X



UQ WiMAX 198【ハラサク出禁】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:49:42.98ID:Q4Cy83sXa
>>803
GMOはクレカ
0807いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sab1-+W1C)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:26:00.95ID:a96DLcDua
サーバーからIoTデバイスの制御が可能に - KCCS、「Sigfox」の下り通信サービス提供開始へ
https://fabcross.jp/news/2017/20171013_kccs.html

覗キモっ喉炸淫によるau-netディストピア化が加速で諏根
0810いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa5-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:16:49.05ID:9JhC3Uh7a
そしてまぁ4/1にドコモの割引解禁のXデーが控えている
本家のUQにも動きがあるだろうから、GMO、Broadにも動きがあるはずだぞ

急ぎでなければ今は様子見が賢明だろうな
急ぎならGMO キャッシュバック3万超えとか凄すぎワロタw
0813いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa5-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:30:54.08ID:9JhC3Uh7a
ワイマは恐らくは楽天より若干高いところに落ち着くと思うよ

政府としては、楽天の成長を後押ししたい
大手3キャリアが楽天の成長を阻害するようなことはあってはならない

さらに、楽天はエリア的な部分がキツい 100万都市のベッドタウンですら未整備のところがある
となると、大手3キャリアよりは安くしないと客がつかない

そして、LDDIの経営陣は仮にも大手3キャリアの一角を指揮して来た
ここで大チョンボして顧客の大量流出なんて真似はさすがにしない

となると、楽天より若干高いところで調整がつくだろ
楽天が成長していくにつれてワイマもワイモバも下がっていく
0814いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa4a-2NR7)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:47.07ID:Q4Cy83sXa
今契約しても、契約解除料 9500円(税抜)は、安くなってないんですね。
スマホとか1000円になってるから、WiMAX2+も下がってるのかと思ってました。

2年契約途中で端末更新の案内が来たので、3年契約したけれど3年は長いね。
5年弱使ったけれど制限時1Mbpsが自分には厳しすぎなので、
3月末までに契約したら制限時3Mbpsのドコモの5Gデータプラスに乗り換えます。
0817いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa5-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:59:03.32ID:9JhC3Uh7a
でもLTE有料復活してんじゃん
まあ今月の発表でLTE有料は撤回、契約解除料、月額料金も下がるとは思うぞ

菅のやつに逆らって得することなんて何一つ無いからな
携帯値下げはあいつが総務大臣だった頃から言い続けて来たことだし、
ここで菅のやつにそっぽを向くと、後でどんなしっぺ返しがあるか・・・(怖)
0818いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa7f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 02:03:54.13ID:6i7AY36xa
>>816
レスありがと。本家は下げてるのね。

今だとキャッシュバックが少ないけれど、端末が新しくなるのはメリットかなと
更新月にWiMAX(So-net)→WiMAX(他社)を検討したんだけれど
UQはキャッシュバックとか一番無いイメージだったから見ていなかった。

年末年始でプロバイダのメールで登録していたのをちまちま変更したけれど
遅ればせながらプロバイダのメールを使わなくてもやっていけるのが確認できた。
0819いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sab3-HBvQ)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:58:40.38ID:TszFjon0a
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...
0820いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa3-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:57.40ID:TZk4fPPVa
>>818
プロバイダメールなんてまだ使ってるの?
Gmailだったらどこに乗り換えようがカンケーねーだろ

ついでに、ThunderbirdもPCをから撤去した
webメールが十分使いやすい

しかしそれをあざ笑うかのようなiOSのGmailアプリのクソっぷり・・・
これじゃあChromeOSなんて伸びねーよ
0822いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW df58-cXJr)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:57.26ID:Yg4FNgVL0
IMAP対応してないメールとかまだあるの?
0823いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa3-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:14:04.38ID:YHw40UyHa
>>821-822
そのためにChromeの他にThunderbirdを起動させるのがかったるいんだよ
まあChromeがメモリ食い過ぎなんだけど

