X



リメイクしてほしいアニメ作品ランキング、50代男性(オタク第1世代?)が選んだTOP20 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2021/03/11(木) 23:01:07.10ID:CAP_USER
週刊女性プライム2021/3/11
https://www.jprime.jp/articles/-/20078

■リメイクしてほしいアニメ作品ランキング、50代男性(オタク第1世代?)が選んだTOP20

 世界に冠たるアニメ大国、日本。昨年、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の興行収入316億円をアッという間に抜き去り、370億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編編』が熱狂的支持を集め、大きな話題になった。

 そして今月8日には、1995年放送開始のテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』、そして2007年に始まった『エヴァンゲリオン新劇場版』シリーズの完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開になったが、月曜日の公開にもかかわらず初日だけで50万人以上も動員した。その大半は子どもではなく、大人のアニメファンだ。

 日本で最初のテレビアニメ『鉄腕アトム』の放送が始まったのが1963年(昭和38年)。熱狂的なアニメファンを生み出した『宇宙戦艦ヤマト』(1974年〜)に始まり、劇場版『銀河鉄道999』(1979年)の大ヒット。社会現象になった『機動戦士ガンダム』(1979年〜)、そして『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年〜)など、アニメブームの中で育ってきたのが今、50代以上の世代。いわゆる「オタク第1世代」(60年代生まれ)にあたる。

 そんな昭和・平成のアニメブームの中で育ってきた50代男性300人に「もう一度見たい、リメイクしてほしいアニメ作品」をアンケート調査した。

 早速、トップ20作品から紹介していこう。

【50代男性がリメイクしてほしいアニメ作品TOP20】

(1人で1〜3位の作品を選んでもらい、1位=3ポイント、2位=2ポイント、3位=1ポイントで算出/アンケートは2021年2月フリージー調べ)

1位 宇宙戦艦ヤマト(1974年〜)66ポイント
2位 機動戦士ガンダム(1979年〜)63ポイント
3位 巨人の星(1968年〜)57ポイント
4位 マジンガーZ(1972年〜)47ポイント
5位 あしたのジョー(1970年〜)45ポイント
6位 銀河鉄道999(1978年〜)43ポイント
7位 ドカベン(1976年〜)34ポイント
8位 タイガーマスク(1969年〜)32ポイント
8位 北斗の拳(1984年〜)32ポイント
10位 デビルマン(1972年〜)26ポイント

11位 バビル2世(1973年〜)22ポイント
12位 ルパン三世(1971年〜)17ポイント
13位 科学忍者隊ガッチャマン(1972年〜)16ポイント
13位 侍ジャイアンツ(1973年〜)16ポイント
13位 天才バカボン(1971年〜)16ポイント
13位 マッハGoGoGo(1967年〜)16ポイント
17位 鉄腕アトム(1963年〜)14ポイント
18位 めぞん一刻(1986年〜)13ポイント
19位 勇者ライディーン(1975年〜)12ポイント
19位 ど根性ガエル(1972年〜)12ポイント

 50代が子どものときに見た作品が並び、誰もが知っている、誰もが納得するランキングになっているが、このランキングを見てすぐに「それ、すでにリメイクされてますよ!」とツッコミを入れたくなった方も多いハズ。今回のアンケートでは「現役アニメファン」だけではなく、一般層の50代も含まれていたため、自分が子どものころにハマったアニメが実は、大人になってから“ちゃんと”リメイクされてるということを知らなかった人も多いようだ。

 一方で、アンケート結果の集計中に、とんでもないことがわかった。300人があげた作品の数は約180。今回紹介したトップ20の作品以外に、まだ160もの作品があるわけで、つまり「自分はこれが見たい」というこだわりの作品を、それぞれが心の中に持っているってこと。これは、日本アニメの奥の深さを象徴していると思う。

(以下リンク先で)
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:03:21.75ID:fmGg1qPo
リメイクはがっかりするだけだからそのまま再放送でよくない?
昔のものは昔のままがいいよ。
今風のものを楽しみたければ今のものを見ればいいだけ。
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:20.64ID:BmKNx3J3
>>2
全く同意
昔の荒ぶる作画、演出、構成、がその時代だけしか作れない味わいを作り出す
今風でリメイクしたってスッカスカにしかならんよ
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:48.90ID:Yq1cY6BK
オタク第1世代は60代だし
結構な作品は、すでにリメイクされてるし
全然わかってないガッカリランキング
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:12:16.76ID:fmGg1qPo
>>3
1位の宇宙戦艦ヤマトにしても当時の人の戦艦大和に対する熱い思いがあっての名作だしね。
イスカンダルに向かうヤマトに沖縄に向かう大和を重ねたりとか。
今リメイクされたところでただの宇宙戦艦もののアニメにしかならないよね。
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:14:55.94ID:Zusqf+dr
ガッチャマンって何度もリメイクしては沈んで逝ったよねw
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:16:53.19ID:Zusqf+dr
はたらく魔王さま!の二期が観たい
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:19:05.54ID:qlnas8lq
>>8
少し待て
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:22:48.16ID:cG6cjMyT
>>6
すでにリメイクされて結構面白いぞ。
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:27:14.20ID:Ie7nzjcG
超人ロック
カムイ伝
ガラスの仮面
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:27:14.71ID:L0YU22Oa
>沖縄に向かう大和を重ねたりとか

