X



ThinkPad X1 carbon part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 11:07:28.58ID:y2QxLpm8
同系統から15A以上取るとその系統落ちる。
契約アンペア上げても、これはどうにもならんからなぁ。
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 11:11:12.56ID:vAIWxrMx
まあ系統分けして、そういうのとは分けて使えばいいんじゃね。
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 11:59:18.82ID:y2QxLpm8
>>324
>>325
家の賃貸マンションは築20年以上で、電気の設計が悪いんだよ。
台所の電気系統が俺の部屋まで続いている。
普段は大丈夫なんだけど、たまに冷蔵庫のサーモが入った瞬間に食洗機の運転が切り替わったり、
電子レンジで電圧上がったりしたら落ちる時がある。

出来る限り電化製品分けているんだけどね。
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 12:54:48.91ID:MGDKgnIF
>>301
真っ当に生きてれば、って、
そりゃあ犯罪的なやりとりをしてるのがバレる、
っておそれはないけど、
クレカとかの個人情報が抜かれて犯罪に利用される、
っておそれはあるだろ

何を言ってるんだ?
困りまくりだわ
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 14:56:45.42ID:7glqp848
↑じゃあネット上でクレカなんて恐ろしくて使えないな
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 14:58:33.20ID:6ja7VCWG
まあネット上でクレカ使わないひともそれなりに居るからまあそこはね。
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 15:20:40.63ID:vR7IxMEU
流れが明後日の方向に向かってる上にギスギスしているのは何故に
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 17:23:18.13ID:uT25O7rY
>>330
25周年モデルのせい
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 18:33:21.05ID:vAIWxrMx
55noteはThinkPadという名前がついていないからそれではないということで。
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 19:25:50.35ID:+CbZ9PgS
当時はチンコパッドって名前でそれじゃあまりにも酷いだろって事でシンクパッドって名前にしてた記憶がある
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:19.28ID:w0PAHVwI
今日、xps13を買おうと思ってヨドバシいったんだけど、
x1 carbon買っちゃった。

あまりx1 carbonのこと知らずに買ったけど、
お得だったのか損だったのかレノボの基準がよくわからん。
xps13よりは確実にお買い得だったとおもうけど。

core i7 7500u、8GB、256GB、オフィスなし、
WWANあり、4年保証、予備ACアダプタで17万8000円だった。

あとは届くのを待つだけ。楽しみや、、、
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:48:24.10ID:vAIWxrMx
ThinkPad 230cが欲しいなあとか思ってたら560/535 が出たので560を買った
みたいな。
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:36.45ID:mtiVgU2U
そういやソケット同じなので次のX1 Carbonは4コアと2コアの併売か
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:55:49.51ID:MGDKgnIF
会社のpcがtp560eだったな

入社時は既にボロボロの状態で、数年で富士通製に日立製に買い替えられたけどw

会社のpcはその後tpに戻ることはなかったけど、個人で使ったpcの半分はtpだ
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:37:09.43ID:Zj/aMqaF
2017買ったが左側の一番手前の端子は何ぞ?充電?
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:42.41ID:w0PAHVwI
>>344
有線LANの変換コネクタじゃなかっけ?
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 00:04:40.82ID:m1tcOiUL
あ、なるほどね
皆さんありがとう
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 00:34:25.65ID:JY4d0vNK
>>342
これが現実なんやで?

これは酷いw8550Uの真実
https://www.notebookcheck.com/Vorschau-Test-Dell-XPS-13-i7-8550U-QHD-Laptop.257740.0.html

ベンチマークの1回目はCPU Package Powerは実測44Wまで使い高い結果を出すが
2回目以降は徐々にLP1 Powerの規制が23Wから徐々に強化される
エンコなどの長時間の演算動作ではLP1 Powerが18W制限になりこの制限状態では4コアとも1.6GHzでしか動作出来ない
(サーマルスロットダウンステータスがちゃんとNoになっている点に注目)
https://www.notebookcheck.com/fileadmin/_processed_/a/5/csm_stressmax_4e5c22326f.png

PassMarkサイトの
シングルは7200Uの半分の性能
マルチは7200Uと同じ性能になる原理が立証されてしまうw(1.6GHz×4コア=3.2GHz×2コア)

