X



やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その131
0300文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:46:47.23ID:Naoaak6Z0
>その口で今回、つばさの党を批判してるんだから

アサヒやサヨクは自分たちに都合の悪いことは批判するんだよな
0301文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:27:28.81ID:ATBQ/tGX0
素粒子
2024年5月17日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15936501.html
>浪花のモーツァルトのCMソングづくりの極意は「社長になりきる」、
>そして「この商品をぜひ買うてほしいという思いを乗せる」。さてフミオ社長は?
>     ◎
>公明もあきれた欠陥商品にどんなメロディーつけましょう。
>     ◎
>そもそも「ぜひ買うて」と本気で考えているの? 社長に居座らせてくれた
>現行ザル法への愛着捨て難く、乗せる思いがあるとすれば秋の再選ただ一つ。

キダ・タロー氏の訃報も岸田批判に結び付けてしまうアホ素粒子
0302文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:36:29.41ID:PrE/wOZn0
朝日新聞は買うてもらうもんじゃなく、ヤクザが情弱と高齢者に売りつけるもんだから仕方ないね(嗤
0303文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:07.83ID:3Sr7RDbJ0
昔はアカが書いてヤクザが売ってバカが読むとか言われていたけど
ここまで部数落ちても何もしないどころか頑なに信条を変えようとしない様を見るに、売ってる側ももはや情弱高齢者だよな
0304文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:02.62ID:ueMKTIYK0
故人を悼む気持ちゼロで、ただの首相叩きの棒にしてしまっているのが最低だな
0305 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:35:46.39ID:eM0UO7jU0
デマを流して、直後に虚報だと証明されたのに
世界に浸透するまで30年も訂正せず

虚報の取り消し記事も検索回避メタタグで隠蔽した
新聞は「欠陥商品」じゃねーのか?

草津町長の冤罪デマも、いまだにダンマリだよな?
また30年後に訂正するのか?
0306文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:40:46.75ID:eM0UO7jU0
>>298
スポーツ新聞って、朝日や毎日の系列でも政治については
読者の素直な感想を想定してニュートラルに書く。

印象操作のためダブスタや「報道しない自由」乱発する
ジャーナリスト失格の親会社記者よりマトモなことも多い。

素粒子は、515事件まで肯定的ともとれること書いてた。
0307文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:35:40.11ID:oLfc4skS0
>素粒子は、515事件まで肯定的ともとれること書いてた。

ってことは赤報隊の行動も一理あるって認めるんだろうな
0308文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:50.34ID:ojxNf2U90
素粒子
2024年5月16日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15935561.html
>92年前のけさの新聞は前日の大事件の衝撃を伝える。凶弾に倒れた犬養毅は「不浄の金」を嫌い、
>組閣の際「なるべく虫の入らない材木を集めよう」と側近に語ったという逸話を残す。
>     ◎
>裏金解明せず、政治活動の自由の名の下、身勝手な主張をする面々。
>虫食う朽ち木のようで。
>     ◎
>大局見ず党利に走る政治は国民の不信を深め、日本は転落の道をたどった。5・15の教訓。

これかな?
「大局見ず中国の利に走る報道は国民の不信を深め、朝日は転落の道をたどった。赤報隊の教訓。」
…なんて書かれたらブチ切れるんだろうな
0309文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:40:17.81ID:ojxNf2U90
日本人の同性カップル、カナダで難民認定 「迫害に根拠ある恐怖」
https://www.asahi.com/articles/ASS5L2F7MS5LUTFL002M.html

随分ぬるい「難民」だな
内戦や戦争で本当に国外脱出せざるを得なかった人たちの目にはどう映るんだろう

いやまあ、日本にものんきに観光ビザで来て、
それが切れてから何度も難民申請で滞在延長してる連中とかいるか
0310文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:46.13ID:zxflrTnN0
>>309
>日本で差別を受けた経験などをつづったリポートや、日本の法整備の現状などを証明する200ページを超える
>資料を提出。担当者との面接や公聴会などを経て23年9月、カナダ移民難民委員会から難民認定を得た。

>日本で差別を受けた経験

「親や親族から結婚して子どもを産んでと言われました。友人から女同士っておかしいキモいと言われました」
「面接や就職で嫌なことは言われましたが、不利益を受けたことはありません」
「石を投げられたり、いきなり殴りかかられたり?まさかw」

>日本の法整備の現状

「同性婚は憲法で婚姻の対象になっていません。だから法整備はされていません」
「自治体単位で同性パートナー制度があり、婚姻に準じる形でいろいろ便宜が図られています」
「差別解消法によって性的志向については聞いてはいけないことになっていて、尋ねられることはほとんどありません」

「このように私たちは日本で差別を受けています!難民申請をします!」

カナダ「難民認定!!」

メリケン・ヨーロピッパ・中東・アフリカで、リアル生命の危機に怯えているLGBTの人が聞いたら激怒するぞ。マジで。
0311文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:08:40.45ID:ojxNf2U90
嫌がらせで退職、母娘と偽り…「これ以上は」難民認定の同性カップル
https://www.asahi.com/articles/ASS5L2C55S5LUTFL003M.html
>難民決定通知書や2人への取材によると、50代のハナさんは関西地方出身。
>女性であることの生きづらさを感じながら生きてきた。
>「跡継ぎ」を望んだ祖父はハナさんが男でなかったことに落胆。両親や親族からは結婚するよう求められた。
>職場ではセクハラを何度も受けた。性的指向を周囲に話してからも、
>心ない言葉を浴びせられることが続き、2009年には自殺をはかった。

一応、同じカップルについての別記事ではこう書かれてる
実際の所どうだったのか、本人たちの話だけでは判断できかねるが、
まあ、カナダという自分たちの思う理想郷にたどり着いて良かったんじゃないんですかね
カナダも国としてLGBTQ+移民を積極的に受け入れてるみたいだし
0312 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:21.01ID:UyQmTPMu0
>>308
そう、それ。

