X



【個人】DELLノート総合 25冊目【法人】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:02:11.87ID:amoYbsKo
デルコンピュータ日本サイト
http://www.dell.com/jp/

【Inspiron】DELLノート総合スレPart1【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1116428734/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 2冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1133320966/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 3冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147351381/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 4冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1158176417/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 5冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1166652171/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 6冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1175293485/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 7冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1179671408/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 8冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1183030463/
【新シリーズ】DELLノート総合 9冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1185687961/
【新シリーズ】DELLノート総合 10冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1190155236/
【新シリーズ】DELLノート総合 11冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1196033692/
【個人】DELLノート総合 12冊目【SOHO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1201113894/
【Inspiron】DELLノート総合 13冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1219481910/
【個人】DELLノート総合 14冊目【法人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1273298877/
【個人】DELLノート総合 15冊目【法人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1384906850/
【個人】DELLノート総合 16冊目【法人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397179926/
【個人】DELLノート総合 17冊目【法人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1419054139/
【個人】DELLノート総合 18冊目【法人】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1441110004/
【個人】DELLノート総合 19冊目【法人】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460594433/
【個人】DELLノート総合 20冊目【法人】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1481968885/
※前スレ
【個人】DELLノート総合 21冊目【法人】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1486216586/
【個人】DELLノート総合 22冊目【法人】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488239975/
【個人】DELLノート総合 23冊目【法人】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1492319536/
【個人】DELLノート総合 24冊目【法人】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1500417050/
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 23:25:37.58ID:r0DgKizC
その3択ならAかな
画面とキーボードがうんこだけど外付けすればいいしね
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 23:33:56.09ID:8Nfu45Vw
性能は@で十分だけど頻繁に買い換えないならAをi5した奴があればお勧めしたいな
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 23:43:33.90ID:HSR2Klkc
前から思ったけど
Inspiron 13 7373 2-in-1って
Inspiron 13 7370の上位互換じゃない?

+1万円で大きさも薄さも重さもほとんど変わらなくて性能は同じ
液晶が高光沢か否かで違いはあるけど

実際のところどうなのか気になる
7370が7373より良いところがあれば教えてほしい
この2つで悩んでる
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 23:43:56.59ID:eQJETYBP
>>851,852

ありがとうございます。@かAで困ってました。
@のメモリ4GとAのSSD128GBがネックになってました。
@でメモリ8Gだったら良かったんですが...
それかAでSDD256GBだったら、、。
どっちでも大きな支障がないという理解でよろしいですか?
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:22.91ID:40rOMfaV
14はフルモデルチェンジしてくれれば即買いだったんだけどな
13がフルモデルチェンジしたってのもあるけど
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 23:54:51.39ID:jdhtKXgc
>>855
オレも14なのに安いので買おうかとちょっと悩んだけど、
ボディが古いのに気づいて13の1.5万円割引きにした。
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 00:55:05.96ID:2dWlf51H
>>850
それぐらいなら機能的には2でいいが(自分も持ってる)、画面が光沢HDなので、精細度にこだわるならFHD画面のできればSSD搭載モデルがいいんじゃないかな?
あと、製品の画面を確認すると、他の構成機種も選べる
office搭載モデル以外のモデルも選べるし
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 01:13:19.31ID:GpUViOio
>>850
その用途ならAでいいけど(自分もAを買った)、FHDでないから、今なら自分は法人向けのNew Vostro 15 3000(3568) プレミアムモデル(第7世代Corei5・8GBメモリ・256GBSSD搭載)69,980円を買うね
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-15-3568-laptop/pd?oc=cav0660hl35f08on1ojp&;model_id=vostro-15-3568-laptop
個人名でも個人事業主として買える(以前にDELL確認済)
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 01:19:48.15ID:GpUViOio
>>858に追加
Officeは安いのを別途購入するか、Office365で対応
Microsoftにこだわらないなら、Officeと互換性のある無料ソフト(LibreOffice等)を使う手もある
自分はLibreOfficeを使ってる
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 01:28:56.69ID:2dWlf51H
>>858
それいいね
自分も今ならそっち買うわ
Inspiron15-3000プレミアム256GBSSDモデルよりそっちの方がいいわ
後者はメモリが4GBだしDVDドライブなしだしな
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 09:31:36.62ID:/7enJUnl
CPUよりSSDの方が体感変わる
メモリ8GBは最低限必要
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 10:11:51.88ID:JPfoFwBb
自力でパーツ交換する気概が有るなら、敢えて安いHDDモデルを買って、
SSDに換装するなんてどうだろう?
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 10:21:08.65ID:2dWlf51H
>>863
今はSSDも高いからね
それに換装する手間暇、作業のミスや換装に起因する保証が切れることを考えると、かえって割高になるおそれがある
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 10:52:44.11ID:yQba5D6z
Inspiron7370と7373で悩んで3日が経つ

