------- 仕事で論文や資料作り。資格取得の為に動画で研修受講。
【性 能】------- 今後を考えてi3以上を希望。持ち運ぶのでSSDの方が良い。
【光学ドライブ】-- 不要。外付けを考えています。
【バッテリー】---- 基本的に電源がある場所で使用するので問いません。
【重 量】------- 当方女性です。1.5kgまでかと考えています。
【液 晶】------- 13インチ前後。持ち運びに支障が無ければというところです。
【ネットワーク】--- 一般的な無線対応が出来れば良い。
【拡張端子】----- 現状ではtypeCの機器は持っていません。USBコネクタが2つは欲しい。
【その他】------- カメラは使用しません。
【購入方法】----- 購入手段は問いません。
【ブランド】------ renovoの実機(720s)を見て来ましたがキーボードが若干気になりました。
         当初はhpのスペクトルを買おうと思ってましたが他にも安くて良いものがあればと。
調べれば調べるほど分からなくなってきたので助言をお願いします。
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 19:08:34.31ID:eNCcWQ5K
>>321
26歳です。
前の方の書き込みを見ていると720s以外にはZENというのが良いみたいですね。
重なるような書き込みですみませんでした。
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 19:44:12.46ID:imYQ9mix
>>320
独身者ですか?どこに住んでるの?
話はそれからだ
ここには厳しいルールがあるんですよ
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:20.23ID:IazNiRdr
>>323
私もLenovoでポチりました。
優しい後押しありがとうございました。

>>324
厳しいルールw
バリバリ既婚者ですw
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 20:23:34.56ID:71zRn5Qe
【使用者】------ 20台、会社員
【 O S 】------- Windowsであれば特にこだわりなし
【予 算】------- 10〜20万
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 基本家、たまに持ち出しあり
【用 途】------- ブラゲ、エロゲ、DTM
【性 能】------- インテルCorei7以上、16GB、SSD256or512
【光学ドライブ】-- 要
【バッテリー】---- 3時間以上、さらに持つものがあればなおありがたいです
【重 量】------- 2kg以下が理想ですが、スペック優先なのでそれ以上でも
【液 晶】------- ノングレア 15.6インチ前後、1920x1080
【ネットワーク】--- 無線LAN
【拡張端子】----- 特になし
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- 購入手段問わず
【ブランド】------ こだわりなし
【検討中の機種】--- Legion Y720(これより軽くて光学ドライブありがある意味理想かも)
【特記事項】----- 使用中のMacbookProがそろそろ逝きそうな気がするので、来月中までには

よろしくお願いします
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:34.55ID:hJFur1rf
20台…
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 23:18:43.97ID:jxfCCgsN
今の仕事は、年収は?  もしかして経営者2世とか?
話はそれからだ と聞きたいような
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 23:32:03.44ID:71zRn5Qe
誤字は許してほしい……
趣味が生きがいなただの営業マンだからこそ、メインPC壊れそうなのは死活問題なんだ
ただほとんどPC買い物してないからよく分からないもんで、
ここは分かる方に素直に教えてもらおうと思ったんで、どなたかご教授お願いします
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 15:42:19.66ID:2DrTHQJO
よろしくおねがいします。

【使用者】そこそこ

【 O S 】Windows Home 64bit (proでなくてもいいと思ってる)

【予 算】10万〜12万

【OFFICE】不要 

【使用場所】こたつに据置予定

【用 途】ネット,文書作成, 動画編集(ビデオスタジオ)

【性 能】corei5以上、8G以上、SSD 256GB

【光学ドライブ】不問

【バッテリー】不問

【重 量】不問

【液 晶】不問

【ネットワーク】11ac、Bluetooth

【拡張端子】USB3.02つ以上

【その他】

【購入方法】不問(ただし地方在住)

