>>16
ジョン・マケインは海兵隊だからなぁ・・w

基本的に海軍に貢献した人の名前つけてるよねw

海軍出身だけど人気無かった人は空母の名前になってない
(リンドン・B・ジョンソン大統領→ズムヴォルト級駆逐艦3番艦
 ジミー・カーター→シーウルフ級攻撃型原潜3番艦)

海軍出身ではないが、海軍拡充に多大な貢献をし、人気もあるのに
何故かハブられる大統領、フランクリン・ルーズベルト
(大統領でもないわ、海軍出身でもないステニスが「海軍拡充に貢献」というだけで空母の名前に採用。しかも民主党だ)

セオドアルーズベルトが海軍出身だし、人気は上だし
(なんせラシュモア山に顔掘られるくらい・・しかしこの人気は良く判らん、政治家としてはロクなことしてないのに)、
こっちは共和党だし、同性というのも運がなかったw

海軍出身で共和党なのに完全シカトされる不遇の人リチャード・ニクソン
近年は再評価されつつあるが、やはり、ウォーターゲート事件は拙かった
彼の名が主力艦に付けられることは永久にないだろう