X



【雀魂】じゃんたま Part48【majsoul】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:40:24.33ID:4k6K66ys
【雀魂】じゃんたま Part48【majsoul】

!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレたて時に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして3行になるようにして下さい。
次スレは>>950が立てる事。
スレ立て宣言等が無く、スレが立って無かった場合は>>970がスレ立てする事。
できなかった場合テンプレ貼ってアンカー指定する事。

日本版ホームページ
http://mahjongsoul.com/
公式Twitter
http://mobile.twitter.com/MahjongSoul_JP

■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1589803787/975-n
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0493焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:26.76ID:UbLUgRhy
鳴きっていうのは面前だと入ってこなさそうな牌のためにやるのが基本にゃ
つまり面前の練習をして牌効率を知らなければ効果的な鳴きはできないにゃ
面前で打つことで守備もやりやすくなるし初心者は鳴いちゃいけないにゃ

まあ面前麻雀はいずれ限界が見えるだろうけどまずは限界に到達しろにゃ、話はそれからにゃ
0494焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:30:26.54ID:GivmANug
>>490
試合数が限られてるから威力が出る
気が済むまで無限に試合数積めるネト麻じゃ厳しいな
周りが速すぎて勝ち続けられない
0495焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:31:18.56ID:Nh9Sy1TR
>>458
じゃんたま、天鳳だと三着でもひやひやしながら引き分けた感あって結構まぁええやん?的な喜び感じちゃうからわりと3/4で幸福度高いw
0496焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:32:10.20ID:QaA0AlrJ
>>489
東2の3s壁は完全に見逃してました…
南2の一発消しはやはりしないと駄目ですよね、本当に参考になります

>>491
ありがとうございます
ちょっと全体的に軽いかなというのは自分でもうっすら感じていたので、意識してみます
0498焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:34:19.55ID:Nh9Sy1TR
というかMリーグは早い仕掛けに対してまわりがある程度牌抑えてくれるからその結果リーチが強くなっちゃうんだよ
あのルール+面子に向いた戦法ってかんじ
0499焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:34:34.05ID:H7A2Vzpe
>>486
これやってみますにゃ、、、
お腹空いたのでご飯食べたら開始しますにゃ
0501焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:35:05.80ID:/gbTuB3x
>>458
賢いと思う

>>457
自分からかも宣言してくれて葱まで差し出してくれてんだから
そういうフラグの一種なんだろ

>>464
まだ自分で数えられなかったの?としか思えねーわ
だからいつまで経ってもMJ以外で雑魚なんだよって笑われるぞ

>>475
まるで高い金払えば美味いもの食えるとか自炊はメシマズとでも言いたいようだな
そんな程度の舌じゃ違いは分からねーから、食べ慣れたものでも食ってる方が美味いぞ
煽りじゃなくてマジレスな?
料理だってレシピ通りに作る方が美味いし、インスタントだって一手間くわえない方が美味い
素人が考える程度のアレンジなんざ開発段階で想定済みだからな
少し料理にでも集中してみろ、471は別のことやって気晴らししろって意味もあるだろ
0502焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:37:34.28ID:OTtfKcZ3
>>498
ただ本来赤有り麻雀じゃ早い仕掛けに反応して抑えるってのは間違ってないのよね
ネトマじゃ鳴きまくって1000点だけのやつとかが多いから軽視されがちだけど
0503焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:10.34ID:GivmANug
麻雀は絵合わせを競うゲームじゃない
順位を競うゲーム
初心者はまずこれを理解すべき
0504焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:35.67ID:cuUEE4JT
この放銃率許してくれる雀士雛田ちゃんくらいしかおらんで…
テンパイ前にリーチされたら現物か他の人が切ったの以外切らない
役牌以外鳴かない
3副露と中盤以降の2副露はリーチと同じくらいに考える
このくらいから始めたらどうかしら、押し引きとか当たり牌読みとか回し打ちとかはまずちゃんと降りれるようになってからよ!
0505焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:45.30ID:URV6ghQu
>>495
俺もこの思考だわ
4位だけクソマイナスだから4位だけが負けで
1位にこだわらなくていいから後半は他家のアシストするし
4位にならないために3位にはめっちゃしがみつけるように必死になる
0507焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:44:01.31ID:Nh9Sy1TR
>>505
最初は回線切れ対策で始まったルールなんだろうけど3位でもちょっと嬉しさあるよねw
リアルだと4人に一人しかトップなれなくてつまらんってのは確かにたまに聞くわ
0508焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:45:05.90ID:aT4aI/pk
雛田ちゃんは
不可抗力でおっぱいを触っても
笑って許してくれそう
0509焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:45:40.05ID:4k6K66ys
全ツして振って和了ってを楽しんでるのならそれはそれでヨシ!にゃ
0511焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:49:58.08ID:UbLUgRhy
>>504
こいつにそんなこと言うと役牌のみ愚形いっぱいみたいな手でも鳴きだすにゃ
本当は鳴き一律禁止にしたかったけど流石にドラ3で鳴かないのはバカだしそれで負けたらかわいそうにゃ

