X



WiMAX2+総合 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ d9b8-zuq5 [118.87.133.109])
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:30.42ID:8w0LhDvU0
ここは日記スレではありません。過去スレから先に使いましょう

part28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507238481/
part32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1515850261/

part29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507275117/
part30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507275669/
part31 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507570181/

part33 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1516830659/
0244いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM0b-C+Ku [202.214.198.168])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:06:47.59ID:2bxrBPxGM
>>242
ほうら反論できないから小学生並の悪口しか言えない。むしろ感謝しろよ。その小学生並の知能じゃ理解出来なかった安いプランを丁寧に教えて貰ったんだからさ。
言っとくけどDMMの回し者がこんな汚い言葉を吐いたら余計に反発されるからそのセンはないぞ。

そもそも安いプランを知りたいのか、自分の考えが正しいと主張したいのかどっちなんだよ。安さを求めてるのに意地になって今まで通りの高い料金払い続けるとしたらただのバカだ。
まあお前らがムダ金を使おうが俺の知ったこっちゃないが。
0260いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sda2-z6zt [49.98.145.180])
垢版 |
2018/11/07(水) 16:30:13.84ID:rp0bTCmEd
なんか仕様変わった?
遅すぎてイライラするんだけど
0261いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sda2-z6zt [49.98.145.180])
垢版 |
2018/11/07(水) 16:30:58.34ID:rp0bTCmEd
18時以降遅くなるならわかるけど何でこの時間で既に重いんだよ
0268いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa6b-XIod [106.180.15.161])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:17:24.84ID:AOii7600a
ずっとW01使ってたけど、UQからSo-netに乗り換えてさっきW05が届いた
3年契約だから追加料金無しで使えるプラスエリアモードをさっそくタップしたら、アンテナが全部立った
WiMAX2+モードに戻したら、1本が消えたり立ったり…
通信速度に劇的変化は無し、10〜20ちょいMbps
0294いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM4a-sNMH [49.135.91.253])
垢版 |
2018/11/08(木) 10:55:54.60ID:T2ZSGEdYM
速度出ない出ない言ってる奴は地理的な環境以前に一体どんな端末使ってるのか知りたいものだ
俺の手元にはWX03&Zenfone2(メモリ4Gモデル)&Zenfone4(同6Gモデル)があるが、Zenfone4がほぼ安定して150Mbps前後叩き出すのに対してZenfone2はその1/3もマーク出来ないからな
少なくとも3年落ちのスマホとかじゃ話にならないんだと思うぞ
0296いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM4a-sNMH [49.135.91.253])
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:54.93ID:T2ZSGEdYM
>>295
ハァ?何言ってんのお前w
気狂いはゴミ焼却炉で焼かれておけ
0307いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW fe63-XiKI [153.144.59.202])
垢版 |
2018/11/08(木) 22:30:05.18ID:eV7FV8ez0
>>304
業界の人から聞いた話だけどそれがそうでもないらしいぞ。
販売業者はそのあたりの話は絶対に口にしてはいけないらしくて
どこで契約しても同じが営業トークらしい。
じゃあどこがダメなの?という質問に対してそれは言えないって言われたけど、
じゃあどこがいいのか?という質問にはUQコミュだと言ってた。
0314いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saa2-6q9h [111.239.92.53])
垢版 |
2018/11/09(金) 10:45:35.52ID:uyfTVWl4a
ヨドバシ店頭でWiMAX2+契約して使ってて、ちょっと前にauショップで料金引き落とし口座の変更手続きをした。
最近になってauお客様センターに電話したら
「当社では契約が確認できないのでワイヤレスゲートに直接お問い合わせください」
と言われた…
一体両社はどういう関係なんだよ(・ω・)
0316いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabf-6q9h [106.180.14.71])
垢版 |
2018/11/09(金) 11:31:48.63ID:Qp6FzuWZa
>>315
どういうこと?
じゃあ何でauショップで引き落とし口座の変更が出来たの?
0322いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saa2-mt/X [111.237.46.85])
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:13.67ID:IpUU9Z/pa
>>320
WiMAX/WiMAX2+で言うところのMVNOの定義は以下のリンクを参照のこと
URLから見て判る通り、UQ的に定義しているMVNO(提供会社)ということ
https://www.uqwimax.jp/mvno.html
ここに載っている会社がMVNOであり、それ以外は再販型でしかない

UQの定義しているMVNOの情報はこちら
https://www.uqwimax.jp/annai/mvno/
https://www.uqwimax.jp/annai/mvno/kokai/

再販型ではタイプB1/B2/C/Dは存在せず、すべてがタイプAとなり、UQ本家と同じ経路となる
0326いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabf-LNVH [106.182.52.125])
垢版 |
2018/11/10(土) 00:24:09.73ID:02Wf/DbOa
>>325
まだまだだな
UQ本家が高いからサポートが良いと思ったら大間違い
電話が繋がってハイハイ聞いてはくれるが、実際は何もしてくれないぞ
サポートは実際どこもクソでしかない

だったら安いところで契約するのが吉
ちなみに集団訴訟騒ぎがあったとき、無償解約に一切応じなかったのはUQとau
GMOや他の提供会社では無償解約に応じた例が多々ある
0329いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabf-fBny [106.180.13.127])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:39:24.14ID:1/Xo52mGa
>>328
7Gって普通に使ってりゃ+エリアは使わんし
一番いいのは他のau契約と合わせての割引
例えばauのピタットプランとwimax2でデータ通信の量を一切気にしない使い方とかなら薦めるよ
あまりデータを使わないなら契約しない方がいいし
データ通信のヘビーユーザーならこれしかないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況