X



【速報】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」発足!part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:29:29.95ID:xTz5mYiF
スポンサー企業がすごい面子。
0851焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:50:36.79ID:ly2iiWFF
>>167
コナミは麻雀格闘倶楽部の肖像権利用コミコミだろうから連盟オンリー?
0852焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:18.00ID:AvYjEpVg
開催時期被ってないから両立させるだろ
育てたコンテンツなんだし
0855焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:52:04.75ID:JxVsJ8LS
山脇見たい

単純に可愛いから

女流RTD2連覇してるから可能性0じゃないと思ってる
0856焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:52:53.38ID:9zBFBLda
>>845
なんやかやで多井は麻雀界に必要な男だわな
性格上に多少の問題はあっても
0858焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:53:50.49ID:lXyz3xmp
これほどおおがかりで大企業も協賛してるからドラフトの目玉は外見重視で内川が一番人気じゃないか?
イケメン俳優みたいな顔してるし
0859焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:54:08.00ID:uHY7Gw8L
RTDは女流の長期リーグにするしかないのか
0861焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:55:31.86ID:TZ1g99C8
チームに所属したら他の対局でもユニフォームになるよな…
テンパイクイーンつまらなくなるなw
0862焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:55:45.33ID:WcSrflkT
>>848
貸し卓業としては別にどうでもいいんじゃない?そもそもあそこ貸し卓しかやってないし
フリーという名前の賭場形態はアウトってだけでは
0864焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:56:20.87ID:C4J7E1IW
滝沢ってネームバリュー、ルックス、実績には申し分ないような
0865焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:56:22.74ID:43nD1aOz
Mリーグに女流はとりあえず入れないで欲しい
0866焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:58:51.01ID:9zBFBLda
上は多井クラスから下は登録だけの名ばかりプロまで
現在2000人以上もプロがいるんだから、
それを21人にって競争率200倍の物凄い狭き門だな
21人中10人はRTDメンツが占めそうだし。

でも本来、プロってそうあるべきだよね
将棋の世界なんて地元で天才と呼ばれた子供の
5人に1人しかプロになれないんだし。

木っ端プロや利権むさぼってたゲスが
妨害しそうだけど、何とか成功してほしいね
0867焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:59:10.58ID:0mlYMk68
>>864
滝沢ってCリーグ降級確実だぞ
0868焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:59:42.07ID:ly2iiWFF
>>290
所属団体者のみしか出られないローカル戦なんてのは無意味だから
プロ同士ならありとあらゆる団体から強いの出して誰とでも戦える最強雀士を決めようってのがこのリーグじゃね?
21人ってのは実績から選ばれるんだし
0869焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:59:52.69ID:AodFe2F8
ダーツ、ビリヤード、ボウリングみたいにシャツにしたら売れるだろか
麻雀シャツはたろうと達也の負けシャツがあるけど
0870焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:45.98ID:7yAiAehj
>>836
審判ってのは良いと思う
長考をどう扱うかぎ問題になるし
リアルに拘らなければその辺の話は早いんだがそうもいかんだろうからな

ルールの簡素化も裾野を広げるなら今後必要になるとは思うが急には難しいだろうからとりあえずは今のままで良いか
0871焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:59.34ID:44GI4N+/
>>865
女流だと
岡田 宮内 高宮 東城 日向 足木 松嶋
水瀬姉妹 都美

可能性有り
0872焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:19.27ID:9zBFBLda
>>864
無いのは雀力とトークの面白さだけだからなあ
0873焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:02:55.49ID:3cAdknF5
社長の次の手として完全上位の本当のプロ団体を作ってきたか
ここに属せない限りどこの既存団体に属そうと単なる素人麻雀打ちになるわけだ
0874焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:11.98ID:9zBFBLda
園田が博報堂からドラフトされる気満々で笑うw
まあでも3番目位に声が掛かりそうだね実際に
実力あるし、社員だし
0875焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:15.96ID:kjdscV/R
>>872
一番重要なものがないようですが
0876焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:25.90ID:qMzRuD9K
とりあえず多井が入ったユニットを応援しとく
0877焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:54.80ID:44GI4N+/
グッズ売り上げも考えるとやはり多井はどこのチームも狙うかも
最速最強グッズは利益になる
0878焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:04:27.75ID:h83/4nFD
赤アリならコバゴーはもっと強いのかね
それとも他の人も鳴きが増えるから相対的には遅くなってRTDほどの無双は出来なくなるか
0879焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:05:29.56ID:JxVsJ8LS
園田とかいう実力うんこはいらないよ

博報堂にも容赦なく切ってほしい

何ならクビにしてほしいわ
0880焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:05:56.76ID:vSUZRCRg
あんまり業界が健全化されてもなんかつまんないよな。
だいたいノーレート有名店のオクタゴンでさえ赤字なんだから、麻雀と賭けは切り離せないよ
ごく一部のプロだけが美味しい汁吸うだけ。
0881焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:12.39ID:0mlYMk68
鈴木たろう
?

