X



【漫画】 ファイブスター物語:最新第14巻が2月10日発売 2年半ぶり新刊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 08:31:42.18ID:CAP_USER
2018年01月11日 アニメ マンガ
(写真)
「ファイブスター物語」第14巻のカバー


 永野護さんの人気マンガ「ファイブスター物語」(KADOKAWA)の最新第14巻が、2月10日に発売されることが分かった。
2015年8月以来、約2年半ぶりの新刊となる。256ページで、価格は1300円(税抜き)。

 「ファイブスター物語」は、巨大ロボットのゴティックメードの操縦をサポートする
人工生命体のオートマチック・フラワーズ、超人的能力を持った騎士たちの数千年の戦いを描いている。

 アニメ誌「月刊ニュータイプ」(KADOKAWA)1986年4月号から連載されており、89年には劇場版アニメも公開された。

https://mantan-web.jp/article/20180110dog00m200021000c.html
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:55.46ID:+SCe7iVy
この中二臭い世界によく30年も付き合ったなお前ら
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:23.63ID:GGqKw0P2
某雑誌に永野護はストーリーをまとめられないヤツと書かれていた まぁ 金なしで連載を止めないのはよし
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:27.15ID:zCumBrsR
元の設定に戻して、作り直せよ
世界観を途中で変えたらダメだろ。わけがわからなくなったし・・・・
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:58.31ID:EUmSfHX1
長期連載の弊害だな
作者の思想が変わって話が纏まらなくなるのは
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 15:37:07.37ID:6LWic8kf
>>138
何者かによってモナークセイクレットが書き換えられた痕跡が、とか
逃げ道は残してるから戻る可能性はゼロじゃないけど、GTMは今の
永野がサイコーにかっけーで描いてるからMHは帰って来ないだろうなぁ・・・
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 17:07:55.74ID:Qk0MKP2D
何だっけ?旧MHの造形版権を子会社に持ち逃げされたから、対抗措置と腹いせでデザインも名前も世界設定も書き換えたんだっけ。
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 17:47:44.82ID:o9xgQDO1
デマというか勝手な妄想だとは思うが
仮に本当だとしたら、腹いせなんてことで
今まで積み上げてきたのをぜんぶ考え直し・描き直しできるバイタリティーはものすごい。
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:05:22.72ID:6LWic8kf
嫌がらせってのはどうだろうね?GTMのデザインなんかは「ブレンパワード」とかの
デザインの発展形で永野自身が今自分にとって一番これがカッコイイと確信を持って
描いてるから、「MHもう俺的にダセぇ!描きたくねえ!!GTM描きてえ!!」で
あんな事をしたと云う方が自然の様な。

