X



Surface Book Part 6 [15inch 1060 日本発売しろ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 15:19:02.24ID:CtPdcsp8
ペンも変わってんの?
昔のペン流用できないのかな
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 15:29:34.87ID:OYp37axD
>>496
こういう嘘くさいネタ話が本当の事に聞こえてしまうのがMSクオリティ
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 16:29:41.37ID:YQgTON0n
>>499
いやマジで。最終的に店員になんて言われたと思う?
最後の1個、これが不具合品だったらこの中からどれか選んでほしいって言われたからなw
結局MSの方で1年経ったぐらいに再度再生品と交換したよ
カーソル飛び(トラックパッド不良)、ファン異音、ペン不良、本体傷、発熱で画面黄変(その時選んだのはこれ)

多種多様な初期不良だった…動画にまで収めてあるわ
まあ使ってて物自体には満足してるけどさw
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 16:39:11.80ID:gVAm4qb/
>>484
キーボード周囲のふくらみとかはGTX1050モデルもPerformanceBaseとは異なってもっと薄くなってるように見えるな。
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 17:13:41.05ID:OYp37axD
>>500
すごいな
動画うpしたらぜひ見たい
っていうか嫌儲にスレ立つレベルじゃん
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:11.66ID:TS4pFtMM
Book2買ったぜ!!これから初期設定の儀!!!
HPと比べちゃなんだけどCool... :D
まぁ2時間後には賢者タイムが来るんだろうがな…
0504[Fn]+[名無しさん](プーアル茶)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:36.87ID:ohm8l2XC
>>503
今が一番楽しい時だ
存分に楽しんでw
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:50:15.13ID:TS4pFtMM
>>506
>>507
ありがと〜
飯も早々セットアップ中ですわ,,,
第一印象、ちゃんとしたPCって感じ。
i7-8670Uの1tbモデル気張っちゃいました〜
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:02:23.92ID:gt5sOTzr
>>509
最上位かいいね
ハイエンドなのにすぐ手に入るのはSurfaceの良いところだね
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 00:45:55.40ID:v+8gJz1W
ウィルス対策ソフトって事あるごとにポップアップ出てきて不快でしか無い
ソフト自体アンインストールできなかったりしてもゴミが残ったり
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 02:34:06.91ID:mNLjL8fO
15ワットの蛍光灯を買いにヨドバシに行ったはずなのに、つい買ってきてしまった
初期不良なくてよかった
このスレにもたどり着けたので寝る

>>498
流用できるYO
傾き感知とかが新型ペンには付いて高性能化してるので、
絵描きの人は新しいペンが良いみたい
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 07:12:43.29ID:EKgg4Aiw
初期設定、コルタナちゃんの言う通りデフォのまま進めたのに何で英語キーボード設定になるの⁇
あっとまーく打てないじゃないか‼︎(*_*)
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:17.05ID:UDO3I2F4
SBスレ SB2買ったよ おめでとう ありがとう
Letsスレ RZでしつもーん はいはい教えますよ
x1cスレ 4コアいらねー発熱ガークロックガー

これが民度の差なのか
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 09:48:42.01ID:tuw1oTfx
ソニーから離れたあとのvaioは、もはやvaioではない
vaioがvaioらしかったのは、505やXRがあった時代だけ
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:56.90ID:/sBRfMxU
でも今のバイヨもDynabookとかに比べたら神機だよ
単にDynabookが酷すぎるだけだけどな
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:34.30ID:Kl2wVnFI
>>522
確かにDynaBook投げ売りされてたの見たけど、どこがそんなにひどいん?
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 14:09:43.63ID:5o2Dzx3E
15インチは並行輸入しかないんだろうね
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 14:18:47.33ID:2XcPG+Mb
>>523
dynabook タッチパッド 不具合 でググれば分かる
叩き折りたくなるレベルの糞
0526940
垢版 |
2017/12/05(火) 15:28:40.26ID:HCdAD4/f
そんな皆さんに申し訳ないがうちの輸入品13.5"が今日EMSでドナドナしました
EMSだけど重量とサイズで8000円、20万を超える品の通関手続き代行で2000円取られますた
でもUPSやFedEXより安かったからまあいいかと
買った方、電源ボタンには注意を
圧迫するとすぐに凹んだまま戻らなくなります
買われる予定の方、個人輸入は辞めた方がよいと思います
何があっても返品しない、修理に出さないならいいですが、そうでないなら手続きが大変です

じゃあ俺は寝るのでもう少し品質上がったら起こしてくれ(´・ω・`)
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:11.39ID:5c9ayuMR
>>526
細かいことを何時までも神経質なヤツだな
昼の3時なのにもう寝るとかおじいちゃんかよ
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 18:45:32.37ID:4YCyVOFC
>>526
何でわざわざ個人輸入するの?

