X



【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう388 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/15(金) 17:24:02.95ID:2M0Cr9TD
購入相談はこちら
新品限定ノートPC購入相談スレッドその91
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493004535/

CPUベンチマークはこちら
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

中古ノートPCはこちら
中古ノート総合スレ 47台も買うなんて
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1505212914/


Chromebookはこちら
Chromebook box bit 総合 Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1503742165/

次スレは>>970以降

前スレ
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう387
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1502611130/
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 06:58:36.43ID:NwhIxwcJ
どこ見ても安くはないな家電量販店のボッタクリが一番害悪Yahooでも6万円位のCeleronがランクインしてるし買うほうも悪いジャパネットではどれだけの人達が騙されたのだろう
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:27:44.95ID:cgHb2nNr
タスマネのCPU理論プロセッサのグラフみてると
ブラウジングでも4つのグラフが波打ってるけどあれはフェイクってこと?
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:29:40.94ID:yty4XJVI
OSがCPU食いまくるようになってるし普通にマルチコアは効果あるよ
多コアになっても普通の使い方じゃ速くなんねーみたいに言ってるのは昔の知識のままのオッサン
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:42:38.00ID:R8ZCGdgu
>>46
TAPくん、ひさしぶり!

どうしてた?自慢のたTAP21抱えて出張か?
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:48:48.07ID:aEtQBb1t
>>101
win10とかはOSが対応してるから
ソフト側は意図しなくてもマルチCPU使ってるだろ
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:23:59.00ID:wQkODEGc
無意味にマルチタスクしてる忙しそうな人には効果あるよな
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 10:00:17.40ID:sgFx6E7a
いうて今更旧世代の買いたいと思わん
てかi5機クッソ欲しくなってきた
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:50.67ID:AiyttGLY
まぁ、なんだかんだ第六世代以降は優秀だよな。
特に統合グラフィック。
ゲームが目的の人以外には効果てきめん。
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 14:31:26.92ID:kULjX4nc
新品のi5 7200u メモリ8G HDD1T
これで7万は高いでしょうか?
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 14:37:59.33ID:aEtQBb1t
そろそろタスクマネージャーのGPU利用率で
GPUがボトルネックって気づく頃かな
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 15:35:12.36ID:s15Vj3Dr
>>115
普通
そんなもんだろ今は

国内大手メーカーでその値段なら激安といっていいかもな
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:05:51.52ID:JJbJ9BPx
ここ何日か時間かけて探した結果。
ようやく今日スペックも良くて納得出来る安さで価格コムとYahooに出品されて80パー買うつもりでいたけどどっちも悩んでる間に売り切れその後メーカー直販見たけど直販だとカスタマイズがかなり出来ていらないのを省くと直販のほうがかなりいい。今日の朝は買わなくて良かった
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:14:09.53ID:JJbJ9BPx
ノートパソコン買うのは2回目で今年7月に買った1回目は失敗した(8万円)。失敗したからわかることもあるね。かなりの時間探してる間にいろいろ勉強になった
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:07:38.25ID:ZcQqzYV6
で、どの機種か書かないで何か言ってほしいのか?
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:09:23.22ID:r9nxU+pd
ideapad320届いた〜
前がセレロンで糞すぎたせいもあるが、快適すぎてうれぴい(*´∀`)
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:44:30.35ID:wCcbEPZg
アンケートに答えて【50,000円割引】!?
           会員様限定クーポンと合わせると【66,180円割引】!?

   Corei5、メモリ8GB、SSD 256GB搭載のハイスペックに、Office H&Bも搭載!
  HP「Spectre x360」が、アンケートに答えて最終超特価に!


 ◆軽さ1.31kg!薄さ13.9mm!ハイスペックモバイルノート「Spectre x360」!◆
  ▽HP(Inc.)▽HP Spectre x360 13シリーズ
  │(Core i5-7200U/8GB/256GB SSD/13.3フルHD/Office H&B/Win10 Home)
  │今だけ:16,180円割引 料無料
  │アンケートに答えると、ここからさらに【50,000円割引】!
  │【ご提供台数:黒27台/銀50台】
  └黒→ https://nttxstore.jp/_II_HP15675543?LID=mm&;FMID=mm
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:22:12.69ID:aZyiCw//
>>5
>そもそもCoreiがチップの半分をGPUに割り当てるという壮大な無駄づかいやってるのがRyzen人気の原因
ちなみにまだ発売していないがRyzenのAPUもコア8→4にして半分がiGPUになるw
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 04:53:00.84ID:adZjSJRm
これ安い?
HP Spectre x360 13シリーズ
│(Core i5-7200U/8GB/256GB SSD/13.3フルHD/Office H&B/Win10 Home)
= 128,000円
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:12:08.65ID:i+qBUtvI
俺たちのモンスターマシン
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:16:42.51ID:G0vH+Hvz
適当に計算してみた
CPU 25000円
メモリ 8000円
SSD 10000円
OS 10000円
マザボ 10000円
液晶 15000円
ケース 5000円
ACアダプタ 5000円
LAN 3000円
マウス1000円

