X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/14(月) 19:30:49.31ID:iddRlP4a
★★★お約束★★★
ノートパソコンの購入相談は、相談テンプレートの該当項目を埋めて記入してください。 必須です。
テンプレに沿わない相談は基本的に無視されます。 ガイドライン、テンプレの補足などは>>2-10あたりです。
ノートパソコン選びは『何の目的で』『どのように』『何処で』使うかなど「使い方」によります。
貴方がどうしたいのか、どうするのか、この「5W1H」をまず確認しましょう。
世の中には貴方が迷うほどパソコンがありますが、用途が決まってくれば、選択の幅も自ずと決まってしまうものです。

・ネット・文書作成・音楽・DVD鑑賞・2Dゲーム程度の用途は現行どのノートでも可能。※ゲームによっては厳しい場合もある
・モバイル目的ならACアダプター込みで重さ2kg以下が目安。
・ネット・文書作成等→非光沢液晶。TV・DVD視聴等→光沢液晶推奨。(個人差あり)
・大量のDVD焼きや重い3Dゲーム/3D CAD/CGはノートではパワー不足。デスクトップ向きな作業。
・中古は在庫が流動的で値段・故障の程度も様々なため当スレでは対象外。 ※安価なPCを狙うなら選択肢。別スレでどうぞ。

■↓5万円以下のノートはこちらで探すことをお薦めします。
ただし質問することは避けてください。
あくまで参考にどうぞ。
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう387
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1502611130/

■以下のテンプレートすら埋められない人は、
用途選択⇒スペック検索代行のhttp://search-pc.jpで我慢して下さい。
(低反射液晶、Win7選べる現行機、Iris含めたグラフィック強化機、筆圧対応等を検索可。
詳しくは絞り込みスペック参照の事)

= ■■相談 テンプレート ここから■■ ===========================

【使用者】------ 初心者・そこそこ・PC歴○○年・学生・専門職名・年配者 など。
【 O S 】------- Window (7 Home Premium/7 Professinal/etc...、また、32bit/64bitの記載も), Mac
【予 算】------- ○○万円以内 など具体的な数字を挙げること。記入必須。「できるだけ安く」は不可です。
【OFFICE】------ Office代を予算に含める場合のみ記入のこと (希望するEditionも)。
【モバイル】----- 持ち運ぶかどうか。持ち運ぶのであれば移動手段(車、電車、自転車、徒歩など)、使用場所などを記入。
【用 途】------- 使用目的 (メール, ネット, 文書作成, 音楽, DVD/動画視聴, DTM, 2D・3Dゲーム, CAD, 動画編集など)
*可能な限り、優先事項順に記入すること。3DゲームやCADなどは"必ず使用したいソフト名とバージョン"を記入すること。
【性 能】------- CPUの種類, メモリの容量, HDDの容量, SSDの容量, 独立GPUの種類など、希望があれば記入。
【光学ドライブ】-- 不要, CD, DVD, BD, 外付け可, 不問など。
【AV機能】------ 本体内蔵で地デジTVチューナー、ワンセグTVチューナーなどの機能がほしいか。
【バッテリー】---- バッテリーだけでの希望駆動時間を記入。(据え置きなど電源が有る場合は不要)
【重 量】------- どのくらいの重量がいいか(例: 1.5Kg以内, 2Kg以内, 2.5Kg以内, 2.5Kg以上可など)モバイルするなら重要
【液 晶】------- 具体的なサイズ(範囲可)と、解像度を書くこと。タッチパネルの有無も忘れずに!光沢液晶不可などの希望はここに。
【ネットワーク】--- 無線(11aや11nが必要か否か)、有線(1Gbpsが必要かどうか)など。Bluetoothなどの希望もここに。
【拡張端子】----- IEEE1394, USB2.0, USB3.0, カードスロット(Expressカード or TypeU), HDMI出力など、特に必要な場合のみ。
*複数個必要ならその旨を書くこと(例: USB2.0コネクタは3つ以上欲しい)
【その他】------- 指紋認証, Felica, Webカメラ, ワイヤレスWANなどの希望はここに。本体内蔵必須なども書き添えること。
【購入方法】----- 直販, 通販, 法人モデルの可否など。特に指定無き場合は「購入手段は問わず」と見なします。
【ブランド】------ 具体的に好き/嫌いなメーカーがあれば記入。
【検討中の機種】- あれば参考になります→
【特記事項】----- 延長保証の希望などはここに。 海外での使用予定の場合は具体的な国名なども。

