X



Microsoft Surface Laptop Part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:31.91ID:x1gFVkSz
課金ゲー系の使わなそうなアプリをゴッソリアンインストールするアプリないのかな?
ものによって消し方違うからかなり面倒
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 21:26:16.38ID:yzkCGpZN
他の人もいちいち全部消しているのかな?
大事なものまで消しそうで怖い
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 21:40:34.64ID:OGKIn27p
lineショッピングの明日からのポイントキャンペーン、10%で1万ポイント上限とかゴミだわ
こんなんぺーぺーの20%の方が絶対いいやん
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:53.42ID:OGKIn27p
DAG-00106は 16万 - 4.8万(ビックポイント+paypay) - 3.7万(CB) = 7.5万くらい?
高額商品にも当たるか分からんけど、10万キャッシュバック抽選の期待値が10%あるから期待値6.5万とかなんだが
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:25.13ID:qFgNuJt2
paypayってキャッシュバック最大5万円じゃなかったっけ?
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 22:07:32.26ID:qFgNuJt2
最大じゃなくて上限の間違いです
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:08.53ID:OGKIn27p
>>704
20%固定キャッシュバックは月5万まで
全額キャッシュバック抽選は別枠で10万円限度
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:47.38ID:rV5iOatS
paypayもいいけどQUICPayに対応したLINEのほうが使いたい感はある
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:20:25.85ID:YOUNdrHJ
paypayに12月中にビック参加なればいいけどなぁ
それまでに在庫が持つかどうかもあるし
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:32:40.43ID:HsN9fPJM
ああPayPayのビックカメラは加盟予定に入ってるだけで、まだ使えるわけじゃないのな
12/4に同時に来てくれればありがたいけど
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:00.18ID:PCht4LZW
Dell 20%オフに、Lineポイント10%つくと少し浮気したくなる
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/23(金) 23:45:22.07ID:ZTCTQDPL
11万で買えたlaptopは快適
ただ明らかに256は不要だった
128よりも安かったから仕方がないけどね
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:45:39.63ID:AU2UgFIT
UEFIループがたびたび発生するんだけど取り替えてもらった方がいいかな
満足してただけに残念
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 13:40:34.72ID:vxsEpnTe
256いらないもんかな
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 15:38:38.98ID:p2Oknutf
用途によるとしか
クリエイティブ用途なら絶対必要
インターネットするだけなら不要
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 16:20:11.93ID:OIvEkvsb
旧バージョン256買ったんだけど
このmy officeとかいうのに慣れない…
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 16:20:18.12ID:p8gCWtAR
俺も128で十分だったけど先週のビックで256の方が安くなっちゃったからそっち買ったよ
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 17:41:29.68ID:UEEfzprs
本日、ビックカメラ有楽町店にて
DAG-00106プラチナが10800円引き、
ポイント10%付くと確認してきた。
128GBのほうは10800円引きではなかった。
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:23.60ID:ADzh73pI
Surfaceのスクリーンにシール貼ってもらったんだけど3000円も取られたはw
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 21:26:27.45ID:D0FMJUSI
数年前はもう少し安かったのにいまは高くなったよね
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 21:37:58.82ID:PdU1vypo
俺はイキるために2の黒にしたわ
5万の価値がある
しかしキーボードの剛性感のなさはイライラするな
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 21:39:39.01ID:PdU1vypo
少なくとも2は数ヶ月は安くならないだろうから、安く買った報告聞いてイライラすることも無い
どこで買っても同じぐらいの値段なのも良い
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 02:13:35.75ID:/EnTyrVp
アメリカではBlack Fridayで$1299→$999せーるやってるね
i5/8GB/256/Cobalt
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 02:18:19.32ID:JiDM7CqD
セールで買ったlaptop1だけどSモード解除できない
一通りアップデートしてからSモード解除しようとしても問題が発生しアップグレードを開始できませんでした
ってなる
再実行してくださいボタン押してもダメだ
なんじゃこりゃ
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 05:23:39.81ID:sedv+fYn
先にアップデートしたのが原因?
自分はPROにしてからアップデートしたけど
まぁ変な気もするけど
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 09:05:06.79ID:JiDM7CqD
>>729
自分もアップデートしたのが原因かなぁと思って初期化して真っ先に解除しようとしてもやっぱり同じ表示出てダメでした
一回サポートに問い合わせしてみます
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:06.05ID:JCH/Z7YB
マイクロソフトアカウントログインしてないって落ちだったりして
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 09:45:12.12ID:JiDM7CqD
最初の設定の時にちゃんとアカウントログインしてますよ
はぁ折角休みに色々設定して使えるようにしようと思ってたのに参ったな
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 09:54:35.72ID:6r2Zopi7
じつは既に解除されていない?
同じくエラーっぽいの出たけだ、システム確認したらproだった
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 09:56:48.94ID:JiDM7CqD
見てみましたがやっぱりwin10sのままでした・・・・
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:12:52.72ID:m63RjUbb
今laptop1も2もプラチナ以外だと同じ値段なんやな
2の方がお得やん
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:21:15.90ID:LgKK//SD
>>737
プラチナ以外ならlaptop2が良いと思う
欠点はWindows10 Homeになる位かと
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:22:18.39ID:m63RjUbb
Home使いにくいですか?
>>738
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:27:14.15ID:uEgoIUjC
1は256が11万とキャッシュバックだから買った
そうじゃないなら2を買うよ
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:30:28.15ID:N+fySJlJ
使いやすい使いにくいではなく、搭載されている機能が違う
が、ProとHomeの違いを知らない時点でProにしかない機能が必要になる可能性は99%無いと思って良い

