ドバイで人工島の建設ラッシュ、新しい観光島は20年完成
2017.05.22 Mon posted at 14:44 JST

(CNN)?アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの政府系投資会社ドバイ・ホールディングは22日までに、総敷地面積約37万平方メートルの人工島群「マルサ・アル・アラブ」を造成する計画を発表した。6月に起工式が行われ、2020年の完成を目指す。

人工島群はドバイを象徴する帆船型のホテル「ブルジュ・アル・アラブ」に隣接する海岸に造成する。総工費は推定17億2000万ドル(約1900億円)。ドバイの海岸は約2.3キロ拡張される。

島の1つには家族向けのリゾートを建設し、海洋公園や劇場、中東初となる「シルク・ドゥ・ソレイユ」の拠点施設を設けるほか、海岸に面した集合住宅300戸も建設する。

別の島はプライベートアイランドとして、高級別荘や住民用のマリーナ、ブティックホテルを展開。ドバイ・ホールディング傘下のジュメイラ・グループが経営するホテルも開業する。

ドバイでは、ジュメイラ・ビーチ沖に1994年に造成された「ブルジュ・アル・アラブ」を皮切りに、次々に人工島が建設されてきた。

2001〜2006年に建設された「パーム・ジュメイラ」には住宅数百棟とホテル数十棟が立ち並ぶ。

一方、2002年に建設が始まった「パーム・ジェベル・アリ」など2つの人工島プロジェクトは、2008年の金融危機に足を取られてまだ完成していない。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:CNN.co.jp 2017.05.22 Mon posted at 14:44 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35101521.html
https://www.cnn.co.jp/travel/35101521-2.html

ドバイで人工島の建設ラッシュが始まりそうだ
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/05/22/63adb7f8cf905185ba604df8b7c66e84/dubai-cnn6.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/05/22/b955389cd96c4fc0dc56ad66ee71c326/dubai-evolution.jpg