X



【アメリカ】高齢女性が宝くじで300億円を当て息子に託すも全額を失い告訴 [04/13]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2019/04/14(日) 03:15:32.43ID:CAP_USER
・高齢女性、300億円を当て息子に託すも全額失う

宝くじで2億7800万ドル(約311億円)を当選した米フロリダ州に住む90歳の女性が、息子とそのファイナンシャルアドバイザーを訴えた。AP通信によると、女性は彼らが当選金を浪費したと訴えている。

製粉業を営む夫を持つグロリア・マッケンジーさんは一生を貧困のなか暮らしていた。だが2013年に宝くじ「パワーボール」で大当たりを当てた。マッケンジーさんは、教育を受けていないため、自らは正しい金銭管理が出来ないと考え、息子のスコットさんに全額を託した。

スコットさんが200万ドル(約2億2千万円)でファイナンシャルアドバイザーを雇ったところ、投資を推奨された。だが投資は失敗し、全額を失った。

裁判でスコットさんは、「母親が望むように投資が収益を出さなかったという理由だけ」で訴えられる根拠はないと主張した。

・US lottery winner sues son for mismanaging fortune
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-47913960

(お金)
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/448/05/4480502.jpg

2019年04月13日 05:33 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/mjGc
0069七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:27:47.25ID:lpLx0Rpu
>>1
Googleかアマゾンの株買って配当金貰うだけでも相当な金になるだろ?
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:29:01.57ID:zIvnkC1l
アキュセラ買ったか
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:30:20.83ID:fbWnrXFc
>>16
まじか
それでも米国債でも買っておけば微増微減で済んだろうに
0072七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:00.00ID:MimS09yh
ナスダックに全額入れておくとかで充分だろう。
だったら、顧問料とか管理費とか不要。
売買時の手数料だけ。どうあがいても増えていくし、配当もすごい。
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:50:14.20ID:KkTERcNF
300億全損なんてありえるか?
騙されたんだろ
0074七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:50:28.00ID:R1bjRczt
まあ却下だな
投資にはリスクがつきもの
己の無能を呪っとけ
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:50:47.26ID:uJnC+Yg0
これパタリロのあらすじ?
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:22.02ID:xvXrew6d
最初はファイナンシャルアドバイザーが懐に入れたのかと思ったが、
息子の対応を見ると共犯のようだな。
普通なら、息子がファイナンシャルアドバイザーを訴える方だろう。

しかし、息子はもう高齢の母なのだから、少し我慢すれば遺産相続
できたろうと思ったが。
おまけに今自由にできるのだから、我慢しなくても贅沢できる。
もしかして、他にも相続者がいて自分には全額入らないので懐に入
れたというのが真相なのかな。
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:32.73ID:LL7vKe/f
何年か前の中国株暴落でも何割か残ってるだろ。
全損とか怪しすぎて詐欺としか思えない。
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:33.08ID:LL7vKe/f
>>50
それな。
このアドバイザーの名前を公開するべき
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:37.49ID:d+h1lLUy
息子のスコット・マッケンジーさんも、教育を受けていなかった。
というオチ。
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:20:17.70ID:BVZW4TKn
>>30
息子ったって、70位だろ?w
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:30:39.31ID:dsSyIgbf
顧客の金で投資を楽しんだ揚げ句、
マイナスの結果が出ても謝罪で幕引きって事かな?
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:33:12.59ID:yhb7ALJB
自由に使える金が200億あって投資に手を出すって訳ワカンねぇなwww
なんのための投資か、なんのための金か
自分で考えることをしない奴はこうなるという教訓やな
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:38:29.92ID:gCdprrio
普通なら投資で300億稼いだらそろそろ引退して遊んで暮らそうかって思うレベル
300億から投資しようと思うのは頭がおかしい
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:53:02.09ID:1BcN/pmR
何で投資するんだよ
俺に預けとけよ
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:04:35.68ID:WOgF2enQ
それだけあったらもう収入が無くても生きていけただろ
なんで投資なんかしたの
0086七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:20:47.47ID:zPgXdLev
300億あれば吉野家の牛丼がけっこう食える。
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:16.83ID:eMvoAsYA
311億を全額投資で無くせるって才能だぜ
絶対ネコババしてるって
死刑相当
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:39.29ID:fbWnrXFc
80代半ばの一般人がいきなり300億貰っても
寄付以外で使い切るの無理だろうな
投資しようとか論外、インフレでの実質資産低減云々も超越してる
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:32:03.33ID:WlyCNY47
命金全額突っ込むかよw 学がなくたってそれくらいわかりそうだけどなあ・・
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:32:40.21ID:3NRTQvD5
儲けたのは出来の悪いファイナンシャルアドバイザーだけでしたとさ。
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:36:14.56ID:xNpeYxC2
>>1
>ファイナンシャルアドバイザーを雇ったところ、投資を推奨された