朝日新聞って、気に食わない相手でも、無理やりに
口を封じてはいけないという、民主主義社会を支える
最後の一線を軽視している。

安倍元首相の選挙演説妨害を擁護したのもそうだし、
ユーミンに自殺教唆した大学教員を論客として重用しているのも
自分たちの気に食わない意見を「ヘイト」呼ばわりしているのも。

ゴールデンウイーク中も、赤報隊事件を引き合いに出して
言論の自由がどうたら書いてたけど、「俺たち左翼はOK!
お前らはダメ!」というダブスタ。
0313文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:02:56.32ID:+2ZdQDff0
>>287
一週間遅れで読んだけど、ガチで無知というより、
ITについてよくわからない中小企業向けの支援やっている人を
素人の記者が取材しました〜という態で書けば面白いはず!と
思って、スベったという感じだな。
0314 警備員[Lv.41][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:23:59.63ID:ZyBZAQUU0
国民の声を排除しようとする警察の横暴を許すな(棒

本山貴春/選挙コーチ™🇺🇦🇮🇱🇯🇵@motoyama1982
>先ほど天神で憲法改正の街頭署名活動をしていたら、若い男が「改憲反対!」と何度も叫びながら女性弁士の
>演説を妨害して来ました。女性弁士に迫り、こぶしを振り上げるなど暴力的だったため警察官が取り押さえました。

朝日的にはこの男性の行為はOKなんだろ?何と言っても「改憲反対」なんだしw
0315
垢版 |
2024/05/19(日) 16:13:39.00ID:L5IpWEtS0
5月7日(火)朝日新聞東京版朝刊社会面 「沖縄」を考える/代執行

映画監督 オリバー・ストーンさん(77)   息苦しさ ベトナムと重なった

ほとんどの米国人は、沖縄に米軍基地があることさえ知りません。

私は友人に誘われて10年ほど前に一度、沖縄を訪ねました。昼食で食べたもずくのおいしさも忘れられませんが、それ以上に
いくつもの衝撃的な出会いがありました。

本島南部では、多くの住民が避難した壕に入りました。県平和祈念資料館を見学し、米兵を含む沖縄戦の犠牲者らの名を刻んだ
「平和の礎」に激しく心を動かされました。圧巻は、普天間飛行場近くにある佐喜真美術館です。丸木位里・俊夫妻が描いた絵画
「沖縄戦の図」は、その実像をまざまざと描き出していると感じ、今も脳裏に焼き付いています。

米軍基地ばかり見学したせいかもしれませんが、私の目に映った沖縄は、基地で埋め尽くされた軍事拠点のようでもありました。
たくさんの米兵を見てよみがえったのは、1960年代に英語教師として赴いたベトナムの記憶。占領地か、植民地か。抑圧され、
息が詰まるような思いをする人びとの姿が、当時のベトナムと、目の前の沖縄で重なり合うように思えました。

(続く)
0316
垢版 |
2024/05/19(日) 16:26:03.45ID:L5IpWEtS0
>>315 (続き)

米海兵隊にとって沖縄は、第2次大戦で多くの血を流して手に入れたものだ、という思いがいまなおあるように思います。米国は
戦後、沖縄、日本、韓国、ドイツやイタリアなど海外の各地に基地をつくり、その数は800以上に上ります。本土復帰前の
沖縄には核兵器が配備されました。

しかし、真珠湾攻撃や同時多発テロ以外に他国に攻撃されたことがない米国の市民は、米軍が海外で何をしているのか、あまり
知りません。米国、日本、沖縄の関係性、構造が80年近く、変わっていない。米国の意向に従順な「属国」であり続けている、
という印象さえあります。

ボートに乗って辺野古沖の大浦湾にも出ました。地域でどれだけ緊張が高まっているかを現地で実感しました。沖縄では権力に
対して闘い続けている人たちがいた。そういう意味でも、日本がただただ米国に従う姿は非常に残念です。

沖縄の7割もの人たちが反対していることはとても重いことです。その県民の意思に反して、辺野古の基地建設を推し進めることは、
民主主義に反すると私は考えます。

日本では著名人が政治的なメッセージを発することがタブー視されていると聞きました。私も政治的なメッセージを発することで
ときに嫌われ、映画製作に協力が得られないこともあります。それでも私はこれからも作品をつくり、子どもや孫たちの未来の
ために発言を続けていきます。

(終り)
0317文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:25.63ID:EakRVfWa0
社説スレにも書いたけど、本当に
中国の「ち」の字も報じずに
沖縄の安保問題を語るんだな、朝日って
0318文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:46.80ID:ZyBZAQUU0
>>315
>ほとんどの米国人は、沖縄に米軍基地があることさえ知りません。

中国の位置も知らないんだろう?
当然、沖縄が中国を覆うように太平洋から切り離していることも。
中国が西太平洋を我が物にしようとしていることも。

>県民の意思に反して、辺野古の基地建設を推し進めることは、民主主義に反すると私は考えます。

民主主義は多数決じゃないし、国の安全・地域の安全は一地方自治体の判断に委ねるものでもない。
多数の意見が絶対だって言うのなら、ナチスは民主的に選ばれた政権だし、ユダヤ人排斥も当時のヨーロッパの総意と
言えるがそれでもええんか。
0319文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:51:18.11ID:V3L21WDx0
>>314
これは朝日的にはセーフだろうな(動機が正しいので)
赤報隊だって標的が朝日だから完全無欠のアウトなのであって、読売や産経だったなら標的は正しいが同業者狙うのはダメなのでギリギリアウトぐらいの扱いになるはず
0320文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:15.11ID:nKBETs8z0
素粒子、つばさの党逮捕にこれまで触れてないようだが
昔「ヤジ受けてビビる方が悪いんだ」的な事書いてたからかな?