【ブランド】希望なし

【検討中の機種】http://s.kakaku.com/item/K0001029339/&;#8232;
【特記事項】SSD換装歴あり
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 21:03:05.09ID:ulDcGsmR
>>332
光学ドライブ優先したかったので、ideapad520を今ポチッたよ
ありがとうございます
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 23:52:57.94ID:2Qige5jL
女、20代、Eカップとか書くと早く答えてくれるの?
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/20(火) 21:15:04.31ID:/83REpwp
最速回答が得られる自己紹介見本 (多分)

女子高生 18才 大学に合格しました。パソコンが必要だそうですがどれを選べばよいのか全く分かりません。できればカワイイのを希望します
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:11.59ID:z+zVWYlQ
>>339
オヂサンと一緒にパソコン買いに行こう!
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:13.35ID:SgZuBH8c
オジサン同士でパソコン選びとか誰に需要がある薄い本だよw
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/21(水) 23:52:39.66ID:sBUNs6r/
【使用者】------- 20代、SE
【 O S 】------- Window 10 64bit(HomeでもOK)
【予 算】------- 15万円以内
【OFFICE】------- 要(Home & Business)
【モバイル】----- 主に自宅、たまに車で移動
【用 途】------- ネット、SNS、メール、音楽、DVD/動画視聴、文書作成、動画編集
【性 能】------- CPU:Corei5以上、メモリ:8GB以上、SSD:256GB以上
【光学ドライブ】- 不問
【バッテリー】--- 6時間以上
【重 量】------- 2Kg以内
【液 晶】------- 13インチ〜14インチ、FullHD
【ネットワーク】- 無線、有線あり
【拡張端子】----- USB3.0, HDMI
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- 特になし
【ブランド】----- 特になし
【検討中の機種】- ThinkPad T480、ThinkPad E480、Inspiron 14 7000、XPS 13
【特記事項】----- 特になし

よろしくお願いします。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:54.45ID:BcJ9VGPG
>>345
>【使用者】------- 20代、SE

SEさんだと、 会社支給のハイスペックPCがありそうですが、
個人用、業務以外で使用するPC探しでしょうか?

ちなみに、会社のPCのスペックを教えて下さい。
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/22(木) 03:39:49.84ID:ZreUqt7n
>>346
すみません。個人用で使用するノートPCを探しています。

>ちなみに、会社のPCのスペックを教えて下さい。
SEと言っても、マネジメントが主ですので、会社所有PCのスペックはあまり高くありません。
(CPU:Corei5、メモリ:4GB、HDD:320GBとか )

よろしくお願いします。
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/22(木) 17:42:50.74ID:vc2ndY00
【使用者】------ 大学生(ほぼ初心者)
【 O S 】------- Windows10 64bit
【予 算】------- 2~3年保証込で5~6万円程度
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 自宅と大学 通学は電車
【用 途】------- 主にword excelと多少のプログラミング
【性 能】------- core i3以上
【光学ドライブ】-- DVD
【バッテリー】----5時間
【重 量】------- 2Kg程度まで
【液 晶】------- 14~15.6インチ
【ネットワーク】---ac使いたい
【拡張端子】----- USBが2つ以上
【購入方法】----- メーカー直販サイトか量販店 2~3年の保証絶対
【ブランド】------ サポートの良いところ
【検討中の機種】- ideapad320,new inspiron 15 3000
【特記事項】----- 4月から大学生です。大学生協のパソコンが高くて買えないのでいいのを探しています。保証、サポートのいいものが欲しいので、それについても教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:28:41.86ID:U3ETUmTP
>>348
ローエンドPCのacは例外なく433Mbpsだから、450Mbpsのnより速度でない気がする。
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/22(木) 21:45:07.47ID:1hWe9UZV
【使用者】------ 新大学生(学割が使えるかもしれないです)
【 O S 】------- Windows10 Home 64bit
【予 算】------- 10〜20万程度
【OFFICE】------ 要
【使用場所】----- 持ち運びあり(自宅、大学)
【用 途】------- メール, ネット, SNS,文書作成, DVD/動画視聴, (2Dゲーム)
【性 能】------- Corei5以上、メモリ8GB以上、SSD256GB
【光学ドライブ】-- 外付け可
【バッテリー】---- 10時間以上
【重 量】------- 1.5Kg以下
【液 晶】------- 13〜14インチ
【ネットワーク】--- 無線
【拡張端子】----- USBが2つ以上あると良い hdmi端子はは変換で利用可能なら不要
【その他】------- テンキー不要
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 特になし
【検討中の機種】- デザインはSurface book2のようなシンプルなものが好みでした。
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 00:38:50.70ID:G2M6N3nP
>>348 >>349
348です。
何も知らずすみません。大学側がacが使えるとよいと提示していたので…。
多分ネットはそんなにしないとおもいます。

