X



中華Windowsタブレット29枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 01:05:45.20ID:IaasxQyo
中華製Windowsタブレットに関する情報交換スレです

・発売時点でOSがWindowsの物
・WindowsとAndroidのデュアルOSな物
・Androidタブレットに後からWindowsを導入できる物

上記のようにWindowsを利用できるマイナーな中華製タブレットの話題を語りましょう

※中華でもASUSやLenovoなどの大手メーカー製Windowsタブレット等は該当製品スレでどうぞ

■中華製Androidタブレットの話題は下記へ
Android板を「中華Androidタブレット」で検索

■中華以外のWindowsタブレットの話題は下記へ
ノートPC板を「Windowsタブレット総合」で検索


■前スレ
中華Windowsタブレット28枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1489618610/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 01:06:18.31ID:IaasxQyo
過去スレ一覧

中華Windowsタブレット1枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1406442101/
中華Windowsタブレット2枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410542408/
中華Windowsタブレット3枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413295327/
中華Windowsタブレット4枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415115174/
中華Windowsタブレット5枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1417100798/
中華Windowsタブレット6枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1418392468/
中華Windowsタブレット7枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1419257580/
中華Windowsタブレット8枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1420111990/
中華Windowsタブレット9枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1421208366/
中華Windowsタブレット10枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1423003665/
中華Windowsタブレット11枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1426553248/
中華Windowsタブレット12枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1437921764/
中華Windowsタブレット13枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1442641932/
中華Windowsタブレット14枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1446730546/
中華Windowsタブレット15枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449373764/
中華Windowsタブレット16枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1451361719/
中華Windowsタブレット17枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1454245863/
中華Windowsタブレット18枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1456931796/
中華Windowsタブレット19枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460113329/
中華Windowsタブレット20枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1462333641/
中華Windowsタブレット21枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1465305590/
中華Windowsタブレット22枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1467416550/
中華Windowsタブレット23枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1469791928/
中華Windowsタブレット24枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1472986179/
中華Windowsタブレット25枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1477203240/
中華Windowsタブレット26枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1480031013/
中華Windowsタブレット27枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1480031013/
中華Windowsタブレット28枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1489618610/
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 03:08:01.76ID:SsWSszGm
>>1
乙アル
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 23:16:06.09ID:l3RUIX7j
2月に買ったうちのEzpad5SE、
ついにこの前背面の保護シートが熱ではがれた。
残念だけどしゃーない。
001513
垢版 |
2017/06/01(木) 04:24:18.81ID:H7KaUsEJ
>>14
やっぱりそうですよね。。
なんとなく、もったいなくて貼ったまま使ってました。
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/02(金) 15:39:18.92ID:Lw8arSgJ
>>16
575gって11.6インチ、core m搭載としてはめっちゃ軽いんじゃないか?
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/02(金) 15:57:41.80ID:Lw8arSgJ
12.3インチのSurface Pro が約768g、12.0インチのレッツノートCF-XZ26が約550g
レッツノート並の軽さを実現してるとは考えにくいよね
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/02(金) 16:51:04.14ID:cXdsMUjt
ギアベにありがちな、タブレット本体のみの重さとかだろ
キーボード込みで1Kgオーバーだなw
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/03(土) 03:04:31.97ID:xJuGz/tq
軽くて小さいのは、いつの時代もマイナーだけど、人の欲求としていつも望まれてるから、無くならないしありつづける。
けど、マイナー故に浮き沈みが顕著
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/03(土) 05:30:54.15ID:8G6fCsZ3
中華とは言えスペックも要求されるようになったし
そうそう軽くはできんやろ
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/03(土) 05:43:47.78ID:vyaEf2OP
クソスペのまともなデジタイザついた端末がほしいわ
シンクライアントで使うから
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/03(土) 23:35:05.53ID:v++7lJYD
8inch とかここ半年以上新しいのは出てないんちゃうけ
どれも 8300 か精々 8350, 1920x1200 で 2G/32G デュアルブートで横並び仕様
言うほど変わらん
Ali で売れ残って安いの見繕う位?
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 00:17:42.06ID:iQzsSxO5
あれスペックは良いけど高いんだよね
8300って言うのも気になるし
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 01:19:20.66ID:KvL1COWN
俺も8インチを待ち望んでいるが全然いいの出てこないんだよね
やっぱお外に持ってくには8インチがベストなんだよなあ
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 03:11:18.96ID:mxvWFqZp
いっそ iwork7 のチェリトレ版を 8350 でいいから
....それが出来ないのは, やっぱバッテリかねぇ
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 03:34:49.50ID:+XSMZC8a
>>29
売れ残りの場合、バッテリーが痛んじゃってる可能性も考えないとね
返品リビルドの方がマシ
アリの場合何が送られてきても不思議じゃないけどね
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 14:13:47.07ID:uPkntP1R
atom37xxの時も、この価格でこの性能なら数千円足すだけでもう少しストレージ増やしてメモリも増やした機種できるやろ!と思ってたこともありました。