まともな作家なら普通別の作品でやる事だけどね。
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:11:15.10ID:rs5PW04M
永野は漫画家ってよりメカデザイナーってのが本質なんだろうな
面白い漫画を描きたいってより自分の思うカッコイイメカを描きたい欲求が強そう
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:22:16.92ID:6LWic8kf
本質というか、「漫画家を名乗った事は一度もない、自分はデザイナーだ」とか
発言してなかったっけ?
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:36:06.71ID:hxJXLSDX
もう手持ちの漫画売ったよ!!!!!ふざけんな!!!
(なお、ベルセルクは去年の「もう休載しない」詐欺にひっかかり、かろうじて保管している模様)
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:40.95ID:4g5cgI6s
あのダサいマシンを元に戻せ
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:51:54.49ID:u6/0KWnl
カイエンが死んだ時点で面白さ半減してたがその後主役を張れそうなマグダル&デプレがあの扱い・・・
MHからGM代りカッコ良さも皆無にもう駄目だな
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:54:45.74ID:sELcHBlG
>>144
GTM化に関しては長期休載に入る前の
ヒュートランの話でログナーに言わせたことが全てだろう
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:52.75ID:UMBwnYPl
https://i.im●gur.com/CCZUY7P.png
>角川がヤオヨロズに村八分のお触れを出してる
>どうも角川の奴色んな所にジャストプロ系の声優さんとかを使わないように呼びかけてると上司に聞いた
>何でもジャストプロにそういった嫌がらせをする事で子会社のヤオヨロズに圧力をかけているらしい
>多分ヤオヨロズが今沈黙しているのはその対処に追われてるいからじゃねーかな
>確たる事は言えない
>ただCG班にもこういった情報が伝わるって事は、間違いなく角川は今回の騒動でたつき監督に怒ってるし
>角川は〇〇〇〇がしているみたいな周囲から潰すって事をヤオヨロズにもいている
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 19:10:41.44ID:38sNJvJn
>>144
思えばブレンパワード以後に全面リニューアルはしてたんだよなあ。
機体のバージョン違いという事で以前のデザインは残したままで。
アルカナ・サイレンの積層装甲なんて、モロにブレンの流れだし。
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:06.92ID:XVo8n2eW
>>147
全部買い直すんだ
俺みたいに
ちな士郎正宗の単行本も全部買い直してヌルヌルエロCG本とかで前より増えた
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 19:37:09.42ID:UHUkcEuV
あまりにも新刊出なかったので新刊だと思って買ったら同じ巻だったのは良い思い出w
作者は既に1話目に最終話書き終えているから読者としたらあとどれだけ年表を再現できるかやろうね
個人的にはコーラスYが星団解放するまで見届けたいが…
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 20:15:32.66ID:ya8NUf1g
永野ってもう60近いんだっけ?
20代の頃に作り出した作品・設定に50過ぎまでしがみついてる自分のことをクリエイターとしてどう評価してるんだろうな
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 20:19:30.51ID:x6S5GsNZ
ヤーボがどっかの民族人形みてーなMHで出てきた時にコレはヤベーなって思ったが予想通りダメな方にいってしまった
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 20:41:32.91ID:+48GTebb
>>155
今は知らんが、昔はこれが一生の飯の種と思っていたはず。細かなネタバレはおまんまの食い上げだと言っていた。
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:08.56ID:YjhYFfeF
まだ完結してなかったのか・・・
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:52.06ID:f+n9neBD
モータヘッドが好きだったのに
モーターヘッドに作者が飽きちゃったんだからしゃーないわな
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 21:37:41.58ID:7HPznY10
コミックに
(C)toyspress
の文字が入らなくなったあたりでゴタゴタして
エルガイムデザインを使えなくなっただけでしょ
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:17.42ID:rYVR4E9E
>>160
版権がらみでゴタゴタしたのは事実だけど
それでGTMとかいうヘンテコ人形にシフトしたわけではない
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:31.81ID:vocmiTQ+
どちらにせよ、もはや惰性で買って読んでるだけ。
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 23:05:01.41ID:yXyWtD2t
14巻に当たる連載の最後の方にスリムなエルガイムMK-Uが出てきたんだが
やっぱり初期構想通りにログナー台詞の10巻で終わらせるべきだったよな
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/13(土) 23:35:35.39ID:2WGnUZMH
GTMの何が駄目って、動いてる所がまるで想像できないんだよね。
イメージ的にはジャイアントロボのウラエヌス並、まさに土偶。
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 00:03:58.98ID:LQlWE5ru
>>166
っつか、いまだ劇中でも全然GTMでの剣戟アクションは描かれてない。
登場して、剣からビーム撃って、退却。そればっか。

