X



【インタビュー】過去から現在までの道のりに迫る! この道40年の現役アニメーションクリエイター 湖川友謙さんインタビュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中 ★
垢版 |
2018/01/31(水) 16:01:38.86ID:CAP_USER
2018/1/31 12:30

湖川友謙さんのお名前を知っていますか? 湖川さんは、1970年代から現在に至るまで第一線の現役アニメーションクリエイターとして活動しているアニメ業界のレジェンドです。
富野由悠季監督とのコンビで手掛けた『伝説巨神イデオン』や『戦闘メカザブングル』、『聖戦士ダンバイン』などのロボットアニメは、人気ゲーム『スーパーロボット大戦』を通じて幅広い世代に知られています。

また、2017年2月から随時イベント公開という形で上映されている『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』。この作品に原画スタッフで参加しており、いまだに現役でもあるのです。

アニメイトタイムズでは、そんな湖川さんの「過去から現在までの道のりに迫る!」として、アニメーター人生を劇場用長編とテレビアニメ両方にわたってうかがってきました。
 
湖川友謙 プロフィール
湖川友謙(こがわ とものり)1950年生まれ 北海道出身。

『巨人の星』(68年)の動画からアニメーションの仕事を始め、『科学忍者隊ガッチャマン』(72年)、『破裏拳ポリマー』(74年)などタツノコプロ作品の原画を手掛ける。
キャラクターデザイン、総作画監督を務めた劇場用アニメ『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(78年)は、映画史に残る大ヒットを記録した。

70年代後半からは富野由悠季監督とコンビを組み『無敵鋼人ダイターン3』(78年)から『重戦機エルガイム』(84年)まで、サンライズ制作のロボットアニメで活躍。
『新世紀エヴァンゲリオン』(95年)での花畑まう名義の作画監督を含め、複数のペンネームで多くのアニメに関わっている。

00年以降は『さよなら絶望先生』(07年)、『俗・さよなら絶望先生』(08年)、『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』(09年)、『ふるさと再生 日本の昔ばなし』(12年)、
『宇宙戦艦ヤマト2199』(12年)、『ルパン三世』(15年)、『6HP シックスハートプリンセス』(17年)などの作品で活躍を続けている。

主な代表作
『科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)
『破裏拳ポリマー』(1974年)
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(1978年)
『銀河鉄道999』(1978年)
『無敵鋼人ダイターン3』(1978年)
『伝説巨神イデオン』(1978年)
『戦闘メカザブングル』(1982年)
『聖戦士ダンバイン』(1983年)
『重戦機エルガイム』(1984年)
『オーディーン 光子帆船スターライト』(1985年)
『宇宙の騎士テッカマンブレード』(1992年)
『さよなら絶望先生』(2007年)
『俗・さよなら絶望先生』(2008年)
『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』(2009年)
『ふるさと再生 日本の昔ばなし』(2012年)
『宇宙戦艦ヤマト2199』(2012年)
『ルパン三世』(2015年)

〜後略〜

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1516171699
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 16:20:27.16ID:EACeOh6p
あおりポーズ
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 16:21:21.22ID:Jm6cIBMU
首から顎のライン
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 16:28:44.56ID:vwKkzHNr
さらばヤマトの画は好きだった。
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:04.42ID:QIWcqI5z
たまたまテレビつけたら
日本昔ばなしやっててびびったw
湖川あおりw
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 17:33:13.93ID:7DF1bQ1p
土饅頭が主役というインパクトw
ちなみにクラスではラグ派とエルチ派に別れてたけど、俺はビリン派だったwwwwwwwww
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:45.45ID:9SfBKRdF
>>8 ビリン良かったね。声とか性格とか。
だんだん感化されて真面目一辺倒じゃなくなるところも。
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:01.36ID:fOXglja4
というかエルチもラグはイマイチだったので、第3のブヒらせ要員。
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:39.46ID:zG4bolIQ
ロボットアニメとは無縁の絶望先生でこの人の名前上がってた回は少しスレ盛り上がってたな
エンドカード描いてたし
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:54.23ID:MX4mnT/v
くさいくさい!
加齢臭くさいよこのスレ!

ちなみに俺はファットマン派
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:46.82ID:5Go6sCql
トロン・ミランだろjk
今のアニメだったら間違いなく生き延びさせるがあっさり一話で退場させる禿様すげえ
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:23.89ID:N3wfyLBS
湖川と言えばマーベルの流し目
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:40.10ID:9SfBKRdF
>>10 それは知らなんだ。

