X



【アニメ】「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」11月劇場公開!「機動戦士ガンダムUC」のその先を描く 福井晴敏が脚本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:05.80ID:CAP_USER
「機動戦士ガンダムNT」11月劇場公開!「機動戦士ガンダムUC」のその先を描く
2018年4月20日 18:21 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/279003

「機動戦士ガンダムNT」ティザービジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/nt_tissar_fixw_640_hq.jpg

ヨナ・バシュタの全身。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/nt_chara_yona_1_fixw_640_hq.jpg

ミシェル・ルオの全身。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/nt_chara_michel_1_fixw_640_hq.jpg

リタ・ベルナルの全身。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/nt_chara_rita_1_fixw_640_hq.jpg

「機動戦士ガンダムNT」PV1
https://youtu.be/J-II3T8e8tg

「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」が、2018年11月に劇場公開される。

「ガンダムNT」は「機動戦士ガンダムUC」の続きを描く、宇宙世紀サーガの最新作。「ガンダムUC」のストーリーを担当した福井晴敏が脚本を手がけ、アニメーション制作をサンライズ第1スタジオが担当する。

本日4月18日18時より開催されている「ガンダムシリーズ新作発表会」では、同作のPVが公開されたほか、メインキャラクターとなるヨナ、ミシェル、リタの3人、さらにナラティブガンダムやシナンジュ・スタイン、ユニコーンガンダム3号機フェネクスといったメカのビジュアルと設定が発表に。
0397なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 14:09:26.40ID:tW/Xkmfc
脚本の改悪ポイントを修正できるよう、安彦が亡くなるまで凍結するつもりかと思ったが
中の人が先に亡くなるリスクもあるんだよなあ
0398なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 16:44:13.97ID:pIhgZlQC
内紛と改悪で自分からガンダムを殺しにいっているのがオリジンだからなぁw
それにCG技術も何かを見せるためではなくてただの省力化ぐらいに留まっているし
日本最大のブランドすらそれだ

停滞している経済が発展を許さないが故のガンダムの現状であり、ガンダムすら不況に飲み込まれようとしているわけだ

日本経済はそれほどまでに疲れ切っている
0399なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:49.86ID:o9bjRsj0
UC方式で艦艇はCG、MSは基本手描きにして従来設定を踏襲したものにしたら
オリジンだって絶対売れたのになんであんなことしたのか未だに理解に苦しむ
0400なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 18:27:56.47ID:wMe4hkls
富野は基本過去の続編をやりたがらない
やるならガラッと変えたものを作るといって譲らないから
おとなしくバンダイに従う福井が重宝されている
0402なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:43.36ID:Hs2ZmV0Z
監督が言ってたわ
ガノタはしつこい
ガノタは用済みだって
0406なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 23:19:20.37ID:rWsFWrZk
やるなら、オリジンみたいなMSのCGは勘弁して欲しい。あれ劇場版レベルで使うCGじゃねぇわ。テレビアニメでやれば評価されるかもレベルのCGだわ…
0407なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 23:27:28.94ID:Nza1YgOT
もしかしてこれ、ミネバクローン…
0410なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 04:00:36.66ID:zb3RV3kq
本当に物語だったのはファーストのみ。
あとは動くMSと宇宙世紀の空気感が楽しめれば良い、
位に思っとる。
バンダイも企業だから需要が見込めれば二番煎じでも三番煎じでも
やればええ。
わしらも大人やさかいわかっとるで。
0413なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 07:26:22.18ID:BI5V5f59
>>259
MBSがらみのシリーズには見向きもしないだけじゃ
初期の種なんて報道から飛ばされて拗らせたのがPやってたし
0415なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 07:29:04.57ID:BI5V5f59
>>281
年も年だから、なんかオファー来ないかな、くらいにしか思ってないんじゃ
あと1本シリーズ作れたら上出来でしょ
0417なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 09:25:38.03ID:JXuqeVng
>>384
UC、閃ハサ、NT、00
現状、公式ガンダムだけでもこれだけ企画が動いてるぞw
0418なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 09:43:17.79ID:HxSPLrnP
漫画や小説入れたらもっとだな
要はアレコレ文句言ってる人ほどあんまり知らずに自分のイメージで言ってる
0420なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 14:40:19.88ID:FOi2MOE+
水天の涙とかゲームには出たけどアニメになってないやつがみたいわ
0424なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:09.93ID:LFrLE6Mm
4月20日(金)にライブ配信された「ガンダムシリーズ新作発表会」のアーカイブ配信が、本日よりスタートしました!

