X



【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう388 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/15(金) 17:24:02.95ID:2M0Cr9TD
購入相談はこちら
新品限定ノートPC購入相談スレッドその91
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493004535/

CPUベンチマークはこちら
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

中古ノートPCはこちら
中古ノート総合スレ 47台も買うなんて
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1505212914/


Chromebookはこちら
Chromebook box bit 総合 Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1503742165/

次スレは>>970以降

前スレ
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう387
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1502611130/
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 21:57:41.75ID:59ylmsl3
セルロン 15インチ 24000円でもハーフHD、32GBじゃねえ…
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 22:46:33.26ID:CbXfgIl6
それ以前に15インチって、そんな巨大なノートいるか?
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 23:00:12.24ID:I5qHyTU8
要るかどうかはともかく、15.4インチのパソコンは何よりも値段が安いからな
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 23:20:04.35ID:LDO696CY
15インチ以外は全部高級路線だしなここ数年
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:20.12ID:BUoSVmYg
PCのこと何も知らないんだけど何がオススメ?できるだけやすいので
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 08:22:16.21ID:/Qh50/C+
今は時期が悪すぎだろ
旧モデルを今更買いたくないし
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 10:44:00.76ID:ERPB0HqR
>>739
ネットだけなら大丈夫だけど全体的な動作はもっさりするよ
それに数年前のネットブックが産廃なように(E-450とか2コアAtomとか)
3年も経てば完全なゴミになるけどそれでよければ買いな
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 11:02:20.15ID:ERPB0HqR
もう一つ
それ配送料1000円かかるから38Kもするノートだぞ
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 11:17:22.74ID:z/DufE9g
>>740-743
創価
ありがとん
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 11:20:59.25ID:+sNLHz0m
HPのそれって一個前のモデルの方が性能高くてよかったはず
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 12:07:59.49ID:UGKzih9a
今や日電も富士通もIBMもLenovoだからな。日本のパソコンと言えばLenovoと言っても過言ではない(ケッ
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 12:15:05.67ID:VHrKFiBU
もう低価格は現状HPしか選択肢がないところまで来てしまった
レノボは論外だしDELLもASUSUもエイサーも自価格を上げてしまったからなあ
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 12:22:19.32ID:uNVwOczU
ネットだけなら8インチのタブレットでいいだろ、縦の大きさも同じくらいだし1万台で買える

何で無理してPC使ってんの
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 12:27:52.05ID:uNVwOczU
同じ大きさなのに面積は4倍も多い
馬鹿なんじゃないかと思うぞ
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 13:04:45.96ID:gOIkVxI5
インテルHD530以上でいいの頼む
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 13:24:15.78ID:fwaOLNFm
レノボを怖がるな
ありのままのレノボを受け入れろ
それがこの世の流れだ
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 14:13:46.65ID:nRvzrZsZ
そもそもくそ高い国産なんてここの人達には論外だったのだから関係ないだろ
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:41.05ID:z/DufE9g
レノボってUSBタイプCがあるから嫌だ
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 17:34:11.45ID:AYV7ic8O
何言ってんだこいつ
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:48.98ID://g45U3P
もうThinkpad使ってる企業も皆無で、HPかDellかVaioばかりになってるのに
リスクだらけのLenovoを選択する意味ないだろ
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 20:56:54.16ID:zEtyczj6
買わなきゃ酷さはわからんからね
買って体験するのが一番
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 21:04:08.78ID:Q9VeTPRm
原因はよくわからないけど、ベンチマークの成績に見合った快適さがないんだよな
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:55.21ID:z2HPyNaC
禿げ関西弁シナボ勧めるアホだけど
まだ買えないニートなの?
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:30.74ID:z2HPyNaC
せやな(大爆笑)
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:26.03ID:+sNLHz0m
E2-7110の方だけ使ったことあるけど同じような性能のCeleronとか古いi3 Uとかと体感変わらんぞ
どっちにしろこのあたりの性能だとIntel系でももっさり感ある
9000eの方はそっから半分近い性能だから地獄だろうけど
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:45.74ID:fVNYeknK
PenN3700よりマシ程度で昔のCore2Duo2GHzとかから買い換えてもガッカリするクラスな
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:38.22ID:zfBywl3B
Core2Quad、GeForce560でBattleField4遊べてる
今のCeleronくらいならCore2Duo以上の性能あるからもっさりはないんじゃないの?
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 03:35:05.15ID:BX0bM900
2in1じゃないノートPCでファンレスってあるの?
何年か前にPentiumを液冷のヒートシンクユニット(水冷ではない)で無理やりファンレス化した製品出たのを覚えてるけど。
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 09:26:35.20ID:Xy6MPdiP
レノボが売れてる事実を受け入れられないネトウヨ爺さん
サムスンに支配されている事実を受け入れられないネトウヨ婆さん
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 09:38:19.30ID:5pVNHRMA
>>780
去年くらいのモデルでhpがあった
ただしファンがない代わりにクロック下がったままになるとかで使い物にならない印象
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 10:30:53.23ID:wgF3QcZL
>>766
迷ってたらクーポン消えちゃったw
11時までって書いてあったと思うのだけれど見間違えたかなあ
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:37.22ID:uP3PTovu
そろそろレノボ以外で8250U搭載したのを6万台で出せよ
初動が遅すぎだろ
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 15:04:17.25ID:M7D4f4dP
レノボと他のメーカーのを1台ずつ買ってレノボのパーツを他社のに移植
そして他社のハイスペを自分用にしてガワレノボの中身ゴミのやつをオクで売ったらいいんじゃね?
こういうことするとMSのアクチ弾かれるんか?
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:38.03ID:ZeUPynf4
 □ 在庫限り!レノボ Core i7搭載15.6型ノートパソコンが超特価『64,980円』
   今なら!!!
   オーディオテクニカ USBヘッドホンアンプ 『AT-HA90USB』がもらえる!
   超お得なプレゼントキャンペーンも開催中!

