X



「86―エイティシックス―」TVアニメ第2期は2021年10月放送! ティザーPVも公開 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2021/06/28(月) 08:48:49.23ID:CAP_USER
アニニメアニメ2021.6.27 Sun 20:00
https://animeanime.jp/article/2021/06/27/62178.html

TVアニメ『86―エイティシックス―』の第2期が、2021年10月より放送されることが決定した。あわせてティザーPVが公開された。

『86―エイティシックス―』は、第23回電撃小説大賞≪大賞≫を受賞した、安里アサトが「電撃文庫」より刊行中のライトノベルを原作とするTVアニメ。

表向きは無人とされる兵器に搭乗させられ、隣国の無人兵器と戦い続ける“エイティシックス”の少年・シンと、その新たな指揮管制官となったエリート軍人の少女・レーナの出会いから始まる物語だ。TVアニメ第1期は2021年4月から6月にかけて放送されていた。

TVアニメ『86―エイティシックス―』第2期は、2021年10月より放送開始。

またSpecial Edition「戦野に紅く雛罌粟の咲く」が、読売テレビでは6月28日深夜に、AT-Xでは6月30日に放送される。AT-Xではリピート放送も実施されるので、第2期に向けて見逃さないようにしたい。

TVアニメ『86―エイティシックス―』Special Edition「戦野に紅く雛罌粟の咲く」

・読売テレビ:6/28(月)26:29〜

・AT-X:6/30(水)23:00〜 ※リピート放送:7/2(金)11:00〜/7/6(火)17:00〜

※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

(C)2020 安里アサト /KADOKAWA/Project-86

PV
https://youtu.be/Oo8ICn48l6E
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 12:57:24.02ID:PPnXAAoK
>>31
共和国じゃなく、別の国の話しをやるだけだが
時系列もズレてるし
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 13:30:51.66ID:Ltpx6DOc
ストーリーがコードギアス某国のアキトと同じなのは作家が同じナノ?
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 14:43:08.45ID:GeauY14t
そんなに人気があるんか
1話で合わない感じだったからきったけど
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 15:19:53.08ID:Vs+HYfvb
>>32
10月放送開始とかどうみても分割2クール
つまらなくても作るのはやめられない
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 15:43:12.51ID:U8ENOQIM
人種差別の話でロボットっぽい奴は脇役かと思っていたんだが、メインテーマなのか。
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 15:46:22.73ID:BjIaIk84
86は笑いの番号。それ行けスマート。
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 15:52:38.54ID:OSyS5Je0
亡国のアキトの盗作で商売してんのか、すげーな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 15:52:56.19ID:LLVlADrx
そもそも始めから分割2クールとされていたので
単に予定通りなだけですよ
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 15:54:27.71ID:p+z+Gled
Area 88はシンだけ生き残って
あとは全滅だったっけ。
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 16:12:19.68ID:N4Cg2d0R
>>46
知らんのか?
酒場で友人と飲んで酔っ払った時に、外泊証明書だからサインしろと
外人部隊の入隊書類にサインさせれらるんだよ
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 16:39:01.14ID:NdFWqj8A
OP曲がクソすぎて毎回初っ端から視聴意欲を半減させられた
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 17:42:39.81ID:MK0HiuuI
>>46
上級国民が安全な場所から命令して
非正規社員がすり潰されていくドラマ
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 17:49:16.65ID:GdulcroZ
>>50
そんな社会でも主人公らが腐らず反乱おこさず健気に戦い抜いて死んでいったアニメ
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 17:56:21.72ID:C83ui0Bw
昭和のダグラムとかに通じるものがある硬派なアニメだな
欠点はメカデザインがあれすぎることだ
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:02:31.83ID:9bGGYqzh
ミニスカ美少女少佐がいる時点で硬派ではないと思います
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:13:47.89ID:C83ui0Bw
>>54
お前のように見た目だけで判断してるようなの結構いそうだな
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:13:50.48ID:e01uaNMA
最後がアルドノアと同じような終わりかたさせてる

