X



Microsoft Surface Pro Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/16(土) 16:30:42.26ID:HCVnOrto
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-2
Surface Pro 3
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-3
Surface Pro 4
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-4/overview
新しいSurface Pro
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro/overview

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1511189424/

Surface Book Part 6 [15inch 1060 日本発売しろ]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1510033692/

Microsoft Surface 3 Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part111
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1510644839/

次スレは>>970が立ててください
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:30:10.97ID:LYfAxOAn
今はビックで買ったら台湾製のなんちゃってサーフェスより安いんだから買い時だよね
実質8万前後(iPad持ち)か9万前後(iPad中古仕入れ)でi5のやつが買える
すでにこの前なんちゃってサーフェス買った職場の同僚に自慢したら発狂してたわ
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:32:33.72ID:2demzbIS
今後はFHDからSurfaceProの縦横比率・解像度が主流になるんかなぁ
使ったことないから少し不安
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:37:17.51ID:LYfAxOAn
ごめん日本語わからんやつおったわ
サーフェスを「安く買った」ことを自慢な
パソコンごとき自慢せんわ
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 12:07:34.48ID:WooqLLqx
PC如きで人前で発狂するような奴とか見たこと無いんだけど
どんだけ程度の低い職場なん?
まあ、作り話なんですけどね
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 12:19:40.11ID:IfsN0taK
>>193
残念な結果だな
じゃあ遅れたけどビックカメラ行くか
今までビックで買い物殆どしたことないんだが、買ってその場でポイント使えるの?
あと土日に行った方がいいんだよな?
今週末はあまり安くならないかもしれないって上に書いてあったけどさ
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 12:44:05.27ID:EQI35TcU
安く買えた人よい買い物ができましたね!
これからよろしくお願いします!
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 12:46:11.69ID:upS9dVzg
>>200
ビックカメラのポイントカードあればその日にポイントすぐ使える。まだカード無くて新規だと次の日からしか使えないはず。
下の方が書いてるように、ポイントで別の周辺機器買ってタイプカバーはネットのが安そう
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 12:53:07.57ID:pdKj0UNH
>>192
その用途だと防塵をちゃんと謳ってるやつじゃないとダメ
Surface系はあくまで単なるファンレスだからNG
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 12:55:54.09ID:pdKj0UNH
あ、若干程度ならいけるか
ただ、防塵は全くないからそのあたりを期待して買うのはNG
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 13:17:36.38ID:WooqLLqx
>>206
なんだ図星だったんだね
その言葉そっくり返すよ
マトモに人付き合いしたこと無いのがバレバレ
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 13:46:51.41ID:11jafRmD
サーフェス の安売りにイライラしとるやつ湧いてて草
どんまいw
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 15:10:10.69ID:11jafRmD
ファーウエイは中華じゃなかったっけ
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 15:13:44.46ID:11jafRmD
T304UAは価格コムの最安で約10万か
だいぶ安くなったな
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:07:24.57ID:o/9Uvo6g
>>200
交渉次第
上で書いたけど、火曜に前スレの135000円の
ポイント13%で買えたよ
頑張れ
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:38:42.15ID:WgZEOHX3
先程115000ジャストのポイントなしで買えました。ポイントなしだけどそこから30000と18000貰えるからお得でした!
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:39:10.50ID:WgZEOHX3
税込です!
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:36:33.84ID:qFTciXsm
LTEモデルの設定とバックアップが一通り終わった。8G 256GBモデル
SIMについてはnano SIMとgemaltonのeSIMの二つに対応しているみたい。
https://www.gemalto.com/japan/iot/consumer-electronics/embedded-sim-uicc
とりあえず日本ではnanoSIMでやっていくんだろうけど。
あとLTEの接続が確立するまですこし時間かかる。
既定のAPN設定がヤマダとiijmioになっていてそっちから読み込むからかもしれない。しかも既定のAPN設定を削除できない。使わないのにw
ただレジストリ見るとそれっぽい設定があるので時間ができたらそっちから弄ってみる。
Acronis TrueImageでのバックアップはWindowsPEベースのブートメディアを作っておけばキーボードとタッチパッドを認識してくれる。
オリジナルのブートメディアだけだとキーボードとタッチパッドを認識してくれなくて詰む。
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 20:37:15.21ID:IfsN0taK
>>215
ビックカメラ?
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 20:43:04.12ID:2kNKf3py
>>215
みんな決戦は金曜日だぞ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:11.45ID:tl1U8WxV
先週14万のポイント10%で買ったけど、ただで貰ったiPad第三世代が35,700円になって大満足や
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 21:48:31.38ID:IfsN0taK
>>214
ありがとう
明日ビックカメラ行ってみるわ
交渉なんてろくにしたことないけど頑張って見ます
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:05.63ID:5WJJASc7
ケースって何使ってます?
タイプカバーとペン装着して収納したいけど、買ったやつがどうも少しキツ目で。
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 23:19:52.54ID:gZuEwDBy
下取りのiPadって箱とか付いてくる周辺機器必要?
本体だけでも買い取ってくれるかな
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 23:21:20.40ID:5WJJASc7
>>224
本体と充電器が必要だったと思います。
ライトニングケーブルは無くても可能でした
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 23:28:31.12ID:gZuEwDBy
>>225
ありがと!
それなら何とかなりそう
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 23:50:42.60ID:2kNKf3py
>>222
金曜日がダメでも土日があるぞ。

