根本的な話しだけどさ個人賞自体がチームポイントに寄与しないのはダメよね
過程でポイント貯まるは別の意味ね

ボクシングのクリンチ、柔道のかけ逃げで優勢勝ち狙う事あるけど
勝負に徹する意味ではわかるけど
延々とやっていたらブーイングも起きる
ドリブンズの育成枠が同じ事と思う

個人賞自体がチームポイントに関係しないならエンタメなので出しなさいよという話
プロレスラーがロープに投げられない技を受けない、横綱がぶつかりを拒否する
パイレーツがこれに近いから興醒めなの

チームのためにずっと試合に出ないならわかるが違うので歪さを感じる