X



【アニメ】「AKIRA」新アニメ化プロジェクト発表 大友克洋監督の新作映画も制作決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001全権大佐@スタス ★
垢版 |
2019/07/05(金) 16:08:36.51ID:CAP_USER
7/5(金) 11:33配信 アニメ!アニメ!
「AKIRA」新アニメ化プロジェクト、舞台となった“2019年”に発表! 大友克洋監督の新作映画も制作決定
『AKIRA』(C)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

大友克洋監督の代表作『AKIRA』が、作品の舞台となった“2019年”に新アニメ化プロジェクトを発表。さらに、大友監督新作映画『ORBITAL ERA(オービタルエラ)』の制作も決定となった。

【フォトギャラリー】『AKIRA』場面カットをもっと見る


『AKIRA』は、1982年〜1990年に大友監督が講談社「ヤングマガジン」にて連載した同名コミックを原作に、自身でメガホンを取った劇場版アニメ。
翌年にオリンピック開催を控えた2019年のネオ東京を舞台に繰り広げられるSF作品だ。


今回の『AKIRA』新アニメ化、新作映画『ORBITAL ERA』制作決定と共に、『AKIRA』4Kリマスターセット発売(2020年4月24日リリース)、そして「OTOMO THE COMPLETE WORKS」プロジェクトも発表。


「OTOMO THE COMPLETE WORKS」プロジェクトでは、大友監督自身が自らの作品群を編集、構成し、“大友克洋“という作家の誕生から創作と思考の軌跡を読み取ることができる、まったく新しい集成を制作することをテーマだという。


『AKIRA』新アニメ化、新作映画『ORBITAL ERA』、「OTOMO THE COMPLETE WORKS」プロジェクトはいずれも詳細は現時点で明かされていない。続報を楽しみに待ちたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000001-anmanmv-ent
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:10:47.40ID:lncFSYZx
ARIAじゃないのか
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:15:04.90ID:2bKCLU+p
鉄男が主役じゃないのか
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:17:48.11ID:50MUAr9v
英語版
「カニィィィーダ!! 」
「ティツゥゥウオオウゥ!!!」

wwww
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:20:07.97ID:KDab6L5j
ようやく山形の死亡シーンがみれるのか
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:21:40.59ID:kdnltBWE
絵柄が萌え系になる
声優に素人タレントを使う
違和感バリバリのCG多用
今流行りのオサレファンタジー風アニメになる

嫌な予感しかしない
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:24:04.67ID:9mq4d5LO
朝の情報番組みたいので
大友「AKIRA2作れっていうんでしょ?
作んないけど‼」と言っていたが…
ありゃ嘘か?
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:31:36.36ID:luAoMN/S
正直言って今だと古臭すぎるんだよなあ・・・

あの当時だから凄いと思えたものの、
ネットも携帯電話も無い時代の話だし。
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:35:40.90ID:CWZJsVBF
スチームボーイ2で
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:37:40.61ID:h0KvM34d
はひ!?
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:39:36.60ID:9mq4d5LO
フリーダムがあるからもう良いよ
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:45:26.67ID:s4GYxgIR
>>1
今更感ぱないからアキラメロン
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 16:47:18.35ID:dVy5STJO
リメイク?東京オリンピック前にやらないと意味ないぞ
http://not.punyu.jp/counter/
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:04:47.35ID:dnof2ZC7
>>13
今でも本当に謎

AKIRAを作れるような監督がなぜスチームボーイのような映画を作ってしまったのか
スチームボーイを作ってしまうような監督がなぜAKIRAのような映画を作れたのか

作画の話ならスタッフが揃ってなかったとかでわかる
でも、物語を作ってるのも監督だからなぁ…
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:06:50.83ID:sKT3PUuA
背景とかCG多様で大友絵再現されても何の感動もないというか見る気しないかな
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:11:15.95ID:rs1xnS1r
アニメじゃひどい扱いのばあさんの見せ場あるかな。
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:16:33.38ID:pTO+PPGT
AKIRAの映画は今見ても面白い
でもスチーム何とかやらその後関わったアニメは全部ゴミ
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:17:52.41ID:z377qdSu
>>20
あれは脚本家の力で
極端スキーな大友を食い止めて
エンタテイメント化できたんやで〜