納得出来なければ待て。
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 23:51:15.24ID:2kNKf3py
>>223
カメラバッグ買ったら付いてたケース。
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 00:23:26.02ID:mQk7Ntho
>>223
ZSB-IBN11BK
ttp://www2.elecom.co.jp/products/ZSB-IBN11BK.html
ペン横に付けて、ちょうどぐらいのサイズ
ヨドバシで1500円ぐらい
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 00:57:26.59ID:P1RwcD1k
>>224
減額されるけど本体だけでも大丈夫だよ。
確か箱が300円、ライトニングケーブルが500円、充電器が700円だったかな。
他にiOS端末がまだあるなら、全部揃っててもあえて充電器とケーブルは売らない方がお得かも。
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 01:05:28.33ID:eNDoyt/B
>>222
つかビックとか量販店は土日月曜の3日間が週末セールで安くなるのが基本。安く買いたいなら週末がいいべ
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 01:05:35.78ID:W/Haoxg4
>>224
初代ipad本体のみで0円買取がコスパいいよ。

動けばいいから、ちゃんと充電していけばいい。
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 01:07:47.01ID:z5U8nGuF
>>231
>>227
わかった
明日下見行ってみて、納得できなかったら土曜に行きます
ありがとうございます
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 01:10:13.79ID:xkY6JSIA
>>232
店舗や店による
金額0だと頑固な店もあるから注意
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 01:25:56.67ID:eNDoyt/B
>>233
交渉の時に、今日の値段をまず聞いてみてその後話の流れを見ながら週末だと更に安くなりますか?と上手に聞いたみると色々分かって判断し易くなるはず

ファアト!
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 05:35:04.31ID:cokHT2uF
料金の話ばかりでウザい
料金の話なんて些末なカネで解決する話でしかないし
surface pro 本体自体の話でもないから
安売り総合スレにでも行って欲しい
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 08:08:47.52ID:SG/C5RAM
料金の話は誰もしてないと思うぞ
価格の話はしてるけどw
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 08:08:56.10ID:gXUWLkV1
今日明日明後日は安売り情報で埋め尽くされるのは決定なんだよなあ
嫌なら出て行けばいい
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 08:56:05.48ID:vU7e/IN8
この手のスレは買う前の人と不具合出た人しか来ないからな
安売り情報と不具合情報で埋め尽くされるのが普通
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 08:58:38.88ID:W/Haoxg4
>>234
本店とメールで問合せたら、Surfaceキャンペーンは全店対象だよ

メールの方では何かあったらこのメールを見せて下さいとあるから、分かってない店舗もあるんだろうね。
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 09:01:20.69ID:W/Haoxg4
今月はキャンペーンで大安売りだから、価格の話題が出るのはしょーがないと思うよ

これでSurfaceユーザーが増えるならいいんじゃない
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 09:18:15.83ID:IMIFgDJI
こういうメジャーな商品は知りたいことがあったらググれば用が済むからね
安売り情報とアンチ&信者の罵りあいがあればおk
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 09:19:32.71ID:MZc3b940
先月買ってぐぬぬ感はあるなこのセール連発はw
まあ長期出張と誕生日の関係でしゃーないのだが
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 11:02:52.08ID:HV35rxvc
ぶった切って申し訳ないです。
ipadからの乗り換えを考えてます。
展示品を少し触ったくらいでよく分からないのですが、
タブレットモード?時の文字入力は画面の下に
キーの配列が出てくるのですか?
またマウスでの操作は出来るのでしょうか?