主人公がいかにも死んだように見せて

2クール目からあれ?死んだんじゃなかったの?ピンピン生きてますよ! だもんな? またかよおおおおおおおおおおおおお  ってなった
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:16:23.74ID:z31BTqEN
始めから2期ありって言ってたと思ってたが
あおっておいて過去映像だけで総集編はがっかりしたわ
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:18:28.59ID:qVbv3mxX
こんな暗い話よくアニメ化するなあと思ったら2クールかよ
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:43:40.38ID:4FLT+58Q
ストーリーがコードギアス某国のアキトと同じなのは作家が同じナノ?
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:50:00.14ID:oLJ3pgPl
>>1
部隊が皆死んで終わりだろ。
生き返るとかゾンビランド佐賀やるのか?
それとも敵の兵器に内蔵されて敵側で二部やるのか?
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 18:57:11.75ID:omxDIg1T
つか原作ではすでにどうなってるか分かってんだろw
そんなといかけしても何だかな
普通に考えて主人公はどうにか生きてんじゃねえの
少佐のほうが主人公かもしれんがw
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 19:12:35.57ID:cQ1WHnTI
レーナが開き直って友人にハッキングさせて長距離砲をぶっ放したのはカッコ良かった
しかし、そのまま置いてけぼりを食らうとは思わなかった
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 19:13:09.35ID:+La6lb4O
途中までは面白かったけど正直最後は尻すぼみだった
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 20:25:23.78ID:AkcAsDjH
早くしないと鶏が鳴くわ
お前は、ニワトリが鳴くまでに、三度私を知らないと言うだろう
何で、これカットされたし
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 22:05:23.30ID:eKG3USAk
86観たが面白かった!2期も楽しみ!クソスーパーカブは挫折したが
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 22:39:08.35ID:3AdUkzQO
最初おもしろかったんだけどな
苦戦してるのに精鋭を無駄死にさせようとする設定に無理がない?
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 22:50:35.30ID:omxDIg1T
そんな事より殺しまくって悲惨さを演出することのが重要だったんだろうね
まあ、色々と無理があるよ、これ。完全に人間を消耗品扱いしてるが、
いくらなんでもそんな簡単に補充できるわけがない。
しかも全く大事にしてないし、人種も選んでるわけで無理ありすぎ。
仮に彼らが全人種の大半、と言うならそれで反乱が起きないはずがない、
少数の人間であの状態が維持できるとかあり得んから

選ばれた連中は前線には一人も出てこないというのも変、
少佐のような人物が他に誰もいないというのも変、
誰もろくに事実を知らず反対者や反乱的なこともないのも変
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 22:52:23.03ID:GdulcroZ
>>72
2年経てば敵が自壊するから現有戦力すり潰しても勝てると判断したんだろう
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 23:09:18.44ID:e01uaNMA
始まる前は多脚戦車 ソラノオト以来だなぁ 楽しみー

始まると設定無理やだなぁおい! クモ戦車 装甲紙じゃねーか 動きが早えー なんだこのありえない軌道そして動きは少しキモイぞ?

主人公が頭いいし特殊能力持ち あちゃーアルドノア・ゼロと同じじゃねーか性格も似てるし

最終話の終わり方まで死んだエンドからのぉ〜生存 結局アルドノア・ゼロかよ 
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 23:25:10.67ID:cNtn4+OA
マヴラブオルタと被らせるのか?
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 23:26:15.93ID:xBwhSGwA
円盤もプラモも売れるとは思えないのに二期やるのか
初めから決まってたとしても撤退する勇気も必要よ
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/28(月) 23:34:14.02ID:C83ui0Bw
そんなの言ったら大半の深夜アニメは二期やる意味なくなるなw
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 00:14:19.82ID:Mu5Of8Y4
アニメしか知らないが、お兄ちゃんの手あれ何だよ?
国家間の争いの中から突然変異した別生命体として形成したのなら人種差別に
かまけてないで人類vs脳を必要とする新人類との争いとして捉えないといけ
ないだろwとは思ったけど劇中で誰も触れずに淡々とテーマに沿って話が進ん
だので逆に笑えた。
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 00:14:32.74ID:/WaELUNh
>>34
そうか、それは楽しみ。
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 08:11:18.17ID:jC4jCcpx
>>76
BETAに比べれば、まだ何とかなりそうな
気がしないでもない世界
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 09:44:20.29ID:nrAvVKvz
>>69
宗教ネタ(ペトロの否認)だからじゃなく?
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 09:46:05.70ID:nrAvVKvz
>>82
ニッサンか.....
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 14:18:34.45ID:z3d2DzJ5
>>85
アレだけ分かりやすい描写(単一色)されて
分からなかったんなら、見ない方がいいぞ
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 15:36:07.39ID:NV0jk6K9
86の次だから92だな
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 16:39:35.49ID:ApzmjAEF
トータルイクリプスの二期はないのか?
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 17:00:57.17ID:KjGkwbNM
BETAは単体の強さでは通用する兵器はあるが圧倒的な物量でどうにもならない
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 17:29:51.53ID:BvJb9XSy
しばらく前に見て、絵はきれいだし設定も好みだと思ったけど、
もうおっさんになっちゃったから話がきちんと作りこまれていないとシラケちゃうの
ラノベ原作って時点で、どうせ子供向けの浅い描写なんだろ?って思ってそのまま忘れ去ってたわ
早々に2期やるってことは人気あったのか
俺の好きだったシドニアが失速して3期が圧縮映画になっちゃったのがとても悲しい
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 18:19:50.97ID:uto7wq3R
>>94
いい歳したオッサンが、ラノベとかアニメとか見て粗探しか?
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 21:52:19.73ID:g1RgHko7
下級市民作って戦争の駒として使い捨てるって本編の内容はともかく
虫型戦闘ロボがカッコ悪いのはどうにかしてほしかった
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 22:31:38.36ID:F9RT1olh
V30は86系
V60はそれの後継っぽい名だけど全く違うアーキテクチャでむしろ68系に似ている
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 23:28:09.03ID:rPPQ1f0R
俺Z80のコドモールだが
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/29(火) 23:41:03.08ID:7ynpDJgk
主力機がクモみたいなデザインの時点でアカンやろ
なんでデザートガンナーみたいなメカなんだよ
普通に人型メカにしろや
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 00:03:47.49ID:fcStLoW6
それをやったらリアルさが失われるんだろうよ、巨大人形ロボとか現実にはありえんしな
もっともこの作品はその他の設定が無理ありすぎて、全て無意味、ぶち壊しになってるわけだがw
設定的に全く現実的ではない、極端にやりすぎたわな。書いてる人って女性だっけ?だからかねえ
あまり言いたくはないが編集がここはこうした方がいいって言ってあげるべきだったよ。
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 07:57:06.55ID:kxdxW1Bu
>書いてる人って女性だっけ?

