X



【麻雀小僧】押川雲太朗総合7【絶賛連載中】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 20:19:34.33ID:ITqwEwaV
押川雲太朗オフィシャルサイト(単行本化されてない作品を読む事ができます)
http://www.untaro.net/
押川雲太朗の万事いいかげん
http://ameblo.jp/oshikawauntaro/

過去スレ
【コンビニ版で】押川雲太朗総合5【いろいろ復刻】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1366551879/
【なまけもの】押川雲太朗総合4【麻雀小僧】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1327200288/
【ありがとう】押川雲太朗総合3【がんばるよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1315945730/
【不敗】押川雲太朗総合2【反逆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1305476872/
【フランケン】押川雲太朗総合1【リスキーエッジ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281503371/
【麻雀小僧】押川雲太朗総合6【絶賛連載中】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1409892115/
0851焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:42:58.80ID:5aXnwSqg
野口と五郎はごっちゃになるからどっちか負けてほしかった
0852焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 05:33:42.34ID:m4aJmeAq
結局この対局で何が描きたかったのかさっぱりわからんかった
ひたすら田中をバカに描いて、作中みんなで田中をバカにして、ただただ不愉快だったんだけどこれで面白かったという人いるの…?
0853焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:08:11.29ID:eSvGMBcZ
タコ打ちでも何故か最後には逆転してしまうのがキャラ付けなんだろうけど負けたらただのタコだからな
田中らしからぬ上手い打ち回しをして最後に逆転負けさせたら良かったんや
0854焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:58:11.07ID:bmYvteH3
読み返してみるとやっぱり近麻の連載が終わってから話が雑になった気がするなあ
1回戦はタミーvs沼井、土門vs国枝・田中、コウvs古屋・大野、まー坊の卓とかは面白かった
2回戦も前半2戦は良かったと思うけど後半はイマイチで、3回戦に至っては大森、牧野、田中を池沼にして右往左往させただけ

やっぱり定期連載である程度締め切りに追われるのは質を保つ上でも必要なことなのか
それとも近麻連載時は編集者の協力もあったのか、あれだけ評判の悪い出版社でもやっぱり漫画家には必要な存在なのかねえ
雑誌連載が終わって4年で6戦しか描いてないのによかったのは2回戦の野口の卓くらい

もっとも、ラス落ちルールだとどうしても一人をハメるようなカタルシスのない展開になりがちで
面白くなりにくいという事情もあったと思うから、4回戦に期待したい
0855焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:05:18.06ID:33N8lODk
あんまり似たようなパターンの決着の付け方をしたくないんじゃない?
でもフランケンやリスキーで色んなパターンを描いてしまったから、
本人の中でこれじゃあの時と同じで捻りが無い…となっちゃってるのかも

超能力麻雀なら色々な展開作れるけどリアル指向で行くなら限られちゃうからね
もしリアルに居たら十分超能力クラスの雀力のキャラばかりだが山の中が全て読めたりとまではいかないし
0856焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:00:14.49ID:Lp0GrzMH
竹での単行本の続きは電子書籍でいうと何巻からなの?
0858焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:20:03.24ID:QRFUxrhu
まー坊大量リードから追い上げられてヒヤッとする展開まだないような
0860焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:03:52.94ID:WMW0ZF8l
ラウンド1は描きたい話に合わせて選手を決めて1人2人は必要に応じてモブにできたけど
ラウンド3にはもう名無しキャラはいないし、組み合わせの自由度も低いから
残ったメンバーに合わせて話を作らなきゃならないのが難しいんだろう

で、ラウンド2も3も最後に残った4人の話は思い付かなかったから田中をバカにしてへこませてから逆転というワンパターン展開にしたんじゃないかなあ
特にラウンド3では一年以上期間を空けたけどネタが思い付かずに結局田中に頼りました感
0861焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 07:25:41.26ID:fx/fj2Tg
田中ちゃんと五郎ちゃんが正面衝突して一回戦僅差で敗北
からの逆転で良いじゃん
ダイナマイトダンディの頃の田中ちゃんはみんな好きだったろ
0862焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:55:19.02ID:7yl1XiJu
実は田中以上に扱いが悪いのが秀
ラウンド2も3もまー坊と同卓になってノーホーラ、それもほとんどの局オリてて
オーラスには配牌悪くなり何もできずの地蔵という同じパターン
でも口だけは悪くて小物感半端ない