それは無いのでは???
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:31:37.70ID:fdDn2NLY
ルパン三世のリメイクって、定期的に新作が出ていることを知らんのか?
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:33:40.75ID:PWG+t0v5
ヤマト、タイガマはリメイク済だしマジンガーやデビルマンルパンも似たようなモンじゃねえ?
初代ガンダムとか北斗の拳とかどういじって欲しいんだよ

ワシはめぞんとうる星で
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:40:26.25ID:lkF347QR
ハッスルパンチをベクターグラフィックにして色付けようぜ 4K映えするぞ
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:42:37.06ID:qdmaHrxo
見たい気もするけど声優変わると期待してたのと違うみたいになりそうだよな
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:45:56.63ID:kyLeyMi4
超人ロックは作る側の都合で原作のイメージから
かけ離れていったが、原作のイメージを大事にして
できれば全部アニメ化して欲しい
ギャグは古臭いけど、まあ大丈夫だよ
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:50:54.45ID:/qYvKRey
すでにリメイクされて結構評判よかったヤマトをもう一度しろって
たいして興味ないんだろ
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:55:16.29ID:ek9L3aY+
自分が知ってるだけでも既にリメイクっぽいことされてる作品リスト

1位 宇宙戦艦ヤマト(1974年〜)66ポイント
2位 機動戦士ガンダム(1979年〜)63ポイント
4位 マジンガーZ(1972年〜)47ポイント
5位 あしたのジョー(1970年〜)45ポイント
6位 銀河鉄道999(1978年〜)43ポイント
8位 タイガーマスク(1969年〜)32ポイント
8位 北斗の拳(1984年〜)32ポイント
10位 デビルマン(1972年〜)26ポイント

11位 バビル2世(1973年〜)22ポイント
12位 ルパン三世(1971年〜)17ポイント
13位 科学忍者隊ガッチャマン(1972年〜)16ポイント
13位 天才バカボン(1971年〜)16ポイント
13位 マッハGoGoGo(1967年〜)16ポイント
17位 鉄腕アトム(1963年〜)14ポイント