素粒子
2019年7月17日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14100704.html
>安倍首相の演説日程は自民党HPで非公表。ヤジを飛ばした聴衆は警察が排除。
>耳に痛い声は首相には届かない。
>    ◎
>それを言っちゃあ、おしめえよ、トランプ大統領。
>野党・民主党の非白人の女性議員4人に「国へ帰ったら」と。
>    ◎
>日韓、泥沼化の様相。相互依存が進むグローバル経済の下、
>わが身に跳ね返らぬ貿易規制などあるはずないのに。
0321文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:17:17.35ID:XvJQI7jY0
犬養毅「話せばわかる」

素粒子筆者「問答無用(で選挙演説はヤジで潰す)」

朝日新聞って、言論の自由や民主主義が心底嫌いなんだな。
0322文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:14:45.26ID:0gaB7Qs50
素粒子
2024年5月20日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15938619.html
>友達の友達は裁判員、なんて茶飲み話にも聞かないまま15年。
>インコも黙る守秘義務ね。サイバンインコは元気だろうか。
>     ◇
>私だってやりかねないな。事件の背景や被告の生い立ちを知れば、思う。
>その怖さは、順番が来るときまで大切にしよう。
>     ◇
>国との訴訟も対象だったらな。選択的夫婦別姓、辺野古代執行。
>市民感覚とも、良識ともかけ離れた判断を思い浮かべる。

自分が裁判の当事者だったとしても、
歪んだ反権力思想でひねくれた文章ばかり書いてる人間に裁判員をやってほしくないな
0323文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:27:57.38ID:2hC0B+7G0
>>322
>>私だってやりかねないな。事件の背景や被告の生い立ちを知れば、思う。

これのことか?
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240430-OYT1T50221/
読売新聞大阪本社、記者を諭旨退職…談話捏造 編集局長ら更迭
> 談話の捏造があったのは、6日夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」の記事。企業社長が実際は話していないのに、
>「突然、『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製薬から明確な連絡はなく、早く説明してほしい」と
>の談話を載せ、写真に「『早く説明がほしい』と訴える社長」と説明を付けた。

朝日なら自社の報道方針通りに角度をつけて記事を書くのが当たり前なんだから、捏造がバレても形だけの処分で
ほとぼりが冷めたら栄転させてくれるだろ。
0324
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:03.30ID:Uc/6VquA0
5月11日(土)朝日新聞東京版夕刊5面・惜別

元参院副議長、朝鮮人追悼碑を守る会共同代表 角田義一さん   非戦・人権 一歩も引かず闘う

あなたがそこにただいるだけで、その場の空気があかるくなる――。参院議員として共に歩んだ輿石東氏(87)はお別れの会で、
相田みつをの詩を引用して悼んだ。

戦前に抗日活動家を支援して投獄された弁護士の父、儀平治の背中を見て育った。

自身も弁護士となり、社会党の県議を経て国会議員になったのは「山が動いた」(土井たか子社会党委員長)で沸いた1989年の
参院選。2度の落選を経験していたから、挫折した人には温かかった。

「一刻も早く国会に戻りなさいと、落選した翌日から『納豆食べたか、頑張れ』と毎朝電話をくれました」。2021年衆院選で
敗れた辻元清美参院議員(64)は振り返る。

上州人らしく、情に厚く、弁舌もさわやか。幅広く人気を集め、保守王国の群馬で参院議員を3期務めた。戦後日本が培った非戦、
人権、民主主義を守る論戦を展開した。

ヤミ献金問題で副議長を辞し、07年に政界を引退。生まれ育った前橋で弁護活動をしながら市民運動に伴走した。

(続く)
0325 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:35.57ID:ms4y9Iod0
自分の会社がやらかした草津町長への冤罪被害に
ダンマリ決め込んでいる素粒子筆者が、偉そうに
司法や報道について語る資格があると思ってのか?

裁判員やるなんて論外。
0326
垢版 |
2024/05/20(月) 22:32:45.04ID:Uc/6VquA0
>>324 (続き)

晩年、とりわけ力を入れたのが、県立公園「群馬の森」にあった朝鮮人追悼碑の存続だ。昨年10月、車いすで会見し、
「碑が公益を害しているのか。俺は碑を守る。非常識なことをしているのは県じゃないか。座り込んで世界に伝える」と
一歩も引かなかった。

戦争を知らない世代の記者ばかり。日本が植民地支配した時代に何をしたのか。「もっと本を読んで、勉強しなきゃ」と
よく活を入れてくれた。

年末に倒れたときには、がんが広がっていた。1月末、群馬県が代執行で碑を撤去。がれきとなった碑の写真は病床で見た。
「ひでぇことをする。再建を」ともらしたが、碑があまりに不憫で、追いかけていったと思えてならない。今わの際まで闘った、
気概ある人だった。

2月23日死去 (胆管がん)  86歳

(終り)
0327文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:32.20ID:ms4y9Iod0
>>324
産経は、輿石の資金問題を最近もきちんと指摘して
自民党の裏金問題もキレッキレに批判している。
こういうのがジャーナリズム。

輿石や辻元を聖人扱いしているダブスタ朝日とは大違い。
0328 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:25.29ID:3w6JwOMy0
私的な意見ならいざ知らず(自称)公共物の新聞を使って自分もやりかねない宣言はどうかと
マスゴミが横暴すぎるので赤報隊の気持ちがわかる、よって減刑汁って言われて朝日新聞社員は同意できるのか?
0329文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:38:38.14ID:2hC0B+7G0
>>326
>非常識なことをしているのは県じゃないか。

「喧騒に包まれてギスギスした雰囲気にするのを防ぐために政治活動をNGにして静かに追悼しましょう」という
県との約束を踏みにじって、日本弾劾集会開いて大声で謝罪と賠償を要求するのは非常識ではないと(嗤
0330文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:19:43.54ID:0gaB7Qs50
県知事を「うまずして」とかいう発言で左翼マスコミがギャースカ騒いでる中で
駐日中国大使がストレートにやばい発言してるじゃねーか

「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言
https://www.asahi.com/articles/ASS5N1VZ9S5NUHBI010M.html
>「日本という国が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまえば、
>日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」

で、朝日は発言を淡々と伝えるだけで、「反発を招きそうだ」とか付け加えたりしないんだ

>座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加した。

あー………こいつらも何も言わないんだろうな
いつも戦争反対とかきれいごと言ってるくせに
0331文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:45:39.53ID:O4Zm4x+z0
「煽ってる日米が悪い」で総意が決定してる界隈の住人だからな
何も言わないどころか口が滑って中国の懸念はもっともであるとか言うかもね
0332文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:53:59.30ID:jlBfS7e00
座談会では中国大使の両脇に鳩山、福島が座り、本当に中国側に同調してた
そこは「日中友好や平和は大切だが、人々を戦火に巻き込むような発言は看過できない」とか抗議しろよ
アメリカ相手なら抗議してるんじゃないか?

