X



ネット麻雀とリアルの麻雀ははっきり言って別競技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 17:53:46.77ID:dXCv59Az
テニスと卓球くらい違う
ネトマで強いとか言ってる奴はフリー行ったらビビって勝てないのが
オチ
ネトマでしか麻雀やったことないやつははっきり言って雑魚
0101焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 15:35:19.54ID:???
日本プロ麻雀連盟 第29期『十段戦』決勝戦 初日
2012/09/15(土) 開場:14:20 開演:14:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106992597


日本プロ麻雀連盟 第29期『十段戦』決勝戦 2日目
2012/09/16(日) 開場:14:20 開演:14:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106992830


日本プロ麻雀連盟 第29期『十段戦』決勝戦 最終日
2012/09/17(月) 開場:14:20 開演:14:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106993048
0102焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 17:12:10.74ID:???
なんでリアルは三味線を嫌うの(´・ω・`)?

自分の捨牌読みに自信ないの(´・ω・`)?

リアル派しかやったことないものより
0103焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 17:35:37.43ID:fCNHF73v
>>102 
三味線がありだと(三味線は嘘のことだと思ってる人も多いが、嘘でも本当でも手牌の内容に関する発言は全て三味線)
オーラス
A30000点親
B23500点
C23500点
D23000点の状況で
Dが2フーロ
D「A、安いよこれ。もし嘘だったらこの前の一万円貸してたのチャラでいいよ」
AがDに1000点差し込み終了
みたいなのもありになってゲーム性が損なわれるから
0104焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 17:59:00.56ID:???
>>102
>リアル派しかやったことないものより

仲間内、もしくは家庭麻雀か?
たのむからそんなんでリアルでございなんて言うなよ
一度でいいからフリー行ってみろ
0106焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 21:03:06.03ID:f/Qr++XA
フリーとか普通に弱いわ

流れ()が云々言ってるおっさんとかばっかでネト麻上位卓には遠く及ばない

まあルール知らない人が混じる底辺卓よりましだが


0107ガチ東大卒ぽっくん ◆f8V12LdJEQ
垢版 |
2012/09/14(金) 23:07:07.96ID:???
フリーって明らかに上卓レベルの糞雑魚相当混ざってるんだが、牌譜見れないから検証のしようがない
どういう手牌から放銃してるのかが分からないし、アガった時だけ手牌倒すからその印象だけが残る
放銃回避している局面は検証できない場合が多く、アガリ逃しの印象だけが頭に残る
0108焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 23:23:27.72ID:???
リアルでも強いんならそれでいいじゃん
ネトマも強いし、リアルも強い
そういう奴もいるだろ
何をムキになってるんだか
本当はリアルは勝ってないのかなって思っちゃうよ
>>1の主張は
「ネトマでしか麻雀やったことないやつははっきり言って雑魚」
ちゃんとこれの反論を用意しろよ
0109焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 23:38:48.09ID:???
リアル派のおっさんがネット派を侮るようになるまでのプロセス

@ 「ネトマとかやらないんですか?」
ネトマでは(特に初めは)負けても何も失わない
→賭けてないなら誰も真剣に打ってないだろ
A 「そういわず一度やってみたらどうですか」
下位卓で打って、打ち方をする初心者に出会う
→こんなやつがいるなんてネトマはレベル低いな
B 「上位卓はレベル高いですよ」
上位卓の観戦をするも、やったことがないので
極端なラス回避などの独特な打ち回しの理由がわからない
→上位卓の奴らの打ち方も意味分からん
こんな奴らが強いと思われてんのかよ

結論 やっぱりネトマはレベルが低い
0110焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 00:40:25.31ID:???
>>103

それってただの交渉じゃないの(´・ω・`)?

手牌に関する事はダメまぁこれはいいとして仮にAとBが手牌に関する事を暗号化してしゃべりだしたらこれはどう対処するの(´・ω・`)?