= ■■相談 テンプレート 終わり■■ ===========================
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 02:19:23.92ID:AFg36I8v
>>465
年に数回レベルなら2万円のドンキのPCでええんじゃねw
32GBしか容量ないから写真や動画は外付けのHDDに保存することになるけど
画面はIPSだし他の格安PCのクソ液晶よりマシだと思うよ
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 03:21:28.21ID:VXnX0L0o
【使用者】------ デザイン系の仕事でPCはよく使う
【 O S 】------- Windows10
【予 算】------- 6万円前後
【OFFICE】------ 特に必要無し
【モバイル】----- 持ち運びしない
【用 途】------- サブとして事務作業などに使う
【性 能】------- 容量は少なくてもOK
【光学ドライブ】-- 不問
【AV機能】------ 不問
【バッテリー】---- 特に無し
【重 量】------- 特に無し
【液 晶】------- 15インチくらい、フルHD
【ネットワーク】--- 無線
【拡張端子】----- 特に無し
【その他】------- 特に無し。
【購入方法】----- 特に無し
【ブランド】------ 特に無し
【検討中の機種】
マウスコンピューターのMB-B503S
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbb503s/#mb-b503s

HP 15-bw000
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_bw000/kakaku.html?jumpid=ba_r10150_jp/ja/hho/pps/directplus_cb_pu_ds_pd/consumer_cc/dt/kakaku_products_ls&;sisearchengine=130&siproduct=kakaku
で迷っています。
マウスコンピューターの方が圧倒的に評判が良いようなのですが、やはり大きく差があるものなのでしょうか
そこまで差がないのであれば、HPの方がデザインや質感は好みでした
【特記事項】----- 特に無し
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:25:06.02ID:CoMQOcim
恥ずかしながらいまだにVistaを使っています
現在お金が無いので、なるべく安いノートPCを買いたくてこのスレに辿り着きました
予算は3万円以内と考えていたのですが、以前購入したのが2008年で知識が乏しく
自力では選び方がわからなくてオススメや注意点等を教えてもらえたらと思っていました

しかし、>>1のテンプレには
>■↓5万円以下のノートはこちらで探すことをお薦めします。
>ただし質問することは避けてください。
>あくまで参考にどうぞ。
>【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう
とあり、【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう のスレをのぞいたところ、
>購入相談はこちら
>新品限定ノートPC購入相談スレッド
とあって、「購入相談」はこちらのスレでと、堂々巡りで途方にくれてます

予算3万円以内でも相談できるスレはどこでしょうか?
誘導してもらえると助かります
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:45:45.81ID:MSV9+rGy
個人的にはもうちょい出したいかなー

6万
安くて快適:corei3+ssd128+メモリ4g
絵描きたい:メモリ8gに
13インチで軽いの:上記+5万ぐらい
最高でなくていいのでゲームしたい:1050ti載せる
ff14 4.0を最高品質で動かしたい:1060載せる
15万

大体こんな指標になってる
0480465
垢版 |
2017/11/04(土) 13:27:44.02ID:XBdDqM6y
>>468
>>469
>>471

どのようなPCを買ったら良いのか全くわからなかったので助かりました
ドンキPCは安価すぎてびっくりですが評判が良いようですね
外付けHDDも参考にさせていただきます
アドバイスありがとうございました
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 07:58:39.04ID:kBymy/rY
>>481
いいな、ドンキPC
予算が5万円以下って要望に対してはこの機種をデフォで進めるってことでいいんじゃないだろうか
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:05.87ID:kBymy/rY
いやー、低価格を求めるユーザにとって1万円高いのはでかいよ