それが仕事だかんな
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:43:31.00ID:3hSSUnP/
300億全てが無くなる投資って何だ?
99%ロストしても三億だぞ?
0095七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:44:06.42ID:M7VjL6MY
お金全部溶けちゃったかw
ハイレバを入れちゃったのかもね
0096七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:04:41.92ID:jZIGeQ5e
宝くじは買わない
当たったら家族を失う
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:18:19.93ID:R5yKnRSr
バカは馬鹿だねーw
300億もあったら米国債買って放置しとくだけでとんでもない贅沢し続けてもお金なんて減るどころか増えてくのにw
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:18:56.33ID:pHlgH8jB
息子がアホ。この一言だわ。
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:29.77ID:0pDtMjnD
投資(大嘘)
詐欺グループにはめられたんだろ
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:22.28ID:aQHcl6S/
しょせんあぶく銭なんざ一晩で使い切れ
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:37:17.14ID:WlyCNY47
>>99
これかねw

息子も下手すると70くらいか。息子の方が耄碌してそう。
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:39:52.17ID:j/5/Z0E/
全額失うとか不自然過ぎるわ
そういう事にして着服したんだろ
たぶん投資の実態なんか無いよ
0104七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:13.86ID:gcA4J0eZ
>>16
ウソつくなよ。どんな共産国家だよ。
税金を払った結果で溜まった預貯金に
さらに税金はつかないんだよ。
その利子に対してはつくけども。
ほんとオマエみたいなバカの考えたデマに
どんだけひっかかるんだか・・・

世の中パーが多すぎる。-
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:21.30ID:XIOvDpld
金だけが信頼できる、人間を信じてはいけない。
学がない人ほど、こういう基本は分かってるはずでは?
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:50.15ID:1sPHsovm
300億を溶かすバカなFPは全米に名前をさらすべきだな
0109七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:47:57.05ID:wrbM/rr0
300億円が半減ならよくあると思うが、全額失うっておかしいだろ
要は盗まれたんだろうな
0111七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:37.97ID:M0DAQeCw
ファイナンシャルアドバイザーは丸儲け
0112七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:42.11ID:2BAOgn1U
アホすぎw
300億もあったら絶対潰れない会社の株買って
その配当金もらってれば十分なのに
欲出すから
0113七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:51:17.34ID:W2JHwKZz
投資そのものが嘘だったら丸儲けになる
0115七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:53:45.95ID:UKSiJxKE
舞い上がっちまったんだろうな
どうせ90の婆さんなんかすぐに居なくなると思って
でも訴訟したところで1ドルも戻らないよ
0116七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:11:10.47ID:+2225O+0
何で全額渡したの?
100億手元に置いて200億息子に託さなかった不思議
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:48:18.99ID:X6wyFwAF
投資自体は間違ってないけど自分でするべきだろ。
まずは少額で始める。
今回なら数千万円でもいい。
上手くいったら額を増やす。

投資するにしても全額投資はあほすぎ。
宝くじ買う奴はあほが多いな。
しょせん運まかせのあぶく銭だから数年ですぐ失う。
失うどころか同じくらいの額の借金して自己破産する奴も多いらしいし。
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:48:45.45ID:YjC2tjtx
騙された息子が馬鹿すぎる。
まるで年金溶かしたアベだな
0119七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:50:23.94ID:o8GCeask
利回りだけで何百年も暮らせるのに欲張りだったな
0120七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:10:46.87ID:AWXPh+nr
私なら、自分で安全に完璧に毎日1パーセントふやして満足するのにwww

絶対に減らないわ!!

教えてあげたかったわ。
0121七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:40.54ID:4DOUc2ng
>自らは正しい金銭管理が出来ないと考え、息子のスコットさんに全額を託した。
確かに一番やっちゃいけないことをやってる。
0122七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:32.42ID:U4t6c4dU
全額を失ったってどうやったのか教えてくれよ
アドバイザーが別口で焦げ付いた空売りに重ねて買い戻しで損失付け替えたとか?
ピンのアドバイザーがこの金額0以下にするのは逆に難しい気がするぞ
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:31.06ID:KzJS84hF
宝くじ、JDIなどのハイリスク投資を繰り返したのだろう。
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:23:31.58ID:EpTT6tET
これは怪しい
0125七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:28:23.17ID:ple9KSnl
>>1の記事だけだとあほすぎるな
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:37.64ID:wJhgiD2+
訴えても弁償無理だろw
何意味のない事やってんだよ
0128七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:04:24.79ID:yeBYEX+t
投資の必要無いだろうに。
税金対策が目的の投資なら、手頃な賃貸ビルでも買って生活費と小遣いにして。
残りは米国債でも買っておけば良かったのにな
0129七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:27.95ID:B3Q1TwlA
馬鹿な人間から金が逃げただけ
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:54:53.91ID:vxDSCZsE
たからくじで当選した人は、なぜかいつの間にか貧乏になっていることが多い
0132七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:51:15.76ID:jyO3uKPu
何に投資したのかが気になるわ
0133七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:10:30.38ID:vJQyx9Vw
一番儲けたのは何もしてない投資会社か。普段と変わらないな。
0134七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:08.09ID:nk2uOBek
儲けたのは投資会社、損したのは貧乏人。宝くじでは人生の逆転は無理ということか。
0135七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:00:18.37ID:T/PJAqc6
つか息子っていっても90歳のババアの息子だから70前後の高齢者だろ?
学が無いババアとジジイ余裕で騙せるどーせ投資なんてしてないだろw
0136七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:01:50.19ID:Zhap8/vy
普通に銀行に預けるだけじゃダメなのか
0137七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:49.47ID:YaL+id/G
2013年からの市況で300億フルに溶かすとか逆に難しいのでは・・・?
絶対に使い込んでるだろ
0138七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:15:35.37ID:KiUuiZsK
母親はキックバックの常識を知らない と見た
0139七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:28:18.94ID:27VeU82T
コンサル詐欺師に引っかかんだろう・・・・
0140七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:36:48.11ID:zxIewZJv
たった5,6年で全額なくなるとかwwww
ファイナンシャルアドバイザーに売買手数料のキックバックでも有ったんじゃないか?
でなきゃ全額摩るほど繁茂に売買せんだろ。
0141七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:38:40.38ID:zxIewZJv
Tボンドにしときゃ良かったのに・・・・
0142七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:27:03.10ID:Tfaqt04E
5年で300億使ってみた。


