>>105
そう。上手い事言おうとしたり、正解を見つけようとしなくていい

別に正解ないし。

ただ、やりとりを見て、怪しい人物かどうかみるだけ
フツーにやり取りできてればオーケー


因みに、多すぎて言えないとか情報、個性を出さない、秘密主義的な感じは今回の採用方式ではNG。
やりとりの意味ないし、ボロ出さないようにしてる某人と類推できる

別にさ、普通に好きなものいくつかあげて語ればいいじゃん?匿名掲示板でハンドルネームなんだから特定とかありえないし
特定されるレベルまで何もかもはけなんて誰も言ってないのにね
それすらできず好みや個性を教えられない、ただ「やりとり」するだけの要らない。


大事なことを言っておく
私が言う「やりとり」は目的ではなく手段。コミュ力や応答回数を見てるわけでもない。
それらを総合的に見て判断する。判断といっても、最低限のこと。オムではないなど。スレ立てる能力あるならアスペでも軽度池沼でもブサイクでもキモオタでも問題ないと私は思ってるし

これだけ「やりとり」したから採用でしょ?とかいうのはないから。何度も言うけど、ただ普通に自然体でやりとりしてればそれでいい