それなら、これを今後のデフォルト製品としてはどうだろうか
ttps://goo.gl/QtZcND
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 12:23:42.63ID:UW7ojrSn
2gっていまのwin10マトモに動くのか...?
xp時代の128MBのPCと同じ詐欺っぽく見えるんだが
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 12:52:16.80ID:AAhZvE7u
ゲームはしない人間だけど
PCが調子悪くてメモリ抜いて1年ほど2GBでWindows10運用してた事があったが
普段使いの範疇ではメモリのせいで遅いとかは感じなかった
ストレージはSSDだったので、格安PCで使われてるeMMCの場合どうなるかは保証できないけどね

ブラウザの使ってないタブを開くとしょっちゅうサーバーから再読み込みしてたから2GBで十分とは全く言えない
ただ格安PCは元々割り切った運用するし、タブを20も30も開かないだろうから問題ないんじゃないかなーと思ってる
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:28.28ID:kBymy/rY
>>481のレビューによると問題ないらしい
もうほんと、このスレの低価格デファクトスタンダード機にしたい
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 17:10:29.89ID:ScxLjOvW
シングルタスクの人なら2GBあれば大丈夫
自分はタブ開きマンだから足りないけど
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 20:34:27.41ID:AZhoy7vz
LAVIE Smart NS(e) PC-SN16C はどうですか?
価格コムで7万円で買えます
9万出したらmacbookAirかえるけど…

ゲームはしません。
現在は9年前に9万円で買ったノートpcあるけど、ipadあるから
使ってません。
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:40.41ID:kBymy/rY
>>491
このスペックで7万円っていうのは今の基準だとちょっと高いかもしれません

ゲームもせず、これまで使ってきたのが9年前のPCということでしたら、
とりあえず以下のノートPCを使ってみてはどうでしょうか?
コストパフォーマンスが段違いです

ドンキPC
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1032178.html
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 22:48:40.69ID:h78Mfrww
レビューの結論は「価格は魅力的だけど使えたもんじゃ無い。中古PC買え」なのに
ID:kBymy/rY がレビュー見るとgood評価に見えるらしい
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:15.23ID:AAhZvE7u
ドンキに拘る必要はあまりなくて
atom x5で2万-3万のPCはいくらでも出てるからそれで良いんだけど
atom特有の遅さに自分が耐えられるかどうかは事前に家電量販店とかで試しておいた方が良い
自分は前世代のatom Z3736Fが入ってるタブを持ってたけどFLASH以外はまあ我慢できたんで
そこのレビューが遅い遅い言ってるのはちょっと信じられないのよね……
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 07:18:36.40ID:ML7C7Ja7
>>494
君は>>481のレビューの結論をそのまま鵜呑みにしてるんだろうけど、俺はそうじゃない
>>492のレビューでは何ができて、atom機として何ができないかを説明した上でライトな用途なら
問題ない、と結んでいる

>>481のレビューは客観的なレビューというよりも、面白い文章を書こうという方向に力をいれており、
その客観性は大いに疑問だ。キー配列が自分のセンスに合わないという話から始まり、複数タブを
開けない、動作がワンテンポ遅いと批判している。

もうわかったかな?>>481のレビューは通常のcore i機をベースにドンキPCを主観的に批評し、
>>492はあくまでatom機という前提の下でレビューをしている。後ろに社名と実名を背負っていると
いうのも大きい。