後からどうしても必要になった時もオンラインで追加料金を支払えばその場でProに切り替えられる
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:39:54.55ID:LgKK//SD
>>739
言いたいことは>>742が全部言ってくれたよ
絶対に10Proの機能が必要な人以外はHomeで問題ない
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:44:14.20ID:nGMD0mOF
>735
同じ状況だわ。WinUpdate前に10proアップグレード実行したが同じエラー。
回復で初期状態に戻して再実行でもダメ。WinUpdate後に実行してもダメ。
あとWinUpdateでWindows10、バージョン1803機能更新プログラムだけ
ダウンロード進まずにインストール出来ない。

OSXと比べてWinはこんなのが多いからホント嫌になるわ。
有益な情報でなく愚痴でスマソ
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 10:54:21.41ID:YLIIvVGP
Win Updates Disablerってどうなん?フリーソフトやからダウンロードするの怖いねんけど
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 11:12:32.57ID:JCH/Z7YB
win10ではwin updateするとそのデータが残ってしまうはず。
sモードでの変更は
設定、更新とセキュリティ、ライセンス認証、homeまたはproに切り替える、storeに移動、sモードをオフにする、入手
とmsに載っているが?
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 11:18:58.47ID:2j2EIKZh
>>735
Windows10 Pro in S modeって表示されてる?

そうでなければSモードではなくて、昔のSバージョンが
インストールされたものになるから、それがProにできるのは
期間限定だったって話じゃないのかな
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:57.47ID:JiDM7CqD
>>744
同士がいましたか
今日あれからサポートに問いあわせしてリモートでいろいろ試してもらいましたが症状改善されず
取りあえず最新の一歩前にアップデートしてみてからもう一度試してくださいって事で
さっき試したけどそれも無理でした
明日また連絡して初期不良扱いになるのかなぁ
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:46.53ID:JiDM7CqD
>>750
確か1803にアップデートするとその表示になってた気がしますね
アップデートする前の初期のままだとwin10 S ってだけの記載になってます
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/25(日) 21:19:41.44ID:JCH/Z7YB
何をどうしたか書かずにできないだけを書き込むやつは永遠に無理
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/26(月) 11:32:54.90ID:z7YMqcD/
>>757
先ほど追加で問い合わせしたらどうもそれの様でした
Sモード解除のリクエストが増えてパンクしたそうで25日くらいから同じ問い合わせが急増したそうです
改善まで数日見てくださいとの事でした
ハードの不具合じゃなくてよかったです
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/26(月) 23:37:00.55ID:Ja6CmUaY
アメリカのセールで$999で256GB, i5, 8GB RAM購入完了
色はコバルトブルー 金曜日に到着予定
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 00:30:55.40ID:Wjsbjwne
頭悪そう何故保証が効かないと思うんだろ
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 00:44:22.16ID:Wjsbjwne
フェニックスだけでもいくらサポートセンターあると思ってるんだ・・・
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 00:50:51.28ID:IZkk6I1F
自分もSモード解除できない組だわ
まだまだ時間かかるのかなぁ
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 01:00:14.86ID:8Et8N9KD
>>765
アメリカで買ったものに国際保証付ける理由は?わざわざメキシコやカナダにでも持っていくつもり?w
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 08:27:30.41ID:ZkNu8kaW
LaptopはProと違って本体仕様が日米で違うから、国内ではサポート受けられないって聞いてるけど、
米国版を買って国内でサポート受ける方法があるの?

あるならおれも買うんだが、教えてくださらんか。
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 08:48:30.19ID:ffuddnbG
アメリカに知り合いが居ればその人に、
無ければ代理業者を探して頼んでみるしかない
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 09:02:47.21ID:qmm2E901
君たち貧乏人とは違ってアメリカに年4,5回は出張あるから余裕でした
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 11:54:46.89ID:tH7e5rhc
なんでアメリカに出張あると貧乏じゃなくなるんだ
いろいろと設定と前提条件がおかしい
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 12:41:20.53ID:SynLUVKJ
ビックカメラ店舗でもキャッシュバックしてるんだな
ポイント合わせて10万ちょい。心が揺らぐ
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 14:43:09.83ID:IZkk6I1F
キャッシュバックはキャンペーンページにある店ならオンライン、店頭関係ないだろ
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 17:09:56.82ID:SynLUVKJ
>>778
まぁそうなんだけどさ
目の当たりにするとほしくなった
展示品は9万だったけど保証無いしなぁ
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 18:47:18.80ID:vZEwrcCD
国内旅行用にノートPCかiPad買おうと考えてる(普段はデスクトップ使用)
Surface laptopの画面が見やすくて気に入ったんだけど
旅にlaptopは大き過ぎるかな?
用途は旅先のホテルで調べもの、電子書籍、Amazonプライムビデオ
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 18:49:20.10ID:XnyOaXmM
>>781
それならsurface proが良いのでは?
用途だけならipadが幸せそうだけど
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 18:51:26.61ID:XnyOaXmM
ちょっと考えてるけどキャッシュバックが年末までやってるけど、年末セールでさらにやすくならんかなか