バカなの?
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:22.66ID:5c9ayuMR
>>526
地球の裏側まで航空機で輸送するのだから送料やら手数料がかかるのは当たり前
暇人が社会に迷惑かけんな
開封済み、使用済みなのに全額返金してくれるのだから有難く思え
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:07.85ID:Wuue36WF
ドナドナした人は15インチだったのかな?
どんな不具合だったのか詳しく聞きたかったけど
傷口広げると気の毒だしな
うちのはワード使ってるとカーソルが消えるけどこれはワードが悪いぽい
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:29:05.88ID:mdcDyASa
>>533
よく読め。
輸入品13.5って書いてある。(´・ω・`)
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 00:02:36.99ID:slzZLXeK
輸入報告あがって、そのまま返品までリアルタイムでやるとはたまげたなぁ…
って事で、だれか15でやってみてくれ
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 00:18:31.53ID:z1y52hvg
>>537
アスキーは、Surfaceがキタ!っていう短い動画だけで、それ以外の動画は上げんかったな。
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 07:37:48.98ID:lEUd6n/h
>>537
アスキー特有のアホっぽい文章ほんと嫌い。日本版ギズモードみたい。
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 07:38:35.51ID:awhx7qDO
今読んだけど語尾で遊んでるぐらいでウケ狙いってほどじゃ無いだろ。そんな事より最高照度のBBench5時間ってそんなもんなの?短くね?
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:21.22ID:J4C2y5B7
痛いオヤジだな
本人はカッコいいと思い込んでる
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 10:22:38.00ID:M/HykZv/
叩きレス繰り返し煽るのがカッコいいと思い込んでいるのも大概痛いぞ
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 10:57:19.88ID:ietOy8Sp
>>544
、をわざわざ,にして「俺ってキーボードが何々だからさー」とか
オヤジというよりキモオタだな
アスキーらしくていいんじゃね
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 12:20:41.83ID:nOGATJhf
>>541
実感としてもそのくらいだと思う。
節約モードにすれば倍くらい持つかな?
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:11.04ID:rlvN8a/c
>>541
Surface Book 2のパネルは400 nit位あるから最高輝度で回せば
そんなもんじゃなかろうか
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 10:44:23.22ID:bEgz4Tmb
なんか大変だった人もいるみたいだけどUSキーボード版欲しいから米amazonで買ってみるか。
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:48.85ID:f3a+8wa+
15インチほちいいいいいいいいいいい


ほちいのおおおおおおおおおおおお
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:49:51.81ID:Vyfa0/D1
>>553
やっぱ内部スカスカだよなぁ
空いてるとこに端子付けるかバッテリーで埋めればいいのに
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:04:02.87ID:CAwvmC0d
放熱のため隙間ないと困るだろ、と適当に言ってみる
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 20:50:50.07ID:RXnE8whc
グラボとキーボード部無くても良いからモニター部だけ売ってちょ
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 21:57:13.08ID:KxdojWcm
他のメーカーでが15インチ
縦横比3:2でテンキー無しの出してくれないかな
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:56:13.30ID:UjA6K213
i5のタブレットに、i7のキーボード部分ドッキングまたは、その逆とかもできるんですかね?
もしくな旧型と2とのドッキング。
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 14:02:57.06ID:fx08ZxkT
>>561
なるほど。
2同士はどうなんですかね。
タブレット部はi7(4コア)がよくて
別に外部gpuいらないないんですけど
その組み合わせないんですよね
組み合わせ変えられたら交換できるかなと思いまして
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 17:57:58.83ID:zWKz55ac
しかし交換できても外部GPUほしくてi7不要という人いるんだろうか
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:54.69ID:O3sdq6gv
ギズモードってアップル押しで提灯記事ばっかだから見なくなった
文章も鼻につく感じでキモいし
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 19:11:05.39ID:K8pS5yiD
社販でsurface系全商品40%オフだったからこれ買ってみた