だからドラ3以上あるなら鳴いていいことにするけどそれ以下は禁止にゃ
0512焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:50:09.06ID:wmSJELll
中盤以降の2副露は聴牌と思えってやつは打点の予想と相手のレベル次第でガン無視して押して行った方がいいこともあるにゃ
上手くなりてえなら段階踏まなきゃいけないから初心者相手にまとめてあーだこーだ言うと実は違ったりしてめんどくせえにゃ
0513焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:50:44.99ID:3DnTQXy2
東風民に聞きたいけど
オーラス自分親で1位じゃない時に、配牌で役牌対子持ってるけど、配牌のドラ数だと順位上がらないあがりになる場合ってどうしてる?

とりあえず早上がりして連荘する?
じっくり行く?

点差にもよるかもだけど
まぁ親マンなら1発でまくれるくらいとして
0514焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:52:26.10ID:Nh9Sy1TR
最初は手ぱんぱんにしていっぱいあがっていっぱい放銃すればいい
手ぱんぱんの時間長いほうがオリる時も困って必死で考えるじゃろ
字牌こそっともっとく楽な麻雀は後で覚えりゃいい
0515焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:52:27.49ID:nb3vOA6Y
>>513
北抜きあるこら遠回りは絶対NG
普通に最速で上がるのがセオリーです
0516焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:32.60ID:4k6K66ys
>>513
ラスとの差次第だけど満ツモ満直くらいでラス落ちしないなら
役牌1枚目が序盤に出たらスルーして面前進行するにゃ
2枚目は出た時の状況次第だけど1枚目のすぐ後ならスルーにゃ
0518焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:55:24.67ID:Nh9Sy1TR
>>513
鳴いて残る形が早いか遅いかの問題とおやっかぶりでもラス落ち条件があるかどうかだわ
2着やめできるわけじゃないし鳴いてノーテン全ツ状態は嫌
マンガンかぶってラス落ちとかあるならしぶしぶ鳴いて前出る
0519焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:56:15.87ID:wmSJELll
秋刀魚とは一言も言ってないんだよなぁ
>>513
満直食らってラス落ちしないなら鳴く
ラスがわりとありえる点数なら面前でラス回避優先
0521焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:17.80ID:5TrlAcYg
もうちょっと打点落とせって運営よ
初心者仕様すぎてガチる仕様じゃないわ
0522焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:00:33.70ID:Z/ZPWZO7
牌操作ゴミゲーだからな

アホでも数字並べができる一発掴ませ、裏ドラ操作、ヤマ操作、王牌操作のチャンコロゲー

こんなゴミをマージャンだと思ってありがたがってやってるのが初心者
0523焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:03:42.22ID:5TrlAcYg
いくらなんでも一発多すぎだしポンポン高い手が早い段階で作れすぎだわ
0526焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:07:21.27ID:nb3vOA6Y
サンマの平均和了は11巡とかだよ〜そらゃもうポンポン上がりますよw
0527焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:07:29.51ID:gZO7XKML
俺が先制リーチした後すぐにチーとかポンするのやめてくれませんか
0528焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:08:14.65ID:s0Sh4vTW
ツモで削られ続けてオーラス
ラス回避には満ツモ条件、クリアしてガッツポーズ取った後に
俺がしたい麻雀ってこんなだったっけ?と悲しくなった
0529焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:09:33.51ID:nb3vOA6Y
金と玉では麻雀の質がガラッと変わります。特に鉄壁麻雀自負してる人は痛感するはずです。分からない豪は玉でそもそも打ってないと思う。
0530焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:10:08.03ID:3DnTQXy2
>>513のものだけど、回答ありあり
ちなみに四麻でした。