発表会では、2018年11月劇場公開予定のガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダムNT』の発表が行われ、小形プロデューサーと脚本を手がける福井晴敏さん、ゲストの浪川大輔さん、濱口優さん(よゐこ)によるトークセッションも行われました。

公式サイトのトップページから、ぜひともチェックしてみてください。
(配信期間は4月30日(月)23:59まで)
0425なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:53.90ID:PD957XhA
ガンダムもZもZZも1機しかない、MK2も3機しかない、MK3なんて存在しない
という主旨のセリフを盛り込んだ正史続編を富野が作ればいいと思う
0426なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:40.19ID:1UBZ2/1E
>>425
バンダイが許可しないだろ
これからも、ガンダムもZもZZもνもバージョンは無限に増え続ける
0427なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:57.88ID:ErTlSJpK
>>417
00以外の3つはそれぞれ物語リンクさすん
じゃないのかね?
だからまとめて一つみたいなもん
0428なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 22:24:04.80ID:6RB85t3V
>>328
ティザーサイトで作品名が出て音楽が千住明
って時点ではかなりテンション上がったんだけどまさかあんなもんが出てくるとは・・・
0429なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:49.02ID:HxSPLrnP
>>425
今のガノタの中で御大の影響力ってほとんどない
尊重はするけどね
新作を出せば皆見るしイベントに顔を出してくれれば喜ぶけど
他の人の邪魔を始めたら多分ボロカスに叩かれるよ
0430なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 23:04:10.44ID:FO1INpKu
富野や安彦がノータッチの作品をガンダムと呼んで良いのか
どんどんと従来のテーマから逸脱しているし
0432なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 23:41:41.80ID:FO1INpKu
正義の戦争なんて無い それに翻弄される人間って話から始めたのに
結局、スーパーロボットと選ばれしヒーローみたいになっているよね

ガンダム生みの親が今のアニメに感じる疑問 | ブックス・レビュー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/182421?page=3

まったく違う。覚醒者もへったくれもない、人はどこまで行っても人だ。
広い世界で小さな人間がどう生きているかというリアルな物語だったのに、
いつのまにか飛び抜けた人間、特別な人間の物語に変わっていたのだ。
選民思想の物語、何とも危うい。

そこで私は自分の理解するガンダムを世に提示しようと決心した。
もちろん原作者・監督の富野由悠季氏には許可を取った。
余計な部分を削り、必要なものを付け足すと話した。
彼は一言「見させてもらうよ」だけだったな。
0433なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 23:54:13.03ID:o/2E1QJg
>>432
戦闘中にテレパシーで敵味方同士で会話したり
死んだ女どもをイタコのように呼び寄せてMSがピンクのオーラをまとって
ビームを弾いたりしてるのにリアルも糞もあるかよ
0435なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 00:28:16.07ID:mCLSomQH
「ガンダム」は今やシリーズ名じゃなくて、リアル系ロボットアニメの総称ジャンル名だから
今だったら、ザブングルもダンバインもレイズナーも「ガンダム」の名前で世に出されてる
0437なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 01:20:08.67ID:PEdQeH9T
>>432
>余計な部分を削り、必要なものを付け足すと話した。

オリジンは余計な部分を付け足し、必要なものを削ったよね(´・ω・`)
0439なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 10:01:43.04ID:wbObius5
久しぶりに見たサザエさん一家がエラハリツリメになったかのようなもんか
0440なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 11:14:52.31ID:SwN1Hpsg
ネトウヨって寝ても覚めても韓国のことばかり考えてるんだな
どんだけ韓国が好きなんだよ
0442なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 17:51:15.22ID:J6jUogsE
>>441
そりゃUCできちんと利益を出したしな。
バンダイだって慈善事業や文化事業で作品作ってるわけではないんだから、レコンギスタがコケた富野の発言力は下がるし、UCで結果出した福井の発言力は上がるだろうよ。
そうじゃなきゃ今度は富野の方が老害だの若手の芽を摘んでるだのと言われるだろう。
0443なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 19:09:06.48ID:Sw+N7lXx
>>442
借り物で好き勝手したのを結果といわれてもなぁ…
福井氏はともかくアニメーターはすごいけど
0444なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 19:27:29.47ID:3t0Ag8LT
>>432
何度読んでも耄碌して守りに入りまくりは見にくいな、グローバリズムでやるしかないんだよ・・・とかw

理想を建前でも言えなくなったらもうさっさと墓に行く時間だ
0445なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 19:31:10.37ID:3t0Ag8LT
>>443
「腐敗した地球連邦」の姿そのもので結構じゃんw

ガンダムってもう産業であり官僚主義の権化なんだよ
そんなものを大事に守らなくてはいけないガンダムに魂を引かれた人たちが大勢いるということだw
0446なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 19:37:06.52ID:b3CGyTG9
ユニコーンはあんまり好きじゃなかったけど、
お台場の実物大変形ガンダムで許した
0447なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:21.57ID:Sw+N7lXx
>>445
あーなるほどなぁ
腐敗しきった産業業界を体現してくれてるのか
そう思うと面白いかも
0448なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 20:02:03.69ID:3t0Ag8LT
日本のGDPは1995年の消費税増税っていう失政から資本主義の病気状態を30年近く続けて停滞している
(なお、その失政を二回もやる総理もいるらしい、キチガイかなw)
https://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2016/5/11188_01.jpg