ネットの意見をそのまま鵜呑みにするんじゃなく、>>495さんのようにちゃんと自分の頭で判断する
ようにしなさい
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 08:13:23.73ID:F6h6JZcp
>>496
それなら新品でワンテンポ遅れるやつよりも、中古でそこそこのを買った方がコスパええやろ
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:56.75ID:fGwsRgNo
ドンキPC()をやたら推してる奴いるけどなんなん?
予算がよっぽどないなら仕方ないけど
atomなんてイライラして使ってられんぞ
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 13:43:08.65ID:osQY42gS
事情があって一時期Atom機をメインで使ってた経験から言うと概ね>>495に同意だな
動画見たり音楽聞いたりSNSやったりOfficeで簡単な作業するくらいならAtom機でもできる
もちろん泥タブやiPadでもできるがWindowsソフトが使えることをメリットに思う人にはいい選択だと思う
あれもこれもと欲張らずそういうものとわかってる人には良いが値段だけ見て飛びつく素人にはお薦めはできない
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:31.63ID:Q3m5S9iY
母艦を持っててリモートのクライアント機として
考えたらドンキ最強だけどな。CPが。
クライアントだったらCPUなんてOSがある程度
軽快に動作できればメモリだけに依存だからな。
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 16:12:37.98ID:IyHNfbn6
【使用者】------ 初心者
【 O S 】------- Windows 7/8.1/10
【予 算】------- 15万以下
【モバイル】----- 持ち運び無し
【用 途】------- 使用目的 (動画配信)
【性 能】------- CPU 3.4Ghz以上
        メモリの容量 4GB以上
【光学ドライブ】-- 不問
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】----不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 不問
【ネットワーク】--- 上り、下り有線で実測2Mbps以上
【ブランド】------ よくわからない。
【検討中の機種】- 無し

よろしくおねがいします。
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:09.90ID:4MHFJn+j
>>504
数値だけの問題ではないと思う。
とりあえずCPUは4コアのi7、メモリは8GBあたりで価格コムで検索したら?
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 00:09:00.64ID:I90fXDGS
【使用者】リーマン。歴15年ほど
【 O S 】Windows10
【予 算】10万以内
【OFFICE】必須
【モバイル】月に1、2回程度。カバン入れて車移動
【用 途】音楽の管理(iTunes)。仕事でWord、Excel。ユーチューブなど動画鑑賞が主。たまに簡単なムービー作ります(ムービーメーカー程度)。家族で使います。
【性 能】上記用途が問題なく動けばよい。SSDとHDDの違いがなんとなくわかった気がする程度の知識です。
【光学ドライブ】不要
【AV機能】不要
【バッテリー】5時間持てばよい
【重 量】特に気にしない。
【液 晶】こだわらない
【ネットワーク】家でWi-Fi飛んでるので無線で
【拡張端子】USBとSDカード読み込んでくれれば
【その他】こだわりなし
【購入方法】指定なし
【ブランド】デルは身内が使っていて壊れやすいイメージがある。マウスコンピューター、エイスースが気になってます。ThinkPadR400をだましだまし使っていました。このままレノボでいいのかな。
【検討中の機種】-マウスコンピューター、エイスース
【特記事項】こだわりなし。

かなり昔のThinkPadR400をギリギリまで使用していました。あまりパソコン詳しくないライトユーザーですが、よろしくお願いします。
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 01:17:21.94ID:0e//OfUP
m2挿せる枚数空きスロットが多いノートpcて何がある?

alienwareの15、17の検討はしているんだけど、、
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:39.05ID:vW3M6x+s
>>509>>507
Officeはパソコンに入っているもの(プリインストール)がいいなと思います。回答ありがとう。
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 20:15:22.43ID:pnkHiIt8
officeは業務用途でなければgoogleやlibreでいいと思う
あとは長い目(10年とか)やデスクトップ持ちならパッケージ版買った方が安いよ
パッケージ版ならPC買い換えても使えるし、デスクトップとノートに入れてもOKだからね
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 06:41:03.84ID:Emac1bUc
【使用者】初心者
【 O S 】Window7HomePremium64bit
【予 算】6万円以内
【OFFICE】なし
【モバイル】家で使用の為気にせず
【用 途】主に動画視聴
【性 能】
CPUの種類 i52450m以上
メモリの容量 8GB
HDDの容量 256GBあれば
SSDの容量 64GB以上
【光学ドライブ】CD.DVD
【AV機能】不要
【バッテリー】不問
【重 量】不問
【液 晶】15型以上
【ネットワーク】
無線(11n.a有れば良)、有線も有れば良
【拡張端子】
USB3.0、USB2.0
【その他】特に無
【購入方法】出来れば通販
【ブランド】特に無し
【検討中の機種】特に無し
【特記事項】
現在ASUSのk53sを使ってるのですが、最近動きが重いなあと感じ買い替えたいので、基本的にk53s以上なんでもって感じです
k53s主なスペック
・ 4スレッド処理に対応するインテル® Core™ i5-2450M プロセッサー搭載
・ 高速なDDR3-1333メモリを8GB搭載
・ 約750GBの大容量HDDを搭載
・ 1,366×768ドット表示の15.6型ワイドLED液晶を搭載
・ 3Dグラフィックス処理を行えるNVIDIA® GeForce® 610Mを搭載
・ 便利なマルチタッチ対応タッチパッドを搭載
・ DVDスーパーマルチドライブを搭載
・ 全5色のカラフルなカラーバリエーション
・ 最高約5.3時間のバッテリー駆動時間
・ 約2.6kgの本体質量
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 07:24:42.29ID:sNQaeJY7
よくカカクコム書くやついるけど、それならこのスレいらないだろ
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:22.95ID:uOjguzR7
>>512
OSがWindows7になってるがサポートあと2年と2ヶ月くらいしかないけどいいの?
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 07:46:05.04ID:Emac1bUc
>>514
正直使い慣れてるからと思いWindows7を選ばせていただきました