本来はどうしようもなく庶民の日常に起こる諧謔味をほじくり出す
落語のような話を作る人だ
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:37:56.76ID:V2fCRsM/
子供の頃アニマックスでやってたの見てトラウマになった思い出がある
大人になってみるととんでもなく面白い作品だった
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:40:13.61ID:uVKy3M+p
中止だ!中止!

で、東京オリンピックへの嫌がらせだな
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 17:43:45.87ID:1qJLjt8Y
89年のAKIRAのすごさは、その芸術的な表現と画力なわけだが
FREEDOMみたいなCGでは・・・
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:00:11.12ID:eD8xJCIE
ちよ子おばさんは出ますか?
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:05:30.05ID:dVy5STJO
AKIRAは漫画の世界観をそのまま表現しつつ、
画にこだわった結果できた作品。
スチームボーイは漫画発ではないわけで、
ストーリーに映画単体としての完成度を求めた結果、
平凡な作品に仕上がった。画の完成度は非常に高い。
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:05:34.07ID:rya9eniN
80年代のあれを越えるのは不可能だろう
できるんだったらとうの昔にリメイクされてただろうし
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:07:46.56ID:dVy5STJO
3DCGを使わず、漫画そのままのストーリーで作り直す。
上映時間5時間、観覧料は3500円。
とかならいい。
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:14:12.75ID:BTD+6M51
漫画バージョンをフルアニメすんの?
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:17:25.85ID:qbs376pQ
ほんとサンライズは駄目になったな
既に評価の高い昔のアニメを掘り起こしてヒットさせようとするしか能がなくなった
それにこれは自社作品でもないし
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:30:22.24ID:apRnhtJ8
絵面は良かったけどストーリーは在コが宇宙の起源になるというトンでもカルトアニメ
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:40:46.48ID:i9iJKPpy
AKIBA 2
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:45:02.32ID:Kb4QHlCp
金兄貴の弟分の鉄が
金のように輝きたいと劣等感をこじらせ暴れるも
結局、金兄貴に助けを求めるという
朝鮮みんじょくの優秀性とチョッパリの愚かさを描いた名作ニダ
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:46:48.86ID:JKpaPbep
>>20
>本来はどうしようもなく庶民の日常に起こる諧謔味をほじくり出す
>落語のような話を作る人だ

ww確かに!
つゆの後先、なつかすい
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 18:56:51.09ID:xVB/Ucuh
むしろ童夢かファイヤーボールだろうに
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:00:36.65ID:o08e9hCu
30年前の最先端を、30年後の今リメイクすることに何の意味があるんだ?
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:17:31.60ID:Ywp6pG47
>>1
原作に忠実に作ってくれよ。
分けて3部作くらいで良いのでは?
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:19:16.32ID:Ywp6pG47
>>30
人工サンマも出るかもな(ぐぁつぐぁつ)
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:20:50.78ID:Ywp6pG47
>>9
結局作者の懐次第だわな
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:51.88ID:rya9eniN
>>43
あえて意味を問うなら30年で日本のアニメがどこまで劣化したのか白日の下にさらけ出す事だろうか
まさに公開処刑そのものだがそれでもやるというのならスタッフは余程の豪胆かそれとも◯◯かだね
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:27:29.17ID:noiAriI6
バイクのチェイスシーンと鉄雄の触手
あれ超えるコンテ書けるのか?
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:32:07.67ID:7qt91cNn
>>8
さすがに今時CGを毛嫌いしてるなら一生旧作見てろとしか言えんわな
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:21.76ID:l4/+JYnz
ケイ役が本田翼とかなら1秒も観ない自信がある
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:45:27.04ID:EHsmF1Eg
今更?と思ったが、なるほど2019年か。

