X



中華Windowsタブレット30枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 17:13:43.41ID:5WRht3mx
中華製Windowsタブレットに関する情報交換スレです

・発売時点でOSがWindowsの物
・WindowsとAndroidのデュアルOSな物
・Androidタブレットに後からWindowsを導入できる物

上記のようにWindowsを利用できるマイナーな中華製タブレットの話題を語りましょう

※中華でもASUSやLenovoなどの大手メーカー製Windowsタブレット等は該当製品スレでどうぞ

■中華製Androidタブレットの話題は下記へ
Android板を「中華Androidタブレット」で検索

■中華以外のWindowsタブレットの話題は下記へ
ノートPC板を「Windowsタブレット総合」で検索


■前スレ
中華Windowsタブレット29枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1496160345/
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 10:04:43.52ID:bmbjIna8
久しぶりにv820w使おうと思ったが電源が入らなくて一晩充電したがバックライトが数秒ついて消えてしまう状態になってしまった
対処法無い?
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 19:05:12.70ID:WjywlOzO
>>68
あんがと、上げてみた
不便な事は特に無いけどタブレットモードが思った程使い勝手良くなくて
結局タブレットモードは使わずに使用してる

>>69
そんな事もあるんだ
無事終わったから良かった
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 02:47:46.83ID:Fi6M5AlC
>>59
Voyoがボヨボヨ
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:13.63ID:oDHOoXDU
>>78
インストール時の事じゃなかったのかw
同じハードで10のモデルもあるから結構楽観視してたわ
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:59:09.18ID:G0aAegP9
win10は無闇にアップデートすると詰む
アフィブログで入れない方がいいのは確認しておくこと
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:51:19.02ID:Q8qX6JJ9
>>79
Windows10へのアップグレード(システムをWindows10にする)
WindowsUpdate(システムの不具合修正・追加)

これ別もんやで覚えとき
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 08:16:00.76ID:rDTs1RtQ
hi10plusかx98plus2迷い中
youtube見てるとteclastのが製品として安定してる気がするんだけど、どう?
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 19:19:44.57ID:ayzypu0c
>>80
自動アップデートは停止しといた方が良さそうですね

>>81
それは理解しているんだけどレスの意味を勘違いしてたみたい
でもWindowsUpdateしてもトラブらなかったから運が良かった
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 11:13:31.81ID:juWr4RQs
>>82
hibook proとx98plus2だけど圧倒的にX98の方が安定してる。
SDカードも両方認識してるし。
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 16:02:17.07ID:Mc1ikAKK
>>64
俺はZ3735g(メモリ1G)のWin10タブレット持ってるけど
それなりに動くんで逆に驚いたよ
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 00:30:05.82ID:g62e76P2
タブレットはAndroidにかぎるわ〜
WINは解像度廻りがダメ過ぎ
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 00:39:17.76ID:CuMTx+1/
窓タブを使う理由は窓でしか動かないアプリとデスクトップ運用をする為だからなー
タブレットとしての使いやすさじゃあない(それなら泥使う
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 08:07:05.21ID:FRISH8c4
漫画や動画は泥
外出先でエクセル使うときは窓(マウス操作)
結局デュアルOSになる
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 10:22:21.82ID:9crC+k5G
漫画はPICOの出来がいいのでWinだな
慣れるとPVの出来が悪いことに気が付く
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 12:18:28.99ID:L7SRdocC
俺もそう
Pico結構有能だし、何よりWinは休止状態が使えるのがでかい
泥でも休止状態にできたらいいのに
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:22.25ID:TMMX90+4
300円のPico Viewerってやつ?
タブレットじゃなくてノートでも使い勝手良い?
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:40.75ID:gkaklRNm
タッチ感がサクサクしてるパネル感度のいいWindowsタブレット教えてくれ
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 18:34:32.47ID:etuGsxm8
急死モードで草
現在俺のタブレットがそうなっているわ
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 09:36:50.79ID:HEog0t8Y
>>98
レビューが本当だと思ってるバカ
Picoはオフラインでもちゃんと漫画を読めます
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 23:05:04.05ID:VQ/C0PnK
タブレットに10HomeじゃなくてPro入れるメリットってない?
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 11:29:10.76ID:Wd7G5YmE
Apollo Lakeが7000円とかで売ってると思ったけどまだないのか
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 15:21:38.37ID:4/IOG9zx
>>104
Hi8proのUSBって
形状は3.0だけど
インターフェース自体は2.0じゃなかったっけ?
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 18:47:36.66ID:J2KwOzPu
>>112
アウトレットって書いてあるでしょ。
新品じゃなくて、開封済みの返品された中古とかのやつだ。
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:08:25.83ID://hXncYJ
teclast tbook10s かchuwi hibookproのどっちかを購入検討中ですが
両方ともアダプタ装着すれば有線LAN認識できますか?
また購入サイトは調べたところGearBestが良いらしいのですが
到着日や正規新品なのかが気になります
使用感とか教えていただければ幸いです
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:05.73ID:wMDOUZuW
>>114
gbは別によくはないが発送されれば
無料配送なら1ヶ月程度
千円弱の速達便が選べるなら1週間程度
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 09:32:48.07ID:j0M5QmKB
なんで新商品でてこないんだよ
8インチでメモリ4gbのhdd64gb一万円程度だしてくれよ
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 12:26:37.87ID:zLiOKgRe
NUVISONってとこのタブレット、米アマゾンで買って昨日届いたのでセットアップしてみた。
クリスマスセールでめちゃ安かったので買ったのだけど、NUVISONって中華なのか?
NuVision 8-inch Full HD (1920 x 1200) IPS Touchscreen Tablet PC, Intel Atom x5-Z8300 Quad-Core Processor, 2GB RAM, 32GB SSD eMMC, Webcam, WIFI, Windows 10, Silver
https://www.amazon.com/gp/product/B01MYZEPGP