冷静に考えると1日1500万くらい使わないとなくならないな
0143七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:49:31.53ID:TFKK2Bzn
手堅く不動産を購入しておけばいいものを…
FXや先物を指南されたんじゃないか?
0144七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:06:51.05ID:BKQaurkR
コレは完全に仕掛けられたな

金持ってる馬鹿はカモられる。
0145七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:21:24.27ID:ZQ6ROLBr
投資っていうか、いい様に吸い取られたんだろうなw
搾取した奴、うらやま
0146七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:33:03.84ID:30A+qna5
よもや不思議な話ここにあり
0147七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:01:14.20ID:G4InstoH
>>6
投資するにしても、一つに全部ぶっこむなよ
分けてリスクヘッジすればいいだろ

アドバイザーってやつに騙されてるわ
0150七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:26:33.25ID:dCP6O7rl
この息子とやらは何歳か知らんけど相当なバカとみた
いいように騙されたとしても気づきもしなさそうだわ
0151七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:37:42.08ID:Uo35Bbaw
>>57
今回の場合、
貯蓄のしとけば低リスクで孫の代以後まで問題なく暮らしていける。使った分を補充する必要ないのに、投資に手を出してリスクを負う意味がわからん。
0152七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:22:21.75ID:vdyUikXD
管理と投資は別だろw
0153七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:22:56.99ID:vdyUikXD
金は隠してるに決まってる
0154七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:11.71ID:W6CUriVM
>>150
書類上で全額溶かせば納税も相続税も払わなくていいし
FPやもしかしたら投資先もグルになって300億丸々かっぱらったんじゃないの
0155七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:34:40.08ID:xydgk6Sq
ばあちゃんも息子も馬鹿
だが投資アドバイザーも馬鹿
リスクの低い投資でも300億の運用なら年6億とかの手数料は取れるだろ

自分で先に投資して300億で価格を釣り上げて売り逃げたんならものすごい悪質
0156七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:01:37.41ID:YU5JuPBu
0.1%の利回りで十分なのになあ
0157七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:15:26.31ID:VsYumIwg
>>9
宝くじに税金はかかるよ。州税や連邦税がかかる。60%くらい取られたはず。
0159七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:58:54.27ID:6hpHjg2M
米国債で利回り2%としても充分過ぎるくらいだろに、なんで博打に走ったかね
0160七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:16:01.32ID:vvFC7VDu
これ、あからさまに運用する気がなかっただろ
上でも言ってる人いるが、損失を言い訳にした所得移転してるだけだと思う
0161七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:32:28.26ID:NZUPacWr
>>151
まあな。でも、大金を労せずして手に入れて平然といられるようなやつは、もともと宝くじなんか買わないんだよな。
0162七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:03.15ID:NZUPacWr
>>67
レイワシンセングミを野に放ってかつあげしまくってメディアで流しまくれば、金融資産に変えるのかな
0163七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:38:13.83ID:elmegjPL
バカの子は馬鹿という悪循環
0164七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:40:05.67ID:NZUPacWr
>>155
別に逃げてないんでしょ、提訴してるんだから。まあ、夢だと思って諦めるんだな。それにしてもいかに税金が高いとはいえ、手元に一部残すという発想は無かったのかね。
0166七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:09.18ID:zP7d30Rc
息子が自分の懐にいれたか
FPががめちゃったがどちらかだろ
どっちもかもしれないけどw
0167七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:09:29.44ID:TPa+qlzq
>>1
アホな子に育ったもんだな
(´・ω・`)
0168七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:17:12.08ID:h/xhez27
300あったら、田舎帰ってのんびり暮らすわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況