おっさんですが優しく教えてください。
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 11:15:26.12ID:pR1aTFRM
今月の一連の安売りはビックカメラ(コジマ、ソフマップ)の実店舗限定でしょ。
ビックカメラが出店してない地域には関係の無い話。
ヤマダやケーズは全国各地にどこでもあるが、
ビックカメラの無い地域のヤマダやケーズの店舗がビックカメラに対抗して安売りやってるわけじゃないから、地方では全然安売りになってない。
くやしい〜。
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 11:42:28.67ID:IMIFgDJI
そもそもマウスを使わなくても操作をしやすくしたのがタブレットモードじゃなかったっけ?
普通のデスクトップPCでもタブレットモードにできるけどマウス使えるよ
iPadやiPadproは脱獄しないとマウスが使えないっていうかそもそもポインタがないから
エクセルとかワードはみたいなのは使いにくいんだよね
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 11:55:08.06ID:MZc3b940
青歯キーボード使ってても所構わずソフトキー出てくるのが最高にクソなんだよなWindowsは
なので普段はサービス無効にしてるんだけど、この前Windows HELLOが認識しなかった時にパスコード聞かれて詰んだわうんこうんこ

まともなソフトキー、サードパーティ製でないのかね?
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:16.85ID:VJOBfR1F
>>250
ありがとう。

ペンにマウスで言う右と左のボタンが有って
同時押しも判別出来るやつがあればマウス入らないんだけどな。
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:11.12ID:d1Pu06sH
>>252
500円のUSBキーボード買っておけばいいじゃん
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 14:38:29.92ID:ReJDvp3N
多分店員の間違いだと思うけど、
名古屋より1万くらい安く買えた
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 15:52:30.47ID:xkY6JSIA
俺がsurfaceだ!
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:36.99ID:OaxmVSbY
相模大野のビック見に行ったけど、割引してなかった。
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 17:08:22.49ID:1GHB1tLW
ここで安く買えたとか言ってるのは
タイムセールみたいな台数限定だと
思うことにするわ
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:38.89ID:T4Oh8vBw
サブやモバイルじゃなくてメインでこれ使ってる人いる??
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 17:20:39.47ID:W/Haoxg4
具体的な値引き金額、ポイントを言わないのはあんまり信用してないわ
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 17:36:38.18ID:IMIFgDJI
こんなときだからこそ嘘つくやつ普通におるからなw
店舗名や値段の詳細のないレスは無視したほうがいいかもな
本当だとしてもただの自慢で情報としての価値はないしな
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 17:38:51.60ID:QW5VS2YE
ばいもあで3年保証で85000でi5 8 256ペン付きか
迷うなこれは
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:13.79ID:rxzhvAHN
LTEusマイクロストアで買えるようになったで
でも両方在庫切れ
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 18:22:54.95ID:ImmG0wsD
交渉する時はマイクロソフトの施策だから
ビックの店員よりマイクロソフトの派遣を
探した方がいいよ
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 18:35:23.81ID:QW5VS2YE
ガセとかいうやついるけどガセと言えるような割引とかなくね?
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:04.10ID:QW5VS2YE
そんなのガセというか頭悪いネタレベルから論外、、、
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 18:44:03.07ID:QW5VS2YE
surface買ったやつはかならず保証入っとけよー
水没や落下でも交換可能だからな。
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 18:47:13.47ID:QW5VS2YE
>>272
surfaceはマイクソソフトの保証しかないぞ
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 19:04:32.33ID:OaxmVSbY
やっぱりlaptopが欲しい。
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 19:26:13.36ID:loWmZhu4
ビックロいけ
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 20:36:54.45ID:ImmG0wsD
保証14000円とか言われたよ
10%とか高くないかな
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 21:00:29.87ID:xkY6JSIA
保証ないと壊れたら最低8万確定するで
2年後にバッテリー交換できるしな整備品だけどな
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 21:11:38.23ID:aflNj/dd
ペンを傾けた時にカーソル位置がズレるのそろそろ直ったかと思って店に触りに行ったんだけどまだ直ってないのか
糞ペンじゃん
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 21:42:24.69ID:xkY6JSIA
>>280
仕事でフルに使ってたらバッテリーは劣化するやろw
別にわざと壊さんでも交換してくれる
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 21:57:50.73ID:yCV7XLCG
7万で買った物の保険金としては高過ぎる
俺は今までPC数台スマホ十数台使って来て壊した事とか一度もないし
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 23:18:46.76ID:/JfsNIk5
回復イメージ落としてきたんだけど
空のUSBメモリーにコピーするだけでいいの?
回復ドライブ作成してから回復イメージを上書きって紹介してるとこもあるんだけど
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 00:31:20.38ID:2dyfdB7D
先週は朝一で行って失敗したんで
今日は夕方あたりのんびり行こうかな
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 00:38:51.92ID:QpC4vW7N
いんちき臭いMSの保証サービスやアップルケアみたいなやつとか店舗の保証よりも、
盗難、落下、水没にも対応する携行品保険や旅行保険に入った方がいいよ