否定派も多い中、むしろメチャかっこいいアクションシーンを描いてギャフンと言わせてくれれば…と思うのだけど。
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 00:28:35.55ID:sPjlKjxT
>>167
GMTになってから見てないんだが、昔の設定だと騎士やファティマには射撃兵器は回避されるから
剣で接近戦をやるって話だったが、そういう設定も無くなったのか?
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 00:46:31.32ID:LQlWE5ru
>>169
いや、そういう戦闘も設定上はあるはずなんだけど、
今現在のストーリー上でそういう場面がなく、牽制のしあいで終わってるというか。
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 00:53:18.03ID:SIJs2GKv
自レスすんなよ
結局兵器として、ヘルマイネが最高のデザイン
ってことで良いよな
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 00:57:10.36ID:lPYb2FKB
都合の悪いとこは神話だかファンタジーだか言って誤魔化してるのにロボットの関節だけこだわられてもフーンとしか思えない
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 01:12:31.30ID:0ycOEtZc
キャラが出てきて、見え切ってるだけってのがほんとで笑える
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 02:21:12.17ID:vqqfzDCW
モデルキットにまともなものがなかったから、
原作者自身デザインしたロボを描くのに苦労しただけだと思う。
ボークスがGTMカイゼリンの半完成品ロボを作ったから
いわば、絵を描く上のポーズ人形が出来たわけで、デザインや作中ポーズも多様化するのでは
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 07:12:44.66ID:lIMjjgz/
>>83
英語読めんのか?
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:13.02ID:CyrZnszK
FSSが大好きな友人が居たがガンで亡くなったよ入院中、毎月最新のNTを差し入れしていたわ
続きが気に為るみたいなので「取り敢えずコラムに書いてたログナーの台詞で物語が終わると書いて有ったから10巻で終わったと思え」と言い聞かせた思い出
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:44.25ID:LQlWE5ru
個人的にはMH→GTMは割とアリなんだけど、
新ファティマ装備のアシリア・セパレートがどうしてもクソダサに見えてしまうのと
光剣・実剣が全部ガットブロウとかいうガンブレードもどきになったのがなんとも不満。
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 13:32:02.87ID:e4SMmv5g
元ネタがスターウォーズだとわかっちゃうと途端に冷めるよね( ^ω^)・・・
>>155
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 13:37:31.65ID:u7GqZ7RQ
REDミラージュでもマグロウに負ける可能性があったり剣聖でも不意を突かれたらけがしたり
そのくらいのバランスがよかった
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:29.50ID:zxmG/LZj
>>180
同意。途中からLED最強という厨二病全開状態だったのは残念だわな。
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 13:50:12.54ID:0VnbtmMi
ほかの変更点は100歩譲ってまあいいとしても
最高にカッコよかったバッシュ・ザ・ブラックナイトをクソダサ土偶戦士にしたのは全く理解できない
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 14:41:39.21ID:3aR7vs/b
いまだコレに付いていけてる人達スゲーワ
2巻ぐらいで挫折の俺
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 14:41:58.83ID:9l4YKxRA
>>81
例え掲載誌のみならず出版社ごと潰しても別の雑誌で連載を始める、という最強の超能力(笑)を発動させるだけだからな…
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 15:21:17.75ID:zhkK+0FA
>>136
ヲタク人生のついでにだよ。
信者はそうなんだろうけどね。
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 16:35:11.72ID:e4SMmv5g
>>183
2巻で挫折はよくわかるわ。あの巻は地味なんだよね
やっぱり、フロートテンプルのオレンジライトだかグリーンレフトが反乱起こすシーンと、
京がゲロ吐きながらブラフォードと戦うシーンが一番盛り上がるので俺は好きだ
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 18:36:12.72ID:ucHMJO6m
バッシュとLEDミラージュとの最終話はどうすんだ?
(´-ω-`)装甲形状も違うしそもそもMHとGTMて10bの身長差が…
(´・ω・`)バッシュ倒した隠し武器てGTM版LEDミラージュに付いてたっけ?
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:00.43ID:sdLOSZIJ
旧デザインが気に食わないんなら、1巻からMHをGTMに書き換えればいいのにね
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 20:08:03.95ID:RSPS8aed
名詞を脳内変換するのが面倒なんで
字幕、ルビ… なんか方法ないかな
覚えろってのは無しで
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:39.88ID:4X428ENU
回送シーンでエンプレスがカイゼリンに描き換えられてたね
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:09.53ID:QpDr5VRa
>>186
一般兵の「アイシャ様だー!」のところが一番盛り上がって何度も読んでるな
単行本とNTの表記が違うのが残念だが一番好きだわあのシーン
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:18.35ID:3fFfZulZ
>>192
バーミリオン、グラスグリーン、ピンク…だっけ?
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:27.08ID:1SxJub63
>>175

