https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010003-abema-ent

将棋の山口恵梨子女流二段が、プロ棋士の間で麻雀ブームが起きていることを明かした。

 山口女流二段は2月3日、麻雀ニュース番組「熱闘!Mリーグ」にゲスト出演。
前回1月27日放送回では、赤坂ドリブンズ・鈴木たろう(協会)の密着VTRにサプライズで登場しており、
映像上では“2週連続”での登場となった。
将棋界の麻雀事情について問われると「将棋の棋士はみんな麻雀が好きで。
(昨年10月の)Mリーグの始まりとともに、
若手棋士もどんどん始めていて。今、すごい盛り上がりを見せています」と語った。

 また、昨年12月に第一人者・羽生善治九段から将棋界最高峰の竜王位を獲得した
広瀬章人竜王についても「今、対局になると(スマホなどの)電子機器が没収されるんですが、
その時にMリーグが見られないことが残念だと」言っていたエピソードも披露した。
また、自身についても「(麻雀番組は)Mリーグの開催とともに見るようになりました。
麻雀見てるって、この番組で初めて言いました」と笑顔だった。

 将棋界の麻雀ファンは多く、広瀬竜王のほか鈴木大介九段、
中田功八段らは麻雀対局番組で、プロ雀士顔負けの腕前を披露したことがある。