X



【ゲーム/レトロ】D4エンタープライズ、「ディーヴァ(PC-8801版)」配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001骨 ★
垢版 |
2020/01/29(水) 01:08:53.95ID:CAP_USER
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1231734.html
2020年1月28日 13:29

D4エンタープライズは1月28日、レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」において、
Windows用シミュレーション「ディーヴァ(PC-8801版)」の配信を開始した。価格は500円(税別)。

本作は、1987年にリリースされたシミュレーションゲーム。
プレーヤーは、ヴリトラの攻撃によって婚約者のラーナを失った、辺境星系スートリの司政官
ルシャナ・パティーとなり、数々の敵と戦いながらナーサティア双惑星への航路を開き、攻略していく。
複数の機種でリリースされたにもかかわらず、機種ごとに異なる主人公やストーリーが楽しめるほか、
パスワード(セーブデータ)によって他機種の主人公を自分のゲームに呼べたりするなど、
発売当時としては斬新なシステムが用いられていたのも大きな特徴である。

ゲームシステムは、アクション要素を持つシミュレーションゲームとなっており、惑星の環境整備や資源開発、
技術開発、星系防衛などをしながら艦隊の移動を行なう「戦略モード」、ターン制で艦隊同士の戦いを行なう
「艦隊戦」、リアルタイムでドライビング・アーマーを駆って惑星を制圧する「惑星戦」の3つで構成されている。
これら3つのモードを駆使しながら版図を広げていくことが本作の目的となる。

ゲームとしての難度は高めで、アクションシーンは手ごたえ十分だ。
また、条件が揃っていないと真のエンディングを見ることができないといった要素もあるが、
今回、クイックセーブデータが同梱されているため、途中から楽しむことができる。
データは「ノーマルエンド直前データ」、「真エンド直前データ」が用意されており、好みに応じてプレイできる。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/734/001_m.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/734/002.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/734/002.jpg
画像

# たすけてたすけてたすけて → パスワードエラー後何も打たずENDで開始(S6)
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 01:24:35.13ID:BHP5pXPS
知らないけど、画面はアクションゲーム?
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 01:27:40.14ID:nyJV9fWe
元々はハイドライドシリーズを作っていたT&Eソフトが販売していたんだよな…
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 01:41:42.49ID:iuXk9Pa4
ファミコンのはえらい違うらしいな
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 02:34:32.19ID:/E1lWl99
アクション部分の操作性が悪すぎた
そのくせ単調だし
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 02:52:12.09ID:slC6zTaO
発売当時に自前で全機種クリアしたやつおるんかのう
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 03:11:51.19ID:kePfd459
戦闘の時に必ず敵側が先攻なのが納得できなかった。それが理由で最後までやらなかったな。
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 03:34:19.11ID:ZwtAuGVo
でたw
プラットフォームごとにシナリオちがうw
でもキラキラ輝いていたよ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 09:49:44.09ID:hDHk6G7J
配信でディーヴァ出すなら98版じゃねえの
最後に時間かけて出したやつで唯一女主人公でいくつか追加要素もあると聞いてるし、
その割に多分やった人は少ないと思うしな、他機種やった人でもこれはやってみたい、って人が一番多いと思うが
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 10:16:34.05ID:kjK2/Bh5
88/77AV/X1/MSX2 は自前クリアした。
98版出た頃はX68/Townsをメインに使う様になってて98持ってなかった。
98手に入れた頃には興味失ってたから、結局やれていない。
ちな77AV版が最強に面白かった記憶。
倉庫に77AV版だけは売らずに残してあるかな?
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 10:22:19.58ID:hDHk6G7J
どの機種もゲームの基本は一緒、という話だけどね、全然違うという事はまああれだけ機種多くては普通あり得ない
ただ、98版は不評だったのか或いは98ユーザは年齢高めでそういう需要は少ないという判断だったのか知らんが
シナリオとSLG要素重視でアクションは省いてたらしいのよね、謎もこれだけ更に突っ込んでる部分があると聞く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況