卓上で一切の私語禁止だよね

店員が後ろ見してて知り合いに急に【飲み物お持ちしましょうか?】が相手が満貫ダマの合図とかどうすんの?(´・ω・`)?

実際俺やったことあるし
0111焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 00:46:47.83ID:???
↑これただの初心者だから
真面目に相手しない方がいい
0112焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 01:04:22.14ID:VtYmxg0y
上位卓(笑)
実際ネトマしかやったことない雑魚って符計算も出来ないカスだろ?
点パネとか待ちとかよく分からずに機械に頼って麻雀してるオタクじゃん
負ける気がしんわ
0113ガチ東大卒ぽっくん
垢版 |
2012/09/15(土) 01:33:54.74ID:???
フリーのレベルは平均すると上と特上の中間ぐらい
一部の東風戦は鳳凰に近い店あるけどな
東南戦は雑魚が多い

打ってみれば分かるよ
0114焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 06:11:53.63ID:F1B801Tz
ガチ東大卒なら麻雀しないで働けよw
0116112
垢版 |
2012/09/15(土) 07:32:18.70ID:???
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < >>115 すんません。点数計算の自慢したかったんです。
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
0118焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 09:56:13.07ID:oL1raJoh
ネトマは金賭けないから大明カンしまくって楽しんでるんだよな
0119焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 16:29:40.37ID:m2Li4Dgn
天鳳鳳凰卓>フリーピン東風>天鳳特上>フリーその他>>>>>>>>>>その他のネトマ>天鳳上級>天鳳一般
0120焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 16:54:55.55ID:???
天鳳鳳凰卓>>>>>>>>>>>>>>>>フリーピン東風>天鳳特上=フリーその他>その他のネトマ=天鳳上級=天鳳一般

だろ
0121焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 19:44:55.11ID:m2Li4Dgn
>>120
上位層や中位層と最上位層の差より底辺と中位層のほうが差が激しいからその矢印の量は明らかにおかしい
0124焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 20:30:00.14ID:???
ネットですら勝てないやつがリアルで勝てるはずがない
0125焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 21:27:49.86ID:0NqR+QS9
ネットで強くてもフリーじゃ無意味
ネットのやつらは押し引きが下手すぎる 競技麻雀向き
フリーは全く別
0126焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 22:03:58.22ID:ND/ig4FI
何でも勝負事は勝った奴が強い。
上手下手など存在しない。
麻雀のようなギャンブルに上手下手などあるか!
0127焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 23:42:17.60ID:H+/UP8Ex
フリーの押し引きとか終わってるわ

鳳卓負け組がフリーで勝ててしまうという事実
0128焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 00:02:54.27ID:VtYmxg0y
ネトマしかやったことない奴ってびびって雀荘に行けないヘタレだろ
リアルじゃ手震えて何も出来ずに負けて終わり
0129焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 00:06:26.33ID:RPsIOZ/s
ネトマしかやったことないやつって何でフリー雀荘行かないの?
点数計算出来ないの?びびってるの?
0130焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 00:15:50.72ID:???
ぶっちゃけ点数計算できないよ・・・
余計なことに脳を使わないほうが勝てる
0131焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 00:26:20.24ID:RPsIOZ/s
リアルで麻雀したことない奴って手つきで分かるよな。たまに震えてるし
0133焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 04:19:26.09ID:Mcxma0mj
>>131
リアルに慣れていない×
雀荘に慣れていない○