ガンダムがいつまでも居座れるのはそのおかげ
デフレ下で市場の購買力が下がり続ける中では常に定番が真っ先に消費されるからね

同じ理由でガンダム自体が1stから結局離れられないということになるわけだがw
0449なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 20:11:41.64ID:/F3XlzH+
>>21
行政は解同と戦う根性なんかないぞ
0450なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:13.04ID:aBradks2
>>443

福井はもういいわ、ガンダムやヤマトからはなれて本業の小説書いてくれ
俺は読まんけど。

UCが売れたのは作画やMSのデザインが良かったからじゃないの?
ストーリーは面白くなかった。
特にラプラスがあんなモノだったとはガッカリだった。
連邦政府が、あんなものが公表にされることになにをおびえていたのか解らんわ。
0452なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 02:12:26.51ID:42th/LK4
UCシリーズに戻るのはしょうがない
女に媚びた所であいつらは金ださいのがよく分かったからな
0454なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 08:06:42.90ID:w+dN8BZv
>>450
1年戦争がなぜ勃発したのか福井なりに掘り下げをしたんだよ
宇宙世紀元年は希望があったということ
それがラプラスの箱

年月が経っていつしか棄民政策になり、何億も死ぬ戦争が起きた
1年戦争は終わり、戦勝ムードの連邦は必要以上にスペースノイドを差別するようになった
そこでまたスペースノイドに夢があったころの憲法草案が見つかったとなれば連邦(地球)とスペースノイドの間にまた溝ができる
カーディアス・ビストはそんなテロまがいなことをしてみて世論がどうなるか見たかった犯罪者だよ

結果、嘘つきばかりの地球はスペースノイドから見捨てられてF91、のちにVのコロニー戦国時代に綺麗に繋がるような民の精神的な土台を福井晴敏はUCで肉付けしたということ
0455なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 08:37:01.50ID:FErfoR1J
ここのところサンライズはいくらなんでも富野監督をないがしろにしすぎじゃないか?
最近、商業的な成功を収めてないのはわかるけど今のサンライズがあるのは監督のお陰でもあるわけだから最低限のリスペクトは必要だろと思う
発表会でも富野監督のとの字もでてこないのは正直腹立つ
例のお漏らし画像にあるように古参ファンを意識してのマーケティングするなら富野監督をスーパーバイザー的なポジションででも新作に関わってもらうべき
0456なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 10:12:29.59ID:I+ncURXO
>>455
ガンダムに関しては、法的に権利も権限も持ってないからなぁ。
0457なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 10:54:49.42ID:4cEq1+9Q
>>456
直接かかわってなくても「ガンダム」と名の付く作品には毎回原作者としてクレジットされてるから持ってるよ
0458なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:19.19ID:aNZ3N/+v
富野監督はもう過去ガンダムには作品作りにあまり興味もないし、歳だからいくつもやるキャパシティもないでしょうよ
その代わりにGレコの立ち上げ権利とかそちらに関わってる
Gレコの制作特典の映像とか最近の会見の様子とかみると好きにできるものがあれば満足してるみたいだし