今はデータはクラウド保管の時代
ローカルに保管する時代ではないと思う

だからPOPは既に役割を終えたと思う
IMAP使うくらいならGmailのサイトにアクセスしたほうが話が早い
0825いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sab3-HBvQ)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:43:51.15ID:epbHw2MYa
当頂ネットことau-netは公衆Wj−Fiよりはるかに危険手酢祢
0826いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW df58-cXJr)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:51.11ID:UVGYtr350
Wj-Fi
0827いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sab3-HBvQ)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:57:38.13ID:3ZATehMAa
違法スパイ装置と見なされたIoT人形「ケイラ」とは?(後編)
https://the01.jp/p0004497/
0831いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa3-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:36.34ID:iEXdr32ma
KDDIは20ギガ月2480円で明日詳細発表らしいな

WiMAXだけ完全に取り残されたわ
0832いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srb3-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:00.67ID:66AT/KMEr
WiMAXからNUROに乗り換え考えてるけど、解約時に引き止めというか特典みたいなのってある?
0836いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW df58-cXJr)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:57.26ID:OoC6CTME0
今の3日制限なら3000円がいいところ
0840いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM66-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:57:41.79ID:BX3hmCqjM
UQ解約して楽天に乗り換えた。快適笑 自宅に電波入るし問題ないわ
0844いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa05-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:23:32.61ID:ycfkLSlSa
>>843
それなら電波キャッチはワイマとそんなに変わらんってこと?
まあでも楽天は面白い存在だと思うよ
三木谷のやつはPC強いから、モバイル事業も上手く取り仕切ると思うし

楽天市場がAmazonに押されてイマイチっぽいから、
楽天市場の地盤はeBayに譲って、今後は携帯事業者として生きていくんじゃないかと邪推している

楽天モバイルはキャリア大手3社の「民営化」に必要な存在だ
恐らくは政治のバックアップもあるだろう
0847いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa91-vzto)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:22:05.24ID:odcVe7hGa
スマホ遠隔操作行動監視 元恋人に無断でアプリ取り込み 熊本地検が男を起訴 会話や居場所筒抜け
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/383499/

福岡大法科大学院の小川富之教授(家族法)は「以前はハッカーがやっていたようなことが、アプリで一般の人でも簡単にできてしまう。被害にも気付きにくい」と指摘。
0848いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa91-vzto)
垢版 |
2021/01/16(土) 03:36:58.57ID:KmPakq7Qa
朝2ちゃん 昼も2ちゃん出 夜2ちゃん
夜中も2ちゃん出 明日も2ちゃん出スネ
0849いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa91-vzto)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:14:01.89ID:KmPakq7Qa
客を監視して野次るだけのむなしい毎日手suね
0850いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM66-vzto)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:30:08.88ID:S5jHZ/DFM
通信妨害と通信監視・党彫ですっかりお馴染みの脱法企業、だぞっ
0852いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM66-vzto)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:54:46.30ID:zQRgswzoM
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI糖質閤朔咽に監視されるディストピアの到来、だなっ
0853いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:09:04.99ID:kysN76Aia
制限になると本当使えないな
低速じゃなくて使えませんて記入しとけや
0855いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM66-vzto)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:35:04.38ID:Thn/JTPRM
犯罪者糖質光削因が不正アクセスして溜め込んだユーザーの通信記録も 摘発時に等蝶犯罪の動かぬ証拠なるん、だぜっ
0861いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa05-Uc4C)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:54:52.05ID:V+SoHYIWa
NUROに変えよっと
0862いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa91-vzto)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:11:05.19ID:omkWMfv6a
いつどこで見たのかは忘れてしまったのだが「刀牒犯罪糖質項筴因にとって、ユーザーは養分と敵だけでできている(大意)」という言葉には感銘を受けたん、だぞっ
0865いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa05-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:23:00.93ID:Xt6UmbUra
>>860
ワイマ的にはガンガン使うヲタは出ていけで良いんじゃない?
その分値段を下げてくると思う