タブレットの世界ではほんの少しの性能アップが恐ろしく高い壁になるみたいね
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 15:05:35.76ID:iQzsSxO5
8インチ端末にrom64gram4gで2万円台で出せばかなり売れそうなのに何でやらないのかわからん
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 15:58:11.45ID:5tM5FQZd
小型タブはARM版に期待したいとこだが
スナドラ835は数が足りてないからどうせ大手どころしか使わせて貰えないしな
中華は次もGemini Lakeがメインになるんじゃね
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/04(日) 19:06:01.14ID:hE+Xb+Mv
スナドラはお高いからなぁ
600番台でも動けばいいのに
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/05(月) 02:01:26.04ID:ZrFvV/Bv
mediatechやrockchipのSoCでWinがまともに動く様になれば
また価格破壊的に安いWinタブが出来るかな
個人的にはRyzen Mobile積んだ中華安タブが欲しい
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/05(月) 16:41:43.92ID:BrdWfgCq
>>40
いつポチったか知らんが今ポチると6/9〜6/20の発送ってなってるから数日前位にポチったのなら後一週間くらいは持たないと
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/05(月) 16:43:07.83ID:BrdWfgCq
つかちょっと前ならこの値段でVbook V3買えた値段だな、これ
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:56:47.79ID:USonXDil
>>36
売れないんだよ、そういう機種を過去にレノボやDELLは出していた
そして、8インチは小さくて使いづらいので10インチ前後が小型では主流になってる
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 07:37:04.32ID:/Jm/lAqo
>>40
GearbestでV3を5/30でポチって6/1に発送メール来たよ
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 07:56:02.71ID:miGJrPmz
>>44
購入して2週間から1か月くらいかかってたのが嘘のような早さだな

倉庫内を移動する際の歩行スピードとか決められてる奴か
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 17:19:21.92ID:0erJQu1k
>>43
それは過去にセキュリティリスク事案抱える機種だしていれば悪評立つから
hpさえキーロガーが最近発覚した
こんなことやるから売れない
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 18:21:01.99ID:mAlZPoM3
ていうかなんでメーカーがキーロガーなんてわざわざ仕込むんだろうな
NSAに献上するため?ビッグデータの肥やし?
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 18:27:06.51ID:r5FKVPrm
>>43
そんなの知ってるけどあれらは高すぎ
だからこそブランド料のかからない中華が安く出せば売れるでしょって話
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 18:38:24.70ID:gK8j4XvG
どこ見てるんだ
小さくて使いづらいから売れないという話なんだが
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/06(火) 22:00:30.46ID:tVizqwLl
cube mix plusの背面のロゴ気に入らないんだけど中華タブのロゴとかみんなどうしてるもんなの
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 02:08:00.25ID:5wcW5mfs
oBook10 Pro2 ここんとこ半年位待ち続けてるんだがw
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 02:30:26.17ID:3yyLpfbc
>>54
そこで、まさかの印パで核戦争暴発、
中国西部は壊滅、太平洋側は微妙な核汚染に
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 07:50:06.09ID:eGvcc8GD
>>44
俺がポチった時は5/27出荷開始だったのが今は6/11と順調に伸びている
初期不良で修理に出したV3も既に2か月近くになるが音沙汰なし、ほんとくそったれだわ > Voyo
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 15:52:34.03ID:rtO1qNpp
>>59
Gearbestスレで通関に遅延が出てるっていくつか報告があるぞ
俺のも止まってるwww