ちなみにDELLは安易な電力制御でのダウンクロックをしない宣言を出してる
つまりこれが8550U搭載機で最も高い数値となる
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 01:18:04.19ID:pmcDOu1Z
4GHz×4を維持したのは10秒程度
20秒後には2.8GHz×4程度までダウン
最終的(60分以上)には、1.4GHz×4までダウン
くらいか?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 04:08:31.02ID:w5ukCBK6
〜10秒:4GHz×4、99℃
20秒〜:2.6GHz×4、93℃
40分〜:2.5GHz×4、92℃
GPUと同時に負荷:1.4GHz×4、84℃
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 12:03:35.57ID:WQ0T5U6+
側面の端子が多すぎる
macbookまでとはいわないが、モバイル用途なんだからもっと割り切ったほうがいいと思うけど
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 12:09:10.37ID:ruUe5V5n
けどUSB type-Cx2、USB3.1x2、HDMI、LAN、イヤホンマイク
至れり尽くせりでいいじゃないか
T470sがその分割を食ってるけどな
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 13:14:47.06ID:7WLHpbQk
端子はあればあるほど、ありがたき候
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 13:54:03.89ID:Dnmifdn3
端子を削るメリットというと、バッテリーを多く積むとかかな?
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:14.92ID:eBhDVzoy
>>357
Macbookこそ全ての完成形だわ
チンコパッドとか周りがうるさいから2時間ほど使ったけど赤ポチで操作したら指がヒリヒリ痛くなりやがったから窓から投げ捨ててやったわ
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 16:56:06.08ID:VEEtgC6P
結局i7 8550Uは買いなの?それとも第9世代待つかi7 7500U買った方がいいの?それだけが知りたい。今のPassmarkスコア見ると8000近くて何が本当なのか分からん
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 17:13:33.67ID:geqX2U0C
正直たいして変わらんだろ知らんけど
欲しい時が買い時
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 18:43:58.17ID:WaDnxDzh
まぁ端子なんかは無い方が良いよ
yoga12なんかペン出し入れ用の端子のせいで、筐体を2つ折りにしたら再現性100%で確実にヒビ入る欠陥構造だし
キーボードをフットプリントギリギリまで攻めるX201設計が出来なくなった理由は周りに端子穴があるせいだし
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 18:47:16.52ID:WaDnxDzh
>>364
例えば作曲用途とかだと動作速度が最大3倍単位でコロコロ変わるから普通の2コアより使い物にならないんだぜ…?
オフィス用途だと30秒程度のバースト駆動で恩恵あるけど
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:00:29.16ID:bT2y4Sdv
>>368
>まぁ端子なんかは無い方が良いよ

本気で言ってたら爆笑だが、本気じゃないよねw
端子ゼロのPC使いたい?
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:02:15.92ID:vvNDWNhW
>>369
それが心配だったんだけど、やっぱそうだよな、TBには遅延があるのは経験してるし。
ただ2017モデルが例年どうり2018が2月発売だとして発売後の2月でも海外生産あるか心配。
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:07:37.17ID:+MX8iE/Q
>>355
セキュリティ上MACアドレス決め打ちしてるところがおおいので
有線LANはあるにこしたことないよ