自分はギャンブルが嫌いではないし、ギャンブル自体が悪だとは思ってないので、今の日本でダメなことに従うという意味です(本音は合法にして欲しいw)

なので合法のギャンブルや海外の大会などを辞めるつもりは今のところないです

スポンサー企業のイメージやMリーグの方針とかで変わることはあるけど
https://twitter.com/SuzukiTaro_npm/status/1019119622430183424
0882焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:57.50ID:vSUZRCRg
>>878
マーチャオ ピンの祝儀麻雀では無茶苦茶強い。
0883焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:57.65ID:TZ1g99C8
博報堂は園田なんてとらないでしょ
広告代理店ですよ
あんな地味な人はとらない
0884焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:05.97ID:9zBFBLda
Mリーグが上手くいってプロ活動だけで億稼ぐような雀士が出て来たら
連盟も最高位戦も下部組織というか、養成機関みたいになりそうだなあ
鳳凰位も最高位もMリーグに上る為のパスポートの意味しかなくなる
0885焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:18.83ID:WcSrflkT
>>874
そのけんは監督でいいやろwプレイヤーとしても悪くはないと思うけど
0886焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:45.04ID:44GI4N+/
博報堂は園田は選ばないだろ
広告のプロが園田選ぶ?
0887焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:48.62ID:JhZuOXRl
麻雀chにプロ野球ニュースみたいな番組が欲しいね
今週のMリーグやRTDのダイジェストと解説
各団体のメジャータイトル戦の速報とか
MCはツッチーとコバミサ、解説陣は長老たちでさ
0888焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:07.33ID:n7z2gM5c
内川がやばそうなツイートをいいねしとるw
0889焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:21.23ID:qMzRuD9K
社長のチームに多井は行くだろな
0890焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:23.01ID:E0MnhYYw
多井は年齢的にギリギリ間に合った感じか仕掛け人としても
Jリーグ発足時を彷彿とさせるね
0892焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:09:46.10ID:E0MnhYYw
>>861
なぜ女性のユニがエロくならない、と思うのか
ここが勝負どころですよ
0894焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:28.60ID:qMzRuD9K
>>890
さしずめジーコかラモスか、アルシンドか
0895焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:34.52ID:9zBFBLda
多井は電通と博報堂とアベマからドラ1受けそう
で、社長についていきそう
0896焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:11:03.25ID:44GI4N+/
>>891
社員だからこそないんだよ
だから一流企業なのさ
仕事はきっちり
0898焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:12:34.67ID:FTZx+RtQ
>>881
内定決まってるか相当の自信があるのかってツイートだね
0899焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:45.63ID:9zBFBLda
おかぴーMリーグに並々ならぬ関心があるみたい
近代麻雀の原稿にMリーグの事を書いてるんだってさ

まあ岡田は頭良いし見た目も抜群だし
なにより麻雀センスが高いのがいいわな
性格きつそうだけど
0900焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:15:24.94ID:2mAJbodx
オリンピックや知的ゲームって建前上言ってるから第一指名は強豪と呼ばれる人たちが指名されるやろ
0901焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:16:10.35ID:E0MnhYYw
>>894
そうそう俺もラモスとジーコが浮かんだw
0902焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:18.65ID:44GI4N+/
隠れて結婚してた人が指名されるのかが疑問
Mリーガーは秘密はだめだろ
0904焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:35.63ID:ktJjdSGb
互いに排反するものでもないだろ
Mリーグは上手くいけば麻雀の社会的地位向上になるし
0905焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:52.57ID:FTZx+RtQ
ゼロギャンブルは謳ったがゼロ枕とは言ってない
電通ドラフト1位指名まりちゅう
0908焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:20:40.81ID:yLojG0DK
藤田チェアマン()は石橋を獲る
0909焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:21:25.83ID:44GI4N+/
>>903
いや オーブンにいかないとだめじゃね?
スポーツマンなんだから
0912焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:23:57.52ID:aCe+3dxN
チェアマンがそのリーグのチームを率いるのはありなのか
0913焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:24:11.16ID:SCPTlIPP
>>909
プライベートな事は関係ないやん
プロ野球選手でも結婚公表してないやつとか居るし
0916焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:26:58.64ID:oout/8Hk
>>909
なかなか熱そうだな
オーブン
0917焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:28:50.42ID:FTZx+RtQ
まあ藤田ならリーグチェアマンとチームスポンサー企業の社長両立しても汚いことはしないだろ
そんなことでせっかく作ったこのリーグぶっ壊しちゃアホらし過ぎ
0918焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:04.84ID:pVUmVsaV
岡田岡田言ってるが昇格圏内とはいえD3リーグのやつ選ばれたら
ガッカリだわ
0919焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:53.40ID:dQq2pYi3
社長って行動力すごいんだね
有能感溢れすぎだわ、上手くいってほしい
0920焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:31:37.22ID:JhZuOXRl
Mリーグはチーム戦、RTDは個人戦の最高峰って事で棲み分けはできるよ
0921焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:16.99ID:44GI4N+/
>>913
そんなコソコソする秘密主義なんか契約されないぞ
Mリーガーなめたらだめだよ
プロ野球でも球団広報から発表されるんだし
クリーンなイメージにしたいなら当然だからな!
それで誰が困るかはわからないw
0922焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:27.47ID:9zBFBLda
贅沢は言わないから
社長の懐刀として雇ってくれないかなあ
年棒2000万程度でいいから
0923焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:48.09ID:C4J7E1IW
女流には二階堂姉妹っていう最強ブランドがいるし
0924焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:09.54ID:7yAiAehj
>>911
団体の垣根を超えた個人戦としても残すべき