個人的にはキングゲイナーとかブレンパワードとかガンダム以外の作品の広がりが観たいよ
全く新規IPを手がけて精神的に若返って欲しい
0459なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 12:27:30.12ID:XJK3UL/P
つーかサンライズ自体がね、この調子だとガンダム以外のロボットアニメ作る余裕なんて無いんじゃないの
0460なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 12:42:17.44ID:s1+LTYLp
東映の特撮ヒーローも今は全部、戦隊か仮面ライダーになるし、新しいキャラクターやブランドが出てくることは今後ないだろうね
0461なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 12:42:40.38ID:G9bKaVsP
ガンダムとラブライブ絡ましてそれの監督を富野さんがすりゃあいいんとちゃいますかねー
サンライズの二枚看板同士さー
0462なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 12:44:59.33ID:G9bKaVsP
ちゅーかサンライズの公式ページ開いたらトップ絵がラブライブでビビったワ
かわいいじゃねぇか
0463なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 13:08:08.14ID:urrCYhnK
>>246
そう?
大人子供と区別するほどではない様感じたけど
MSは鬱陶しい位ごちゃごちゃしてるし一年戦争とは別次元のメカ設定だよね
結局は後付け特化作品の印象
0465なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 13:51:08.42ID:tMmXvpPV
>>1
UCもそうだけどNTとか一年戦争の言葉にかぶせて糞みたいな同人ガンダム作るのやめろよ
これからはNTと言えばナラティブとか言うバカがでてくるだろ
ほんと気持ち悪いやり方だよ最低最悪クリエーターとして見下げ果てた人間が作ってるね
0466なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 14:12:35.48ID:otffBja8
>>458
富野監督が後進の人を育成していればよかったんだけど…
大河原先生も
0467なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 14:18:18.78ID:1gsO/TKv
>>466
宮崎駿もそうだが大クリエイターは必ずしも名教育者ではないしむしろ逆というね
0468なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 14:46:24.55ID:XJK3UL/P
才能なんて、しょせんバクチで
受け継ぐことも育てることも不可能なのよ
0469なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 14:58:20.45ID:tMmXvpPV
>>467
宮崎駿はちゃんと後継者居たんだぞ
ただその後継者になるはずだった人が早くに死んじゃったからな
こいつならジブリを任せられると育ててた人が死んじゃったからもうやる気なくなったんだろ
0470なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 15:07:12.10ID:kr6Lyj/u
>>454
それ全部、「ジオン・ズム・ダイクン」の思想をパクッて「最初に考えました」ってツラしているだけなんだが?
初代見たこと無い人?
0471なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:01.03ID:aNZ3N/+v
>>470
だから1stの設定に肉付けし整理してまとめたのが福井の功績なんだよ
それにシャアの足取りも福井晴敏が朗読劇の脚本書いてGジェネの特典にもつけたりしつつ
にわかファンにも改めてわかるようにしたんだけど、そういうことを誰かがやらなければ宇宙世紀なんかファン層の広がりとかなかったろ?
広報役にしても福井は適任だったと俺は思う
0472なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:38.30ID:tMmXvpPV
>>471
それ一個人の解釈を公式扱いしちゃっただけだぞ
ほんと頭沸いてるなお前
0473なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 15:27:00.35ID:aNZ3N/+v
>>472
原理主義者ならそれでいいんじゃね
小説版ガンダム読んでてくださいよ
0474なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 16:11:20.50ID:kr6Lyj/u
>>471
>設定に肉付けし整理してまとめた

それならば、「ガンダムUC」の登場人物にそれを語らせれば良いだけの話、わざわざ誰も弄ろうとしなかった宇宙世紀の年表をひっくり返す必要は無い。

>宇宙世紀なんかファン層の広がりとかなかったろ

と言っている時点で、過去の膨大な蓄積を蔑ろにする事に気付いていないようなので返答は結構。
0475なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 16:22:04.34ID:aNZ3N/+v
年表をひっくり返したわけでもないし、整理したというのは大まかな内容の歴史をちゃんと1stから並べ直したはずでZZからも繋がるし不満な点がわからん

むしろ富野監督自らのZの映画版の方が蓄積された過去の情報とやらをないがしろにしてるんじゃないかって思うけど
それはそれで見やすい三部作だし、ターンエーの映画みたいにそれ自体に価値はあるし好きだ
0476なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 16:47:27.31ID:UrJyjH8+
Z劇場版は、作画崩壊だし、ロザミーが最後だけ出てくるしw
0477なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 16:55:05.11ID:F6HegQVw
ガンダムNTってポケットの中の戦争のメインMSやろ!
0478なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 17:03:12.84ID:5Gd55OfB
>>475

ガンダム儲には、触っちゃいかん原理主義者というモンがおってのう
0479なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 17:48:23.80ID:FWCdF2Rs
人種差別もろだしユニコーン!
わろた!わろた!
0480なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 18:38:58.87ID:ZXOB32aY
>>465
やり方が姑息だよな
こんな奴にミネバとかブライト私物化されてたまらんわ
0481なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:38.44ID:XJK3UL/P
でも過去キャラ出さないと別物だメアリースーだって叩くじゃん
0483なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 20:19:30.52ID:Z1fim9Wr
奈良が舞台で大仏をモビルスーツに改造した機体が主人公機って聞いたけどマジ?
0484なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 20:50:46.82ID:v3EjbVqn
あれだな
見慣れない単語も毎日見てると慣れてくるな
ナラティブナラティブ
0485なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 22:37:37.70ID:39CrlrnT
>>476
TV版ではヒロインだったフォウが使い捨てのゴミキャラと化し
ファが真のヒロインになった劇場版嫌いだわ
まあ島津さんじゃなくて三流枕声優がフォウ役やってたしそれも仕方ないか
0486なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 22:54:33.73ID:ZXOB32aY
>>485
全文同意 フォウの扱いが酷すぎるしファがヒロインとか最後のアレもうぇってなったし最低最悪の駄作だったわ
0492なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 10:35:38.65ID:sOdToFR/
オリジンはアナザーガンダムって印象がある
ガワだけ同じであとは完全に別物
0496なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 11:33:16.33ID:Ivar/WO3
UC人気出たのはジオンの旧型MSがやたら出てきてそこそこ活躍したからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況