64bit Windows7、8、10に訂正させていただきます
>>512
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 08:15:10.04ID:Emac1bUc
連投すみません 訂正させていただきました
【使用者】初心者
【 O S 】Window7.8.10 64bit
【予 算】6万円以内
【OFFICE】なし
【モバイル】家で使用の為気にせず
【用 途】主に動画視聴
【性 能】
CPUの種類 i52450m以上
メモリの容量 8GB
HDDの容量 256GBあれば
SSDの容量 64GB以上
(SSDが128GB以上あればHDD不要)
【光学ドライブ】CD.DVD
【AV機能】不要
【バッテリー】不問
【重 量】不問
【液 晶】15型以上
【ネットワーク】
無線(11n.a有れば良)、有線も有れば良
【拡張端子】
USB3.0、USB2.0
【その他】特に無
【購入方法】出来れば通販
【ブランド】特に無し
【検討中の機種】特に無し
【特記事項】
現在ASUSのk53sを使ってるのですが、最近動きが重いなあと感じ買い替えたいので、基本的にk53sのスペック以上ならなんでもって感じです
k53s主なスペック
・ 4スレッド処理に対応するインテルCorei5-2450M プロセッサー搭載
・ 高速なDDR3-1333メモリを8GB搭載
・ 約750GBの大容量HDDを搭載
・ 1,366×768ドット表示の15.6型ワイドLED液晶を搭載
・ 3Dグラフィックス処理を行えるNVIDIAGeForce 610Mを搭載
・ 便利なマルチタッチ対応タッチパッドを搭載
・ DVDスーパーマルチドライブを搭載
・ 全5色のカラフルなカラーバリエーション
・ 最高約5.3時間のバッテリー駆動時間
・ 約2.6kgの本体質量
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 10:59:39.01ID:c6swLp5k
業務で使うんじゃなければOSのサポートとかどうでもいいって人多いんじゃないかな
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:47.98ID:Hxy0JAjf
>>519
真面目に教えてほしいんだが、個人で家庭で使用する場合だろうとサポート終了したらセキュリティホールつかれてウイルス感染怖くない?
それとも怪しいサイト行かなければウイルス感染ってしないものなの?
vistaサポート切れてからネットに繋いでないんですが…
7持ってるけどもうじき諦めて10買うしかないと考えてる
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 13:29:36.24ID:c6swLp5k
サポート切れたら使わないってのは正しいけど
世の中みんな正しいことを基準に行動してないってことですよ
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 14:10:49.16ID:/AhEMQhQ
>>517
15.6インチHD(1366x768)でいいのなら
56452円 DELL Inspiron 15 3000 スタンダード(Corei3 7100U,8GBメモリ,128GB SSD,15.6インチHD(1366x768))
http://kakaku.com/item/J0000025097/spec/