なるほど、ラスとの点差による感じね
ラス回避できるかどうかが優先か
基準迷ってて助かった
0531焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:12:38.28ID:5TrlAcYg
もうちょっと偏りなくしてほしいってだけ
0533焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:16:32.40ID:c7JFn4XU
コンビ打ちランカーがいたとしてもお前のランクには何の影響もないよ
0534焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:17:24.96ID:UbLUgRhy
>>527
リーチ後でも危険牌抱え込んでの鳴きは刺さるにゃ
どうせ切れない牌なら鳴いても同じにゃ
0535焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:09.32ID:tR26q6kl
>>501
いきなりよくわかんないけど料理は素人じゃないし自分が作った飯をまずいとは思ったないしむしろ毎回うまい!と思って作ってるにゃ
美味しいご飯食べよって自分的にはいつもと違ってちょっと高いステーキ食いにいったりすることだと思ってたにゃ
誤解させたならすまないにゃ
0538焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:24:18.16ID:/yxSNoJA
最近早々に親リーしても愚形追っかけに振りまくりで精神にきてる
みんな胆力ありすぎでしょー
それとも統計的にそっちのほうが良いんか?
0540焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:25:03.41ID:tR26q6kl
>>536
酢豚は大好物にゃ!
でもピーマンもにんじんもないのは悲しいにゃ…
酢豚はお野菜が大事にゃ…
0541焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:26:47.02ID:qcqCIbA4
親番でリーチ我慢する方が精神に来るわ
一姫のハネニャン!が聴きたくねえのかよ
0542焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:42.10ID:IyLEo5fg
>>538
じゃあ親で先制だからって平和ドラ1や愚形リーのみドラドラをダマにしてたら良いカモじゃん
麻雀で強い人はファインプレーをするんじゃなくて当たり前のことを当たり前にやり続ける人にゃ
0543焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:44.84ID:H7A2Vzpe
アンガス牛の鉄板ステーキを作ったにゃ
自慢の鋳物スキレットにゃ
早速半荘で打ってみるので、終わったら順位内容関係なく貼って見ますにゃ
0546焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:52.22ID:/yxSNoJA
肉なくてもいいからピーマンくれ

>>542
そう言われると言い返せんな
ただの愚痴だから許してくれ
0547焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:08.15ID:XkVZCYyV
3ラスとか引くとやりたくなくなるからラス回避麻雀も考えもんやろ
0548焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:44.88ID:zsRSvWNL
言うほど愚形役無しドラドラで親リーに追っかけるか?
0549焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:40:07.58ID:6LUkg1ks
今日一日中銀間で放銃率が〜言ってる人はアドバイス貰う前に基本的なことから勉強した方がいい
はっきり言って銀間で4位が20%超えてるとか絵合わせやってるだけでしょ
0550焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:42:35.15ID:4k6K66ys
>>548
待ちが生牌か1枚切れくらいなら割と曲げるにゃ
2枚切れ以上やトップ目だったりベタ降りしきれそうならかけないにゃ
0553焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:51.51ID:BLMYHm9n
雀魂企画でMリーグを模したVtuber大会があれば面白そう
チームの分け方は色々あるけど
にじさんじ、ホロライブ、他の事務所、個人勢で6〜8チーム作ってリーグ戦
0555焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:47:39.11ID:ykBnYx2N
昨日1000pt溶かしたけど
えろにゃんてん読んだら元気が湧いてきた
0558焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:40.73ID:3DnTQXy2
ゆーて今の銀卓そんなにレベル低くなくない?
4位20%以下とか無理でしょ
試行回数が100以下とかならいけそうだけど
0560焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:58.35ID:4k6K66ys
>>537
東2
愚形とはいえ役無しドラ3なら聴牌即リーにゃ
かけないなら2p切って4sのくっつきか筒子の上の方のくっつき期待するにゃ
ダマテンはしょうもないにゃ
南1
初打4pはやりすぎにゃ
チャンタにせよ染めるにせよ最初は1m辺りからにしとくにゃ
南2
4p切りも手を狭めすぎにゃ東1枚切れたんだし切っておくにゃ
あと889pの形抱えすぎにゃ 8p一枚切れてて9mポン白バックの構え取らなかった以上
早々に89pの形にしてスリムにしておいた方がいいにゃ

