X



【環境】微小プラが世界の水道水に 繊維由来か 日本は調査せず [09/03]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2018/09/04(火) 12:52:10.78ID:CAP_USER
・微小プラ 世界の水道水に 繊維由来か 日本は調査せず

 世界13カ国の水道水のほか欧米やアジア産の食塩、米国産のビールに、地球規模の汚染が問題になっている微小な「マイクロプラスチック」が広く含まれていることを、米ミネソタ大などの研究グループが突き止めた。水道水の検出率は81%と高く、ほとんどは繊維状で繊維製品由来とみられる。日本の水道水は調査していない。


(水道水から検出された粒子状(左)と繊維状のマイクロプラスチック=米ミネソタ大提供、共同)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/03/20180903k0000e010189000p/8.jpg


・Plastic Particles Common in Tap Water, Beer, and Salt
http://www.sph.umn.edu/news/plastic-particles-common-tap-water-beer-salt/

・Beer, drinking water and fish: Tiny plastic is everywhere
https://www.mprnews.org/story/2018/08/20/beer-drinking-water-and-fish-tiny-plastic-is-everywhere-npr

https://img.apmcdn.org/27c8893ec19a5ea115461e8a1cbaa8c7fbd272ab/normal/9aa932-20180820-micro-plastics-2.jpg
https://img.apmcdn.org/f4b422a2f3f169da3cdf79e6df6bc8a062eb0cb3/normal/07c1eb-20180820-micro-plastics-3.jpg
https://img.apmcdn.org/adf77a2d9aae3503f337d3972688e0f47c7c873d/normal/10cb64-20180820-microplastics.jpg

2018 9月3日 15時15分 毎日新聞 
https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00e/040/186000c
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:53:51.82ID:GCX6C9cs
コレ絶対に調査してほしい。
もし検出されたら浄水器が売れまくるww
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:58:48.31ID:VW9eMNeJ
魚介類なんかは大量に含んでそう
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:02:32.78ID:Xi0arPlH
極小ブラに見えた人です。
     ↓
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:03:43.54ID:DrzQYNhe
アルミサッシとプラスチック

そもそも全然必要ないのに利権で増やしまくってる産業の代表格ですねー
アルミサッシとプラスチック業界は政治家への献金額がお高いのでしょう。
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:04:12.74ID:XlWTDbxS
>>2
調査なんかするわけないわ
なんでも「安心安全・風評被害」の国だぞ
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:07:06.91ID:DrzQYNhe
アルミサッシとプラスチックは海外では禁止 「もはや汚物扱い」

日本は政治家・官僚への献金が多いので
「禁止を禁止!」

いまだに徳川幕府みたいなことやってる日本ですね。
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:07:24.84ID:39VRXYgS
日本は繊維・材料部分の一部も最強だが
企業圧力に屈する様では国家百年の計に
おいて大きな禍根を残すのは火を見るより
明らかだ。
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:08:01.85ID:GrjOrW99
G7シャルルボワ・サミット、海洋プラスチック憲章発表。日本と米国は署名せず
https://sustainablejapan.jp/2018/06/11/ocean-plastics-charter/32561
>  日本政府は今回海洋プラスチック憲章に署名しなかった理由として、
> プラスチックごみを削減するという趣旨には賛成しているが、国内法が
> 整備されていないため、社会に影響を与える程度が現段階でわからず
> 署名できなかったと説明している。しかし、2015年からすでに3年が
> 経過している。2016年には自国でのG7サミットでも再確認している
> にもかかわらず、迅速な対応をしていなかったことを露呈した形となった。
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:14:08.83ID:Bq/WRNvX
全然マイクロじゃない
こんなにでかければ水栓から水漏れするし
料理するときに気がつく
食べた時に違和感がある。
こんなゴミが水道水やビールから出て来る国ってすごいね
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:17:39.32ID:TUv+MYFo
一時期、燃やせば良いのに不燃ゴミとして埋め立てられていたもんな
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:19:04.21ID:88N48CYL
食品添加物使用はアメリカよりゆるい
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:22:44.66ID:jTJ17ZXI
そんなちっちゃいブラが流行ってるなんて知らなかった
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:22:56.56ID:RSBuoMQG
えー水道水飲むのやめろって?
エビアンが儲かるの?
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:23:09.40ID:0O5pAh1D
そんな事言ったらよ空気中の埃にも含まれてるんじゃないのか?
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:25:44.66ID:X1RY+idI
>>2
日本の浄水場で浄水出来ないモノが
そこいらの浄水器で浄水出来ると思ってるの?
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:26:17.65ID:GCX6C9cs
>>16
エビアンにも、よく見ると小さな異物が入ってるよ
クレークを入れたら、天然の水だから異物が入っているに決まってる。
アンタ何言ってるの?って対応だった。 と話題になっていたし。
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:28:03.50ID:TFTdNxKG
アクリルとポリエステルに誰も触れていないな
記事の内容を理解していないだろ?
0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:29:54.04ID:YeZvg/s7
化繊のマイクロビキニの話かと思たよ
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:29:57.47ID:X1RY+idI
つーか、ミネラルだって異物だからな
純粋な水以外は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況