今のところ不満点は無い
まあ3万円のノートでも何でもよかった俺にしてみれば当たり前か
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 20:41:37.87ID:Kfce36/8
買おうと思って色々調べてたら
法人モデルなんてあるんですね。
しかもオフィス入ってなくて安い
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:57.79ID:QoYDxB9/
>>563
批判的記事なら良いだろって思って見たら諭吉がどうとかキモ過ぎるな
貧乏人はドンキでも買ってろって思った
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 09:34:08.69ID:6VAjXiMp
>>278
USB3.1っつっても、gen1なら
USB3.0の名称変更で、まったく同じって聞いたけど、
何か意味あるの?
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:35.61ID:h4TmbQQ8
USB3.0=USB3.1Gen1は5Gbps
USB3.1Gen2は10Gbps
最新のUSB3.2は20Gbps
あとサンダーボルトとか色々あるけどややこしいよな

4K120Hzモニター出力や外付けGPUとか使う予定がある人以外はUSB3.1Gen1でも十分だけどね
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:41.20ID:opeeEaMz
SurfaceBook2 15インチ松1個在庫してたが、気を失うことなくMSストアを立ち去れたぜ。
0574551
垢版 |
2017/12/09(土) 17:20:25.26ID:knXiVM4p
ビックカメラで3万円引きで買えました!

ウヒョー!!
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 17:47:30.46ID:nYXvK6sm
古いMac、iPad持っている人はいいよなぁ、あれってオクでも売りづらそうだし困っちまったい
かと言って3万引き横目に定価で買うのも悔しいという

サイバーマンデーか、ヤマダのセールとやらを期待せず待つかねぇ
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 18:29:56.31ID:xumugtXs
iPad3持ってるけど
捨てるに捨てれん。
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 20:30:29.77ID:gzYasX4P
タスクバーにある電源アイコンをクリックすると表示されるパフォーマンスの設定が
電源接続時に最低が推奨になってた。
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:35.56ID:oCfBRQnM
>>578
会社支給じゃないけど会社の金で買ってる
個人でノートPCに40万もブチ込めるほど裕福ではない
会社支給は東芝のゴミノート
0582551
垢版 |
2017/12/09(土) 22:41:25.50ID:lTtqfeYH
>>575
オクで安く買って3万引きにするってのもありだよ。面倒だけど。
2代目のA1396だったけど、オクで安く手に入るはず。初代でもokみたいだし。
但し純正の充電器が必須のようです。
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:57.02ID:bSch+0vk
持ち運び重視でコンパクトなUSB-C充電機を活用しようと思ったが、なかなかうまくいかないな。

まず60wのUSB PD中華充電器買ってみたが、異常な発熱と充電がされなくなる不具合あり。

次にAnker製30wにしたら当初うまく充電できたものの、USB-Cハブ(HDMI, LAN, USB-A, D-sub, SD)経由で接続したところこちらが発熱し、充電もされなくなる。

現状、充電とデータ入出力は分けるしかなさそう。
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 00:50:21.53ID:OIPDI9g1
Surface connect用のアダプタだと、Surface Pro用のものは使えるんだろうか
0588940
垢版 |
2017/12/10(日) 05:55:51.19ID:CAu//9Ee
3万円のノートでも何でも良かったなら、俺ならこういう尖ったスペックで不安定なものより、
性能低いけどド安定で不安のないもの買うけどな
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 07:50:33.22ID:VMPdakQX
在庫処分と分かってるけど、
surface bookポチった

届くの楽しみだわ
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 10:35:36.05ID:egMuktDi
Amazonのサイバーマンデー
さすがにbook2はなしか。bookがあるなう。
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 11:15:42.92ID:7rJoALOG
セール来たかぁ悩むなぁ
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:38.46ID:C8WpP2CC
俺も悩んでる。GPU付きがいいよな?つかこれの不具合は治ったの?
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 15:12:24.70ID:Cd4kH4yx
books2公式3万引きでいいから来てくれぇ

>>582
なるほどサンクス、5000円以下くらいのを狙うわけか
起動しないのでいいなら安そうだけど、買い取りの方が微妙だな……「できない場合があります」か
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 16:20:47.43ID:DPkwZ1eS
book2の15インチだれかミヤビックスに送った人おる?
そのうち出そうで問い合わせてないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況