X



【アニメ】 注目アニメ紹介:「BEATLESS」 ヒトとモノのボーイ・ミーツ・ガール 人気SF小説がテレビアニメ化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 21:39:36.18ID:CAP_USER
2018年01月11日 アニメ
(写真)
テレビアニメ「BEATLESS」のビジュアル(C)2018 長谷敏司・redjuice・monochrom/KADOKAWA/BEATLESS製作委員会


 アニメ誌「月刊ニュータイプ」(KADOKAWA)で連載された長谷敏司さんのSF小説が原作のテレビアニメ「BEATLESS(ビートレス)」が、12日深夜から順次、放送される。
「機動戦士ガンダム00」などの水島精二さんが監督を務め、超高度AIによって作り出された少女型アンドロイドと主人公の葛藤が描かれる。

 舞台は、社会のほとんどを「hIE」と呼ばれる人型ロボットに任せた世界。17歳の少年・遠藤アラトはある日、アンドロイド・レイシアと出会い、オーナー契約を交わす。
一見人間とそっくりなレイシアは、人智を超えるアンドロイド<人類未踏産物>の5体の一つだった。

 人類未踏産物の5体はそれぞれ意味を持ち、己に与えられた性能と役割に従って戦い始める。大人たちは、戦いを傍観することしかできず、
少年たちは、人類未踏産物との新たな関係の構築を試みる。“モノ”が“ヒト”を超える知性を持った世界で、ボーイ・ミーツ・ガールが描かれる。

 「DAYS」などの吉永拓斗さんがアラト、「ニセコイ」などの東山奈央さんがレイシアを演じるほか、冨岡美沙子さん、五十嵐裕美さん、下地紫野さん、雨宮天さんらが声優として出演。
「艦隊これくしょん -艦これ-」などのディオメディアが制作する。放送はMBS、TBS、BS-TBS。

https://mantan-web.jp/article/20180109dog00m200029000c.html
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/12(金) 21:41:09.20ID:lpgNMVIE
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:20.23ID:lpgNMVIE
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:42.86ID:jJ/VKS1H
長谷敏司の過去作ゴミしかないから期待してないよ
しかも監督は精二くん(笑)
エゴサーチ大好き精二くん(笑)
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 02:01:37.98ID:4hCJ+P3i
ニュータイプ連載といえば、チタン最強の女殺し屋バトルロワイアル(タイトル忘れた)
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 16:02:35.74ID:ZfEm90Ge
長谷センセの作品ならこんな駄作より先に
円環少女をアニメ化しろよ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 16:41:59.55ID:fCNQCMP2
女形ロボット壊し大会
獣人間殺し合い大会

十二大戦にあやかった物かキャラクターの動作演出大会もので談合したな
前だったらこれよりマシな殺し合い大会ものはあったけど今でもそれに引き摺って同じネタするのか?
動物関係の能力とかは決まったものが昔から固定されて今でも変わらないのに
それをあえて見るのもそれと同じようにロボットものも起動限界とかもあって
今更とも思えるものは面白みのなさがある
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 22:01:44.49ID:ShBE7EUA
同じラノベ作家ならスワロウテイルをアニメ化してくれ
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 22:26:00.01ID:Xr/oGT8i
円環のアニメってまったくイメージできないんだけど
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 22:26:40.04ID:Hhs8mVFA
「脈無し」との意味かな。
ダブルミーニング?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況