原作通りのアニメ化は観たいと前から思ってたので、
作画の出来が保証されるなら歓迎だな。
CG使うな、みたいな時代錯誤な事は言わない。
原作絵柄再現にこだわるなら徹底してやって欲しい。
海外市場も見込めるだろうから、ある程度予算かけられるだろ。

あと、大友さんは監督やらない方がいいw
誰か他の人やってくれ。
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:48:13.63ID:Ywp6pG47
まあ実写版AKIRAなんかよりは
原作に忠実なアニメが観たいわな
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:50:04.48ID:7oDO7SE5
>>42
だよね、無邪気に「超能力」で人を殺しまくる老人とか
2020オリンピック当ててるしw未来を見てきたのかもね
この劣化した国のいく末を知ってたらなんかマンガにしてくれねーかな
本当に最高の時代だった
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 19:53:53.18ID:Ywp6pG47
それとも更に進化させて
2049年が舞台の近未来超能力アニメにするか...
これでも良いな、観てみたいわ
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 20:05:01.82ID:dnof2ZC7
>>51
最先端のCGを使いこなせず、違和感バリバリになるんじゃという話だろ
時代の話じゃなく、個別のクリエイターの技量への疑念

よいCGはあの頃より遥かによくなったとは言える
でも、当然、今の時代に作られてても駄目なCGはあるさ
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 20:21:47.15ID:xVB/Ucuh
アニゴジはダメだったがBlame!は良かったな
でもやるならもっとアクションに振ってだろうな
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 20:44:01.30ID:Ep9OhFCN
カオリの痛みが俺の中に入ってくる!
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 20:57:12.72ID:F2Okb5m6
手書きだからこその感動なんだよな
スチームボーイみたくなるぞ
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:15.51ID:xVB/Ucuh
SHORT PEACEは良かったんだがな。
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 22:40:46.64ID:N5lA+T4s
続編は作らないって言ってたのに嘘つき
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 23:09:30.80ID:8MEdpt0x
原作のミヤコ様の若い頃をやろうぜ
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:14.58ID:xVB/Ucuh
宇宙パトロールシゲマとか
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 00:53:37.42ID:v1l7rI1z
>>9
まぁ続編じゃなくて
原作に沿った形にリメイクだからな
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 00:55:00.63ID:v1l7rI1z
>>54
ディカプリオ涙目w
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 01:28:04.96ID:BzsB0MBi
そういや芸能山城組ってまだ活動してんの?
音楽は旧版イメージが強烈に焼き付いてるのでまた使って欲しいなぁ
まあかっこいいミヤコやチヨコが見れるのはうれしいし楽しみだわ
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 02:45:48.92ID:2JhM0I/r
ツイッターやってるだな芸能山城組
オリンピックでもやってくれんかのう
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 03:18:43.76ID:NsF2vyGr
CG云々って言ってるけどサンライズのプロデューサーがCG班の人だから
CG使うのは確定だと思う
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 03:53:09.09ID:ueIMk4iO
やめときゃいいのに
作画とか当時だから凄かったんじゃん
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 05:42:34.83ID:xCY3CL00
今観るとたいした話じゃないけどな
バイクはかっこいいけど
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 07:46:38.08ID:6BeU5rdG
>>71
仮にもアニメで飯食ってるんだから当時より凄いものを作れる自信があるんだろう
そうじゃなかったら下手すると世界中から白眼視されるこんな企画は受けられない
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 09:11:23.18ID:rl6096z1
フリーダムみたいな感じでやるんでしょ
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:02.46ID:uUfCeYoW
作画に不安あるのは確かだが、
漫画版準拠AKIRAは見たかったから期待。

もっと見たいのは漫画版準拠ナウシカ。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:17.41ID:xNe6KA5O
元作品を越える事は出来ないだろう
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:34.36ID:cuI8f55S
SHORT PEACEもやはりFREEDOMやスチームボーイと同じ結果に
CGなので大友さんの良さの半分くらいしか表現できていない
というか、大友さんを超えてこない