本来なら名無しモブにやらせる役だけど、モブがいないから三好チームで役割の終わった秀にその役が回っている
もともと秀の「役者」はラスボスだったり田中以上のバカ枠だったりで芸域の広い役者だけど
今作での役回りはリアル役者ならキレていい
0863焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:27:13.91ID:q9gGpcwL
>>861
五郎ちゃんが普通に好きだから田中は負けて欲しいよ
最終決戦は無難にまー坊タミー沼井おっさんかな
0864焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:29:49.20ID:+4dyTY+X
つーか秀って1回か見せ場あったっけ?
最近ずっと降りてどうにもならないまま終わってるイメージしかないし
なんか雑魚狩りして強者ヅラしてるだけのような・・・
0865焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:36:29.83ID:7yl1XiJu
今作の秀はボンボンの遊び人、貧乏から這い上がろうともがく白鳥と対照的なキャラとして登場
1回戦で二人の対決があり、この先もライバルとして再戦があるやに思われた…
が、白鳥が退場しちゃって秀の役目も必然的に終わってしまった
0866焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:53.88ID:HqLCU39f
>>862
秀ってダイナマイトダンディなんかの秀とは名前が一緒なだけで
見た目も全く違うし、アッパーカットの秀とは別じゃね?
0868焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:02:10.76ID:iENSWmIM
これでとりあえず小僧一巻分になるのかな
0869焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:18:55.56ID:wwTzlBvs
天鳳




最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
0870焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:54:15.57ID:btWtyrOf
なまけもの8巻読んだけどまだノグちゃん決着してなかったのか
0872焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:39:49.06ID:7cHp1ABu
ようやく執筆ペースが上がってきたな
0873焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:38.99ID:4QsRhxl1
竹井早く出せと言いたいがこれでノグちゃんが勝ってしまうのがこの作者だよな
0874焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:41:40.38ID:mtm9ZXuX
あれだけはっきり老いを表現しても
まだ竹ちゃんを求める読者側に問題があるだろ
0875焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 04:02:58.90ID:ZOw4bq2F
読者は松坂だったのか
0876焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:06:15.41ID:9UltP6U2
つか顔が変わらないから老いた老いたと言っても何歳くらいなのかわからん
なまけものの作中で40代半ばくらいなのかな?
0877焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:00:52.72ID:NlhtPtiS
更新されたな
0878焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:30:22.90ID:D3W/roLS
野口ちゃんかなりストレス貯まってそうだけど
流石に本格的に崩れるまでにはまだ足りないと思うんだけど
どうなるんだろうな?
なにか動揺させる切り札握ってるのか
0879焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:57:03.67ID:EmJYyeBV
そもそも今後の展開として野口が崩れて竹井が出てくるのか?
そこがまずわからん
0880焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:28:25.96ID:t/FMzPlZ
なまけもの58話来たね
真綿で首を絞められてる感じ
0881焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:12:28.85ID:6KGNe0eF
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
0882焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 10:20:31.87ID:Yhkz2dT+
なまけもの59話きたー
小僧も頼むー
0883焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 03:42:10.72ID:ONF6yk/U
>>666
テレビがオワコンだから出なくていい(´・ω・`)

毎日テレビを見る人は8割を切り、10代・20代の半数がテレビを見なくなった――。
こんなデータが明らかになり、コロナ禍で広告収入が落ち込んでいる放送界に激震が走っている。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/-/img_9eaa90fc493d8d304d37fefa1e1e2b74205547.jpg

この中で、平日の1日に少しでもテレビを見る人の割合(行為者率)は79%と、2015年調査の85%に比べ、
5年間で6ポイントも減少。1960年の調査開始以来、初めて8割を切った。

年齢別にみると、50代以下は軒並み減少。
とくに、10〜15歳は56%(2015年調査78%)と22ポイント減、
16〜19歳は47%(同71%)と24ポイント減、
20代は51%(同69%)と18ポイント減、
と、いずれも激減した。つまり、今や10代や20代の若者は、2人に1人がテレビを見ないということになる。

30代も63%(同75%、12ポイント減)、
40代68%(同81%、13ポイント減)、
50代83%(同90%、7ポイント減)と、
いずれの世代も「テレビ離れ」が加速している。

9割以上の高水準を保っているのは、70歳以上95%、60代94%とシニア世代に限られてしまった。
2010年までは、9割の人がテレビ漬けの日々を過ごし、若者世代も8割以上が毎日テレビを見ていただけに、
この5年間の「テレビ離れ」のスピードは半端ではない