中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告
https://www.sankei.com/article/20240520-2QALPXWBORMHZI5FZTPI3464KY/
>座談会には鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首が参加。鳩山氏は
>「日本は台湾が中国の不可分の一部であることを尊重しなければならない」と呉氏の主張に同調した。

中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」
https://www.sankei.com/article/20240520-WSI6CR7HKBKIHL25FEXGOOT43E/
>鳩山氏は岸田文雄政権が防衛費増額や反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を決めたことを念頭に、
>「メディアが日本政府に忖度する関係の中で、国民にも中国脅威論、台湾有事との言葉が
>大変浸透してしまっている」と指摘。岸田首相が4月に行った米議会演説で、
>中国を「戦略的な挑戦」と述べたことに対し、「大変失望した」と強調した。
>
>福島氏は「日本の軍拡路線を変え、まさに戦争の準備ではなく平和の構築に
>切り替えることができるよう、力を合わせていきたい」と呼びかけた。
>
>鳩山、福島両氏は中国が東・南シナ海で威圧的な行動を続けている問題については
>言及しなかった。
0333文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:58:20.56ID:ook5ir5g0
鳩山や福島の言動を書かなかった記者
あるいは記者は書いたけど削った編集者かも知れんが

どっちにせよ、よく恥ずかしげもなくジャーナリスト名乗れるな
0334文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:12:11.00ID:O4Zm4x+z0
火がどうたら言ったのが中国でなければ(例えばイスラエルとか)
鳩山や福島でなく自民党系であったり野党でも立憲共産系以外だったなら
マスゴミは嬉々として叩いていたと思う
0335文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:37.43ID:eh6PzJYN0
>「メディアが日本政府に忖度する関係の中で、国民にも中国脅威論、台湾有事との言葉が
>大変浸透してしまっている」と指摘。

鳩山がこんなこと言って中国擁護してる隣で、中国大使が戦争をちらつかせ、まさに脅威となる発言をしてるんだから、
鳩山にとってはいい面の皮のはずなんだが、怒らせてる日米が悪いってことになるんだろうな
戦争で恫喝する側に付く元総理大臣ってさあ

それで、平和大好き朝日はどうするんだ?
0336文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:48.08ID:eh6PzJYN0
日本の言説に「民衆が火の中に」 中国新大使、台湾問題で語気強める(2023/4/28 18:30)
https://www.asahi.com/articles/ASR4X5G7FR4XUHBI01Q.html
同じ大使が昨年4月にも似たような発言してた

>呉氏は台湾有事を日本の安全保障と結びつける言説について
>「極めて有害で、日本の民衆が火の中に連れ込まれることになってしまう」
>と述べるなど、日本を牽制(けんせい)する発言が目立った。

大使が戦争をちらつかせても「牽制」で済まされるんだ
今回もスルーして終わりかな?
切り取り発言で叩かれる日本の政治家もいるってのに
0337文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:45.57ID:jlBfS7e00
素粒子
2024年5月21日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15939645.html
>元首相と面と向かいあい、真相を問わずして何が首相か。
>国民をなめきった裏金議員たちに、いま怒らずして何が国民か。
>     ◇
>あたまをローソンの青看板の上に出さずして何が富士山か。
>いやいや、最低限のルールを守らずして何がインスタ映えか。
>     ◇
>上川外相の「うまずして何が女性」を米原万里さんならどう評したか。
>逝って18年。「オリガ・モリソヴナの反語法」を読む。

素粒子が今さら切り取り上川発言に噛みついた
中国大使の「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」発言に向かい合い、真相を問えるのか?
0338文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:33:55.09ID:XrsGuWzF0
>>336
宗主国サマの物言いが段々北朝鮮に似てきて、ハッキリ言って辛いw
0339文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:53.36ID:jlBfS7e00
日台友好ムード、高揚の陰で 中国大使が牽制「日本の民衆が火の中に」
https://www.asahi.com/articles/DA3S15938940.html

今回の「日本の民衆が火の中に」発言も、朝日的には「牽制」らしい
北朝鮮と同じく、中国も「過激な発言で虚勢を張る国」の枠に入れちゃってるのか?
「そういう国なんだから、戦争ちらつかせようと、真に受けて批判するのも…ねえ」みたいな
それはそれでまともな国扱いしてないわけだが
0340文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:52:42.80ID:L1wHMoaS0
「選ばれる国台無し」入管法改正案、税滞納で外国人永住許可取り消し
https://www.asahi.com/articles/ASS5P338ZS5PUTIL019M.html
>改正案は、税金や社会保険料を故意に支払わない場合のほか、
>住居侵入や傷害など一定の罪を犯した場合に永住許可を取り消せる規定を新設。

>政府は国会で、病気や収入の減少などの事情があれば規定の対象にはならないと強調。

よほどの事をやらないと永住許可取り消しにならないんだが
永住したいと思った国で、そういう悪質な事をやるつもりなのか?
0341文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:39:44.31ID:p7uLra0c0
アサヒはシナ大使の見解に全面的に賛成なんだろうな
ルーピー・ミズポの東大出てもバカはバカコンビと同類なんだから
0343 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:18:17.66ID:bOm6GOLC0
>>342

2024年5月21日、韓国・JUMPBALLはこのほど
「日韓の伝統ある交流戦に旭日旗を連想させる旗が掲げられ、ひんしゅくを買っている」
と伝えた。

記事によると、東京・国立代々木競技場の第2体育館で17日、
第47回日韓大学代表バスケットボール競技大会(李相佰盃)の第1戦が行われた。

記事は「李相佰盃は、日韓バスケットボールの発展に貢献した李相佰博士の功績を称える
ために1978年から続いてきた伝統ある日韓大学バスケットボールの交流戦だ」とした上で
「意味の大きい交流戦で日本側ベンチの後ろに旭日旗を連想させる旗が大きく掲げられ、
韓国のバスケファンは顔をしかめた」
「旗は日本メディアの朝日新聞のもので、朝日新聞は李相佰盃のスポンサー企業とみられる」
などと説明している。
0344 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:18:26.70ID:bOm6GOLC0
>>343