普通にノートパソコンなら7370でいいんだけど
7373もノートとして使えるからなあ
でもヒンジの見えない7370も魅力的
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 11:06:49.33ID:yQba5D6z
>>866
そうだけどノートパソコンとしては7370も7373も変わらない
別に一万円の差だけなら全然高い方でいいけど

7373を買わずにあえて7370を買った人はなんでそっちを買ったのか聞きたい
7370だけのメリットがあれば教えてほしいなと
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 13:13:13.74ID:Xirv3KBY
>>867
>>746だけど、
別に「あえて」7370にしたわけじゃないよ。
これの前はASUSの両面液晶で、背面液晶は人に見せびらかす以外でほとんど使わなかったこと、
ペンも買った時に物珍しさで使った以外放置したこと、タブレット形状も使わないのでいらんな、と。
あと、たまたま1.5万円引きだったからね、ホントはXPS欲しかったけど価格差が大きかった。
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 13:22:16.23ID:yQba5D6z
>>868
めっちゃ悩んでる
デザイン見ても悩んでる

>>869
そうするかな、ありがとう

>>870
確かにノートパソコスタイルに慣れたらタブレットスタイルほとんど使わなくなりそうだ
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 13:29:16.89ID:RrfcnFmt
俺は大して値段変わらんし
それならやれること多い方がええやろ!って軽い考えで2in1買った
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 14:42:54.69ID:IqSzlsLe
Inspiron 15 5000ってどうなんでしょうか
Adobe編集ソフト無料に惹かれてるのですが
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 15:41:14.80ID:yQba5D6z
>>874
いろんなとこ見てると
7370買ってる人が多くて
7373のレビューあまり見かけないから
7370のが優れてるところあるのかなと
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:28:04.57ID:2dWlf51H
>>873
自分は15-5000プラチナSSDモデルを買ったけど何も不満なし
おすすめできるよ
コスパ重視ならプレミアムSSDモデルが一番かも
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:56:14.99ID:IqSzlsLe
>>877
ありがとうございます
8万円代の時からずっと悩んでたので助かりました
もっと早く相談すれば良かった…
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 19:18:48.77ID:SG8VbXzh
>>867
このスレで2-in-1使わないって言われて、少しでも軽い方(7370)を選んだよ
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 21:16:12.80ID:8JBW0mIt
inspiron 15の7567(ゲーミング)を使っているけど、ACアダプタって互換含めてMWX51しかないのかな?
https://ecomm.apj.dell.com/dellstore/basket.aspx?c=jp&;cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&itemtype=SNA&oid=6b122d59-ede8-4f3f-b67d-9460de195125

最近固定の二ヶ所で使うことが多くて、いちいちアダプタ持って帰るのが面倒いのよねぇ。
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 21:29:12.66ID:drbu++dQ
5,000円弱で変えるなら安い方じゃね
大概正規パーツだと1万円近くするのに
汎用アダプターだともっと安いかもしれないけど
出力合わないとPC壊れたらやだな
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 21:47:57.21ID:Ui12qNOi
Inspiron 15 7000(2017)
って液晶とベゼルのとこに段差ってある?