19位 勇者ライディーン(1975年〜)12ポイント
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/11(木) 23:59:52.61ID:ek9L3aY+
ヤフコメの民がドヤ顔で「ゴールデンタイムに子供から大人まで見れるアニメがない」とか、「今のゲームはFCの頃のドラクエみたいに想像力を必要としない」とか言ってるあの口だけで知ったか層のアンケートだなw
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:05:14.81ID:9Jg8IZWf
めぞん一刻は、ちゃんとした作画で見てみたい気もするな。
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:27:28.76ID:7gUzkr9j
小中学生向けのアニメでヒット作ばっかり。全然オタクっぽくない。
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:30:19.31ID:Z18dHDbT
ヤマト2119はしょーもないオタアニメになってたなあ
デスラー星の最終決戦でデスラー星めちゃめちゃに破壊してからの
古代の「僕達は愛し合うべきだったんだ…」のくだりが無くなって
しょーもない話になってた硫酸の海の中で溶けていくヤマトが
ハラハラドキドキだったのにもう一回作り直してくれ
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:35:06.36ID:fM5KD6u8
めぐりあい宇宙はあれ以上のものはリメイクしても作れないよな
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:39:26.61ID:MFZtVfbE
アッパチ野球軍 何故入れない
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:47:04.78ID:Omz8ZUHk
>>13
それな
原本に忠実に上位互換で良かったのに…
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 00:50:46.57ID:Z18dHDbT
巨人の星や侍ジャイアンツをリメイクして
巨人ファンの子供を増やさないと野球人気ヤバイんじゃないか?
俺は巨人の星に影響されて野球チーム入ったからな
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 01:23:39.41ID:tGWj0y7f
ダンバインやコン・バトラーVをパチンコ映像でリメイクしろや
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 01:24:00.87ID:+b/cp5dO
初代ハクション大魔王の声優で現役はサザエさんとタラヲ
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 01:32:31.12ID:oIF0GIFB
男塾
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 01:34:49.62ID:COYIY2P8
機動戦士ZZガンダムだな
劇場版Zガンダムの続きでカミーユ覚醒状態からやってほしい
ついでにコメディ話と妹リィナ拉致は全カットでいい
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 01:38:28.72ID:ZSXUI3UN
もしゴッドマーズを原作準拠で作ってたら今澤版より人気が出たんだろうか
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 02:02:12.75ID:G9sU/BvV
1位は新世紀エヴァンゲリオンじゃね
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 02:02:21.17ID:WPVeLYPH
超時空シリーズ・・・ロボテックw
買収逃れたオーガスはUのOAVがあるし・・・
そうそう、戦闘メカザブングル!例のお笑いコンビも解散することだしw
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 02:06:43.10ID:tUHqZId6
キムタクのヤマトは無かった事にされてるのか?
タイムボカンシリーズはダメなのか?
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 02:20:51.39ID:ZZoxO9RV
復刻版 めぞん一刻
監修 矢吹健太朗
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 04:17:45.62ID:o+s6aAQ4
聖闘士星矢かな
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 04:28:16.09ID:ERbhBcwV
ゼロ戦はやと
OPのプスンプスンバラバラバラいうエンジン起動音が好きだった
戦闘機がロボットに置き換わったのがロボットアニメと思えばその走り
でもちょっと難しいだろうなぁ、まさに墓暴きにしかならん気がする
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 05:40:31.02ID:4djKhU1A
>>2
リアルタイム世代はそうだろうけど、若い世代はそうでもないでしょ
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 06:29:55.82ID:PRxBgKfs
デビルマンはテレビアニメ版のリメイクではなく、原作版を完全再現した新作アニメが見たいな。
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 06:35:21.18ID:mgIKZ5bG
>>49
それ
3年くらい前に銀河鉄道999を初めて見て、楽しめはしたんだけどやっぱり画質がきついから、リメイクして欲しいなと思った
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 06:45:27.47ID:m6aEGRqu
マクロスが無い。。まぁ銀英伝みたいに変に婦女子向けにキャラ変えられてしまうよりいいか。
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 07:00:06.23ID:CAoFk2eo
>>39

一応原作に割と近い形の1994年に作られたOVAなマーズがあるぞ
全4巻予定で2巻で打ち切られたけど
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 07:37:31.11ID:CwAqXVJg
>>6
ヤマトはまだ上手くリメイクできた方だけど、
銀英伝は悲惨ですからね
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 07:39:27.09ID:mcLh4r3S
ウラシマンとかだろ
適当なアンケートすぎ
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 07:44:10.39ID:CwAqXVJg
リメイクに関係ないけど、今の50代はアニメ第1世代じゃないと思うんだ
今の50代が物心ついたときには既にアニメ放送があったからね
第1世代は、物心ついてからアニメ放送が始まった今の60代後半より上と思う
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 08:02:44.32ID:1TDkyPrW
>>6
>当時の人の戦艦大和に対する熱い思いが

殆どの人(軍人、呉周辺住民を除く)は戦後になって大和の存在を知った訳で、沖縄片道特攻なんて当然知らない。
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 08:04:45.83ID:uJUxTT76
オタク第一世代はもっと上だろ

「オタクが犯罪者」のイメージつけた宮崎勤が
1962生まれで生きてりゃギリ50代だがそれは第一世代とは言わん
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 08:21:53.89ID:il4Ph+yL
>>1
> 2位 機動戦士ガンダム(1979年〜)63ポイント

オリジンじゃダメなの?
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 08:41:36.22ID:NJX0Nxdr
やっぱり日本昔ばなしと世界名作劇場でしょ
年齢や時代関係なく楽しめるアニメが1番いい
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 08:47:20.37ID:QSsfsMZj
>>1
半分以上がリメイク済みじゃん
どこでアンケート取ったんだよ
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 09:00:56.89ID:QSsfsMZj
宇宙戦艦ヤマト → 2199
機動戦士ガンダム → オリジン
巨人の星 → コンプライアンス的に無理(クリケット版でも見てろ)
マジンガーZ → 真マジンガー
あしたのジョー → メガロボックス
銀河鉄道999 : 確かにやってないな
ドカベン : つい最近まで連載してたし
タイガーマスク → この前やってた気が
北斗の拳 → なんか劇場版やってただろ
デビルマン → OVAやってた
バビル2世 → これもOVAがある
ルパン三世 → CGアニメやってただろ
科学忍者隊ガッチャマン → これもOVAがある
侍ジャイアンツ : コンプライアンス的に無理
天才バカボン → 何度もリメイクされてます
マッハGoGoGo : ハリウッド映画が有ったよな(サイバーフォーミュラが近いぞ)
鉄腕アトム → これも何度もリメイクされてる
めぞん一刻 : これは確かに無い
勇者ライディーン → なんか金ピカでリメイクされてた
ど根性ガエル → これも何度かリメイクされたはずだが
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 09:24:37.76ID:COJbkFI7
侍ジャイアンツは最後マウンド上で過労死だからな。令和じゃ結末を変えなきゃ無理だろ笑
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 09:29:50.19ID:QPO54LZr
作り手の熱気ないから小綺麗になっただけの劣化版にしかならないんだよなぁ
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:06:13.84ID:5bUe2Jbq
>>1
はだしのゲン
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:31:07.72ID:6wuK13+g
子供の頃見た、懐かしいアニメじゃん。

どこがオタクだよ?