2021/07/12 15:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/47695?page=1
0884焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:32:27.70ID:N5HF9bMP
なまけものも麻雀小僧も連載間隔が長いだけじゃなく展開もジリジリとしか動かんからドラゴンボールZ見てるような気分
リスキーエッジくらいのテンポで頼む
0885焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:43:35.37ID:WhW9y1dL
>>884
雑誌連載なら編集者がケツ叩いてくれるんだけどね…
まあ続き読めるだけマシだと思うしか
0886焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:05:06.54ID:g38Qge0e
なまけものはもういきなりフランケンかワニ蔵が現れてめちゃくちゃにするぐらいしか収拾つかんのじゃないか
0887焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:37:13.53ID:bx1yuLby
リスキーエッジの頃はこのくらい追い込まれることもざらにあったろ
0888焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:56:14.87ID:TYw/ss/e
麻雀実力




























最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
0889焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:07:14.21ID:xUPqnGd8
もう小僧を書く気はなくなったようだな
途中経過でいくらハラハラさせても結果は見えてるし
0890焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:30:24.15ID:gWf9MK8f
小僧はそもそもの設定が現実的じゃない
1億円も出して参加した選手達があんな爽やかなプレイで終わるわけない
参加料1万ドル(約100万円)のWSOPポーカー選手権に出たことがあるが隙があればイカサマやるような奴ばっかだった
密閉空間の船の中(しかも公海上)をあんな自由に歩き回れるはずがない
0893焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:07:41.60ID:IQfrbPkp
キンマの購読やめたし
たぶん小僧が連載していたら惰性で買っていたと思う
0894焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:55:57.50ID:qTR6pM+M
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち




・鉄ザコ藤本バカ村上かつや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
0895焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:31:29.80ID:JvspsTeA
天才桶作様は麻雀界のイチロー
0897焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:03:04.67ID:KePD56Jc
天才桶作様大勝利おめでとうございます
0898焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:58.46ID:qfhdA3Hl
麻雀実力





























最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
0899焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:01:44.79ID:mxp7MP03
>>890そんな100万ぐらいのエントリフィーのとこだからこそ、おまえみたいにピーピー言う底辺が多いんじゃん
国外カジノに出入りするハイローラーなどが参加する賭場だと、おまえみたいなのはいねーぞw
0904焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:00:07.06ID:Z8XytO5d
漫画を描くという仕事をしないで
収入はどうしているの?
0905焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:00:06.10ID:1jMPSM4C
>>904
Kindle読み放題の金が入ってくるんでしょ
0906焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:49:47.71ID:2vNcploV
Kindle読み放題は
読まれれば読まれるほど金が入ってくる

数十万ならば働くだろうから
数百万単位で
毎月入ってくるんだろうな
0907焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:44:07.02
マイナーなものも含めて過去作をkindle unlimitedに入れてくれてるのはありがたい

が、、小僧続き頼むわ・・
単行本になったら読み放題じゃなく買ってるから・・
0908焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:50:36.38ID:Wi4IcNvE
押川でも生きていけるんだから冨樫や美内すずえが描かないのも納得
0909焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:53:19.64ID:GYhgwwpI
ようやく押川復活更新
でもなまけものか…
小僧も頼む!
0911焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:57.94ID:ePz1AveC
コロナでスタッフが集められないから更新出来なかったのか?
でも絵柄は完全にデジタルだし、遠隔のデジアシでできんもんかね
0912焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:00:34.05ID:APt/TQSV
普通の麻雀漫画ならば
ここから逆転なんだけど
この漫画だと
これで野口は全てを失うのが確定したかな

でもその場合だと
どん底に落ちた所からの描写になるから
また引き伸ばしで長くなってしまうか
0914焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:03:23.72ID:LATmhw1i
分かってたけど終わったな
麻雀では止められないから
恋愛パートでもやるしか茜ちゃんを止める方法が無いけど
麻雀小僧は麻雀しなさすぎて打ち切りになったとか言ってたしどうするのかな
0915焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:45:36.88ID:iRy9icp8
いい加減次は竹井出してくれ
0916焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:43:09.55
小僧は脇役vs脇役の対局ばかりで飽きられたかもと自己分析してたな
実際、人気漫画でも主人公が絡まない名バトルは多いが、月刊誌で数ヶ月続くとキツいのかも
0918焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:55:32.41ID:XMIm8KnP
俺は麻雀小僧好きだぞ
他の麻雀漫画麻雀してないし
近代麻雀今見てないからわからないけど、つまらなくて挫折した
0919焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:48:03.72ID:lF7FyS2+
麻雀の中身がワンパだからだろ
小僧よりなまけものを主軸としてやってれば共倒れにはならなかったよ
0920焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:11:56.04ID:34MRkjy/
>>891
これ
0921焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 13:56:46.04ID:nrYpQpug
ほー しばらくみないうちにずいぶんエグいスレになってるな
0922焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:33:00.16ID:Qtm2rD5x
色んな麻雀漫画あるけど
なんだかんだで鉄火場でのギリギリ感が一番出てるし
別に裏切る気なんか無かった奴がひよって裏切ったりリアリティがある
展開も面白いと思うけどね
0923焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:31:02.03ID:ushY4ntM
押川雲太朗@oshikawauntarou
「麻雀小僧」186話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
単行本も上げようと思っています。
あげましたらお知らせします。
0925焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:45:14.93ID:PXeJ6Ex5
単行本もだけど単行本にしたぶんの単話売りはさっさと消して欲しいわ
単行本にコラム入れてもいけるだろ
0926焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:22:18.14ID:/u1o6hy+
田中ちゃんの高め追求の打ち筋は
牌の種類が少ない分
四麻よりも三麻適性高いとは思うけど
まーた下手くそを晒すんだろうなぁ
見てて辛いからフランケン乗り移ってくんねぇかなぁ
0927焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:50:51.49ID:dPsRhxX0
田中は話し聞かないしわがままだから嫌いだな
押川先生のお気に入りかもしれないけど
0928焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:57:42.79ID:ehVYyMlR
田中の話連続かよ
つーかここまで足引っ張るキャラにしなくてもいいだろ
マンガとしては面白いキャラだけどこのレベルで見たくないよ
0930焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:42:47.16ID:ehVYyMlR
最高形に育ててツモる田中の打ち筋もツモり損ルールじゃ不利だし
流石にここで消えると思いたいが・・・
ラスト6人に残るのはいくらなんでもな