俺も最初にバイトの給料握りしめピンのフリー行った時は手がめっちゃ震えた
結果は2万位カモられ
0136焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 15:58:36.03ID:???
なんで雀荘にいかないの?
回答 遠い 面倒くさい 直ぐに打てない トラブルに巻き込まれたくない 逮捕されたくない 場代かかるハウスルールの違いなど色々あるだろうな
0137焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 16:03:01.55ID:gVuxA4M3
咲もネトマでは弱いよな、リアルではあんなに強いのに
0139焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 16:54:30.37ID:???
フリーって上卓レベルの脳障害2〜3割はいるだろ
あいつら点数申告もマトモにできないし
0140焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 21:19:19.51ID:???
ネトマが中心でフリーには月1ぐらいで行くんだけど
手捌きがおぼつかないとか点棒の支払い円滑に出来ない(さすがに点数計算は出来るが)
とかでおっさんイライラさせる事が多いな。
おかげで勝っても負けても卓の雰囲気悪くなるからフリー行くのはしんどい
0141焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 22:37:58.72ID:???
明らかに雀荘になれてない人がもたもたしてるのに対して
イライラして打牌が荒くなるとか
どんだけ心狭いんだよって思うけど
やっぱ一つ一つの動作が遅いのにはイラついてしまう
0142焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 22:39:27.51ID:???
ネトマにはマナーというものはないから楽だとおもうしかも飯くぃながらテレビ見ながら○○ながらができる。ウィンドウさえあければ同時に打てるしな
ネトマやったことないけど(笑)

というかネトマとリアルどちらが強いといわれても何を基準が定められてないからわからんよな

0144焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 22:46:28.37ID:???
個人的には回線切りより回線切れの方がイラつく
まあ自分とこの環境が悪いんですけど
0145焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 00:07:34.47ID:???
靴履いて駅まで移動して交通費払ってゲーム代払ってマナー悪と遭遇して…と考えるとネトマ悪くないな
実際問題麻雀なんて漫画読みながらでもできるしな
0146ガチ東大卒ぽっくん
垢版 |
2012/09/17(月) 01:09:42.90ID:???
昼間はフリー行ってもクソジジイばっかだから麻雀やりたければネットでやる

夕方街に出て買い物なければ飯食って雀荘か映画館に入る
買い物したらさっさとタクシーで帰る

それだけの話
0147マソネリマン
垢版 |
2012/09/17(月) 13:49:53.31ID:ysIK+zGp
俺近くに雀荘なくてネトマしかやってない。雀荘は行ってみたいんだよな。最初は見学だけとかありなのかな。やっぱり打たなきゃ駄目なんだろか。
0148焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 14:13:15.15ID:+Wa/i5Zc
リア麻も良いもんだよ
ネト麻から入って今はリアルもネットもバリバリだけど
リアルは符点計算と多面待ちの理解が早くなるね
0149焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 20:59:05.14ID:???
点数理解するなどリアルかネットと関係ないだろ 理解しよう→覚える気があるかないかだ
0150焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 21:52:48.69ID:JSxeEfRW
>>149
いや。ネットだと多面待ちとか点数計算できなくてもそこそこ楽しめるから
結果として麻雀の基礎が出来ないままになるんだよ。

ネット麻雀の流行りをうまくリアル麻雀に誘導できないとさらに廃れるぞ
0151焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 22:09:03.30ID:???
点数計算と多面待ちって
自動でやってくれるならそこまで重要な技術じゃないしな
あくまで中級者くらいまでの話だけど
0152焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 23:21:15.02ID:???
ネトマもリアルも普通に強い人は強いし弱い人は弱い。
0153焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 01:22:50.53ID:???
>>147
雀荘は楽しいぞー
『初めてなので少し見学させてください』って言えば大丈夫かもよ
ダメモトで
0155焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 04:14:31.62ID:???
>>147
雀荘がないとか人口1000人程度の村くらいw
パチンコ屋とほぼ同じ数あるから、お前がパチンコ屋見た事なければ雀荘も無いかもな
0156焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 04:53:59.01ID:???
ネット麻雀なら場の状況にいくらでも気を使うことができる。
でもリアルでそれができたり相手の表情や癖を読む(笑)ことができる人は
リアルでも上級者だと思う。
0157焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 06:24:52.97ID:???
リア麻ほとんど経験なしの鳳凰民なんて雑魚
ただ、リア麻の経験を積めば最上位の強者
0158焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 06:39:24.55ID:???
今の時代主戦場はネット
フリーは息抜き、調整、実験の場
0159焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 07:01:23.66ID:???
フリーはどうせ数字が残らないからな
テキトーにゼンツして勝ったり負けたりして息抜きできればそれでいい
0160焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 07:31:38.79ID:???
ネトマもリアルも強い・・・いる
ネトマ強い、リアル雑魚・・・いる
ネトマ弱い、リアル雑魚・・・いる
ネトマ弱い、リアル強い・・・これがいるとは思えない
0161焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 07:40:37.14ID:???
中国発祥の麻雀なんてやらなくていいから
みんな辞めろ辞めろ
0162焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 08:05:25.74ID:???
暗算みたいなものだよな
235×1232を暗算するのがリアル、電卓使うのがネトマ
0163焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 09:14:15.69ID:???
       ネトマ強い ネトマ弱い
リアル強い  ○      ×
リアル弱い  ○      ○