また、旭日旗については
「日本の軍国主義と帝国主義を象徴する軍旗で、戦犯旗に分類される」とし、
「韓国は日帝軍国主義にひどく傷つけられた国だ。いくらスポンサーとはいえ、
韓国との交流戦に旭日旗を掲げるのは、相手をないがしろにする行為だ」
と批判している。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「いくら大学バスケの親善試合とはいえ、これはひどい」
「日本は反省を知らない」
「抗議できないの?」
「これも全て大統領が親日だからだ」
「韓国ではソウル市内での旭日旗の使用を認めようとする動きもある。この程度ではもう驚きもしない」
「たしかに気になるけど、スポンサーの旗を撤去しろとは言えないだろう」
などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)
0345文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:02:50.02ID:L1wHMoaS0
韓国から「日本の良心的メディア」と呼ばれる朝日新聞が
そんな韓国人の神経を逆撫でするデザインの社旗を使い続けてるなんてー(棒
放射状に広がるデザインを見るだけで抗議するソ・ギョンドク教授が黙っちゃいないぞー
0346文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:11.01ID:QGyYBTHT0
日本政府が厳重抗議 中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言で
https://www.asahi.com/articles/ASS5Q1GWTS5QULFA00JM.html

傲慢で危険な中国大使発言、朝日は批判しないんだね
特集組んで内外の人間に叩かせないの?

立憲、日本酒配った梅谷氏を党役職停止 1カ月の党員資格停止も検討
https://www.asahi.com/articles/ASS5Q2R7SS5QUTFK00KM.html

遅い上に1カ月の党員資格停止というぬるい処分
→軽すぎると異論が相次ぐ
→追加で3カ月の党役職停止も

離党や辞職しろじゃねーのか
0347文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:25:23.73ID:1+I8wyQX0
今まで朝日新聞社社旗が向こうで問題視されないのがおかしかった
0348文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:58.25ID:FuZObV6p0
>大串氏は産経新聞の取材に「定期の勉強会として計画している」と述べた上で、「(与野党議員)みなが制度として、お金のかからない政治を作っていこうというのが今回のわれわれの提案だ。これが制度として法律が通った場合にはやらない」と語った。
0349文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:52:53.38ID:QGyYBTHT0
中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言を隣で聞いていた鳩山由紀夫が
言い訳にもなってない電波をXに投稿

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio
https://x.com/hatoyamayukio/status/1793197281530835045
>温厚な呉大使が「日本が中国分裂を企てる戦車に縛られたら、
>日本の民衆が火の中に連れ込まれる」と発言した時、
>強すぎる言葉に違和感を感じたことは事実である。
>しかしそれは日本が中国分裂、台湾独立戦争に協力したらの話である。
>一つの中国を理解し尊重する日本が中国分裂の戦争に加担する筈はない。

大使ともあろう者が戦争をちらつかせたのを「違和感」で済ますなよ
「相手が暴力で脅してきても、言う通りにすれば問題ない」って理屈なら、「脅迫罪」ってものが消滅するぞ
そして息子の紀一郎の釈明が日刊スポーツに載る

鳩山由紀夫元首相の「日本の民衆が火の中に」めぐる発言 長男・紀一郎氏が真意説明
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405230000184.html
0350文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:13:03.90ID:k2SnLepy0
ルーピーの真意はシナ大使の言葉に完全同意だろ
0351文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:05.15ID:k2SnLepy0
東大出てもバカはバカ
0352文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:16.87ID:DueKKQ8k0
山田宏氏「朝日はちょうにち」 自民参院議員、Xに投稿ー共同通信

自民党の山田宏参院議員は24日までに、X(旧ツイッター)で朝日新聞と韓国を巡る事情を取り上げた記事に触れ「どうする朝日新聞。果たして朝日は『あさひ』か、それとも『ちょうにち』なのか」と書き込んだ。朝鮮民族を想起させ、レイシズム(人種差別主義)をあおりかねない表現だ。投稿は21日付。 投稿には一部保守層の関心を引き付ける狙いがあるとみられる。
山田氏は、民族差別を助長していると指摘されるまとめサイトの記事を引用。朝日新聞の社旗を旭日旗と誤解し不快感を示す声が韓国側で出たとの内容を踏まえ、コメントした。返信欄には山田氏に同調する書き込みが目立つほか、悪質なヘイトスピーチも散見される。
0353文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:02.38ID:DbvJaYVg0
https://nordot.app/1166631673180127788

>朝鮮民族を想起させ、レイシズム(人種差別主義)をあおりかねない表現だ。投稿は21日付。

朝鮮民族って差別表現なのかね?

>朝日新聞の社旗を旭日旗と誤解し

誤解も何も、太陽とそこから放射状に伸びる太陽光がデザインされてるんだから、立派な旭日旗だろう?
0354文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:17:56.18ID:KefgZc7I0
先週のグローブを見たらエイジズム特集だったが
朝日新聞は「おじさん」を揶揄するという

エイジズム(年齢差別)
セクシズム/ミサンドリズム(性差別・男性差別)
ルッキズム(見た目叩き)

を散々やってきたのに、偽善もいいとこ。
0355文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:24:11.45ID:FvOQSksb0
だったら自民へのパーティー批判も立憲共産党のプロパガンダなんだな

立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に
https:
//www.asahi.com/articles/ASS5V1F52S5VUTFK004M.html
0356文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:36:58.81ID:okdbVg1S0
>>355
政権で閣僚やってた経験もあるはずなのに、下野して十数年、マスコミに甘やかされるのが当然になってしまい、
批判されるなんておかしいと思うようになってしまったか
そのうちH口みたいに、DSがどうとか言い出さないよな
0357文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:40:47.64ID:okdbVg1S0
>>355
>「日本維新の会とか、自民党とか、一部メディアによる『立憲がおかしなことをやっている』
>というプロパガンダだ」と反論した。