大学側の要求は第四世代以降のcore i5なのですが、i5は高くて買えないのでi3にしようと考えています。

おすすめの機種とかサポートの情報、評判とかも教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:44.93ID:2KslZGaa
同じi5とかi7とか言っても世代で違うし同じ世代でもTDPで全く変わって、同じ世代同じTDP枠でもKabyLakeの4コアかどうかでも全然違ったりする世界なんで
大学のPC指定でよくある「○世代Core iなんたら以上」なんてあまり意味は無いから律儀に守る必要はなくて、それで良いと思う
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 14:02:34.23ID:RMn13MzX
5世代までと6世代以降は別物だよ
中古だとしても買うなら6世代以降だな
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 21:05:46.95ID:lh4PLz+u
よろしくお願いします
【使用者】------ 来年度から工学部学生。蛇使い歴5年です。
【 O S 】------- Windows 64bitを検討中です。pro,homeは気にしてません。
【予 算】------- ~15万程度。安い方が助かります。
【OFFICE】------ 要(businessを考えています)
【使用場所】----- 学校と下宿で使います。移動初段は自転車です。
【用 途】------- Word,Excel,ネット,プログラム(CADや動画編集は今後使うかもしれませんがadobe系を選択すると思います)
【性 能】------- Corei5の8600K~i78700K, メモリ16G, SSD240GB~
【光学ドライブ】-- 不問
【バッテリー】---- 10時間程度
【重 量】------- 1.3kg程度以下
【液 晶】------- サイズと解像度は希望なし。タッチパネル無、ノングレア希望
【ネットワーク】--- 無線(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、有線で1Gbpsはできればほしいです。Bluetoothなどの希望もここに。
【拡張端子】----- USB3.0,HDMI出力はほしいです。
【その他】------- 特にないです。
【購入方法】----- 希望無です。
【ブランド】------ 希望無です。
【検討中の機種】-ないです。
【特記事項】----- ないです。
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 22:21:37.93ID:uJqw2tkA
>354
8600Kとか8700Kとかは、デスクトップ向けのCPUで、1.5 kg前後のノートPCには搭載されていないと思います。
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:24.34ID:IMxS3Q00
>>355
i5の7600kとかも同じですかね
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 23:11:49.38ID:nIKUS4e1
そういや昔、デスクノートってが売ってたな。ノートの筐体にデスクトップ用のCPUを載せた奴で、熱がやばかった記憶しかない。
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 23:39:52.38ID:uJqw2tkA
>358
本当だ。8600Kもあるね。

