X



【ゲーム】『アイマス』家庭用新作『アイドルマスター スターリット シーズン』PS4とPCで2020年に発売決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/01/20(月) 21:49:19.18ID:CAP_USER
 『アイドルマスター』シリーズの家庭用ゲーム機向け新作『アイドルマスター スターリット シーズン』が発表された。

 これは2020年1月20日に配信された“アイドルマスター家庭用最新作制作発表会”で発表されたもの。同作には、765プロオールスターズの13人に加えて、
『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ!』、『シャイニーカラーズ』より、それぞれ5人ずつのアイドルが登場するそうだ。

 今回の発表会では、そのうちの9人(各ブランドより3人ずつ)の情報が公開された。登場が発表されたアイドルは以下の通り。
765プロオールスターズ
天海 春香
如月 千早
星井 美希
萩原 雪歩
高槻 やよい
秋月 律子
三浦 あずさ
水瀬 伊織
菊地 真
双海 亜美
双海 真美
四条 貴音
我那覇 響


シンデレラガールズ
神崎 蘭子
城ヶ崎 美嘉
双葉 杏


ミリオンライブ!
春日 未来
最上 静香
伊吹 翼


シャイニーカラーズ
小宮 果穂
白瀬 咲耶
大崎 甜花


 複数の事務所から集まった上記のアイドルたちが、新たな大型アイドルイベント“スターリットシーズン”に臨むために、スペシャルユニット“プロジェクトルミナス”を
結成するというのが本作の物語となる。

 また、本作は“究極のビジュアル表現”をテーマに制作されており、ゲームエンジンにはアンリアルエンジンが採用されているとのこと。さらに、“エモーショナルトゥーン”と
呼ばれる技術を取り入れ、アイドルたちの汗まで表現されるようだ。

 もちろん、2Dで展開されている『シャイニーカラーズ』のアイドルたちについても3Dモデルとして登場する。

 本作では、“アイドルプロジェクトプロデュース”として、アイドル個人ではなくプロジェクト全体をプロデュースすることになるそう。

 プロデュース期間は10ヵ月間で、これまでのシリーズのように週単位ではなく、1日単位でゲームが進行する。

 ライブパートは『アイドルマスター2』や『アイドルマスター ワンフォーオール』に近いシステムが採用されている。

 同作は、プレイステーション4とPC(steam)で2020年の発売予定。続報は4月に公開されるとのこと。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000004-famitsu-game
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:35.99ID:P+f71hJc
業務用もあるの?
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:45.07ID:M8u56HNS
>>88
実際そうなんだけど、旧ナムコ系のIP故にバンナムスタジオの顔を立てる必要もあるのが悲しいのよね。
デレだとサイゲで全部やれるもんだからバンナムは版権料もらうだけになっちゃう。
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/21(火) 23:37:23.29ID:SmJqYKut
いやなんつーか何作目だよって話
2はまだいいとしてワンフォープラチナステラとやってまだ初期面子育てたいか?
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/21(火) 23:39:32.61ID:nTOukT2V
765をババァ言うとるけどデレももうたいがいババァだろw
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/21(火) 23:45:02.13ID:uv7jGytS
最近声付いた子はまだハタチとか普通にいる
だから中の人が結婚したアイドルはゲームでも結婚させてフェードアウトさせればいいのよ
風通し良くしないとコンテンツとして言い方悪いが腐ってしまう
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 00:10:06.93ID:kqlkmChV
キャラは10代20代なのにそれを無視してババア扱いしたりしてる時点でどういう人種なのかがよくわかるな
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 00:59:16.16ID:Uwu14XwP
40過ぎた声優にフリフリ衣装着せてライブに出演させるのもちょっと辛いものがあるな
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 01:50:47.06ID:aiMj28K2
>>32
国内市場がメインのタイトルを国内市場が壊滅している様なプラットホームじゃ出せんだろ。どんなに世話になってたとしても。

しかし、13人+5人+5人+5人で28人か。
大所帯になったもんだ。
裏で事務員’sがなんかやらかしたり、ノンプレイアブルで他のキャラが出てきたりとかあるんかな。
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 02:55:24.28ID:B+I1rGai
>>24
残りの一人はイキリ金魚で確定だろ
あの新キャラ優遇し過ぎなんだよな
ただでさえあんま好きじゃ無かったのに
最近の中の人の連続不祥事で大嫌いになったわ
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 03:48:37.05ID:Znt6COwM
>>110
その行き着く先はサクラ大戦歌謡ショウなんだよね
それでファンも運営もいいと言うのであればもったいないよね
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 06:21:03.67ID:J4OGgD24
>>88
デレはガチャの「ハズレ」として大量生産されたキャラじゃん。
ハズレキャラが生き残ってる方がおかしいだろ。
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 06:24:10.54ID:J4OGgD24
>>75
まぁ、765が30歳どころか40歳超えて子持ちの声優がステージに立って稼いでるからな。
シンデレラやミリオンで結婚したキャストが出ても騒ぎは起こったが、コンテンツが揺らぐほどでは無かったな。
普通のアイドル物なら終了案件だろw
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 06:25:35.38ID:J4OGgD24
>>69
著作権的感じでデレステキャラはサイゲへの分け前が多いのでは?
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:10.26ID:ewbwyOlx
リアルライブなんてやらなくていいから765ASはゲームだけは出続けてほしいわ