あれ、「維新、自民、一部メディアがプロパガンダをしている」と言ってるのに、
見出しでは「一部メディア」が削られてるのはなぜだい朝日さん
0358 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:42:00.84ID:2qh1lsWt0
立憲&共産党は、カネの不祥事だろうが、暴言・失言だろうが
左翼マスゴミが忖度「報道しない自由」か、ベタ記事で済ませ
逆ギレの時だけ大きく報道してくれていいよなぁ

辻元なんて有罪判決が確定していることを、ほとんど触れず
突然「私が逃げなかった」と聖女扱いだしな。

逮捕もされてない自民議員に引退を迫ってるんだから
ダブスタ以外の何物でもない。選挙は「みそぎ」じゃないんだろ?
0359文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:48:40.75ID:2qh1lsWt0
>>357
産経は、自民党のカネの問題に最も手厳しいくらいで
返す刀で小沢一郎や輿石の古傷もえぐってキレッキレ。

ダブスタを嫌うネットメディアも「自民党を叩いておいて
自分たちはいいのかよ?」とツッコミまくってる。

こういうのが、ジャーナリストのあるべき姿だわな。
0360文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:38.80ID:DlzfYNJL0
蓮舫氏、都知事選出馬を表明「小池都政リセット、その先頭に立つ」
http ://www.asahi.com/articles/ASS5W1QTWS5WUTIL00KM.html

蓮舫氏「『自民党返り』している小池さんでは改革できない」一問一答
http ://www.asahi.com/articles/ASS5W2GD3S5WUTIL029M.html

小池百合子vs.蓮舫vs.石丸伸二

"亡国"の東京都知事選挙、勝者は誰だ?
0361文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:11.61ID:FMDUeCKG0
蓮舫の記者会見、東京都知事選挙に立候補いたします、の後
いきなり「自民党の裏金問題ガー」からおっぱじめるからな
おいおい…
やっぱり誰かを叩くことしかできないんだろうな
0362文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:45:55.18ID:tyS1+fSz0
「小池知事は会見の出席記者を制限してますが?」と
ヨイショ質問が出た記者会見で、次の予定があるを理由に
立憲共産党シンパの記者だけ質問を認めるって、
コントか何かか?

都知事出馬会見なんて重要行事なら、夜まで空けとくだろ?
0363
垢版 |
2024/05/27(月) 21:44:05.49ID:H5grMS9V0
5月18日(土)朝日新聞朝刊別冊be・悩みのるつぼ

〈相談者〉 男性 50代   世界の理不尽に我慢できない

50代の会社員です。不正義や理不尽な行動を伝える新聞報道を見るたび、怒りに燃えて困っています。

ロシアの軍事侵攻、イスラエルのガザへの攻撃――。最近では、アメリカ大統領選の報道。うそとデタラメで世界を混乱に陥れた
揚げ句、議会襲撃を起こしたトランプ氏が、大統領候補となり、さらに再選される可能性もあるということです。こうした報道に
接するたび、激しい憎悪を覚えるとともに、その後にもたらされる世界の大混乱を思うと、絶望的な気分になり、夜も眠れません。

憂えたところで何をするという手立てもなく、だったら新聞報道など見なければよいのですが、社会問題から目を背けるようで
気が引けます。

仕事も家庭も順調で平和に暮らしています。海の向こうのことなど気にせず、このまま自分の生活を平穏に送ることだけ考えれば
よいのでしょうが、汚い人間の醜い行為がどうしても許せない性格が災いして割り切れません。

今後、ますますひどい状況になることが想定される中、どのように気持ちを保っていけばよいか、アドバイスいただけると
助かります。

(続く)
0364
垢版 |
2024/05/27(月) 21:51:59.22ID:H5grMS9V0
>>363 (続き)

〈回答者〉 タレント 野沢直子   自分の目で確かめたらどうでしょう

このお悩みを読んで、まず最初に思ったことは、そんなに心配なさっているのなら実際に戦場に出向いて最前線で戦ってくれば
いいのにな、ということです。

まあ仮に戦場に行くのは無理でも、実際あなたが心配している国に出向いて、あなたがニュースで観ていることはどこまでが
真実なのか確かめてくるというのはいかがでしょうか。

例えばアメリカ。

トランプ元大統領は確かに嘘ばかりついているし、私も最初は好きではありませんでした。

彼のメキシコとの国境に壁を建ててしまったりする政策はやりすぎだと思っていましたが、実際のところ、バイデン大統領に
なってからゆるくなった移民政策のお陰で移民が押し寄せ過ぎて迷惑している都市もたくさんあり、トランプ元大統領のやり方は
突飛だったけれど、方向性としては間違ってなかったのではないか、彼はそんなに酷い大統領ではなかったのではないかと
思い直している国民もいると思います。

それは報道されていますか?

(続く)
0365
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:05.46ID:H5grMS9V0
>>364 (続き)

ニュースになっていることの裏側には、いつも報道されていない、現地の声というものがあるはずで、悲しんでいる人たちが
映し出されたその地にも、悲しんでいるだけでない人たちもたくさんいるのではないでしょうか。

報道されていることと反対側の考えにある人たちがいることを、いちいち想像していただきたいと思います。

ニュースというのは起きている事柄の紹介だけで、その裏にある人々の声や本当の感情というものを100%伝えきれているとは
思えません。

あなたがそこまで心配しているなら、その地に行って自分の目で確かめてくるべきだと思います。

おそらく、あなたは今、とても幸せなのだと思います。

人間とはないものねだりな生き物で、あまり幸せだと『心配の種』が欲しくなってくるのだと思います。失礼ですが、それなのでは
ないでしょうか?