重量は3 kg超えてて、バッテリー持続時間も6時間は無理かな。
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 23:47:18.87ID:IMxS3Q00
cpuはある程度諦めるとするとどうなりますかね
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/26(月) 12:11:30.82ID:mD8xQakd
【使用者】------ 20代社会人の女 PC歴15年
【 O S 】------- 今までWindowsのみ使用、ただ近年もっぱらiPhone&iPadを多用してるので、PCもMacでいいかなという気持ちもある。iPhoneとiPad間はメモ帳やウェブブラウザの直接共有を結構やってて、PCとは現在Evernoteでテキストを共有。
【予 算】------- 16万円以内
【OFFICE】------ 要(WordとExcelは必須)
【使用場所】----- 基本自宅で据え置き、年に3〜4回は飛行機(国内線)での持ち運びあり
【用 途】------- 仕事(文書作成・WordやExcelでのデータ閲覧と編集) / Outlookでのメール送受信 >Youtube視聴・iTunesで音楽再生&管理>SNS>>>ゲーム(シムズ4をたまにプレイすることがある、が次のPCでのゲームは”やれればいい”程度)
【性 能】------- 今使ってるのがCorei5-4200Mで同等〜それ以上、メモリは8GB〜だと嬉しい
【光学ドライブ】-- CD、DVD、BD
【バッテリー】---- 特になし(電源あるところでの据え置き使用が多い)
【重 量】------- 2.5kg以下(現行PCが2.5kgで飛行機移動時にきつい)
【液 晶】------- 14.0〜15.6インチくらい、タッチパネル不要
【ネットワーク】--- 無線LANを多用、Bluetoothはあれば嬉しい
【拡張端子】----- USB3.0を含めたコネクタが最低3個〜
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- 地方在住、大手量販店(ヨドバシ、ビック、ヤマダ)か通販で買えると嬉しい
【ブランド】------ Lenovo以外を希望
【検討中の機種】- 特になし
【特記事項】----- 3〜4月あたりには購入したいです。
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:11.52ID:hh6MWBbm
【使用者】------ 20さい女性らん豚
【 O S 】------- Windows10 プロダクトコード余ってるので他の物でも。
【予 算】------- 8万程度希望、予算オーバー可
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 飛行機、電車、普段は据え置き
【用 途】------- イラストレーター、フォトショップ、等のadobe製品、極々たまにアフターエフェクト等。
【性 能】------- フリーズしない程度
【光学ドライブ】-- DVDがあれば嬉しいが無くても
【バッテリー】---- 1時間以上
【重 量】------- 気軽に持ち運べる程度
【液 晶】------- タッチパネル無しが良いです、小さすぎなければなんでも
【ネットワーク】--- 無線
【特記事項】----- タブレット不可

旅行に行く際に持ち出します。普段の仕事も個人のデスクトップPCで行っているので、購入したノートPCで完結するようになると楽で良いなと思っています。
もし予算が許せばノングレアだと嬉しい。SSD無くても不快には感じません。
今までノートPCに触れることがなかったのでおかしな部分があったらご指摘ください。
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/26(月) 19:29:12.90ID:Rzat2eaq
【使用者】------ 20代社会人 大学時代から5年程利用していたPCが虫の息です
【 O S 】------- Windows10Home 64bit
【予 算】------- 6-8万円程度
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 自宅 外部
【用 途】------- ブログ更新、記事執筆、DJソフト使用
【性 能】------- メモリ8GB・SSD256GB以上
【光学ドライブ】-- 不要
【バッテリー】----実働3〜5hあれば
【重 量】------- 上限1.8Kg(現PC参考)
【液 晶】------- 13.3インチ以下
【ネットワーク】--- 不問
【拡張端子】----- USB3.0+USB2.0
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- クレジットカード
【ブランド】------ 不問 不良など少なければ
【検討中の機種】- 不明
【特記事項】-----
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 21:37:39.45ID:i7DJwHN0
【使用者】------ 学生(PC歴は10年程度)
【 O S 】------- Window 64bit
【予 算】------- 20万円以内
【モバイル】----- たまに持ち運びます
【用 途】------- ネット, 動画視聴, Flashゲームは常に起動しています.
【性 能】------- Corei7, 8Gメモリ, SSD128
【光学ドライブ】-- 不要
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 6〜8時間程度
【重 量】------- 1.5Kg以内
【液 晶】------- 13〜15インチ, タッチパネル不要
【ネットワーク】--- 無線, Bluetooth
【拡張端子】----- USB(できれば2つ),HDMI出力(できれば2つ)
【その他】------- 不要
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 不要
【検討中の機種】- Dynabook, ZenBook, SurfaceProの形状が好みです.
【特記事項】----- 不要