実機置いてなくて確認できない
ホームページの写真だと判断しづらいし
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 22:35:04.55ID:9D65DLgg
8550u 8250u 7700hqの実性能を比較してみたけど、排熱が全てだね。
瞬発的な利用なら8550u >8250u>7700hq
長時間エンコすると8550uはスペック上はquad3.7GHzあっても
7570の筐体では徐々に低下して実際には2.4GHz程度しか出なかった。
これだと8550uも8250uも性能を使い切れないから違いが出ない。
よってエンコなら7700hq>8550u=8250u
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/25(土) 22:40:05.83ID:2dWlf51H
今までのIntelの開発のサイクルを見ると、省力化・省排熱は次世代CPUの登場を待たないと改善されないのではないかな?
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 00:29:22.77ID:1nsyf103
Inspiron 15(7000)の2-in-1って日本で発売される可能性はあるのでしょうか
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 01:19:17.79ID:lfdc9M79
可能性なら当然ある 
絶対に販売不可能な理由がある訳でも無けりゃ当たり前の事ではあるが
しかし販売されるかは不明である
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 01:54:39.89ID:5Lj41eHP
7373買ったけどACアダプタがくそ
互換品みたいなのあるの?
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 02:45:15.51ID:QVR39dYW
>>891
使い心地どんな感じですか?
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 12:15:49.20ID:Bh1TCcez
注文してから自動配信メールしか来ないんだけど
注文お受けしました的なメールは後から来ないの?
なんか不安になる
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 17:14:44.32ID:kp+3KQsJ
俺の場合今月12日に注文して14日夜に注文ありがとうメールが来た
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 19:17:36.94ID:y96wta4X
>>893
俺も今日注文して
「ご注文ありがとうございました」と
「注文請書」のメールが送られて来たぞ。
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 20:00:05.76ID:Bh1TCcez
>>895
22日に『ご注文ありがとうございました』が1通来てから何もないんだが…
支払いを払込票にしたから遅いのかもしれないけどその払込票はいまだ届かず
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 20:59:53.42ID:MiOU2tIq
システムイメージってどれぐらいの容量準備すればいいの?1TBのやつで。
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 21:23:46.78ID:rPZvqILj
最近になって購入しようと思ってたけど最初に見たときが一番お得な時期だったわ
20パーオフにアマゾンの商品券もらえるの
今日買うかもう少し待つか迷う
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 21:30:05.06ID:MiOU2tIq
>>898
嘘すぎてひどすぎる
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:05.44ID:UCpwSUn9
誕生日プレゼントに、Inspiron 15 7000 Gaming シリーズ -7577注文した。
12/8到着予定だけど、楽しみ〜。
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 00:09:45.13ID:TcQIqL4G
>>869
あれって指でタッチ操作できるのか?
もしかして専用ペンだけ?
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 03:09:41.64ID:JwA66zzV
【クーポンコード】
 25,000円 Offクーポン:W03CPNBF25KYENVQ4
(有効期限:200台限定 / 11月28日 AM2:30まで)
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 04:15:59.91ID:AvU0zoGK
そのクーポン目当てで2時半から3時まで延々とリロードとかキャッシュ削除からのカート入れ直しとかやったけど、
俺が撤収した3時10分の時点で本来2時半に発行されるはずのクーポンはWEB上に見当たらなかった
そもそもそのクーポンで買えた人いるの?
公正取引委員会と消費者庁に通報しようかと思ってる
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 05:04:10.26ID:b9VmRk6r
めんどくさくなって15000円引きでvostro買ったよw
それが狙いなんじゃね。
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 05:05:43.85ID:Fa+ujdrT
今日からDellノートオーナーになりましたよろしくね
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 05:39:46.64ID:NiHg8qIG
3時にクーポン発行、3時20分すぎに品切れだったな
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 06:16:20.45ID:it/+UgOo
深夜スタートのクーポンはやめてほしいよな
翌日休みの人とか、毎日が日曜日の人ならいいけど

ほんと、転売ヤー向けの感謝祭って感じで
かえって、印象が悪くなる
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 06:44:00.44ID:xMlGVNqu
買う意志のある人間が買えるんだから12:00開始のケータイ乞食よりましだな
テンポって1-3分で終わるから
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 09:15:15.45ID:VTlfAH0F
1万なら転売乞食も大歓喜だっただろうが
2万だからね、しかもセロリン
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 09:17:27.20ID:IlEMb/5P
ちょっと相談させてくれ

7567プレミアム95984円
7700HQ 8G 128GB+1TB 1050ti

7577プラチナ 111984円
7700HQ 8G 128GB+1TB 1050ti

HP Pavilion Power 15-cb000
7300HQ 8GB 1TB 1050 99900円

OMEN by HP 15-ce015TX 149904円
7700HQ 16G 256GB+1TB 1060

ざっと調べた限りこんな感じの候補なんだけど
7567プレミアムが一番コスパ良いんだよなあ
液晶がゴミらしいけど・・・
使用用途がサブで
・チャートをHDMI2.0出力で4KTVに映す(メインPCの負担を減らすのとリスク分散)
・帰省した時に軽くゲームやる
ぐらいなんだけど7567でいいかな?
ホントはもっと安くて軽いのがいいんだけどHDMI2.0は必須条件としたい
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 09:23:04.48ID:faUect2g
アンチグレアは13〜14インチには無いということでOKでしょうか。
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:45.20ID:kHqec0xl
inspiron 7000シリーズって
スプレマシークラスでの15000円割引とかってこれまで定期的にありました?