動画視聴で15.6インチFHD(1920x1080)が欲しいなら
55,800円(-820円) HP 15ay 1HP76PA-AAAA(Corei3 6006U,8GBメモリ,128GB SSD,15.6インチFHD(1920x1080))
https://nttxstore.jp/_II_HP15704968
*但しCorei3 6006UはCorei5 2450Mより若干CPU性能が劣るところがあるので少々高くてもいいなら
62,980円 DELL Inspiron 15 3000 プレミアム(Corei5 7200U,8GBメモリ,1TB HDD,15.6インチFHD(1920x1080))
http://kakaku.com/item/J0000024897/spec/
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:59.01ID:j5x+lzKb
>>520
サポート内なら不正利用されないって考え方がそもそも間違い
企業でセキュリティ問題が出た時にサポート外なんて使ってたら責任問題がやばいから追いかけてるだけで、安全なんてどこにもない
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 21:54:48.12ID:5wU9PS8O
>>523
その考え方だとなるときはなるからサポート切れても気にせず好きなOSを使えってことであってる?
サポート切れたらほとんどのウイルスセキュリティ会社は更新しないよ
だからセキュリティも何も入れないことにもなる
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 22:32:25.03ID:SwCdLVdK
お願いします。
【使用者】------ 社会人。PC歴20年。
【 O S 】------- Windows 10 64bit。
【予 算】------- 8万円以内。
【OFFICE】------ ヤフオクで調達予定
【モバイル】----- 不要(移動は室内のみ)。
【用 途】------- 写真管理, ネット, itunes,メール
【性 能】------- 石不問, メモリ8GB, SSD500GB程度。
【光学ドライブ】-- DVD, BD(外付けがあるので無くても可)
【AV機能】------ 不要。
【バッテリー】---- 不要。
【重 量】------- 不問。
【液 晶】------- 1366 x 768以上。11.6程度。
【ネットワーク】--- 無線LAN
【拡張端子】----- USB3.0端子
【その他】------- 特になし。
【購入方法】----- 不問。
【ブランド】------ 不問。
【検討中の機種】- なし。
【特記事項】----- 特になし。

ASUSのノートブックが壊れ、現行NECの15インチ機を使っていますが
普段使いでは、でかいし動作が重いのでSSDモデルを考えています。
11.6インチとSSD500GBではアンバランスなので、BTOメーカーでも構いません。
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 23:32:55.01ID:Uyzo1BS7
>>526
モバイルを気兼ねなく行うなら、むしろSSD搭載(か後で取り替え)をオススメするよ。
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 19:31:12.04ID:UdsaLgbG
>>528
いっちゃん下だけ読んで、画面ちっさいBTOにSSD載せるのはもったいないからHDDがいいって話だと思ってたわ
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 19:31:30.67ID:RZTO1Yyb
526です。既に自分で検索してみましたが、
iiyamaのSTYLE-11HP013-C-CELが一番近いと思ってます。
(SSD480GB、MEM8G、11.6インチ、1366×768ドット)

換装でも構わないので、これと対抗できるモノがあるかご教示願います。
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 20:03:27.28ID:vnLMECOK
むしろ用途がすげー気になる
めっちゃアンバランスな構成だよね
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 21:15:27.03ID:RZTO1Yyb
>>531
有難うございます。

>>532
普段使いのマシンにメイン機並みの性能を持たせられるかどうか、です。
対案として考えているのは、低容量SSDノートと、512GBHDDを共に中古で調達するかです。
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/11(土) 09:03:18.05ID:VT15e62F
よろしくお願いします。