合計82000円
4万は安くないと選択肢にも入らん
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:19:31.11ID:G0vH+Hvz
SSD代金を加算するの忘れてた92000円な
それでも3万以上高い
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:42:02.36ID:lat/mayJ
>>132
その値段の液晶だと6インチ 2kぐらだぞ
倍の面積にしようとおもったら倍はいる
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:48:48.71ID:cc3H022x
13.3インチのIPSフルHDパネルごときがそんなに高い訳がない
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:51:02.35ID:6bFgVIeV
>>137
CPUは1万でいいかも。デスクならPentiかi3の旧型に落としても、ノートと同じくらい。
これでOfficeいれてトントンかも
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:53:15.94ID:6bFgVIeV
あとモニター入ってないね
22型IPSで1万。LANもいらない。マザボも7000円くらいのでいける。AC?あ、これべあぼーんのノートなのか
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 12:26:35.02ID:hMzUTxfr
12インチ
corei5skylake以上
SSD128
4GB以上

7万円でお願いします。探してるけどどの店も一緒の値段で探すの疲れてます
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 12:48:16.38ID:6jHknlR6
お前はその前に職探しが先やろ
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 12:57:26.80ID:acpiYlxA
http://joshinweb.jp/pc/21164/4549210221523.html

モンスター国産パーソナルコンピューターの決定版

インテル最新CPUに256SSDでボトルネックなしでサクサクヌルヌル
IPSのフルHDパネル12インチで動画もゲームも
驚きのオフィスHB+365サービス付き
国産にしてはコスパまぁまぁかなw
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 13:38:58.50ID:ED0n7C61
たけえよ
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:15.13ID:1qifkZEj
国産房まだいるのか。たくさん買って日本の経済まわして俺の懐を温めてくれよ。応援してるぜ
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:55.78ID:nMnBx4xo
NECの直販の評判悪いですけど失敗した人いますか?
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:06.32ID:6bFgVIeV
国産表記もいい加減やめないとな
PCだけだろ、そんなインチキしているの
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 14:41:28.64ID:acpiYlxA
エプソンダイレクトとかもあるけどもBTOも幅がねw
パーツ単位で選ぶようなドスパラとかはあるが
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 17:52:24.29ID:30kZBmox
安レノボ14インチ買ったけど、15.6と大きさあまり変わらんのね。重いしー
64k出して微妙な、買い物だった
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 18:39:12.61ID:h68bqfN4
Core i5-7200Uの投げ売り増えてるけど高スペック欲しい奴は買わないほういいぞ
8250で劇的に性能上げられたから来年そっち狙うのが正解
7000番台以前が一気に過去のものにされた
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:40.15ID:G0vH+Hvz
シングルスレッドだけなら7000番台のほうが上だから(震え声)
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 20:11:08.86ID:E+QT/Emn
>>147
個人じゃないからケースが違うかもしれないけど

会社で30台ほど買おうと思って調べてたら出物があったんで電話した
セールだったが在庫がいくつあるのか書いてなかったので
確保可能だという回答だったのでその日に稟議作って回したんだが、次の日に突然NECから電話
特別に押さえてるから早くしてくれと催促の電話だった
初めの電話の際にも、これから許可取るから即決できないとか、買えなかったらそれまでなので取り置きもしなくて良いと伝えてあったにも関わらず・・・
また昨日の今日で遅いと文句つけられるいわれはない!と言ったが「あ、そうですか」という反応

別に営業に何か期待してるわけでも無かったのでその後に買ったが
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 20:21:55.37ID:Qi6lI01z
ターボブースト走るから7200より速くなるんじゃないの?