ネトマの弱い奴はリアルも弱い
0164焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 09:24:09.62ID:???
これで決着つけようぜ

麻雀力判定
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~takeroom/majan/hantei2/frame_m2.html
0166焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 13:56:59.92ID:???
で、ネト麻強いとなんか役に立つの?
国家資格かなんかなの?
社会的ステータス高いの?
金が儲かるの?
就職に有利なの?

メルヘンの世界で生きないで、TOEICの勉強でもしたら?
0167焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 14:12:02.72ID:???
俺、リアルしかやったことないけどただの娯楽にしか思えない。
徒歩10分の所に大手雀荘3つあるけど忙しくなるとほとんど行かなくなった。サクッと打てればいいし
一時間に場代1000円超えとかアホらしくなってきたな
0169焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 18:30:41.94ID:bKwYLFNA
リアル麻雀だと余計な礼儀とか人情って要素が入らない?

まして面識のない相手だとイロイロ気を使うような気がするんだけど。
0170焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 18:40:44.51ID:KmSZMTrB
>>166
すべての趣味が否定されるな
その考え方だと、最終的には生きてる意味ないな、死のうで皆死ぬ
0171焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 00:28:14.87ID:???
天鳳6段R2000(鳳凰卓未経験)だけどフリーはまだはやい?
おおざっぱな点数計算、符計算はできます
0173焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 08:58:07.68ID:DbbOO3yd
>>171
6段R2000は平均的フリーの客のレベルより強い

フリーに慣れさえすれば、ゲーム代以上に負けることはないから
勇気を出して行ってみな

点数をちゃんと言えるようになったらね
0174焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 14:48:40.56ID:nrHeF8s0
リアルでは実際に金かかってるから今までクソゲーで切れてた牌が切れなくなる
そしてそこから崩れていく
0175焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 15:10:43.36ID:???
金かけてても結構相手が雑でつまんない試合になること多い
金かけてることで逆にテキトーになっちゃう部分もある
それでも大三元の3牌目を簡単に出しちゃうネトゲの方がぬるいかな
0176焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 16:09:00.72ID:???
>>173
フリーって相当レベルが高いイメージがあったけど案外大したことないんだね
とりあえずセット麻雀で練習してからデビューしてみる
ありがとう

>>174 >>175
やっぱりフリーの方が難しいよね?
特上なんてぬるゲーやってるようじゃまだまだかな
0177焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 17:13:16.33ID:???
まあフリーのデビュー戦は半端じゃなく緊張するからな
緊張しやすいタイプなら絶対まともに打てないから
回数決めてさっさと帰ってきたほうがいいよ
0178焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 17:21:40.18ID:???
動きに慣れてない上にスピードも速く感じられると思う
リアルだと速でも遅い
0180焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:42:46.24ID:9n18Ez/t
ん?セットも打ったことねーの?
実力的にはソフトピンくらいなら余裕で通用すると思うけど慣れが必要すよね
0181焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 01:40:46.38ID:???
セット打ってたら打ってないよりは緊張しないかもだけど、
それでもフリー未経験なら緊張するんじゃねーかな。
0182焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 13:22:34.73ID:???
時間制限のない雀荘ルールがネットより上とかwwwwwwねえわw
リアルは恫喝麻雀最強だろはよ!はよ!はよ!とせかして相手の集中乱す
0184焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 22:16:33.19ID:gxL/xUFY
ネットのが遅いと思うけど。
0185焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 00:50:59.72ID:nYf8zeYz
速さとか卓によるだろ