【使用者】------ 会社員 PC歴15年
【 O S 】------- Windows10
【予 算】------- 10円円前後
【OFFICE】------ Officeは既に所持
【モバイル】----- 家からはほぼ持ち出さない
【用 途】------- メール, ネット, 文書作成, 音楽
【性 能】------- ストレージ SSD+HDD構成、メモリ 8G以上、CPU i5 or i7
【光学ドライブ】-- 不問
【AV機能】------ 不問
【バッテリー】---- 3時間以上あれば十分
【重 量】------- 3Kg以内
【液 晶】------- 15.6インチ〜13インチ、タッチパネル不要、IPS液晶希望
【ネットワーク】--- 不問
【拡張端子】----- USB3.0×2以上、HDMI出力
【その他】------- 特に無し
【購入方法】----- 不問
【ブランド】------ 特に無し
【検討中の機種】- HP ENVY 15-as100 を検討中
【特記事項】----- 特に無し
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:09.47ID:VT15e62F
ミスってた
言うまでもないですが10万円前後です
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:08:47.50ID:7mEylt2n
>>536
今月16日に届く予定の、私のパソコンなら紹介できますけど、どうしますか?
個人的に、最高のコスパのPCだと思ってます
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/11(土) 13:26:22.94ID:oy6V0oxc
>>533
普段使いのマシンにメイン機並みの性能(ATOMのApollo Lakeじゃない)でSSD256GBで12.5インチでよければ
(iiyamaのSTYLE-11HP013-C-CELと大きさは変わらないが薄い、バッテリー外れないが)難しいね
http://kakaku.com/item/K0000996648/spec/
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/11(土) 15:58:15.56ID:5dDRyANd
よろしくお願いします。

【使用者】------ 主婦
【 O S 】------- Windows10
【予 算】------- 5万
【OFFICE】------ 不要
【モバイル】----- 家からはほぼ持ち出さない
【用 途】------- メール, ネット, 文書作成, 音楽, お絵描き
【性 能】------- ストレージ SSD、メモリ 8G以上
【光学ドライブ】-- 不問
【AV機能】------ 不問
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 15.6インチ〜13インチ、タッチパネル不要
【ネットワーク】--- 不問
【拡張端子】----- 不問
【その他】------- 特に無し
【購入方法】----- 不問
【ブランド】------ 特に無し
【検討中の機種】- 特になし
【特記事項】----- 特に無し

空いた時間にタブレットでお絵描きしようと思います。
初タブレットで、近眼なので画面おっき目希望です。
HDDは容量いらないのでSDDでサクサクしたいです。
よろしくお願いします。
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:30.25ID:y7XpuE98
ゲームしないSSD搭載ならやっぱりそんな構成が鉄板だよね
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/12(日) 07:03:33.19ID:jXhOKj7F
昨日、core-i7-7700のGTX1070搭載のSSD256GBのHDD1TBのパソコンを買ってきたんだ。
画面サイズが15.6インチの1920x1080とかなんで快適やで。
今までが1366×768のcore-i5-2450Mだったから
文字サイズとかもあらかたそのままだから、使い勝手いいわ。

ただ持ち運びが大変そうなのがなぁ、とは思っているけど。

歳食ったから画面サイズ大きいのが目に優しい。
※ついでに眼鏡も変えたら世界が激変したけど。
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/12(日) 08:53:25.70ID:jXhOKj7F
そうみたい。

電源入れたらゲーマーズなんとかってロゴでるよ。

最初電源入れたとき悲しかったわ。
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/12(日) 17:22:50.86ID:O/rst0Rp
逆にグラボ載ってる非ゲーミングPCとかあるんか?
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:46.67ID:rkmoH9g3
クリエイターPCってのはあるが、中身は同じってケースがほとんど
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:00.47ID:2bbT9sjN
【使用者】-----PC歴15年(長いですが知識はあまりありません)) 社会人
【 O S 】 -----Window 10 64bit
【予 算】-----10万以内
【OFFICE】-------不要
【モバイル】 自宅内持ち運び、稀に外出あり
【用 途】動画作成(結婚式用),ネット,動画視聴
【性 能】 i5, メモリ8GB以上, SSD搭載
     上記が結婚式用動画作成に必要と聞いたのですが、
     不十分ならもっと上げたいです。尚、外付HD保有の為、容量には拘りません。
【光学ドライブ】-- 必要。音楽CDの取込・DVDの書き出しをしたいです。
【AV機能】-------不要
【バッテリー】------不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】12〜14インチ,フルHD,タッチパネル無
【ネットワーク】--- 無線LAN,Bluetooth
【拡張端子】----- USBが2〜3欲しい
【その他】--- 内側のWebカメラ(厳しいようなら外付けを購入します)
【購入方法】----- 指定なし
【ブランド】------ 特になし
【検討中の機種】- FRONTIERのFRNLKP770S NLKかFRNLK710
【特記事項】今まで使っていたオンボロPCが壊れたので、買い換える機種を探しています。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:08.01ID:JWXqzPON
ブルーレイならともかくDVDに書き出す程度の動画ならセレロンでも大丈夫だろう
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:49:20.29ID:imWbB0Eq
AEとかプレミアとか使うならi5以上あった方がいい
0553パート
垢版 |
2017/11/13(月) 10:27:24.16ID:Bw08w3mU
= ■■相談 テンプレート ここから■■ ===========================