ttps://i2.wp.com/digitalista51.com/wp-content/uploads/2017/08/digi1708311.jpg
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 20:49:54.10ID:G0vH+Hvz
ノートのターボブーストほどあてにならないものはない
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:31:25.77ID:z87q+qO9
M付きのがいいだろ超低電圧版だと結局はセロリン並
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 22:13:27.78ID:R9Y4At6x
dell7559 72000円使用の俺
高みの見物w
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 22:26:26.84ID:/lGfff5O
本当に勝ち抜けしたんならこのスレ常駐はしないんだよな
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 23:47:20.86ID:ny0udpBf
3230M、SSDにして延命しちゃった
Windows7だし自分用途なら最強ノートになった(´・ω・`)
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 00:25:03.61ID:97SSZV+1
>>164
あのゴミをその値段で買ったアホなんておるんやな
都市伝説やと思ってたわ
わざわざ自ら負け組って宣言しなくてもええんやで
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:25.67ID:zLWX7Vbg
DELL買ってたけどもう売っちゃったわ
メモリDDR4じゃないしM.2 NVMeのSSDも対応してないのがマイナスだわ
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 01:39:43.22ID:aMi6ZV5j
cpuはi8 8250uで妥協するから
税込みFHD IPS 液晶で5万以下に早くなってくれ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 02:11:24.28ID:+D3SX0rs
ビジネスモデルでメモリDDR4とかいらないだろ
グレアのほうが仕事はかどるんじゃないか
TNだろうけどな残念ながらw
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 02:56:02.12ID:GPy9faQW
M.2 NVMeとかいらんだろ。2GB/sとかオーバースペックでバランス悪いし、発熱はノートと相性悪い
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 07:33:15.97ID:iQDY4918
dellほしかったなあ
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 09:51:04.90ID:+ofRzHTc
展示品がほぼ新品とかありえねーわ
朝から晩まで電源つけっぱなしで汚いおっさんたちの臭くて汚い手で触りまくってたものが新品かよ
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 10:12:18.12ID:j4q1wPh3
展示品という言い訳をして新品を安売りをすることがあってだな、、、

と思って見に行ったらリアル展示品上がりじゃねーかw
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 10:53:00.84ID:LisNeBPB
展示品ってモノによっちゃあ中古よりも酷いものあるからな
PC工房で白いネットブックが展示品として売られてたけどあまりに長く展示しすぎたためか
黄ばんでみすぼらしくなってたわw
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:13.15ID:wlyXG89c
バッテリーも死亡寸前だろうな
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:17:37.78ID:GucVRCLh
展示品って客が触りまくった奴だろ ちんぽ触った手で
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:26:17.61ID:GPy9faQW
触りまくられてること気になるとか潔癖か?
普通に拭いたら綺麗さっぱりだろ。バッテリーや側が日焼けてるとかならわかるが
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:28:05.41ID:iYG5OWbe
そもそもこのスレは新品対象だろ
触りまくられたPCとか論外
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:33:21.19ID:GucVRCLh
まあ極端な潔癖はいろんな人が触ったであろう紙幣や硬貨を触るも嫌だとか
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:43:25.14ID:fEGtHcTB
お前は人が吐いたものも喜んで喰うんだろうなw
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:50:08.96ID:iQDY4918
新品i5+SSDが6万で買えるのに数年前のスペックにこの値段を出せるかどうか
しかも保証が3か月しかない中古品

自分が使うというよりは転売用だな
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:29.01ID:iQDY4918
>>188
どこってこういうのがいくらでもあるやろ
kakaku.com/item/K0000971384/

だから「国産pcじゃないと絶対に嫌だ」っていう老人とか情弱相手に転売するんならアリかなって思った
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 15:44:08.80ID:qtQ6vyJG
レノボとかヒューレット・パッカードは論外やぞまじで
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 17:24:08.17ID:XpStfVKt
>>190
hpはあたりが良ければなんとか
このスレで過去3台買ったのは問題なかった
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 18:03:32.62ID:MJaMvafw
>>190
Lenovo、そんなに悪くないよ。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 18:05:56.46ID:LsvGNf2o
むしろ国産のが酷い
スマホもそうだけど
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 18:22:33.05ID:43ZH0rdb
レノボでいいならCore i5 8250U SSDつきもすぐ6万代前半に下がるだろ
焦って旧型の7200U買わなくていいんじゃない
性能に差がありすぎる
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 19:35:42.70ID:G6FTD8DT
8000番台は久しぶりにパワーアップしたと実感出来るな
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 20:00:02.55ID:XpStfVKt
Ryzenと比べて基礎能力おとるとわかったから本気出してきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況