>>12 「屁」しか印象に残ってねぇ。
…あと木津さんの顔。
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 19:52:55.83ID:pGnLlDYT
アニメーション作画法が名著過ぎる
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 20:18:36.42ID:/GckYgCu
ザブングルがインパクトあったな〜
ネジ眼、主人公がブサメンの土饅頭w
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:19.02ID:8Yojq8Tv
インタビュアーが作品ごとに湖川氏に作画のことを聞かず、内容のこととか、頓珍漢な事聞いてるのは何で?
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 20:41:10.92ID:N9kEP4Fu
インフィニティーフォースきっかけで破裏拳ポリマー見たが面白いな
この人が原画だったのかーすごい
また見るわ
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 21:04:43.19ID:c1m/FJiD
俺はシーラ様派だ
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 21:58:31.60ID:raoVcF8E
テレ東でやってる昔ばなしでたまに担当回があって実況が盛り上がる
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:04:30.40ID:PTdngTl4
シーラ・ラパーナは湖川美少女の到達点だな〜
マーベルだと少女ではなくなる
土井美加さんの声最近聞かなくなったけどどこでどうしておられるのやら
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:31.06ID:31dWdaVz
>>23
そう、シーラ様最高ですワ
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:36.65ID:lxL4FSEm
>>6
イイ!
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:23:27.55ID:X7V2YXVU
シーラ・ラパーナも良かったけど、やっぱりカララ・アジバがいい。
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:24.45ID:c+MgMdhe
>>23
アニメ本編だと湖川作監のシーラ様が拝めないバグがあるな
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:51:25.90ID:+EfkxyMl
今は知らんけど、イデオンやザブングルのころの好みの絵は
キーン・キッスみたいな丸っこいタイプだったらしい
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 22:55:15.37ID:N3wfyLBS
>>23
土井さんは夢の国のお抱えじゃないの? まだ現役でしょ
ワンピースのコビー おさるのジョージの博士なんかでもたまに聞ける
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 23:25:53.90ID:BCJlvHBd
現役なのか?特別ゲスト的な扱いでたまに描いてるんかな
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:07.72ID:N3wfyLBS
最近の仕事はこれみたいだね

これまでのお話 ふるさとめぐり 日本の昔ばなし|テレビ東京アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mukashibanashi/episodes/

第40回「米つぶ三つぶ黄金三つぶ」「清水の次郎長」 2018年1月7日放送

https://pbs.twimg.com/media/DS5bnd_V4AEgiiJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS5bnd9V4AAQdqx.jpg

https://twitter.com/boyovvv/status/950173380090634240/photo/1
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 23:36:16.38ID:5Go6sCql
>>27
初期の湖川作監の頃はシーラ様が登場せず登場した頃は若手が作監してたからね
と言うかそのビーボォーが描いたシーラ様自体があまりないか
初登場時からして違うし
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/31(水) 23:42:48.30ID:becLZUuw
>>32
最近の湖川の仕事で唯一と言っていいくらい素晴らしいのが昔ばなし
ぶっちゃけ他の仕事はほぼ20年くらい大半がクソ
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:32.11ID:TFyTx0yQ
かなり昔のスパロボで主人公8人のキャラデザしてた人?
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 00:17:44.90ID:YY5tszue
角川文庫のファウファウ物語の挿絵はビーボォー出身の大森英敏さんだったな
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 09:17:13.27ID:fdf1Vfkx
>>7
恩田尚之も同じ町出身とか、どんだけ才能集中してんだよと思った
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 10:15:14.60ID:rouCnOQj
俺、シーラ・ラパーナで二次元萌えに目覚めてしまったんだけどハゲと湖川は責任取ってくれるの?
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 12:13:00.18ID:5DtNMHJa
おまえら少しはエレ様も語れよ…髪型とか
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 16:08:25.01ID:lWpPE8CY
>>14
と、言われても、関西では、やっと去年その人を見る事が出来たので
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:44.43ID:pS8spKu+
>>43 映画「ザブングル・グラフィティ」に
「幻のトロン・ミラン(関西地区で…)」ってコーナーがあったでしょ。

尺は2分しかなくて声もテレビと違ってたけどな。
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 16:29:29.47ID:IPCu4jEF
たまにはサザンクロスも思い出して
愛しいラーラバーイ
シャワーシーン満載とかいう噂と裏腹に悲しい最終回だった
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 16:41:58.44ID:uCpSg7Fo
サザンクロスは、日高のり子のデビュー作だから
その辺でまだ触れられる機会がある印象
後はロボテックか
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 19:57:46.80ID:j0puXCcd
この人もう少し評価されてもいいと思う
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:21.71ID:uCzNmpit
>>36
ハイパージェリル好き
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:07.85ID:qP+WbGPm
>>47
評価はされてるだろう
ただ同郷の安彦氏に比べると人を選ぶと言うか万人向けの絵柄じゃないだけで
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 23:13:33.23ID:Uwocqki4
( ´ρ`)
 