【使用者】------ PC歴15
【 O S 】------- Window10
【予 算】------- 4万円以内
【OFFICE】------ Officeなし
【モバイル】----- いどうなし
【用 途】------- ネット、CD読み書き
【性 能】------- CPU、メモリ、HDD、SSDとわない
【光学ドライブ】-- CDあれば可
【AV機能】------不要
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 13〜15インチ それ以外不問
【ネットワーク】--- ag、11nくらいまでで可 (11acあればなおよい)
【拡張端子】----- USB2.0x1あれば可
【その他】------- いらない
【購入方法】-----購入手段は問わず
【ブランド】------ なし
【検討中の機種】- DELLのいっちゃん安いやつ
【特記事項】----- 延長保証はあれば可
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/13(月) 10:46:48.09ID:gQwUj/6w
>>546
昔からモバイルワークステーションが有りますけど
あーニート君には無用の長物だったね
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:53.62ID:nbAO4Cd5
わたし渦中の人間じゃーござんせんが、554は懐古厨の気質があると思います!
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:40.14ID:hvzjt5F5
>>553
celeron Nxxxx系の奴ならやめた方がいい
中身はatom系なので、ネットサーフィンに支障が出る速度だよ
ホントに予算内じゃなきゃダメだとしても、celeron xxxxUを選んどき
予算オーバー許容するならi3の最安価選べばok
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/14(火) 11:27:48.55ID:gnKiU9Do
予算4万じゃ中古のIVYか蓮買ったほうがいいかもしれんなw
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/14(火) 14:29:15.61ID:EOIeMCiS
このくらいの値段で15インチのSSD搭載モデルが欲しい
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:53.58ID:gBn875SA
【使用者】------ 社会人。PCは初心者。

【 O S 】------- Windows 7 or 10。
【予 算】------- 5〜6万円台以内。
【OFFICE】------ Word, Excel, Powerpointを含めたい。
【モバイル】----- 必要だがそこまで頻度は高くないです。
【用 途】------- 写真管理、編集,、ネット、ペンタブ使用お絵かき等
【性 能】------- SSD250くらいあれば‥
【光学ドライブ】-- DVDがあればいいですが重要視しません
【ネットワーク】--- 無線LAN, Bluetooth
【拡張端子】----- USB端子、SDカード挿入ポート

初心者の為一応テンプレ埋めましたが不十分な点失礼致します
現在http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-S10CYADR.html
このレッツノートを使用しています。友人から譲り受けた物なのですが、6年前の品という事もあり外装などかなり汚れ、破損など目立ちます。主な用途は写真編集、ゲーム、ネットくらいでした。
今回ペンタブを購入し絵を始めたいと思ったのですが、この機会にPCを購入したほうが良いのか?と考えまして‥
http://s.kakaku.com/item/K0000837484/
を考えたのですが、Celeronという所が気になります。この価格帯(新品、中古問いません)で他にありますでしょうか?
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:02:25.86ID:rmsLbUjD
オフィスなしならちゃんとしたのが買える
個人用途でオフィスが必要な理由は?
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:11:30.29ID:gBn875SA
>>565
ごめんなさい!他の人のテンプレコピペしてけすの忘れてました
Officeなしでも大丈夫です!
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:34.47ID:Vk/IpASy
>>564
価格調べて見たけど、今のPCより全般的にいいノートを買うのは不可能だな、すまん

重さを諦めて15.6にするか、
cpu諦めてceleron xxxxUにするか
SSD諦めるかが必要だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況