検討機種以外で, 良い機種がありましたらご教授ください.
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:36.38ID:MQntkhhd
用途からしてオーバースペックのCPUのスペックを下げてSSD増やした方が長く使えると思うんだが?
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 21:59:27.45ID:MQntkhhd
ついでにHDMI2ポート搭載したノートPCは存在しない。
そもそもHDMI2ポート搭載はIntel HD Graphicsの仕様からしてありえない。
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 22:16:31.95ID:MQntkhhd
>>365
ノートPCはバッテリを取り外さない限り飛行機には持ち込めない。
バッテリつけたまま持ち込めるのはスマホなどの小型機器のみ。
いじょ。
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:34.16ID:RhgD9+gv
>371
リチウムイオンバッテリーは、容量が160Whを超えると持ち込みも預け入れもできないけど、
それ以下なら持ち込み出来るよ。
普通のノートPCなら、まず大丈夫。
JALや国交省のページに載ってるよ。
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:41.85ID:JakHCyp6
【使用者】------ 大学卒業直前、医療系
【 O S 】------- Windows 10pro 64
【予 算】-------16万以内
【OFFICE】------ 要
【使用場所】----- 自転車
【用 途】-------医療画像ソフトの簡易版による 3D画像処理、研究でRと発表用ににofficeを使用する予定です
【性 能】------- どの程度が適正かわからないので教えていただけると助かります
【光学ドライブ】-- 不問
【バッテリー】---- 実働で6h以上使えればあとは電源指して使います
【重 量】------- 1.5Kg以内
【液 晶】------- 13-15程度
【ネットワーク】--- 無線(11aや11nが必要)
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 問わず

あまり知識がないためご教授いただければ幸いです
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 20:19:30.53ID:JakHCyp6
>>376
すいません自己レスですが自転車で運ぶですね
普段使用するときは割り振られた机になります
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 20:35:06.75ID:zvqu8rNZ
自転車なんかで運ぶのにそんな高級品いらんだろ
すぐぶっ壊れるで
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 23:40:30.83ID:WVE0lUyU
これはここで聞くより職場の諸先輩方に伺うほうがいいかと
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 10:11:47.26ID:OEFeBdOj
3D画像処理というのが怖いよな
リアルタイムにレンダリングして表示するわけじゃなくてCPUで一括に処理していくんだろうけど
そのソフトの要求性能を調べてみた方が良さそう
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:59:15.58ID:HKY6gGXg
【使用者】------ 30歳会社員
【 O S 】------- Windows10 Home 64bit
【予 算】------- だいたい15万円程度
【OFFICE】------ 要(home&Biz excel,word,powerpoint)
【使用場所】----- 自宅、職場、出張先(基本車移動、たまに電車)
【用 途】------- 文書作成などOffice、動画視聴、iTunes
【性 能】------- 用途が十分にこなせればどれでも。
【光学ドライブ】-- 不要
【バッテリー】---- 6時間以上
【重 量】------- 持ち運び用なので、できれば1.5Kg以内
【液 晶】------- 11、13インチ程度。FHD、タッチパネル不要
【ネットワーク】--- 無線メイン、有線はどちらでも。Bluetooth。
【拡張端子】----- USB2つ以上
【購入方法】----- 不問。
【ブランド】------ 特になし。できれば日本メーカー
【検討中の機種】- DELL Inspiron13 7000、VAIO S13
【特記事項】----- 現在iMac使用。今回は出張用のサブ機ですが、
 いずれメイン機もwindowsに変更を考え中です。 
 持ち運びしやすく、デザインもそこそこなものを探してます。
 よろしくお願いします。
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:06:49.01ID:1mIkkKoZ
>できれば日本メーカー

日本メーカー製でも製造は中国ということは普通にある
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:37:37.82ID:HKY6gGXg
>>385 ですよねえ。
どのブランドでもおすすめのPCがあればよろしくお願いします。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 02:26:29.86ID:NUkOgPwx
>>376
家電屋で保証入って、店員に勧められるまま買えば?
16万もあれば必要十分のモノが買えるよ
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 03:01:54.20ID:yn3+zyfK
>>376
今は家電量販店にはノートはあまり置いていない気がする。
ましてOSがProとなると…。
レッツは予算オーバーだろうし。
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:02.44ID:yn3+zyfK
BTOノートの購入メーカーはどう決めたら良いのですか?