まあ現状X1Carbon 5thの全部ありコネクタはいいと思うよ
犠牲も妥協もない絶妙のバランス

USB type-Cオンリーになるのはもっと長い目で見たいところ
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:11:49.56ID:Sxn9IuIy
モニター出力も有線ネットも全部USB type-Cのみの規格に統一された後は
何で俺らこんなバラバラの大きさで用途が限定された端子を馬鹿みたいに8個も並べて実装してたんだろなってなる
使わない端子にお金払うのも馬鹿らしい
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:31:51.42ID:32mUvwmK
まだ統一されてないじゃん
つうかもう10年くらいマカーってジョブスのオナニーに付き合って
変換コネクタ持ち歩いたり忘れて慌てて人に借りたりしてんじゃん
どーせ5年も使わないんだから
その時のメジャーなコネクタは内蔵してた方が気楽でスマートに決まってる
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:11.32ID:WH1L5ZDe
uso
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:33.76ID:+MX8iE/Q
けど端子統一は当面無理だろとしか
USB type-Cフル規格が2つついてるだけでも良しとするしかない
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:58.47ID:32mUvwmK
いくらPC側がusbcに統一されたってプレゼン用のプロジェクタやテレビはDSubやHDMIなんだから無意味
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:22.20ID:SRxjAWQW
こっち側がUSBのケーブルが常備されるようになるだろ(鼻ホジ
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:21.59ID:ruUe5V5n
さすがにD-sub 15Pinオンリーってのは非常識だというのは
ホスト側も常識になって最低HDMIくらいは用意してくれるようになったというところなのに
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 22:46:37.52ID:/qifZNmF
標準規格の端子類を不要とか恐ろしい事を…
ところで愛用の4thにOneLink+端子が付いていてな
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/10(火) 23:39:44.95ID:tN1UEGND
OneLink....ww
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 00:12:16.34ID:MhpsJL6J
少数意見に流されて次期モデルはTypeCのみなんてやめてくれよ〜
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 00:13:17.65ID:XxhkFtRN
Thinkpad25売り切れで途方に暮れてたんだがmacbookprokレティーナ15からはカーボン有機ELのが正解って事か
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 01:22:10.95ID:KRSVGRZk
昔はバタフライキーボードとかプリンタ付とかいろいろあったのにな
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 03:04:25.99ID:WlJJCcuN
どっちかつけるならCがAの換わりになることはあってもAがCの換わりに常になるかというとそうじゃないのでCがいいね
ただスペースがあるならAあるといいね。10年後まだAがあるとかだと悪夢だけど(笑)
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 03:18:40.25ID:Msjgf7Gz
出先でプレゼンするような社畜はドック持ち歩いとけばいいんだよ
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 07:29:30.83ID:155NVxa9
一番バッテリー食わない構成ってi5,wqhd,128GBsataかな。
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 08:58:28.81ID:3HHreIVf
SSD要領関係あるのか
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 09:20:51.71ID:PQIu1905
>>383
心配しなくても、いくらレノボでもそんな馬鹿なことやらないからw
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 09:23:01.56ID:CY+Ou8+p
NVMeはSATAより大幅に電力を食う。馬鹿でかいファイルを扱う時以外NVMeはほとんど意味ないし、バッテリ目当てでSATAにする人はいる。
およそ10%くらい稼働時間が伸びるようだ。
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 09:25:54.70ID:CY+Ou8+p
あと、容量が少ない方がチップが減るので省電力になる。128GBと1TBだと結構な差がある。
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 09:34:38.99ID:PQIu1905
NVMe→SATAでは伸びた気がするが、
正直SATA128GB→SATA1TBでは、あまり変わってない気がする。
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 10:55:32.26ID:uCPBKhA1
大型連休でライン止めてるのか?
一ヶ月も待たせやがって
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 19:49:01.14ID:nsLN2hSe
>>392
自作SSDスレでそれで暴れてた人いたけど
SATA-IOがSATA3 6Gbpsで打ち止めしちゃったから流れは止められないんだけどな
一番いいのはPCIex2で省電力な廉価版SSDをローエンドにおいてくれればいいんだが
どのメーカーもハイエンドも普及版もPCIex4+SLCキャッシュで見かけだけの性能出すから
ややこしい事態になる
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:26.67ID:Ht6dmpDb
yoga920だとCore i5-8250Uのほうがi7-7500より
かなり性能が上だって出てるな
待てるなら待ったほうがよさそうだな
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:13.69ID:AhaY3mc8
製造プロセス変更なしでコア数2倍に増やしてるんだから、トータルの処理性能は高くても発熱とバッテリーの消耗は激しいだろうな。
待てるならモノを見てから判断したほうがいいと思うけど、多分2コアモデルも共存させるんじゃないかね。消費電力を大幅に増やしたりクロック下げてまで多コア化って、ラップトップPCでは本末転倒感がある。
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:20.30ID:Sbto7Axk
バッテリーに関してはかなり情報出回ってるけど
1割も差が出てないな
10時間か10時間半かくらいの違い
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:09.27ID:XxhkFtRN
でも今作名品ぽい流れなんで行っとこうかなと
次モデル良かったとしてもwqhdを来年7月まで待てんしな
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 00:13:59.58ID:43hnBHRz
The比較のレビューを見る限りi7 8550Uよりi5 8250Uのが場合によっては高性能な可能性あるな
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:00.89ID:u+UvPiWt
Acer SHIFT3は重量増・ACアダプタ増、YOGA920はバッテリー駆動時間減、それなりに4コア化の悪影響はありそうだなー。
4コア8スレッドが生きる場面は限定的だから選択に悩む。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:38:24.76ID:23s6H/ZB
>>862
まぁ、そもそもターボブーストは、温度が基準内の間だけの処理だからな。
ベンチマークなら力を発揮するかもしれないけど、実運用では状況しだい。