この人の伝説的偉業といえば、『伝説巨神イデオン 発動篇』の原画を
ほとんど一人で描いたこと(戦闘シーンの一部は板野一郎が担当)
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:58.41ID:W0q4SU0W
復活篇はどっちかってぇとミソ付けちゃった方だろ
湖川さんは全然悪くないんだけど
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/02(金) 06:31:26.03ID:3cJozzEs
日本の昔ばなしでネジ眼キャラが出てきてザブングル思い出したのは俺だけではないはず
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/02(金) 10:54:39.54ID:n+sq9Bwi
評価が低いのはオリジナルのデザインセンスがいまいちだからかなあ
特に衣装関係は全部グリードに見える
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:35.00ID:JwER5GI2
>>50
板野サーカス発動編でもあったか
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/02(金) 12:52:14.71ID:iH/c/1/p
ニチブツだったかの脱衣麻雀の原画もやってた?
えらく湖川絵っぽいキャラのがあったはずだけど
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/02(金) 16:24:32.24ID:U3/lbhKC
流れとしては
イデオンTV版→ガンダムめぐりあい宇宙→イデオン発動編→TV版マクロスかな
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/02(金) 21:31:50.92ID:JwER5GI2
>>56
絵が頭に浮かぶわw
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/03(土) 01:21:16.22ID:KA8QS5fG
>>50
戦闘シーンの一部は稲野さんだよ
板野さんじゃない
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:14.24ID:nl6WHYrJ
杉野昭夫も昔ばなしに参戦だな
あまり絵にそれっぽさがないけど
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/03(土) 18:15:32.05ID:vEoDmMQb
>>55 PCエンジン?
あの機種あのジャンルはかなり集めたから持ってるかも。
お値段が高かったから買えなかったかもしれんけど。
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 06:20:35.92ID:/YiWzFlv
>>47
アニメーターへの影響力はハンパないんだけどな・・・
ただ90年代以降はいい仕事してるとはちょっと言い難い
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 09:52:48.08ID:fGcH8Qa4
>>40
エレ様は常に一歩引いてシーラ様を立ててるのが評価高い
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 10:21:36.97ID:7oKvzs7f
>>42
こんなこと言ってるから中途半端で終わったんだよ
この前出た画集見てもチャムの絵は他のと比べものにならないくらい良いのにな
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 10:47:18.30ID:mdsBE2DL
エルガイムの世界観とは全く異なるリリス・ファウが
ダンバインからスライドしてレギュラー出演してるということは
相当視聴者からも人気あったということだろうしな
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 11:16:52.20ID:eBXiPFlm
がんばれベアーズのアマンダみたいやな(´・ω・`)
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 11:51:09.04ID:UeyzFa6B
発動篇の作画は、やや癖が強く出過ぎた印象。アニメファンとしては好きだったが、
テレビ版の湖川の絵の方が、今にして思えば良かったかな。
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 11:57:46.76ID:Gbu2NsTB
この人は、同時期の安彦さんが、監督や漫画家で一定の業績残してるのに比べて
あまり話作りはうまくない、というかかなり癖がありすぎて一般受けしなかったな
能力が作画に全振りの人
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 12:13:25.18ID:kY9TDc8N
安彦さんは漫画家としてもトップクラスだからな
湖川さんの弟子筋の北爪さんの漫画みれば
優秀なアニメーター・キャラクターデザイナーだからといって
漫画が上手く描けるわけではないことがよくわかる
宮崎さんのナウシカもコマ割りや読みやすさで言えば
そんなに上手い漫画ではない

湖川さんは人物デッサンに特化した感じかな
金田伊功さんの開発したリミテッドアニメ向けケレン味あふれるパースペクティブとは対照的
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 12:17:40.49ID:fGcH8Qa4
スーパーアニメーター
安彦
パヤオ
金田
湖川
庵野
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 14:06:33.02ID:F8EzB/dE
>>66
そう言えばマーベルやフル・フラットの中の人は
テレビ版のアマンダの吹き替えもやってるんだよな
これがきっかけで声優の仕事が増えたとインタビュー記事が見付かる
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/05(月) 00:42:02.63ID:TGP8Q5pG
昔サインもらったな
マリアマリア描いてもらった
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/05(月) 12:26:04.12ID:ATnBGka0
>>74
下からのアオリがあれば!
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:08.81ID:xL+9sfMg
>>53
メカデザのセンスはあるとおもうよ
ウオーカーギャリアは他では中々出せないテイストだし
ビルバインも良くまとまってると思う
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:56.04ID:xL+9sfMg
>>74
それだけ上手いって証拠
結城信輝とか田中将賀みたいにタッチが出過ぎるのは時として難
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/05(月) 20:28:20.25ID:ATnBGka0
>>76
あのサザエではさすがに湖川アングルは無理だな
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/05(月) 22:01:08.28ID:EWsH7XUU
湖川さんといえばマンナッカーとコロス
どちらもメカなのに妖艶
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 15:06:12.95ID:r86t3Igq
一回仕事して手抜かれたなあ
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 16:36:40.79ID:yY2bi0tq
もう30年くらい「こかわともかね」って思ってた
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:50.78ID:48aDUDtC
>>86
ユーゲンだぞ
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:26:14.09ID:i6t7xEOC
良くも悪くも職人肌って印象
同年代の安彦氏や金田氏に比べ影が薄いのは表に出る事があまりなかったからかな
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 21:44:23.36ID:4yvCer78
>>84
ダンバインのBD用イラストもラフだったなあ
ムラっ気が強い方なのかも
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/08(木) 04:52:13.32ID:XJ4tsaFE
ドバ総司令「この父親の悔しみを誰がわかってくれるか!」

オッサンが決め台詞言うときの湖川アオリの説得力スゲーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況