2chハードウェア板のBTOスレで推奨のツクモ・レイン・サイコム・ワンズはBTOノートを出しておらず、
2chハードウェア板のBTOスレで非推奨の外資系(DELLやLenovoなど)や、ドスパラ・マウス・パソコン工房などから選ぶしかない始末。
(2chハードウェア板のBTOスレで外資系・ドスパラ・マウス・パソコン工房などを購入検討に入れたら叩かれます)

BTOノートでは選択肢がそれしかないのに、それを選ぶと叩かれるというのはどうなんでしょ?
買うなってことですか?
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 14:36:08.56ID:mJe1guZQ
ID:yn3+zyfK アタマ大丈夫?空想の世界にでも居るの?
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:20:41.34ID:IB81DtAV
勝手に好きなの買えばいいのでは? お前の金なんだから。
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/04(日) 23:45:47.95ID:kQtbGu+4
【使用者】------ PC歴15年
【 O S 】------- Windows10 Home 64bit
【予 算】------- 7万円以内
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】-----据え置き
【用 途】------- ネット,DVD/動画視聴,メールとたまに文書作る
【性 能】------- メモリ8MB, HDD/SSDは問わない。
【光学ドライブ】-- 不問
【液 晶】------- 15.6インチのフルHD。
【ネットワーク】--- 802.11ac 光回線なので、867 Mbps はほしい。でも実際はそんなにいらんかも(433で十分)
【購入方法】----- 直販で。
【検討中の機種】- DELLのNew Inspiron 15 3000プレミアム フルHD (8GBメモリ搭載)
            か、マウスコンピュータのm-Book B504 E のメモリ増やす
            DELLが、今58,633円!なんですよね。SSDが評判良いならマウスでもいいかも。
【特記事項】----- 据え置きの普通のノートを希望します。できれば見やすい液晶のものがいいかな。
            メモリ多目で、無線は、できれば、acで867Mbps。

よろしくおねがいします。
            
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:58:21.27ID:77ZyCLVA
そうそう、自分で探して悩んでるときが一番楽しいというしな。
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 14:04:59.84ID:Csp2QZ3D
使用者】------ 学生
【 O S 】------- 問わず
【予 算】------- 10〜15万
【OFFICE】------ なし
【使用場所】----- 据え置き、
【用 途】-------エクセル、ワード、DTM、2D編集
【性 能】------- i7、メモリできれば16gb、ssd240gb以上
【光学ドライブ】-- どちらでも。できればあり
【バッテリー】---- 特になし
【重 量】------- 特になし
【液 晶】------- 15以上
【ネットワーク】--- 無線+有線
【拡張端子】----- usb
【その他】-------
【購入方法】-----学割が利くと嬉しい
【ブランド】------ 特になし。中華Ok
【特記事項】----- 据え置き的に使えるノートパソコンを探しています。基本アダプター繋ぎっぱなしでも大丈夫みたいなのだと嬉しいてます
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:32.13ID:7dGzgTmt
>>394
acの規格速度は大半のPCでスペック表に記載がないから買うまでわからない。
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:16.32ID:Av2gucPK
>>395 >>396 >>399
どうもありがとうございます。普通のホームノートだし、各社そんなに変わらないだろうってのはあります。
で、今回はDELLかマウスでいってみようと。今は富士通
あとCPUの性能についてなんですが、

第7世代 インテル Core i5-7200U プロセッサー (3MB キャッシュ, 最大 3.1 GHzまで可能)

インテル Celeron プロセッサー N3450(4コア/1.10GHz/IBT時最大2.20GHz/2MBキャッシュ)

は結構な性能差がありますか。体感で判るくらいの。
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/06(火) 01:06:10.11ID:GodLS+7x
性能差あるだろうねN3450は4コアでもPassMark 1834、i5-7200Uは2コアでも4661
Apollo Lakeとkaby LakeではiGPUの差もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況