1.6GHzというベースクロックを基準に考えるべきだろう。
キャッシュは倍だし、グラフィックもちょっといいみたいだし、いいところもあるよ。
インテルが言う、圧倒的なアドバンテージはないだろうけど。
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:25:18.15ID:EFOQbYpF
>>406
> TMPGEnc Video Mastering Works 6によるエンコード時間
> XAVC Sの動画をH.265/HEVCへ変換する処理を確認したところ、28分15秒でした。
> 他の"第8世代"Core i7搭載PCでテストしたときは、エンコード中にサーマルスロットリングが発生してしまいましたが、
> 本製品はそんなこともありませんでした。
> 旧世代のCore i7-7500Uで同様の処理を行った場合と比較すると、旧世代CPUより3分の2の時間で処理が完了しました。かなり速いです。

機種によってかなり差が出そうだなあ
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:26:07.59ID:/CUd+mbk
>>409
今のターボは温度や電圧整備したら最大クロック扱いしてもいいから
昔のそれとは同じじゃないよ
メーカー標準のまま作ったらゴミPCができる
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:52.17ID:tiDX+Uj9
今日まで44%オフなのでポチるんだけど保証で意見聞かせて
3年間 引き取り修理+アクシデント・ダメージ・プロテクションプラス選ぼうと思ってるけどオンサイトと迷い中
オンサイトは自宅に来てくれるから修理必要かどうかの判断が甘いなっていうのがx1c初代のときの感想
キーボードの感触が〜とか、そんな些細なことでもユニット全交換して帰っていった思い出
引き取りでもアクシデントダメージ入ってたら基本は修理受付で揉めるみたいなことはないと思って良いのかな?
引き取りorオンサイトが、電話越しか訪問かの違いしかないなら引き取りでいいかなって思ってるんだけどどうかな?
そんなに迷うならオンサイトにしろよって話だけど数万円でも削れるところは削りたいという話です
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:22:36.33ID:ADBd4oIS
>>413
何度も保証使ってるけど、ダメージプロテクション入っていたら、保証対象かどうかではもめない。
引き取りは運が悪ければ1ヶ月程度返ってないことがあるのでそれがオンサイトとの違い。

個人的には古い世代のx1cが余ってて壊れたら一時的にそちらを使うので、2017は引き取りダメージプロテクションにした。
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:36:55.48ID:tiDX+Uj9
>>414
情報ありがとう!
知りたかったこと聞けて助かったよ
1ヶ月はアレだけど同じく代替機でなんとかなるので引き取りで良さそうだね
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:46.77ID:BpElsg/i
thinkpad 25周年セールとかいってるわりに
いつもこのくらいじゃん
しかも米沢以外は割引してねーしw
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:18.85ID:ODizCVwc
最近の軽量化の波に乗って、
2kg以下の17インチは出てくれんのかいな

15.6インチで980gの製品があるんだから、無理な話じゃないと思うんだけど・・・
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:44.36ID:IGGbmN+/
そういうのはAppleに期待したほうがいいと思う
ただThinkPadって自分の椅子に座ったらデスクのモニターに接続して使うのが伝統的に推奨されてたPCだしなあ
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 17:34:55.68ID:EFOQbYpF
キーボードが劣化するならノーセンキュー
まあThinkPad以外のブランドで出すのなら無問題
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:27:46.19ID:tLnpS6YJ
アップルは小さい割に重いし15インチですら捨てたじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況