現在はマイクロソフトのサイトから落としたWindows10 Ver.1709をMicsoSDからクリーンインストールしてTvtestが動く環境を作成したところ。
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:27.04ID:OcoqQd62
NUVISONは中華メーカーじゃないロス郊外の都市チノのメーカー
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/09(土) 15:13:49.87ID:PDvte1SR
じゃ俺はスナドラ660/4G/64G以上で7インチ、バッテリー8000以上を2万でお願いするか
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/12(火) 12:50:35.26ID:sKzg0jBY
尼タイムセールで今日もX80 Proが7840円だけどどんだけ在庫あるんだろうな
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 01:00:39.46ID:WSov0dch
Win10とAndroidデュアルブートでLTE対応メモリ4GB以上の製品を探しているんですがそういうのはまだ無い感じですかね?
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:05.82ID:GBLu7FCL
いくらでも在るけど低精度のTipeCなんてデメリットしか無い
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/13(水) 09:04:59.23ID:4tCwa200
>>127
ホントそれ
中華のなんちゃってtypecなんか充電しか出来んし、DCinより使えん
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 00:15:08.31ID:k4z+NvTX
>>123
気付かなかった
Amazonのサイバーマンデーセールでも特に見つけられなかった
学生、ニート、定年退職者じゃないとタイムセールには対応難しいな
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 01:11:00.82ID:7SvXVnrE
そういう連中向けのセールだから労働者は正規価格で買いなさい、という意味では
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 04:57:17.82ID:0jIFP/5x
一日2回くらい覗いてればそうは逃さないだろ予告もあるんだし
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 19:43:40.54ID:tbO9jY5Q
赤札のクリスマス在庫処分もwinタブなくなってandroidのみか
新製品とかないもんな……
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/15(金) 21:31:41.57ID:dabyVG4I
同じ方法使えるかは知らんけど
ちょい前あった自分でwin入れてデュアルブートにする方法のページ検索して入れれば解決するのとは違うん?
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/16(土) 07:33:46.37ID:44CS/1wg
対応してないOSは入れられません
そして解決とは問題になってる時に使う言葉なのでこの文脈では間違いです
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/16(土) 08:09:10.83ID:t1rG8txT
>>135
ワロタで
>【クリスマスタブBOX】に必ず入っている商品は
>定番の10インチ以上のAndroid搭載タブレット(Android6以上、IPS液晶)が入ってます。
>
>
>※機種の指定はいかなる場合も承りかねます。サイズは7インチ以上となりますが、ご希望サイズも指定できません。

>定番の10インチ以上
>※機種の指定はいかなる場合も承りかねます。サイズは7インチ以上となりますが、
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/16(土) 11:44:00.70ID:oqlMutM8
>>139
送料入れて8200円くらいだし、>>118のタブレット買えば良いのでは?
Androidとのマルチブートじゃないだけで、ほぼ一緒のスペックだろ。
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/16(土) 14:46:31.00ID:QXxX6s5i
>>140
Thanx
ただ118のリンクだと日本には発送しないとなっている
最近GB等中華通販も激安は見かけないなあ
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/16(土) 18:37:15.59ID:oqlMutM8
商品詳細のページは、販売業者が頻繁に変わるから、たまたま海外発送しない販売業者が表示されているだけだよ。
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B01MYZEPGP/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&;condition=all
こちらでAmazonGlobal Priority Shippingを見て、評価の高そうなとこを選べば良い。