>>46
異なる商品の発送状況が意味のあるものになってるな
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 23:50:25.85ID:5wcW5mfs
ただの Z8750 機なら GPD 手元にあるし要らないんだけどさ
2560x1600 10inch の LCD で遊んでみたいじゃん?
待ってるのはそれが目的なんだよな
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 02:22:44.29ID:X9D1YK72
>>62
FHDと変わらないよ、インチが小さい分スケーリングで150%から200%で使う事になるし
HDと比べればマンガのルビは見やすいだろうが、FHDとだと差なんかない
体感を確実にするならQUXGAに以降だろう
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 09:05:48.71ID:wq7b1EmJ
GBでポチったVBOOK V2、現状出荷できないからキャンセルさせてくれだとさ
新たに今Flash Sale Price $199.99でやっているにも関わらずだぜ? クソがw
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 19:34:52.07ID:QxiXnNCk
前にも同じこと書いてる奴いたけどそんな制限はないよ
釣りと煽りを楽しんでるだけだと思う
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 10:04:14.06ID:4mZhjlmS
>>67
見たら0$だったオプションのマウスやケースのセットが有料になってるな、この辺の差額がネックなのかな?
あと付属品にACアダプターが含まれているな、FAQは付属しないになっている、どっちが正解?
付属が正解にしてもEUプラグのみとか相変わらず訳わからんw
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 22:43:32.38ID:c8TNGOJ2
クソがぁぁぁ! VBOOK V2の代金がGBから勝手に返金されてきやがった
サポートとのやり取りで「6/12以降に発送するからもう少し待ってね」って話だったのに
なんか「サプライヤーの問題で、そう長くは扱えないかも」なんて言ってるし
VOYOとの間で何かトラブったのか?
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 23:43:42.36ID:8p+r6pck
Jumper Ezbook3を購入したのですが、バッテリーがACアダプタに接続しても
「0%の状態です」が続き、充電されません。
購入からまだ半月ほどですが、返品可能でしょうか?
いちおうサポートにメールを送ったのですが、返信ひとつ寄こしてくれません。
007675
垢版 |
2017/06/09(金) 23:52:12.26ID:8p+r6pck
バッテリーチェッカーでチェックしたところ、容量と現在使用可能な容量は
ともに「48600」と出るのですが。
バッテリーの初期不良なのでしょうか?
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/10(土) 11:35:50.52ID:kBFbUaIh
VOYOに愛想が尽きたので全て返金してもらい Chuwi Lapbook 12.3 をポチった、いい加減俺も懲りないw
今度はトラブらないでほしいなぁ、到着したら報告するよ
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/10(土) 15:42:43.70ID:dAAl6Q6G
Ezbook3のイヤホンジャックにACアダプタ繋ぐアホとかおらんやろー
俺やけど
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/11(日) 12:55:25.02ID:o0wKJdGZ
DCジャックと思ってた穴を覗いたらセンターピンがなくて、
返品手続きの方法を調べたとか、だれの話だよ
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 18:04:41.23ID:HRFOejJD
最近の中華8インチぱっとしないから
マウスの8.9インチ2in1の2万切り買いたくてしょうがない・・・
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 23:39:01.69ID:wAZ+WDRj
マウス8.9インチのWN89x
2GB/32GBが4GB/64GBにスペックアップすれば間違いなく欲しい
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 01:10:11.75ID:B572qOtk
8.9は結構境界域のサイズでボディーバッグとか
10インチだと入らないバッグ類にギリで入ったりする。
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 02:52:23.14ID:7/UfBv2Q
あとちょっと強化してくれるだけで買いたくなるのに、なんでどこも似たようなスペックになってるんだろう
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 05:27:06.86ID:B572qOtk
>>87
特定の部品だけが極端にコストダウンされてるとか
(例:1mUSBケーブルは超安いが、3mのは高い)
そもそもファームが対応してないとかだろうな

OSにしてもATOM機は右へならえのアンドロイドバージョンで6も7もないし
立ち上げだけはGoogleが協力したけれども、業界全体に不幸を呼びそうなので
次バージョンは手伝わないとかね
MSもアフォではあるが、Officeのキーだけ流されて1万円の8インチタブから
1.2万でofficeだけ売られる錬金を防ぐ様に1年しか使えない365しか
安いタブにはバンドルしなくなったしな
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 07:53:06.91ID:ZboW/5tC
x86のandroidが進まないのはキーマンがメンタルやって逃亡したから頓挫したんだろ
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 13:19:19.34ID:ppDmXgtQ
>>87
前に GPD スレで見たけど、メモリを4Gにしたりストレージ64Gにすると
Microsoft の Windows 優遇価格の規定外になるんだよ。
そうするとそれだけでお値段が$100くらい上がる。
(数字は記憶違いあるかも)
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 13:52:41.61ID:UgzH6k6S
スペック上げると電気食うからバッテリも重くなる
正直9インチ以下のモバイル用途に不必要なハイスペックは要らない
高すぎず低すぎずの性能でバッテリ持ちが良くて値段が安いのを
次々買い換える、が理想
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 19:24:25.10ID:7/UfBv2Q
soc偽装とかメモリ偽装とか平気でやる国なんだし、os の優遇処置とかブッチして売り逃げしたらいいのに
GPDの初期型なんか、osのライセンス怪しいんじゃなかったっけ
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 19:27:57.98ID:FzpHTWvt
Windowsのライセンスはありますか?

ライセンスはありませんけどクラックしてます

GearBestのQ&Aでの回答がこれだもんなあ
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:36.72ID:jADfhkZE
ベイトレ時代の 2G タブってさ, Win10 入れてもそこそこ使えるもん?
例えば手持ち最古の A1 mini とか
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/14(水) 00:54:43.25ID:JAekP4qK
>>95
CPU名を書いた方がいい、ベイトレにも色々ある。

何に使うかによるけど、CPUの遅さに加えて当時のRAMやEMMCも遅い
古いのだとメモリ1GのモデルがあってソレだとWin7で使う事を勧める。
メモリ1GとかだとWin10では厳しいとこがある。
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/14(水) 02:27:38.73ID:pVvasm1E
8インチが次に活発化するのはARM版Windows出てからかな?
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/14(水) 02:30:42.81ID:CNa3zbJI
ベイトレ世代で中華タブだとwin7入るのないんじゃないかな……
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/14(水) 08:47:35.40ID:5s945Hy/
>>92
最近ちらほら6GBのモデルが出てきているけど、8GBじゃないのは何か制約があるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況