大友さんはAKIRAだけではない
工事中止命令や、MEMORIESとジャパニメーションを海外で評価されてるのは
大友克洋である
CG全盛というが、すでにモーションキャプチャーも含めてCGの表現が行き詰まってしまった
なぜか、結局CGのクオリティをあげた先にあるのは単なる実写だということなわけだ
89年のAKIRAの魅力は鉄雄が内蔵をぶちまけるイメージなど、
その芸術的演出とそれを表現した画力にある
それは、CGでは表現できない芸術の域まで達したわけだ
だから、いまだにAKIRAはこれだけ評価され、大友克洋はアカデミー会員にも招待されるのだ
漫画版のAKIRAの表現はもうすでに童夢までで大友がだしていたもので
それを超えてきたのが89年のアニメのAKIRAの表現だったわけで
それが、漫画の鳥山明との違いであり、鳥山明とは違うベクトルで天才なのである
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 19:09:39.87ID:Thr+Vmrv
>>1 金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生

・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話

・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/06(土) 23:11:09.39ID:ueIMk4iO
>>73
ビジネスになりそうなら関係ねえんだろ
実際そんな企画だらけじゃねえか
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 01:14:56.06ID:gcdc2tu+
最近、アキラグッズをアマゾンで売ってる中国の業者
ちゃんと許可取ってるのか?
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 09:51:07.45ID:X+xqeid3
こんなのより宇宙パトロールシゲマをアニメにしてくれよ
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 12:08:03.91ID:0PW4UyuS
キャラが3Dになるならやらなくていい
たとえ手描きでも88年版より劣化するならやらないでほしい
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 12:13:58.16ID:0PW4UyuS
キャラクターがバリバリの3DCGになるとして、はたして88年版を超えられるのか?
どうせ違和感だらけなんだろ?
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 12:43:32.98ID:OdQZ5hEX
やめるおおおおおおお
大友が活躍した時代は多くのアニメーターが
出てこれなかったから売れただけだ
今や良いアニメ沢山あり過ぎて絶対コケるわ
勘違いしちゃいけないよ
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 13:30:17.00ID:ajjuUWDE
ロストテクノロジーだろ
今のイラストレーターに出来るの?
まぁAKIRAはともかく、
大友とかりんたろうがしてたみたいな複数の監督が合作で短編映画はまたつくってほしいな
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:28.76ID:ajjuUWDE
作画監督とか作画のひとのことだわ
作画監督って言うか作画全体の仕事についての話だから監督って言っていいか迷っただけ
そんな分かりきったことはイントネーションでわからないか?
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 16:28:27.35ID:HDgXn1wx
今のアニメーターに出来るの?でいいだろ。
普通、イラストレーターとか言わねぇよ。
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 17:30:55.03ID:FwaaX5Im
>>5
つまんね
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:11.75ID:QwlZhAJZ
銀英伝の二の舞。
超大作をリメイクする野心的な企画だが、日本にはもはやあの頃の勢いはなく
安っぽいCG使ったり、ヒロインのキャラを強気風にしたりホモ要素入れるために男性キャラを
美形にしたりと女性受けしそうな改変でごまかし、小遣い程度の利益を稼いで終了。
 間違いなくガッカリメイク
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/08(月) 08:11:20.06ID:XHbBfVbO
金田が足長美形になったり鉄雄のデコ助が面積狭くなったりするんだよね
イラネ
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/08(月) 12:44:25.51ID:YoDpuJmd
勢いとかじゃなく今はスタッフがろくでもない奴ばっかでいいものが作れない
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/08(月) 15:10:54.05ID:Lr9S+IPd
挿絵程度しかない小説と原作者が書いてる漫画を一緒くたにしてお前らバカなの?
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:12.49ID:0p0hZLPn
なかむらたかしが監督やってくれるなら見る
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/07/09(火) 07:40:38.39ID:05tiPxNV
映像が(当時としては)凄かったが
正直面白かったか?と言われればノーと答える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況