X



【漫画】<鬼滅の刃>シリーズ累計4000万部突破 10カ月で11倍 勢い止まらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/01/28(火) 00:08:04.84ID:CAP_USER
 マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の電子版を含むシリーズ累計発行部数が
4000万部を突破することが1月28日、明らかになった。2月4日に発売される最新19巻で4000万部を突破する。同作は、2019年4〜9月に放送されたテレビアニメが人気となり、
コミックスの売り上げが急増。テレビアニメ開始時の2019年4月のシリーズ累計発行部数は約350万部で、約10カ月で約11倍と破竹の勢いで部数を伸ばしている。
最新19巻の表紙も公開され、鬼殺隊の“柱”の一人、伊黒小芭内(いぐろ・おばない)が描かれている。

 2019年10月4日に第17巻が発売された際の累計発行部数は1200万部以上、同年12月4日の第18巻の発売時は2500万部以上を記録。第18巻は初版発行部数が約100万部を記録したことも
話題になった。集英社の担当者によると、今年に入ってからも、勢いが止まらないという。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、凶暴な鬼に変異した妹を元に戻し、家族を殺した鬼を討つために旅立つ……というストーリー。
2016年から同誌で連載中。テレビアニメが2019年4〜9月に放送。劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が2020年に公開される。舞台化もされている。

 2019年の大みそかに放送された「第70回NHK紅白歌合戦」で、歌手のLiSAさんがテレビアニメのオープニングテーマ「紅蓮華(ぐれんげ)」を披露したことも話題になったほか、
「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS)や「スッキリ」(日本テレビ)など情報番組で特集が組まれるなど社会現象になっている。玩具メーカーの関係者によるとグッズも好調という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000039-mantan-ent
https://pbs.twimg.com/media/EPR2KuhWAAAuFbO.jpg
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/16(月) 17:11:35.98ID:ocJ0y9ag
あとユーフォーテーブルが作画担当したら大抵のアニメは爆発的なヒットになるだろ

キン肉マンとか北斗の拳とか昔の漫画も彼らが担当すれば子供にウケるはず
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/22(日) 01:19:37.13ID:5kJkYod3
アニメやってたの見たけど、何だこの糞アニメは
これなら、こてんぐテン丸の方が100倍面白い
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/22(日) 02:23:44.04ID:4QXzKuFQ
>>195
売れてない状態でステマして一気に売れたのならそうかも知れんが
実際に売れだしてから売れてるって騒ぎ出すのは事実を言ってるだけなんじゃないのか
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/22(日) 02:28:13.28ID:4QXzKuFQ
>>212
ufotableって今はそんなに評価高いのか
昔やってたまなびストレートは髪の毛のグラデーションとか評価される記事みたいなのはあったが
実際には爆死してて当時はufotable(笑)みたいな扱いだった気がするが
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/22(日) 04:38:45.88ID:hizlgmUk
>>81

>>72は知性がないから小中学生の国語の成績5段階中1程度レベルが使う程度の
口汚い語彙しか身についてなくて、だから子供がそのまま悪口を言ったような
こんなレスしか返せないんだよ
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/30(月) 15:19:26.01ID:F+3jZsXo
>>184
日光が弱点なことは政府にも知られてるんだからすぐにバレるだろ
市井に紛れるのとはわけが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況