発送方法でAmazonGlobal Priority Shippingを選ぶと送料が高いので、AmazonGlobal Standard Shipping を選んだ方が安く送ってもらえる。
確か送料900円位。
この金額なら消費税も関税もかからない。
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/19(火) 06:30:35.07ID:eLCAhX2X
>>104
> 8インチ買うならhi8pro1択?usb3.0が欲しいんだが
Jumper EzPad mini 4Sとかは?
発売されたばかりでほとんど見かけないけど。
ただ、Jumperのくせに、$150くらいするけど。
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/19(火) 08:24:02.05ID:8WXdbXBY
未だにiwork7のメモリ1G版使ってるけど
今って7インチのwinタブってないんか?
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/19(火) 22:14:32.19ID:c7upo+BK
>>146
Jumper EzPad mini 4Sは正確には 8.3インチだな
ttps://www.sunsky-online.com/view/623195/Jumper EZpad mini 4S Tablet PC 8.3 inch 2GB 32GB.htm

Jumper EzPad mini 3を1年以上使っているがUSB3.0じゃなくて自分のはUSB2.0の様な気が・・・でも
microUSBだけでなくフルサイズUSBポートもついている8インチは少ないからいいか
2GメモリがLPDDR-1600じゃなくて自分のはLPDDR3-1066みたいですけどこれは10.6インチのJumper EZPad 5SEでもあったらしい
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:06.07ID:qi+eXpTq
>>149
Tekwind w08a
https://www.tekwind.co.jp/products/CLIDE/entry_13214.php
これも8インチでフルサイズUSBなんだけど、余計なものついてるためか、3万8千円もするんで、mini3が一万切ってたことを知ってると、手を出したくなくなるし、でもmini3はどこにも売ってないしで、そういうスペックのがないか、探してたんですよ。
やっぱりフルサイズUSBが必要なところって有るんで。
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 13:40:13.63ID:iP9k610A
やっぱりそうだったのか。(笑)
日本の会社ってぼったくりだね。
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 15:33:46.65ID:Wnu37haL
>>155
ボッタクリなんじゃなくてバカなユーザーのサポート代と
信用できない製造元の不良率を考慮した上で利益確保するとそうなるってだけ
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 00:29:09.67ID:6Kn7Igwu
Teclast X80 ProにWindows10のFall Creators Update適用出来た人いる?
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:26.76ID:qf3l/hi7
>>157
出来たぞ
250Gの外付けにwin10のiso入れて最初重要なの更新を〜をスキップしたら1時間半位だった
アプリや設定は持ち越さない形にしたら行ける
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 11:29:15.30ID:1qwBkkJi
無駄に半透明処理増やして負荷かけるうpだていらね
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/22(金) 16:27:53.93ID:1qwBkkJi
ほれ尼のX80 Proタイムセール予告来てるぞ
開始時間 10:24
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 07:23:02.66ID:n5nWHQYI
23:30頃覗いたが見当たらなかった
タイムセールって期間どれ位有るの?
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:06.85ID:UtNR8vG1
プライム会員は30分早くセール中9800円、>>123ほどお得になってない
ちょっと見てたらカートに追加済みが20%まで増えたが10%まで下がったな、あくまでカート内の数か
ドコモからならケータイ払いすれば5〜15%ポイントバックで自分も買って今は13%/30台
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 11:39:29.73ID:c2kmhXGy
>>164
X80 Proのドライバはあるじゃないですか
E2E9ttps://pan.baidu.com/s/1gfmhWd1#list/path=%2F
E3E7ttps://pan.baidu.com/s/1bTPGvk#list/path=%2F
E3E8ttps://pan.baidu.com/s/1o7VAlwm#list/path=%2F
E3E9ttps://pan.baidu.com/s/1eSoofKY#list/path=%2F
E4E9ttps://pan.baidu.com/s/1eSDsFrc#list/path=%2F
E6E9ttps://pan.baidu.com/s/1dFEeKPb#list/path=%2F
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 13:26:56.81ID:Bjs/c55F
hi10が9000なら問答無用で買ってたんだがな
x80ってダダ余りの在庫処分品でしょ
ギアべでもしょっちゅうセールしてるしWi-Fiの掴みがマジでクソだからオススメしない
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 15:01:39.91ID:Bjs/c55F
nuvision買った人どうだった?
x80よりましなら買いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況