   残り在庫限り!在庫一掃の超特価セールとなります。
   なくなり次第終了となりますので、お早めにお願い申し上げます!!!


  ▽lenovo▽Lenovo ideapad 310
  │(Corei7-7500U/メモリ4GB/HDD 500GB/Win10 Home 64bit/Office無し)
  │69,980円(税込)+期間限定:5,000円割引 = 64,980円(税込) + 送料無料
  │【ご提供台数:48台】
  └→ https://nttxstore.jp/_II_LN15704062?LID=mm&;FMID=mm
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:07.87ID:v8Iu2q6q
>>789
独自なのはガワとマザボとかだろ
チップセット同じならcpu mem ssdとかは移植できるだろ
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:41:27.67ID:bgLxKh0Z
移植だなんだって、高卒丸出しだな
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 22:29:31.40ID:A3pRgv7M
みかかは、ハズレ引いたら最悪
今は、昔と違い厳しくなって
全メ-カ-に対してメ-カ-が不良と認証しても
交換や返品を■担当.婆がいて問答無用で拒否するから
ハズレ引いて大変な思いしたから
もう絶対何も買わないわ
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 23:00:32.10ID:tlxYJM/u
みかかは、ハズレ引いたら最悪
今は、昔と違いお股緩くなって
全メ-カ-に対してメ-カ-が不良と認証しても
交換や返品を■担当.婆がいて問答無用で拒否するから
ハズレ引いて大変な思いしたから
もう絶対何も買わないわ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 12:41:35.82ID:UDhh5yNH
厳重に梱包1620円ワロタ
梱包状態の不備で壊れたら店の責任だろwww
ノジマっていつもこういうギリギリアウトなこと考えるんだよなあ
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 13:03:16.50ID:jUgFcSx+
ノジマはDAPやデジカメの下取りでも何故かこちらが金払うことになるんだよな
イメージ悪くなるから止めたらいいのに
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 13:15:04.64ID:ihaVRjia
厳重梱包って何なんすか?wwwww

ノジマの無いエリアなんでそんなん知らんかった
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 13:36:44.70ID:yA/stqkk
>>806
たまに転売できそうな掘り出し物が出る事もある
ただし複数個注文しようものなら転売屋認定されて強制キャンセル&キャンセル手数料徴収というくらい転売屋を目の敵にしているのがノジマ
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 13:45:22.28ID:azU9iDZB
>>810
福袋と称してミネラルウォーター大量に売りつけるのも転売屋対策なのか?
転売屋を擁護するわけはないがノジマは叩かれるだけのこと十分やってるぞ
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 14:29:34.82ID:yA/stqkk
それは転売屋対策じゃなく単なる悪徳商法だな
俺もノジマを擁護するつもりは一切無い
厳重梱包オプションの背景にはノジマの転売屋憎しの念があるって事
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 16:51:44.96ID:swWaYC0C
>>810
すーぱーの特売みたいにお一人様一個限りといえばいいのにね
でも転売屋のせいで買えないことも多いのでノジマは応援する
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 17:04:41.20ID:ViII/wzF
Windows 10 Home 64bit (英語版)CPUインテル Core i5-7300HQ プロセッサー 2.50GHz (ターボブースト時 3.50GHz) コア数4 キャッシュ6MB(メインプロセッサーに内蔵)メモリ(標準/最大)16GB (8GBx2)/16GB (PC4-19200 DDR4 SDRAM SODIMM、スロット数2 [空0])HDD1TB (5400rpm)

続く
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 17:06:21.88ID:ViII/wzF
続き

LEDバックライト付 15.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、1677万色以上) 、光沢なしビデオチップNVIDIA GeForce GTX 1050 2GB GDDR5インターフェース無線LANBluetoothBluetooth v4.1オーディオ機能インテル ハイデフィニション・オーディオ (Audio by HARMAN機能付き)
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 17:08:12.38ID:ViII/wzF
96800円

レノボだけどデザインカッコいいし安いような感じもするんだけど
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 17:12:30.15ID:ViII/wzF
これでも高いのかあ
知識ないと難しいな申し訳ない
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 17:36:56.11ID:9+3B083O
メモリは16GB積んでるのにcore i5にGTX1050でストレージHDD(しかも5400rpmとかゴミ)のみとか中途半端過ぎるな
買ったら絶対後悔するレベル
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 17:43:25.00ID:yPhjBqJa
お前のようなごみを産んじまった親も相当後悔してるだうな
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 19:39:21.79ID:jkGuuWKt
>>819
それ、なんで高いと思われたか理解出来てる?
今更型落ちのCore i5-7300HQだからだぞ
7200Uじゃないから珍しいけど、もうみんなCoffe欲しいし
あとGTX1050じゃパワーをホントに欲しいと思ったとき中途半端だしメモリは2GBしかないし

使用用途が思いつかない代物に金は出せない
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:26.34ID:moc5LPoU
ゲーミングノートなんていかんしても中途半端にならざるを得ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況