>>84
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:29.26ID:q6cV+GWa
作者のおとぎ話なんだから何でもありって姿勢は昨今の異世界ファンタジーだから何でもありと同じなんだよな
現代やリアルを描けない者は結局は表現者としては二流三流なんだよなあ
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 03:15:07.91ID:GsIiGzaB
>>188
ZAPとダッカスが戦ったらZAPの圧勝しか思いつかない
ZAPの唯一の単騎戦になるんだそうだけど
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 04:43:32.33ID:EwUHjwd+
この糞マンガ俺が生まれる前からやってるのか・・・ばっかじゃね?
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 07:56:46.55ID:0JLwu8nh
「エルガイム」と「巨神ゴーグ」の永野護の仕事って同時にやってたのかね?
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 07:57:10.03ID:UnPMaaY/
>>197
似たように続いてる漫画はあるし、リメイクも少なくないぞ
なんで今更野球漫画キャプテンやってるんだとか
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 09:29:41.47ID:jX+5kod3
>>198
ゴーグは放送はエルガイムとほぼ同時期の84年春放送開始だが、
スポンサーの関係で放送延期になりほぼ全話完成後の放送なので
実制作はもっと前になる
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 10:29:30.06ID:qJZPtn+4
エルガイムよりゴーグのほうが好きだったな
キャリアビーグルに乗りたかった
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 11:12:31.97ID:7Tq6Gh34
30年で14巻しか出せない漫画家で絵も対して上達してない
イラストレーターだからとか言い訳してないで
もっと真摯にやっていたらどれだけのものになっていたかと
残念でならない
ガンダムみたいに色んな人がエピソードを書いていくのが
作品としては幸せなんだろうけど本人は嫌だろうな
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 12:37:04.73ID:dTF8XIRJ
そういえば永野御大にはお子様いるのかな?
せめて奥さんくらいは幸せにしてやってほしいところだ
単行本もNTも買い続けるから是非とも頑張ってFSS描いてくれよな
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:01.72ID:57bMTqek
エルガイムのアナザーとしてワクワクしながら昔は読んでたなあ。
気が付けば、完全に関係ない話になっていたでござる。
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 14:11:39.51ID:YbWAag0e
エルガイムmkUの頭の中にはティータが入ってるんだとか、
ポセイダルをローマ字にして逆さに読むとレディオスソープだとか、
中学のオタ友と語り合ったのはいい思い出
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 16:09:26.94ID:4dolVKLp
ヨーン・バインツェルって正統派男の子主人公キャラなのに中二病の反抗期だしまさかのプロムでのカッコいい先輩だったのは腰を抜かした
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/15(月) 23:11:28.17ID:kvSUkgYr
どうせ風呂敷広げるなら原作提供だけして作画は他の人にドンドン書いて貰いたい
モーターヘッドvsモーターヘッド!
騎士vs騎士!
各国のお家騒動!
ファティマはデカダンスタイル!
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 01:34:33.04ID:SeDgp7Uv
>>209
無理だな
永野は自分で描いたロボを見て欲しいんだよ
そんで「さすが永野!カッコイイ!!」って言われたいんだよ
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 03:39:56.79ID:pB0p+ual
>>72
ずいぶん辛抱して追っかけたもんだな…
自分は最初の号で見限ってそれっきりだぞw
もう新刊出てても何も気にならんわ
自分が見たくないものに金払う気もないし
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 03:45:30.58ID:pB0p+ual
>>129
バスタードはあんなんなっても一応まだ読む気あるのになぁ…(´Д` )
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 03:46:38.19ID:pB0p+ual
>>134
二つ名ってのは自分で名乗るもんじゃなくて
人から呼ばれるもんだろよw
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 03:55:37.47ID:67PBWTQ/
>>214
デコ助が自分でそう名乗ってるシーンがあったような気がする
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 06:43:42.52ID:A17qWZRL
俺のファイブスターは単行本が止まった12巻で終ってる
リブートしてから全く読む気無くした
過去の仕事全部無かった事にしちゃうのはなぁ、ファンには辛い
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 07:43:27.82ID:iuOdxRRK
いるさっ!ここにひとりな!!
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 09:29:16.95ID:9LqzcTEs
10年ぐらい出てなかった気がしてたけど割と最近前の巻出てたんだ
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:07.81ID:pB0p+ual
>>216
同意
もともと設定細かくいじって固定しない優柔不断さから
コミケで素人さんが設定の変化まとめた資料集が出るくらいだったけど
あのちゃぶ台返しっぷりは統合失調かよとw
もうあとは買わずにチラ見で十分だと思う
チラ見でも精神的ダメージデカいしな
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 14:29:14.26ID:5uWRcyXB
愛着を置去りにされるのがキツイ
まさに「信者」でないと楽しめない作品だなと
映画も肝心のロボットがあのクオリティで作者大満足とかな…
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 15:42:13.67ID:xh/F7Rhk
そんな愛着を持つのが信者じゃないの?w
普通の人は単に漫画の続きを読むだけだよ
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:55.09ID:aek81iZd
>>227
愛着が全てだろ?
シナリオだけ追うならとても見れたもんじゃないぞ
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 17:41:23.50ID:ZrtLcWBa
もう永野なら何やってもOKな重症者しか読んでないよ
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 17:46:25.70ID:xh/F7Rhk
普通の人はそもそもMFの形とかよく覚えてないよ
裏切られたとか信者キモいわw
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 18:16:07.76ID:xh/F7Rhk
この反応、まさにキモイ信者の見本
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 19:35:02.21ID:Jz45u0Zj
>>231-233
うろ覚えの書き間違いにボケてるのに気付かず、信者は〜とか言って恥を掻いてる無能の図
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:22.69ID:0PTCVdqy
>>25
ちゃあ ぎダージリンに成ったら身長180cmぐらいになるって前から出てたと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況