New inspiron 13か13 2-in-1が欲しいけど
256GBだと少し不安になるので512GBを狙ってるのですが
プラチナまでしか15000円割引ないんで悩んでます
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:47:28.67ID:0lth1Auo
19800円のノートが出る時代だからな
15000円とか20000円とかの割引はでかい
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 00:15:18.17ID:VbwKazSl
高い機種は割引率の高さが得になるが、安い機種は定額の高額割引の方が得
常に割引後の実際の価格を見ておかないとね
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 00:26:34.28ID:O3iwfRf+
次の大規模値下げはいつかな
今年はもうないか
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 01:28:12.53ID:ULCh0Tn1
10万以下の買おうと思ってたのにXPSを見てしまったら
他のがショボく見えてきて結局XPS15買ってしまった。
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 01:57:14.32ID:m9SWX//M
20%割引ってまだ継続してるこれ?
7370キャンセルして7570に買い換えるか悩んでる

家の持ち運びに7570使って
外に持ち運ぶのに2in1タイプにしようかなと
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 02:52:54.26ID:93BBnRHh
【個人事業主】New Vostro 15 3000(3568) part1【SOHO】

ポイントあるひとすれ立てて
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 07:51:17.15ID:SGSOQAX2
え?ちょっと待って!
>>916でメモ書きした価格と
今日の価格比べたら

昨日まで20%オフ
7577プラチナ 111984円

今日から15%オフ
7577プラチナ 118983円

元の値段が(多分)安くなってるのか?ワロタ・・・ワロタ
ブラックフライデーセールとはなんだったのか
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 10:20:19.03ID:Fv26Z7VR
>>930
うわああああああ

ブラックフライデーに買った俺涙目

こんなに安くなるなら今日まで待てば良かった
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 11:16:29.57ID:ULCh0Tn1
日曜日の夕方に注文したんですが
先程、生産完了のメールが来たんでオーダー情報を確認したら国内配送センターへ輸送中になってました。
なんかお届けまでの目安より随分早いんですが、こんなもんなんですか?
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:06.88ID:yc0xRUOs
>>934
米国時間でまだサイバーマンデーだから割引になったんじゃね。其の程度の金額なら大騒ぎするほどではないような
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:23.88ID:RaR748NX
>>935
即納モデルは速そうだけど、受注生産だと出荷が遅れてて、
今日到着予定が12/4到着になってしまったみたい
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:54.30ID:ZKR9yVfn
やっぱりinspiron 7472 よりモデルチェンジした7370とか7570のほうが排熱性優れてるのかな
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:02:01.69ID:yDP6Iz9U
即納モデルなら2日で来た
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:17:54.92ID:iLgAAVHf
8年ぶりに買い替えるのですが
デルのノートは非光沢ばかりなんですね
動画をよく観るのですが非光沢ってどうですか?
雰囲気でますか?ぬけますか?
あとフルHDが主流のようですが15インチとかだと
字とか小さすぎませんか?
フルHDなのに非光沢とか意味が分からないですよ
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:29:36.40ID:mY1oU10S
光沢液晶をお望みならありますが
非光沢は作業性の観点で増えてるんですよ、映り込みが減りますから
自分も6-7年前の光沢液晶ノートから買い替えますが、当時の光沢では低反射タイプとなっていたので
あまり映り込みは気にしてませんでした。
でも今後大きい液晶にもつなごうとか調べていくうちに、光沢の映り込みは結構きついことに気づいた。

最近の液晶は低反射とは謳われていないので、どうしても心配なら、リアルサイトに行って実物見た方がいいですよ。
量販店の照明はかなり明るいので、液晶の角度をいじって、映り込みによる鑑賞への干渉具合を見てみるといいですよ。
それが許容できれば光沢タイプでもいいと思います。
TVと同じで、液晶の輝度が高い方が映り込み負けしないようではあります。
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:03:49.31ID:iLgAAVHf
>>946
そうですね一度量販店に行って比べてみます
しかし非光沢って事務所とかにある低解像度の
古いパソコンってイメージで
20万以上する最新のゲーミングノートまで
フルHDで非光沢なのには驚きですよ
>>945
自分は毎月4000円以上払って
100M近くでる高速回線ですからね
2万のセレロンノートにはもったいないかと
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:05.64ID:93BBnRHh
ポイントあるひとスレたてよろしくお願いします

【個人事業主】New Vostro 15 3000(3568) part1【SOHO】
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:52.82ID:jbYYfyZQ
光沢が欲しいのに非光沢ばっかりやん
光沢あってもタッチ対応モデルで割高だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況