2017/10/7
 TOKYO MXほかで10月より順次放送開始のTVアニメ『ラブ米 二期作』。2017年6月まで放送された『ラブ米』の続きとなる物語は、人気ハーベスターとなった「ラブライス」の前に、醤油ラーメンのバーベスター・ショウが現れるところから始まる…。
「お米なんて、もうご麺だ…」と語るショウに対し、ひのひかりたちラブライスは、彼にどう立ち向かっていくのかに注目の本作の、DVDの発売が早くも決定した。
発売は2018年2月23日(金)に発売予定で、特典も収録予定です。詳細は随時発表されていくので、楽しみに待とう!

<DVD発売情報>
『ラブ米 二期作』
2018年2月23日(金)発売予定!
特典も収録予定。
6,200円(税別)
発売元/腹8分目製作委員会
販売元/スマイラル・アニメーション

<TVアニメ『ラブ米 二期作』情報>
◆放送情報
南海放送 毎週木曜 26:59〜27:04 放送開始
テレビ埼玉 10月07日より毎週土曜 23:30〜23:35 放送開始
西日本放送 10月08日より毎週日耀 26:00〜26:05 放送開始
熊本朝日放送 10月08日より毎週日耀 26:10〜26:15 放送開始
TOKYO MX 10月09日より毎週月曜 25:10〜25:15 放送開始
BSフジ 10月10日より毎週火曜 23:55〜24:00 放送開始
とちぎテレビ 10月11日より毎週水曜 24:00〜24:05 放送開始
秋田放送 10月12日より毎週木曜 25:54〜25:59 放送開始
青森放送 10月14日より毎週土曜 25:50〜25:55 放送開始 ※初回のみ26:10〜26:15
※放送・配信日時は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページ および公式twitterにてお知らせいたします。

◆イントロダクション
穀立稲穂学園に訪れた廃校の危機を救う為、主人公“ひのひかり”の呼びかけで結成されたハーベスター、 その名も“ラブライス”。 ライバルグループ“イーストキング”と食卓の人気を懸け、
穀物の祭典“新嘗祭”にてハーベストショーで ぶつかりあった結果、お米もパンも食卓を共に盛り上げる仲間と認めあい、友情の証として“米粉パン”が 生まれた。
そんな彼等の前に現れた黒い人影、そして一言。 「お米なんてもう、ご麺だ…」 そう、新たなライバルはもはや国民食とも言える醤油ラーメンのハーベスター、
その名も“ショウ” 新入生の天才ルーキー“おいでまい”を始めまだまだ広がるラブ米の世界。 果たして食卓の平和はどうなる!?

◆アニメーションスタッフ
総合プロデューサー:福原慶匡
原案・シリーズ構成:高林ユーキ
監督:堀内隆(グラフィニカ)
脚本:伊福部崇
キャラクターデザイン:あおいれびん
アートディレクション:NOB−C
アニメーション・キャラクターデザイン:澤田知世
シリーズディレクター:山崎雄太
アニメーションプロデューサー:定山敬
音響プロデューサー:中野徹
音響監督:ふさこがね
音楽:つばさプラス
企画・原作:ヤオヨロズ
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
製作:腹8 分目製作委員会

◆キャスト
※「LOVE RICE」※
・ひのひかり :石井マーク
・ささにしき :沢城千春
・ひとめぼれ :草摩そうすけ
・あきたこまち:小森未彩
・にこまる :玉城仁菜

□「EAST KING」□
・ANN (アン) :榎木淳弥
・SHOCK(ショック):鈴木裕斗
・CARRY(キャリー):大河元気

※「五穀米」※
・こしひかり:津田健次郎

・ショウ :森久保祥太郎
・おいでまい:柿原徹也

・ちんこ坊主:杉田智和
・もりのくまさん:マフィア梶田
・まなむすめ:原奈津子

「ラブ米(コメ)- WE LOVE RICE -」 公式ホームページ
http://love-kome.com/

公式Twitter
@ lovekome_anime

©腹8 分目委員会

http://cho-animedia.jp/goods/26571/