月々の負担は数百円程度だから軽いものだし、
しかもPCだけじゃなくデジカメとか時計なんかも保証対象だからな

俺はまだ持ち物壊して保険金請求した事はないが、
知人は旅行中にデジカメ壊して修理費用を全額出してもらってた
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 00:42:17.31ID:QpC4vW7N
あと、クレジットカードに付帯する保証サービスとかもあるね

このカードで購入した家電は故障や盗難時に購入額の何割かを出してくれる、みたいな感じの

とにかく、店舗やメーカーの延長保証よりも断然いいよ
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 00:42:32.41ID:H2WALjzX
アタマ悪い人ばかりだな。

14000円+5000円で、2年経つ前にまた新中古品にできるなら安いだろ?

しかも2回出来るからかなり手厚いと思うわ。
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 01:18:37.14ID:EVkGQ0Zn
>>249
今回のはコジマ・ソフマップでもOKなの?ビックカメラは遠い…
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 02:35:09.62ID:jmKjkA+n
>>288
プゲラ
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 04:00:04.66ID:9swN1dTx
>>241
>今日明日明後日は安売り情報で埋め尽くされるのは決定なんだよなあ
>嫌なら出て行けばいい

安売り情報って別にsurfaceだけの限定特化が特別に必要な情報って訳でもないし
家電量販店のスレで聞きゃいいんじゃないの?
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 04:02:47.15ID:9swN1dTx
>>245
>こういうメジャーな商品は知りたいことがあったらググれば用が済むからね
>安売り情報とアンチ&信者の罵りあいがあればおk

その割には>>186,>>189←は誰もスルーしてるんだけども。
大事なことでしょうに
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 04:21:06.33ID:9swN1dTx
あと私は文字書きonlyなのですが、ペンと消しゴムの切り替えが主になると思うのですが、
左手の片手で握れるような左手デバイスでsurface proに使えて
出来れば動作保証やボタン配置のカスタマイズまでメーカーが面倒見てくれるような
製品を探してるのですが、情報が乏しくて困ってます。

私のように(数学の)勉強の時に「考えるため」の思考ツールとしての
使用をしようとしてる人が殆どいないし情報を共有も出来ない。

まだ店頭で少し触っただけですが、消しゴムのストロークを使用しようとなると多分
消しゴム長押しクリック→ストローク選択→消した後また消しゴム長押しクリック
→消しゴムを小に戻す→ペン選択
と、いちいちストロークを1回使用するたびに5回もアイコンを
クリックしなくちゃいけないので大変、dialを使っても大変さは変わらなそう。
今ロジクールやrazerの左手デバイスを考えているんですが、片手で握れる系が
なくてちょっと大きいのが難です
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 05:09:44.18ID:VD2A/JxD
よくわからんけど、普通に紙に鉛筆と消しゴムで考えればいいんじゃね
世界の数学者もそうしてるきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況