ニューヨーク(CNN) 米ジョージア州にあるスポーツウェア専門店ルルレモンの販売店で、商品の万引きに介入しようとした従業員2人が解雇された。
ルルレモンのカルバン・マクドナルド最高経営責任者(CEO)は、2人を解雇した判断を支持すると表明した。

事件は4月下旬、ジョージア州ピーチツリーコーナーズにあるルルレモンの販売店で発生。フードをかぶったマスク姿の男2人が店に押し入り、入り口近くにあった商品を大量に盗んで逃走する様子が携帯電話のカメラで撮影されていた。
入り口近くにいた女性店員は、何度も「出て行け」と叫んでいた。この映像を撮影したのが客だったのか、店員だったのかは分かっていない。

「盗難が起きた場合にかかわりを持つことについては、一切容認しない方針で教育担当者を訓練している。それは従業員と客の安全を最優先しているからだ」。

マクドナルドCEOは2日、CNBCのインタビューでそう語り、「(盗まれたとしても)たかが商品にすぎない」と指摘した。

その上で、解雇された2人は「知っていながらポリシーを破り」、店の外まで追いかけるなどして窃盗犯とかかわったとマクドナルド氏は述べている(その後、男3人が逮捕された)。

この事件をめぐってルルレモンは、盗みを阻止しようとした店員を解雇したとして非難の的になった。
しかし犯罪学を専門とするフロリダ大学のリード・ヘイズ氏は「そうした犯罪を犯すのは非常に凶暴な相手かもしれない」「従業員が介入しようとして命を落とした店もある」と解説する。

ルルレモンは6日、CNNに寄せた声明で、自分自身や他者に危害が及びかねない形で客とかかわりを持つことは一切容認しない方針だと説明した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
万引き止めようとした店員を解雇 ルルレモン、安全最優先の方針強調 米
CNN|2023.06.07 Wed posted at 18:14 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35204885.html