急ぎじゃないからギリギリまで待とうと思ってるけど在庫切れとかないよね?
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 19:13:53.81ID:IZkk6I1F
チキンレースだね
直近の妥協日だと来月4日のぺいぺい20%バックかなぁ
これも在庫がまだあるかギャンブルになるけど
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 20:14:08.25ID:ctkq2T5C
店頭で学割を見ると買う気を失う
もう少しこっそりとキャンペーンして欲しい
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:32.70ID:9XvZwU6S
安く買いたいのは当たり前だけど、良い製品だからある程度の値段で買えたら満足した方が良いと思うな
早く触った方が楽しいし
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:09:27.10ID:TiV8Lk3j
Sモード解除まだかよ
せっかく買ったのに全然使ってないぜ
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 11:23:26.28ID:WAjl9bbD
昨日Sモード解除したけど、あっさり終わったぞ。
あまりにもあっさり過ぎて拍子抜けしたわ。
解除方法が違うんじゃない?
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 11:40:15.68ID:TiV8Lk3j
お、コミュニティ見てみたら昨日の朝サーバパンク解消してたんだな
今日帰ってからやっと設定できるわ
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:40.15ID:n8ao2Cic
いいか、よく考えてみろ。
まず自分のマンコの写真を撮るって行為が異常なんだよ。
まぁ、一回くらいマンコ撮るなら出来心であり得るかも知れない、思春期だしな。
でもあのマンコ写真の枚数は明らかに異常、明らかに異常性欲者にしかなせない業。
判明してるだけでも70枚以上って事は、スマホの中はもうマンコの花園って事だよ。
カメラロールで見たら一面の菜の花ならぬ一面のマンコだよ、グロ過ぎ。
何がグロいって女子高生が全く飽きもせずにそれほどに自分のマンコを撮る執念がグロテスク。
まぁ、まだ彼女のマンコがピンクマンコだったのが救い。
そしてトーマスがマンコの写真を公開出来たって事は、本人がマンコの写真をせっせと一枚ずつ添付して送信したって事だ。
自分のマンコの写真を70枚も送りつける女子高生。一体どんなメッセージを添えてマンコの写真を70枚も?全く度し難い。
しかも自分のマンコを人に送る前段階に、自分のマンコ写真を選別する作業が発生してたはず。
映りの悪いマンコ、映りの良いマンコを選別する。お前らあのマン開写真の彼女の表情、あの自信たっぷりのドヤ顔を見たか?
せっかくマンコは良く撮れてるのに、目が半目になっちゃってる!没!
あ、この角度決まってる!んー、でもマンコのハリが悪いみたい、もったいないけど没!
こんな工程があったに違いない、かくして厳選された70枚ものマンコ写真はトーマスの元に届き、全世界に公開されたんだよ。
ここまでのマンコを全部チンポに置き換えて考えてみろ。やれるか?お前ら如きに。
な、この子は明らかにキチガイレベルの変態。中世だったら確実に死刑。まぁ、魔女と疑われても仕方がない。
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 22:55:51.23ID:7srSQg1d
電池が空になると充電出来るが
ひとたびACアダプタを外すと電池が空になるまでは再び充電出来ないという
妙な故障をしたのでサポートに送ったら、中2日で交換機が送られてきたわ
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 06:43:41.61ID:yYpMRNXT
>>794
そこまで行かんけど、たまに充電出来なくなるよな。
抜き差しや再起動や放置すると治ったりするが、あれは何なんだろう。
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 07:24:41.98ID:hYitDaZy
>>781
車移動ならlaptopでいいと思う
電車移動なら、もう少し軽いのも検討
外出先の調べものにiPadがいいかは、人による。オレはどうも馴染めず、12インチノートPCに買い換えた。
0798794
垢版 |
2018/11/29(木) 08:41:42.57ID:iJDB1QUU
>>796
うちのも最初、時々気がつくとアダプターから充電されてないな、という感じだった
だんだん悪化して、最後はバッテリー空のとき以外充電できない状態になって
流石に使い物にならないので修理出したよ

もし保証期間切れが近いなら今のうちに交換してもらった方がいいかもしれない
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/29(木) 09:52:56.78ID:4KiNEEr4
なんかみんな色々とトラブル抱えてるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況