>>974
>一番良いのは最初からこのチームを採用しないこと。作品はヒットしないけど損害は負わずに済む
>次に続投させること。これは更にコンテンツが巨大化して次に切る判断を迫られた時にもっと大きな爆弾になる
大筋で同意だね
最初にゆるゆる条件で契約したのが間違いだったんだろう、結果から見れば
吉崎氏は細く長く緩く愛されるコンテンツにしたいと言っていて
(たつき監督のファンサ精神も相乗効果で)それが余りにユーザーの心に響きすぎて
大ヒットしちゃってハイエナが寄ってきちゃったのは不幸だった


>間をとっていま切っておくというのは割とベターな判断だったかもな
それはどうなんだろうw今回の切り方は最悪だったと思う人が多いから炎上してるわけで

欲をかきすぎなければうまくやる方法はなんぼでもあったと思うけどね
ヤオヨロズ特に福原Pが業界ルールに詳しくないのは確かだがきっちり教えていけば聞かない奴らでは無かった
KADOKAWAがコンテンツ殺しと言われていても梶井Pのような殺さない人もいた
惜しい結果になっちゃったねほんと