世の中が酷くなるかどうかは誰にもわかりません。そんなことを嘆く前に、今自分が幸せなことに感謝して自分の周りにいる
人たちを大切にしましょう。

いつも寄るコンビニの店員さんに声をかける、近所の人に挨拶をする。そんな小さなことから連鎖して、世の中は明るくなって
いくと思うし、そんなに捨てたもんでもないんじゃないでしょうか。

(終り)
0366文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:09.67ID:FMDUeCKG0
>>355
立民 岡田幹事長 政治資金パーティー中止“党内で議論したい”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240527/k10014461951000.html
>また「党内ではパーティーをしている議員がいて『やめる』と言うのは簡単だが、
>政治資金をどう集めるのか考えないと、幹事長の責任を果たしていることにならない。
>役員会で議論しなければならない」と述べ、党内で政治資金の集め方について
>議論したいという考えを示しました。

パーティー禁止法案提出前に党内でちゃんと議論してませんでした?
立民が政治改革に臨む姿勢も、出した法案も、全然本気じゃないゴミですって自白してどうするんだ
日付を確認したが、今日の記事なんだよなあ…
0367文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:48:04.86ID:6z/Pm7ui0
>>363
この野沢直子の人生相談について、投稿者を揶揄するようなポストをした記者とか
野沢直子を起用したことを自画自賛してる記者とかがひどすぎて炎上してるね
炎上わざとさせて話題にしようとしてるという意見もあるが単に危機管理能力が足りないだけだろ
編集委員を名乗る資格ないようなのばっかりが堂々と名乗って記事書いてポストしてる
0368 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 19:22:26.76ID:3RsKDBV+0
先週の土曜日付で「トイレをつまらせろ」オバサンが

日本を「ニッポン」と読ませるのは侵略主義的だ!と
左翼がたまに使うイチャモンで一文を書いてたが
相変わらず目が滑って、読むだけで眩暈がしてくる。
0369文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:57:42.19ID:oOO7KGla0
>>368
「虎に翼」ではて? わたしが「にっぽんこくけんぽう」にモヤるわけ
https://www.asahi.com/articles/ASS5Q7V2SS5QUPQJ009M.html
>私なら♪坊や、いったい何を教わって来(き)たの――と山口百恵の「プレイバックpart2」を
>速攻熱唱するけれど、そもそも人に「思想弱め?」なんて聞きます? 聞きませんよね。

>本来、思想は浅いか深いか、深いがいいに違いないのに、ちゃかされ忌避され
>おもちゃにされてるニッポンチャチャチャ わりと地獄でチャッチャッチャ♪

こういうくっだらねえ文章さし込んで、面白いと思ってるんだろうかね
0370文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:03:17.38ID:iH/Bu9kz0
>>本来、思想は浅いか深いか、深いがいいに違いない

「軍隊を持たなければ攻められることは無い」なんて、浅いにも程がある思想だよなあw
0371文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:17:14.53ID:iH/Bu9kz0
>>367
野沢直子の回答って、マザーテレサの「わざわざ外国まで来て人を救おうとするよりも、自分の国で目の前の人を
救ってください」に通じるものがあるな。
まあ朝日の読者としては「もっと世の中の理不尽に怒りを覚えてデモに行きましょう!自民党を倒しましょう!!」って
回答が欲しかったんだろうが。
0372文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:45:20.57ID:I/H/fQCy0
言って欲しいことを言ってもらってチヤホヤされたり慰めたりしてもらいたいなら駆け込む場所が違うわなぁ
0373文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:00:29.56ID:OjpnlhB70
立憲・岡田氏、パーティーめぐる混乱で謝罪 小沢氏「信じられない」
https://www.asahi.com/articles/ASS5X22JMS5XUTFK00FM.html

立憲のパーティーの件、内ゲバも始まってとても面白いことになってるが、
素粒子は今日も元気に自民ガーやってた
なお、小沢は幹部に「頭がおかしい」とまで言ってるんだが、そこは省く朝日

小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052800741&g=pol
0374文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:15:54.78ID:y01dTDL00
>「もしかしておまえ、思想強め?」
>親類の大学生が仲間とスポーツ観戦に出かけ、「国歌斉唱」で起立するのがちょっと遅れたらそう問われたそうだ。

>「思想強め」だけが冷笑ワード化しているわけだ。

そりゃあ、日の丸で立たない立たせない、君が代は歌わない歌わせない、そういうヒトは他人の話を絶対に聞こうと
しないから、笑うしかないよね。
思想が強い弱いじゃないのよ。常軌を逸してるの。逝っちゃってるのよw

>そもそも人に「思想弱め?」なんて聞きます? 聞きませんよね。

聞く聞かない以前に、戦争の反省が足りないとか軍国主義者とか罵倒するだろ。お前ら。
常軌を逸してるの。逝っちゃってるのよw
0375文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:09:33.22ID:tq7VwlY00
顔写真見ただけでまともに会話できなさそうだよね
言うだけ言って相手の話全く聞かないか攻撃してくる感じ
0376文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:52:47.43ID:F5IkSIuT0
>「軍隊を持たなければ攻められることは無い」

憲法9条大好きサヨクのお花畑的発想
0377文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:42:43.38ID:k/TTkl2U0
我がとこが弱すぎて敵が止まらないケースもある
まさに己らが仮託しているパレスチナでそれを思い知らされているだろうに何を見ているんだか
0378文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:27:14.30ID:y01dTDL00
>>377
>それを思い知らされている

「資本主義と違って、計画経済で発展する共産主義は自衛以外の戦争をしない!」→中越戦争
「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼しよう!」→北朝鮮拉致自白。
「北朝鮮は気象衛星など平和利用のためにロケットを開発している!」→弾道ミサイル
「侵略戦争など起こしたら国際社会が黙っていないぞ!!」→ロシア、クリミア半島侵略
「自衛隊が抵抗しても被害が増えるだけ!!」→ウクライナの徹底抗戦でやっと国際社会が動く

現実世界はおパヨに厳しい世界です(ラノベ風
0379 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:17:34.09ID:9qUWcTPP0
アカの言い草がデタラメなのは名著『悪魔祓いの戦後史』で
徹底的に論証されてる。刊行からちょうど30年。
著者の稲垣武氏は朝日新聞OB。

そもそも共産国家は侵略しないなんて、ソ連の旧ロシア領併合、
バルト三国とフィンランド、ポーランド侵略で戦前だけでも
ウソだと明白だった。
0380文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:49:28.96ID:9qUWcTPP0
月曜日の記者解説でジャニーズ問題やってる
ネット版も改めて見返したが、

>被害者が刑事告訴しない限りは警察へ情報提供しないという。

当たり前では?朝日新聞は、社員や取材先の情報を、令状による
押収とかなしで、外部へホイホイ渡すんか?