だからメカ系をリアルに設定できないのかね
だったら最初からメカ出さないで人間同士の戦いにすればいいのに
それかサイボーグか強化人間か敵がゾンビみたいなのとか
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 08:14:28.57ID:h0tW/Oyq
そんな事よりこれで社会体制が維持できると考える点に無理があると思う
有色っぽい連中が数が多いなら反発反乱が起きないわけがないし絶対に維持は無理。
少ないならそもそも戦線を維持できない兵士の補充が追いつかない。
しかも歴戦の連中を全く大事にしてないとか絶対にありえんし発想が浅はか
それに白人っぽい連中は戦場に一人も行かない事も無理がありすぎ
大体差別主義者のナチスだって戦場にはちゃんと出てたわけでね、むしろ誇りとしてたぐらい
指揮する立場でも良いから前線に一人もいないのは現実的にも人数的にも不自然すぎるんだよなあ
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 08:37:00.46ID:MjSl9vmP
1話見て これコードギアス亡国のアキトじゃん と思ったが面白かったから許す
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 13:08:37.79ID:i7oMsUQB
>>108
セオの前の上官だかがアルバ、って
アニメでも語られてるよ。
あと整備班のレフ(グラサンのおっちゃん)もアルバだし。
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 13:49:01.03ID:G+QtQPBH
一話だけ途中まで見て亡国のアギトっぽかったけど
亡国のほうはわざわざ成層圏まで機体を上げて移動って手間暇かかりすぎだよね?これとは関係ないけど
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 14:05:12.00ID:i7oMsUQB
>>111
すまん。
アルバが最前線に居るかどうかという
話だったとおもったのだが。
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 14:18:02.09ID:Rh4dLObB
>>114
106が言いたいのは
「軍の組織として戦場にアルバがいる。」と言うことであって
「86部隊内に86のふりしたアルバがいる」のは違う
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 14:22:12.77ID:h0tW/Oyq
>>110
111の通り。整備は知ってて言ってるし関係ない。
そもそも何というか屁理屈過ぎる。
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/06/30(水) 18:21:52.84ID:zkqjpQjW
最前線にやってくる白豚は変わり者か訳ありしかいない
86のメンバーは反乱する気はない
他所の部隊については出てきてないが反乱するとラストあたりに出てきた砲撃を山ほどくらう
あの砲撃は最終防衛ラインの城壁に存在していて強力だが滅多に使わない
白豚以外を最前線に送り続けているだけで2年経ったら戦争終わるしで多くの白豚は気楽にやってる
(なお帝国側の無人兵器たちが強力な超長距離砲を準備していることに気づいていません)

こんな感じだったはず
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 09:11:26.53ID:2FIK+m6M
>>72
全体としては面白かったけどそこだけ確かに違和感が大きかった
戦争してる精鋭部隊を敢えて殺すっていう設定は??だった
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 09:13:54.31ID:tua9Cse2
>>122
任期が終わるまでに殺さんと
戦後他国にバレたら困るだろ?
何故、バレないとか妄想しているのかは知らん
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 09:43:25.93ID:P8Zq6p7f
>>48
OP最後終わりそうで終わらないよな
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 09:59:54.06ID:l2KlH9eZ
>>118
だから色々と無理ありすぎなのよね、それ。
今更なんでいちいち細かく言わないけど、
現実的には絶対に、と言っていいほどそんな事は考えられないし、数字論理的にも不可能だよ
馬鹿馬鹿しすぎて悲惨なシーンを見ても全く感動できない。編集側は気づかないのだろうが
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 12:55:22.89ID:l2KlH9eZ
>>126
それは絶対にない。本気で思ってるならあんたの頭がおかしいね
勿論所詮ラノベだから無理があっても良いが、一見リアル路線をやってるようでこれはおかしいわけよ
社会的に成り立たないしナチスよりおかしいし、過去の作品と比べてそこら辺が浅はか
子供の考えた設定というかそんな感じ
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 14:53:53.24ID:DZr29+U6
>>128
こんならのべ(原作のアニメ)にまじに
なっちゃってどうするの

設定ガバガバなのは同意。
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/01(木) 18:46:42.95ID:UedfqrLZ
>>121
あーまーどとるーぱーのことじゃね?
とマジレス
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/02(金) 19:36:12.51ID:Y77bRFYZ
え? 2期あるの?
あれで終わりでいいじゃん。 疲れるなぁ〜
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:45.32ID:AliA3MNd
否定派だったけど、スカーレットネクサス見たら
こっちのがマシに思えてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況