アマにも一応可能性あるけどこれまで通り社長の裁量に任せよう
社長も萩原もトッププロと互角に戦えてるわけだから

これからむしろ枠増やして両ディビジョンはそのままで二部制にしてもおもしろいかもね
女流云々の話もよく出るが年間通して昇級して勝ち上がった上で結果残せば文句もなかろう
0925焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:35:34.76ID:lc41gxQg
園田とか水瀬とか笑うわw誰がそんな奴ら見たいねんw
0926焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:24.99ID:NSzpG7ON
公式サイト見るとチケット購入って言う項目あるな
一般観覧とかするの?
0927焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:30.88ID:lc41gxQg
>>915
アベマは監督藤田って記事に出てる
0928焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:38:47.24ID:E0MnhYYw
見える…見えるぞ…Mリーガーが日本最強アマ連合に蹴散らされる姿が…!
0930焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:40:55.74ID:ypXGpRZ9
岡田が強いって風潮なんなのw
0931焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:56.07ID:CkAsQId5
「Mリーグと選手は賭博行為に一切かかわらず」って曖昧
多井が選手になった場合RMUの会員がオンレに勤めたりゲストで入ったらその代表である多井は関わってることになる
そういうふうにも解釈できる
0932焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:27.71ID:lc41gxQg
>>930
都美東城みたいなルックス枠よりマシって感じw
0935焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:47:23.62ID:44GI4N+/
>>931
どうしても多井入れたくないみたいだが残念ながら重複指名ですw
0937焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:06.68ID:JxVsJ8LS
岡田は冗談抜きで普通に強いよ

キャリアがないからD3にいるけど
0938焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:51:23.09ID:f/Wx1e0/
選手はこれからは賭け麻雀は犯罪と言い切れないと駄目だろうし言い切ると従来の雀荘から収入を得ているプロを否定する事になる
そんなことをできるんかね
0939焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:58:19.52ID:9zBFBLda
岡田は2年後には最強女流だろ
0940焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:21.41ID:IUBykuFb
>>939
それはないだろ。天運が細い。
0941焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:01.77ID:lXyz3xmp
今から藤田社長と岡田が生放送でMリーグ語るぞ
0943焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:35.84ID:81qpNNX1
>>939
それはないわ
麻雀と、テレビで掛け持ちできるほど甘くないと思うぞ
0944焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:37.66ID:aC6vgBtJ
プロの反応が気になるのに
選ばれそうな人でがっつり反応してるのたろうだけか
0945焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:54.13ID:FTZx+RtQ
>>938
たろうの賭博と決別し頭脳スポーツを目指すってツイートはそこも意識してんのかなと思ったりしたわ
W鈴木は違う道を歩むことになったんだなぁ
0946焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:43.39ID:yLojG0DK
AbemaPrimeにチェアマン出てる
0947焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:09:00.09ID:81qpNNX1
>>918
だな
どんなに強かろうが、ある程度キャリア積んで
せめてタイトルの一つ位取ってから選ばれて欲しい
まあその時はMリーグ自体どうなってるかわからないけど
0948焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:21.09ID:iitHYSBv
メンバー選考どんな基準なのかわからんけど、各団体はMリーグのルールに合わせたリーグ戦やるべきだよな?
0949焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:15:05.34ID:5MZ+nEqN
ドラフトって言っても天鳳勢の1強だから、多井とか雑魚はいらんやろww
0950焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:15:40.26ID:owz/jL2Q
Mリーガーになったら所属団体は辞めるのでは。
既存の団体は養成機関になっても実績上げれば儲ける事可能だし。5団体に限ってるのも話し通ってんじゃないかな。
0951焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:16:10.72ID:2mAJbodx
>>921
なんだこいつ
ロッテの里崎とか引退するまで結婚公表して無いぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況