X



【インド】総工費29億ドルの核ミサイル搭載原潜、ハッチの閉め忘れで沈没寸前に[1/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:30.35ID:CAP_USER
◆インドの核ミサイル搭載原潜、ハッチの閉め忘れで沈没寸前に

<インド唯一の核搭載可能原潜が、昨年2月の浸水事故から航行不能になっていたことが明らかに。インドの核抑止力低下が危ぶまれる>

インド初の国産原子力潜水艦「INSアリハント」が、昨年2月に浸水事故を起こして沈没寸前になって以降、現在まで1年近く航行不能になっていることがわかった。
インドの英字紙ザ・ヒンドゥーによると、総工費29億ドルをかけて建設されたアリハントは、 昨年「人的ミス」によって推進室が浸水し、大きな損害を受けた。
その後は、10カ月以上にわたって修復作業が続いている。

インド海軍の関係者によると、事故原因は、誰かが誤ってハッチを閉め忘れたことだという。
今も、浸水した艦内から海水をくみ出し、パイプを交換するなど、大規模な修復作業が続いている。
艦内の水冷システムのパイプは、水圧で破損し海水で腐食しているという。

■これで中国に対抗できるのか

インドと中国は、昨年6月から2カ月以上にわたって、国境係争地の「ドクラム(中国名・洞朗)」高地で双方の軍隊がにらみ合いを続けた。
その際に、アリハントが海上に姿を見せていないことが注目されていた。

アリハントは、水中排水量が6000トン。
インド海軍が内密に進めた先進技術艦(ATV)プロジェクトによって、南部の港湾都市ビシャーカパトナムで建設された。2016年10月に就役し、現在インドで唯一核ミサイルを搭載できる潜水艦。

アリハント・クラスの2隻目の原子力潜水艦「INSアリガント」も昨年11月に就役したが、現在はまだ試運転段階だ。
アリハントは4つのミサイル発射管を備え、短距離弾道ミサイルや中距離弾道核ミサイルを搭載することができる。

インドは、太平洋進出を狙う中国に対抗する「インド太平洋戦略」の要でもある。
地元紙ザ・ヒンドゥーによると、インド軍は事故そのものの失態はもとより、アリハントが使用できないことで隣国パキスタンやその他の核保有国に対する抑止力が低下することを憂慮し、事故を隠していたものと見られる。
インド国防省は、本誌の取材に対してコメントしていない。

写真:インド海軍の別の潜水艦
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/01/webw180112-india-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク日本版 2018年1月12日(金)13時55分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/post-9292.php?t=0
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:27.83ID:TOaLuo48
内部に海水入ったらもうアカンやろ
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:45:19.28ID:zhumABht
>これで中国に対抗できるのか

中国に対抗したってことだろ
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:51:23.94ID:7zvLc2Um
どんだけ、急速潜航したかったんだ
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:52:39.60ID:KJOZq4lz
冷蔵庫でも、閉め忘れの警告音が鳴るのになぁ
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:53:12.65ID:Jpx1/Y2d
>ハッチの閉め忘れ

え?潜水艦てハッチ開閉センサーとか付いてないの?
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:58:47.78ID:l9u7UXhx
韓国軍で扉閉め忘れて沈んだ船あったよな
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:03.03ID:CNCpuh50
ははは、無邪気な奴め
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:28.93ID:sbzkOhvb
>>7
それも港でね
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:53.05ID:uJnm+pxL
 
       お笑いでインドに負けた ニダ

             . | ∧ロ∧
             | |<; ´∀`>
           ┌───┐         閉め忘れの起源は韓国 ニダ
            |     ''|                    ∧∧
 | ̄|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                <´∀`; >/
 |  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/ ̄ ̄      ''''''''''''''''''''''''''''''     安重根      ∈≡∋   ¢ \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:06:14.77ID:CGoR/6+j
ロシアなんか潜航中にハッチ開けて原潜沈めたからな、しかも2度も
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:29:17.73ID:mJxtbMyL
潜水艦って相当作るの難しいらしいけど
インドはよく作ったな
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:32:33.69ID:jdZLQtTb
>>11
潜航中にハッチって開くの?
水圧で開かないかと思ってた
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:47:37.60ID:d879Lao5
二重扉が普通ですよ。

船外活動時に潜航中に海中に潜水服付けて人が外出るのにどうする。
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:40:28.43ID:3nNU68iS
ドジっ子過ぎるだろ
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:27:31.14ID:P/nl0O3E
>>15
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況