てかデレはなんでメイン3人切ってるんだ
シャニは知らんけど
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:52.78ID:KxUkVimD
ゲーム性としてはアイドルマスター2がシナリオとデザインが良かったなアニメもそうだけどアイドルマスター2を基準に作ってるしそれを超える作品はできないだろうな
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 08:47:44.59ID:7/a7y4Jv
逆にニュージェネをこんなゲームに使われてイベントに引っ張り出されなくてよかったわ
デレステだけに専念してもらいたい
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 09:54:44.44ID:kM/yQd61
ミリシタやってるが
正直メインの3人は好きじゃない(未来と翼はぶっちゃけ嫌い)
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 09:57:00.32ID:KxUkVimD
>>124
あれは中の人達の仕事量を考慮したんだと捉えてる
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:02:51.74ID:7/a7y4Jv
アイドルマスターはアニメ化に恵まれないからなぁ
唯一成功したのしんげきのデレステ劇場くらいだもんなぁ
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:12:40.06ID:65mn8YDq
アニマスだって続編やればまた人気に火がつく可能性はあるのに
金が無いんかなぁ?
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:14:02.64ID:igFik5B/
動く三峰が観たかったが人気的に咲夜さんになるのは仕方ないか
各ユニット一人っぽいしな
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:15:34.12ID:t9xN7aBg
>>133
序盤の天使さに惚れてデレで一番好きになったけど、別に終盤の展開も酷い扱いとは思わないな
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:16:50.89ID:kM/yQd61
きゃっきゃうふふが見たいのに
なぜかアニメ化すると上下関係作って闇落ちさせるんだよな
アニマスはグリマス関係で続編作りづらいんだろう
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:20:57.13ID:TKWVzCGd
最近ホロライブってアイドルグループが人気らしいぞ
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:26:49.69ID:kM/yQd61
>>136
デレマス・ミリマスやってるけどPS持ってないって人は多いだろうからな
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 12:38:46.71ID:f2xs/I5c
ミンゴスとか完全におばさん声なんだが
そういうニーズあるんなら仕方ない
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 20:49:54.61ID:E7I8rt+7
>>143
ゼノグラ
アニマス
デレマス
とギスギスした話しか作れないなら
ミリオンアニメ化しなくて良いわ
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 21:16:00.57ID:md/f5LL5
ドラゴンクロニクルの家庭版はいつ出るんですかね
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 21:59:42.79ID:0Ud3sI1b
ドラクロの家庭版・・・だと?
出たらハードごと買うわ
いつの間にかアケマスに取って代わられたのは悲しかったなぁ
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/22(水) 22:20:56.68ID:y6RQeM7n
しかしまーたレジェンドのASを介護しながらのストーリーになるんか…
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 00:00:18.45ID:cwt4peML
>>127
グリ時代だといちぽむは上位じゃないね
ゆりあんが最上位だったな
うちの他の党はハイエナが来るくらいだったな
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 00:28:55.71ID:AvcLULQA
買わない宣言してるやつに「買わないと後が続かないぞ!」と言ってるのがいたけど
その「後」ってどうせ別の765ASメインゲーだろ
続かなくても何も困らないのでは
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 07:59:50.68ID:4vynJbTw
>>153
てめぇが困らねぇだけで困る人間は大勢いるんだよ
自分基準で物事考えるんじゃねえ
お互い気をつけようぜ
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 08:03:40.12ID:742uEZ33
大勢いるならそいつらが買えばいいだけの話なのでは…?
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 08:48:59.93ID:AvcLULQA
>>156
何がどうジレンマなんだ…?
765ASのファンは買えばいいし、そうじゃない奴は買わなくていいってだけじゃん
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 11:00:48.52ID:YZXUSEyB
それぞれのシリーズで成立してるんだから一緒くたにまとめる必要ないんだよなぁ
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 11:24:28.13ID:742uEZ33
まず、SideM勢を特に説明もなく省いたのが1つ目の問題
主人公(P)の立ち位置を765Pにしてユーザーに事務所を選ばせなかったことが2つ目の問題
ASは13人、その他は5人と人数の平等を取らなかったことが3つ目の問題
そして今後DLCで新キャラ売り付けていくのが透けて見えるのが4つ目の問題
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 11:42:57.74ID:DmQVpuDM
とにかくASだ後は全部ネームバリュに乗った別物
時代は346それ以外はもう終わってるよ
アイマスは765プロだろ
アイマスって付いてればアイマスだ
いや野郎は問題外だろ