てか9人で三麻三卓のラス抜けじゃ結局6人残りだが、まさかまた三麻やるのか?w
0931焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:16:21.63ID:tS4YJHDe
マー坊、野口、田中、沼井、タミー、五郎、熊部、コウ、秀
この9人のうち消える3人は誰だろう
必ず残るはずなのは、マー坊、タミー、五郎、沼井
残りの、野口、田中、熊部、コウ、秀の5人から残る2人は分からんな
ここまでで扱いの小さいのは、熊部、秀の2人だけど・・・
0932焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:07:57.48ID:s+04RsxT
またみんなで田中をバカにする話か
ほんと不愉快だからやめてほしい
0933焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:06.12ID:nNgT4U8q
小僧21巻キター!
0935焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:58:54.67ID:Zzu36zQz
>>933
俺も買ったけど、田中よ…
この展開もういいんだよな
押川先生好きなキャラかもしれないけど
0936焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:33:23.38ID:RNSyThQY
スタンスを変えないのはいいんだけどこのレベルでしのげてるとかゴッチの客層が心配になる
0937焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:43:51.33ID:jbIQtCJT
>>931
野口のおっさんがまー坊に託して落ちるんだろう
0939焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:38:40.55ID:rCcof2IB
小僧最新きたぞ!
0940焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:58:15.36ID:XI3SCL8+
田中地獄だな
でも本番近いならまー坊のやり方が正解
0941焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:36.81ID:O4pLc+yP
田中は理想しか見てない いや見えない
3麻でドラドラしかも親ならカンチャンペンチャンでも聴牌則リーチだろ
こんなんでここまで残る特別扱いはもう終わりにして欲しい
0942焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 04:44:16.34ID:1KaqQws5
>>941
もういい加減この展開見飽きたよね
田中以外の奴が見たい
田中でなく国枝残してくれてた方が良かった
0943焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:03:21.63ID:00Ebt99j
これが田中ちゃんと茜の違いだな
プライドがあるかどうか
0944焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:41:10.14ID:C726lfWf
押川雲太朗@oshikawauntarou 予告
3月15日頃、「麻雀小僧」188話をKindleにあげるつもりです。
0945焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:39.73ID:GI94HA43
俺様何様田中様かw
こんな状態から田中が上がるんじゃないだろな
0946焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:44:56.01ID:tdlD+GKO
毎回の事だけど
安全牌を残して受けを狭くして
テンパイ逃しのアガリ逃しのパターンが多すぎ

たまには先切りした牌で
放銃を免がれてのアガリのパターンも見せて
0947焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 17:59:21.01ID:fBnejCbx
Twitter見てるとわりと人の意見聞くみたいね
田中を出すなっていう俺の意見も聞いてくれ
0948焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:12:06.34ID:cnS0mZVm
別に田中を出すのは構わんでしょ
田中が成長しなすぎるのに残り続けてるのがどうなのよって言われてるだけで
ダイナマイトダンディラストの田中ならむしろ熱いから居て欲しいよ
0949焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:55.27ID:qO9r4wu6
麻雀小僧スタンプショボいな…
フランケンやワニ蔵の方が面白いんじゃないか
0951焼き鳥名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:33.46ID:M7yz6xpV
小僧最新きたで!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況