>>864
あ、そうだったっけ?
本家となんて契約する理由が無いから全然見てなかったわ

まぁワイマもこのままってことはないと思うけどね
何かを値下げしないと大手3社に客を食われるのは目に見えている
0867いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa05-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:13:03.71ID:Xt6UmbUra
いや、値下げ余地はある
もともとUQも月額料金とクレードルで客からぼったくってきたからな

菅のやつの鶴の一声と、楽天の台頭とがあれば値下げするしかねーさ
まあ公式アナウンスを待ちましょう
0872いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srd1-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:48:23.03ID:OulI9uO9r
UQ解約したら機器って返却必要?
0873いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa91-vzto)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:59.03ID:f9HeIAP0a
踏提が発覚したら糖質考炸因以外にもたい舖者がたくさん出そうデ酢涅
0875いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:43:57.39ID:vld7Int+p
解約金高いのに返却まで要求されんのか
0876いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa05-Uc4C)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:59:11.20ID:49uXVmVga
解約金1000円

変なプロバイダから契約した奴哀れ
0878いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4758-we1t)
垢版 |
2021/01/22(金) 04:22:42.43ID:XgSFhwOE0
アホモ対抗まだ?このまま制限高価で続けるの?
0881いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4b-xA1r)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:02:30.13ID:zic5P/LGa
>>876
BroadとGMOは「月額安くする代わりに違約金めっちゃ取る」ってビジネスだから
通信品質はUQなら問題無いし、動かないならBroadかGMOで決まりなんだよ

>>878
さすがにそれはない
このままじゃドコモに客食われるのは目に見えてる
0885いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8709-3C30)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:18:21.51ID:iM2XdFOk0
導入しようと思っているんだけど…
Amazonと価格.comを見る限りNEC製ルータの評判が悪くて不安
加熱の問題が酷いらしいのと一部PCだと認識しない(接続できない)というのが特に
といってHUAWEIは使いたくないし
0886いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4b-xA1r)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:56:07.42ID:zic5P/LGa
一応使えないことはない
ただ昔のNEC品質を知っている人間からしたら、がっかりだなぁという感じ
Amazonのレビュー書いてるやつは騒ぎすぎ

HUAWEIは絶対やめとけ
基本的に中国の企業って共産党指導部とズブズブだから
国内PCメーカーはレノボ傘下だから実質中華
シャープも実質中華
0892いつでもどこでも名無しさん (ワイエディ MM4f-3C30)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:08:46.12ID:OLwwnkY+M
制限がきつすぎて直ぐに引っかかる
オンライン対戦ゲームで相手に怒られる
イライラする
0894いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:42:19.75ID:xastgktJa
ギガ放題と謳いながら3日で10GBて
誇大広告じゃないの?これ
0898いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr7b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:02:59.42ID:H/HEFwvur
あるわけねーだろ
解除料1000円が高いか?
0899いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM3f-+Ko7)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:23:53.85ID:ljRX9pBEM
契約検討してるんですが
youtueは普通に見れます?
0900いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8709-3C30)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:44:49.04ID:ayIyiNXN0
ここのモバイルルータ、USBで充電はできても通信はできないってホント?
もし>>885にあるような(PCによってはWi-Fi接続できない)不具合があったら、
クレイドルとLANケーブルで繋ぐしかないのか?

それと、これでストリートビューどれぐらい見られるんだろう
ADSL使ってて、日に何時間も移動しながら見る事があったんだけど、
これに替えたらそんな事もできなくなるのかなあ
0901いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM8f-Zjuf)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:50:01.33ID:8x2DSlnGM
>>899
制限時にクロキャスは(多分)HD画質で見れてるな
ごくたまにSDに落ちてたり読み込みサークル出て数秒止まる時もあるけれど
他にTVerアマプラAbemaとかは最初の動画読み込みに時間掛かるがスタートしちゃえばまぁ問題無い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況