取り合えずこのくらいにゃ
0562焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:01:51.45ID:Lv0P2rVG
地獄待ち海底牌一発ツモされてイライラが止まらんのじゃ
あいつら何が見えてるんや
0563焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:40.18ID:OWopK651
はじまた



【公式】雀魂-じゃんたま-
@MahjongSoul_JP
【生配信開始のお知らせ】
雀魂公式生配信「てん×くす」東四局目が開始しました!

配信ページはこちら

■Youtube Live
https://youtu.be/7A0Po7PEAe0
0566焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:41.23ID:IyLEo5fg
>>558
平澤元気って元天鳳10段のプロが数日前に金卓に辿りついた時の成績(東風90戦)
もちろん打てるようになってからはずっと銀卓 このぐらいの人なら余裕でしょ
https://youtu.be/T57fPHaWhhE?t=8139
0568焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:12:26.61ID:gZO7XKML
ハイパイに必ず役牌あって1順目で投げても半荘全部で鳴かれて8巡目以内に全部あがられたんだけど
0569焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:13:02.62ID:H7A2Vzpe
間違えた、馬鹿丸出しは南二局だったにゃ
感想いうと東風と打ち筋が他面子も全然違うと感じたにゃ
0571焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:20:32.22ID:3DnTQXy2
多井プロめっちゃ勉強になるな
初心者は公式の放送見るべき
0572焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:23:26.34ID:OWopK651
放送見てるけど昨日と違って投げ銭誰もせーへんのなwいろいろ見えてくるな
0580焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:27:27.38ID:URV6ghQu
>>572
これじゃんたま公式chだし
スパチャ出来ない設定になってる
知らないのに無駄な勘ぐりしてどうすんの
0584焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:40.44ID:28M/w6yB
昔見たデジ仙観戦で見かけたたぶん本人じゃないだろうけど懐かしい
0585焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:37:38.24ID:EhhaQ/de
>>567
あれがバカ丸出しなことに気が付ければ一歩成長したってことにゃ
鳴くなとは言ったけども、どう見ても鳴きのメリット>>デメリットなら遠慮なく鳴けばいいにゃ
別に鳴けなくてもそれはそれで東は安牌になるにゃ、だから1枚切れているとはいえ東を安易に切り飛ばすのは間違いにゃ、虎視眈々と東が出るのを待つのがいいにゃ

しかしあの手は東を鳴いてしまうともう引けなくなるにゃ、あんな火薬庫みたいな手でどうやってオリればいいにゃ?
だから安易な鳴きは恐ろしいんだにゃ、鳴くときは鳴いたあとで先制リーチされたら逃げられるか、とか、逃げられないにしても命を賭けて危険牌を切るだけの手に仕上がるか、とかよく考える必要があるにゃ
あの手は鳴いたらもう逃げられなくなるけど命を賭ける価値はある手にゃ

こうやって鳴くべきかそうでないか、冷静に判断できるようになるまでは基本鳴かないようにするにゃ
0587焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:18.14ID:Z/ZPWZO7
多井トップ取りの麻雀やってるからダメやな

ラス回避の麻雀じゃねえもんな
0592焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:02.01ID:C5+utJhR
ラス回避の麻雀もいいがそれだけではつまらない
男ならトップ目指してなんぼにゃあ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況