雀荘でもおじいちゃんが入ったりすると糞遅くなるし
ネットでも速卓ならぽんぽん切ってかないと時間足りなくなって
痛い目見るし
0186焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 01:40:20.34ID:???
↓フリー知らない馬鹿な田舎者

182 :焼き鳥名無しさん:2012/09/21(金) 13:22:34.73 ID:???
時間制限のない雀荘ルールがネットより上とかwwwwwwねえわw
リアルは恫喝麻雀最強だろはよ!はよ!はよ!とせかして相手の集中乱す
0187焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 06:32:12.51ID:???
ネットは称号()とか段位()が上という意味での上卓になる程くそ遅い傾向はあるな
0188焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 07:08:07.18ID:???
↓ネット麻雀全然知らない馬鹿な情弱のオッサンwwww

187 :焼き鳥名無しさん:2012/09/22(土) 06:32:12.51 ID:???
ネットは称号()とか段位()が上という意味での上卓になる程くそ遅い傾向はあるな
0190焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 10:09:27.51ID:???
別のゲームってことには同意だな、リアルを簡略化したのがネットだと思うわ。

入ってくる情報量が段違いだからな。あと金かかってないってのはやっぱりデカイ。

でもネットの功績はデカイよ、初心者でもたいして金をかけずに上手くなれるしな。ネトマしかしたことないやつは最初安いレートのフリーに行けばいい。楽しいよ。


0191焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 14:31:53.39ID:???
符計算を間違えない
他面待ちが瞬時にわかる
ポンチ−は発声が優先
人とコミュニケーションが取れる
清潔であること

これだけ押さえておけば問題ない
0192焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 16:26:06.50ID:???
↓これ全部出来てる奴なんかフリーの客の半分もいないけどな

191 :焼き鳥名無しさん:2012/09/22(土) 14:31:53.39 ID:???
符計算を間違えない
他面待ちが瞬時にわかる
ポンチ−は発声が優先
人とコミュニケーションが取れる
清潔であること

これだけ押さえておけば問題ない
0193焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 16:28:21.23ID:???
フリーの客って小汚いコミュ障多いよ
点数申告できない奴4人に1人ぐらいはいるし
あいつら金持ってないしな
0195焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 12:57:24.38ID:???
店の質による
ピン以上のフリーで点数計算出来ない客見たことない
逆に点5以下だと符はねしてんのに気が付かない客が多いしオーラスで順位変動不確定リーチも余裕でしてくるイメージ
点5以下はネトマと大差無い
0196焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 13:07:33.59ID:???
どういうところがネトマと大した差がないの?
点数計算できないところ?
順位変動不確定リーチに至ってはしないほうがおかしいだろ
8000差のラスの序盤リーのみとかを言ってるのかもしれないけど
0197焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 15:00:32.44ID:???
俺は直っても駄目ツモっても駄目の不確定で牌は曲げられないよ
断トツトップがラス親の二着目とか断定的な状況を除けば他家は順位争いで手作りしてるんだし邪魔しちゃ悪いじゃない
点5以下のくだりがしゃくにさわったのなら謝るが一人相撲してるプレイヤーはどちらも多いきがするんよね
0199焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 16:21:50.82ID:???
携帯にメモっておけば大丈夫だろ
それくらいの知恵もないのか
0200焼き鳥名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 16:36:17.27ID:???
>>197
俺はネットから始めた口だけど
他の人に悪いとかどうするとかそういう考えは
ネット出身の人にはあんまりないんだよね
天鳳とかとくに成績至上主義だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況