プライムは、中年男性をバカにしている。

ヘイトか? 男性蔑視か?
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:32:06.85ID:QSsfsMZj
オリジナルじゃないアダルトビデオってあるのか?w

90年代初期はOVAって言ったりOAVって言ったりしてたんだよ
(アニメ誌によって言い方が違った)
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:41:32.33ID:E8Sx14qE
>>11
「超人ロック〜魔女の世紀〜」は上映時も絵柄に違和感あったな。
ロックのイメージが人それぞれだから難しい部分ではあるが。
声,音楽は良かった。

できれば,「サイバージェノサイド」「ロンウォールの嵐」「冬の惑星」の三部作をやって欲しい。
あと,汎銀河戦争や帝国編は誰か設定を細かく造ってロックの出ないシリーズ作ってもいいかと思う。
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:43:54.76ID:E8Sx14qE
>>56
リメイク銀英伝のリメイクができないものか。キルヒアイスが邪に見える絵面にキャラデザをどう考えているのか問い詰めたいところだ。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:48:23.79ID:9HHZLNY9
>>2
まあね、今のこぎれいな作画じゃ、昔の荒々しい迫力とか出せないでしょ
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 10:56:03.97ID:RG+CUBTM
天地無用を時系列揃えてちゃんとリメイクして欲しい
異世界の聖騎士物語の続編も頼む
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:02:15.70ID:CwAqXVJg
>>76
だが、どろろの旧作メチャ酷い
モノクロ版しかないのは、リメイクする価値あり
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:04:22.98ID:nXlKObyG
リメイク・・・イクサー1かな〜
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:10:51.60ID:nScTLAVO
ときめきトゥナイトやGS美神のように、本編の盛り上がる章の前に終わっちゃった作品は、そこからでいいからリメイクしてほしいよ
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:11:39.97ID:ZuOxsYXN
アストロガンガーが観たい
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:12:58.44ID:f3KSxMjT
ハイカラさんがとおるを鬼滅をクロスオーバーで。
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:17:05.73ID:nScTLAVO
リメイクじゃなく新作として、世界名作劇場は復活してほしいよ。

子供たちに見せたい
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:18:02.08ID:hpiM0POU
どれもリメイクしたらコケそうじゃん
ヒットアニメをイジッちゃいけないよ
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:19:33.33ID:fCr9G2GV
ジャングル黒べえ・・・
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:20:26.38ID:ljLwID/s
リメイクなんかしなくていい
昔のをそのまま再放送しろ
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:20:55.81ID:9Iszeu4D
ストップ!ひばりくん!!なんか今やったら面白そうだな
元祖ボーイズラブストーリーでしょ、これ
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:25:39.40ID:7QMfAbu1
宇宙戦艦ヤマトってリメイクされてるだろ
2199知らんのか?

リメイクしてほしいと言いながらリメイクされてることも知らないその程度の
懐古厨オッサンに聞いたランキングって意味有るの?
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:29:12.79ID:lKLlb3Jv
>>50
言われ尽くされているが永井豪の漫画デビルマンは
テレビアニメデビルマンの原作って訳じゃないぞw
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:30:24.98ID:7QMfAbu1
>>56
銀英伝、CG戦闘シーンは凄いけどな
キャラデザや声優に関してはもう好き嫌いの世界だからそれも許容範囲

ただ何となく話わかりにくいんだよな
尺的にも旧作とほぼ同じペースなのに、説明足りてない気がするのは、
ナレの説明が減ってるからなんじゃないかと思う
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:30:39.46ID:9Iszeu4D
新型スープラが出てくるよろしくメカドックも観てみたい
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:33:54.07ID:7y89GKCb
2199があっただろと
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:40:05.26ID:4z7H/kJz
ここまでチャー研なし
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/03/12(金) 11:40:39.38ID:qjkqmd9X
確かに、あの あしたのジョー のリメイク版はどうかと思うよ
メガロボクス って言う度に外人さんが苦笑しながら『メガロボクシング』って言い直してたし
しかもまだ二期やるとかいう話だし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況