の熾烈な戦い
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 11:59:59.93ID:0DQ66PoB
野郎は別で出せばいいと思うけどAS至上主義ならしゃーない
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 12:12:04.15ID:PGl/STuT
そもそも纏めてゲームに出そうとするから宗教戦争が起きるんだよ
タイトル別にキャラクターを分けて出せばそれで済むはずの事だったんだよ
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:04.78ID:DmQVpuDM
PS持ってないアイマスファンが買うかも
デレステ・ミリシタでも良い気もするが
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 14:57:56.02ID:VcqIe+yv
>>152
TSVがそれに並ぶ勢い(エレナは大分落ちるけど)
あと超安定勢力の桃子パイセン
この辺が人気上位のイメージ

>>150
要介護がデレマスから、もっと重度の要介護がシャニマスが
介護要員抜きで来るけど

その介護とはちゃうか
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:50.55ID:742uEZ33
>>166
その辺は美希、翼辺りと纏めて律子に説教される流れになるんだろうなあ…
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:44.82ID:DNXhN3Sj
国内での販売数も圧倒的なのにswitch版出さないとか売る気ないのか疑うレベル
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:51.45ID:mpV9Ru5a
switchで動かせるようになるまで調整したら別ゲーになりそう
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:00:59.85ID:Ktv8/wuQ
>>1
ガンダムバーサスもエクストリームで潰して
次はアイマスか
どれだけクソゲー作るんだろ?
まあラブプラスになるかもな
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:06:15.48ID:WI/rt4X3
765って連中が多すぎるわ
1/3に削って他の作品の連中増やせよ
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:10:58.57ID:mpV9Ru5a
多すぎるのはシンデレラガールズなんだよなぁ
13人に減らせよ
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:23:31.70ID:BheW0r0y
steamで出る意味わかってなさすぎだろ
あんなことやこんなことがたくさんできちゃう
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:32:41.05ID:fXUtYokv
>>174
ロリ13人で765ASのようなことやれるからね。U149っていうんですけど
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:57:52.31ID:UAwK+uNE
任天堂機で出すときゃ、アイマスとしては
賛否両論前提の実験作とか凄く変な作品を出すと思うわ
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/23(木) 21:20:13.86ID:26mFIZxg
>>116
普通ならば、結婚の時点で終わっていると思うけどそうじゃないから恐ろしい。
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 11:08:04.74ID:fADcVphx
そんなことよりラブライブフェスの話しようぜ☆、な?
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 12:15:34.61ID:TwMHl4iz
μ'sがさすがに限界点を越えてたというやつか
歌って踊るアイドルコンテンツと言うのは外野が思う以上に演者に負担をかけるんだろう
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 12:16:58.49ID:IRZuMw1W
ラブライフとかアイマスの前では相手にもならんだろ
10年後には過去になってるだろうし
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:29.50ID:Qgakob46
アイマスに引導を渡してやる!とイキっといてアイマスより先に死んだラブライブとかいうコンテンツw
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:56.35ID:zpQ8bIvk
無修正mod出るかな
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 14:58:15.83ID:TwMHl4iz
アフィがソースとかなんの冗談だろうか
その発言自体が対立煽りを目論んだアフィの火付けって可能性もあるだろうに
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 15:19:20.50ID:wlIVQYOY
まあラブライバーを自称する人たちは覇権だのアイマスはオワコンだの騒いどったけどな
どっちも結局バンナムなのに
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 15:20:47.10ID:nPMVwTWu
>>190
ラをミルキィやバンドリとかと同じブシロ作品だと思ってるんだろ。半分間違ってないが。
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 15:39:08.42ID:j14JJI6n
>>190
完全に別々の部署だからな
しかも、ラブライブはバンナム主導じゃなくて下請けのようなもんだし
逆にリソース食われてお荷物になってきてるし
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 15:45:41.33ID:1+C7oxFi
まあ歌謡曲で例えたら
ラは流行り物のJ-POP。ドカンと当たればでかいがそこで萎む
アイマスは演歌。派手さはなくて地味なんだけど継続力がある分ファンも離れ難い
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 16:19:47.92ID:AY9PX2af
紅白のアクアがミュージカルみたいなノリで気持ち悪かった
普通に歌えないのかな
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 17:23:45.28ID:WblPT09e
若い子が良ければAS見捨ててラブライブやらバンドリやらやればよろし
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 18:26:59.35ID:bruwLkQt
ラブライブやバンドリは小学生よりも若い子おるん?
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/24(金) 18:56:17.61ID:d1d5bfg3
そろそろ(全員18歳以上です)の表示が必要になりそう
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/25(土) 03:53:56.75ID:qLjcOVeJ
>>189
対立煽り関係なしにラブライブが衰退期に入ってるというか、色んな部分で綻びが大きくなったのは感じるな
μ'sの件での指摘通り、ラブライブのコンセプトはアニメMVを舞台上で完全再現するのが最大の売りでもあって
アイマスとの差別化やアドバンテージ化には成功したけど、反面で演者に強い負担を強いるシステムでもある

実はこのシステムはスピード重視のソシャゲとは決定的に相性が悪く、ラブライブのコンセプトさえ揺らいでる
ここ最近それが顕著になって来てるんだよねえ、ラブライブのソシャゲ自体も伸び悩んでるのも事実だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況