>被害者からは、加害者が存命であれば再び性加害が起きる可能性がある、
>という懸念の声もある。

死刑か、無期懲役か、一生さらし者にしろってこと?

>場当たり的な対応に終始せず、当初から踏み込んだ改革を〜
>一方的に幕引きにすることがあってはならない。

慰安婦誤報を30年放置して世界にデマを定着させ
「一方的に幕引き」にした会社が言えた台詞か?

>あるキー局幹部は〜忖度する相手が変わるだけ」とこぼす。

テレビなど左翼マスコミは、立憲共産党の不祥事や韓国・中国の
都合悪い情報の忖度「報道しない自由」のほうが、公益的には
もっと問題だろうに。

同じ日には、警察・検察による冤罪ルポの優れた記事も載ってるが
落差がありすぎる。
0381文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:04:52.99ID:xgWUtNFb0
旧優生保護法は、かつて日本社会党(現社民党)の福田昌子、加藤シヅエらが強力に推進した法律です。この法の下、本人の同意がない優生手術が統計だけでも約16,500件ありました。
なかでも1,400名もの優生手術を施した宮城県では、1960年代、社会党系県議の求めに応じる形で手術件数を急増させたことが明らかになっています。
人権を主張する側の人が実は、障害者を見下し、障害者を機械の不良品のように考えていたのです。優生保護法にはもう一つの背景があります。
左翼系の人々は「産めよ殖やせよという人口政策は侵略主義につながる」という短絡的な考え方から、優先保護法を積極的に推進した経緯がありました。
また、2003年に少子化社会対策基本法が立法化された際、社民党の福島瑞穂氏は「人口の増減を国家がコントロールすることは許されない」と強く反対しました。
その後、福島氏は民主党政権下で臆面もなく少子化対策担当大臣に就任していますが、実質的には少子化対策は何もしなかったのです。
0382文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:29:09.06ID:Nvf+kDCJ0
(#政官界ファイル)立憲・梅谷氏、党員資格停止
https://www.asahi.com/articles/DA3S15946546.html

短っ!記事も処分内容も
もうちょっと詳しく書けよ

“有権者に日本酒”で処分の立憲・梅谷守議員が会見 詳細説明「差し控える」繰り返す 議員辞職は否定
https://www.fnn.jp/articles/-/706621
>しかし、詳細について質問された梅谷氏は、捜査へ自主的に協力していることを理由に
>「この時点では、お話しできない」などと繰り返した。
>記者団からは「この先ずっと、梅谷議員が与党を追及しても、そう返されてしまう」との声も出たが、
>「現時点でそういう立場ではない。ご容赦をいただければ」と説明を避ける姿勢は変わらなかった。

説明責任を全く果たしてない

>発覚から処分まで3カ月あまり経過したことについて、立憲民主党の岡田幹事長は
>「後から何とでも言えると思うが、結果的にこうなった。それ以外に選択肢はなかった」と答えた。

批判される側なのに、何で岡田はこうも偉そうなんだ?
政治資金パーティーを開催しようとしてたことを追及された時もそうだったが
0384文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:36:44.73ID:9qUWcTPP0
最近は「報道しない自由」が批判されるから

立憲共産党の悪事は短い記事で済ませてアリバイ作りとしか
論理的には解釈できない。

ダブスタじゃないなら、辻元とかも含め議員辞職を要求するはず。
0385文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:37:47.28ID:9qUWcTPP0
>>383
公約もこれからなのに?
0386文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:39.15ID:4ILdyGZh0
「サウジアラビア」の人権問題を見て見ぬふりをする日本政府は、
なぜ「中国」の“人権侵害”だけを問題視するのか 古賀茂明
https://dot.asahi.com/articles/-/223577

「I am not ABE」の古賀茂明
中国の人権問題ばかり追求して、サウジアラビアなど他の国の人権問題を追及しない
日本政府やマスコミはおかしい!とぐだぐだ述べ続ける
日本批判ばかり書いてる奴が何を言ってるんだと思ったが…

台湾問題で中国大使が「日本の民衆が火の中に」と発言したことを擁護したいようだ

(6ページ目)
>実は、筆者は、この会議に有識者の一人として出席していたが、
>大使の発言を聞いていて特に違和感は抱かなかった。

鳩山、みずほと同じくあの場にいて、発言に違和感を抱かず、
こんな発言をしたのは台湾を支援するアメリカ、それに同調する日本が悪い、だそうな
まあ、完全に向こう側ってことだね
0387文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:16:23.76ID:4ILdyGZh0
>>385
「都政をリセットする先頭に立つ」「学歴は本人がきちんと説明を」蓮舫氏の出馬会見(下)
https://www.sankei.com/article/20240527-TBXWGF6NDREP5CAMU7XDLR5NZI/
>──明治神宮外苑(東京都新宿区など)の再開発や、小池氏が関東大震災時の
>「朝鮮人虐殺」への追悼文を送っていないことについて

>「朝鮮人の虐殺の件も、大変大きな課題だと思っている。
>公約を発表するときにぜひ皆さんにお伝えしたい」

公約を決めてないのに、
これは「大変大きな課題だと思っている」みたいだ
0388文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:48:31.97ID:C0hNZ8eN0
>>382
自民と違うんだから黙れよと岡田は言ってるけど、その通りろくに報道せず本当に黙ってたマスゴミがちょろすぎて笑える
0389文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:58:22.56ID:0zVWpBz20
民間人を含めた日本人皆殺し宣言に
「違和感を抱かない」という人物を
肯定的に載せるということは
朝日新聞としても連帯責任を負うってことだよな?

それで、イスラエルのガザ攻撃や赤報隊を
批判するって「違和感を抱かない」のか?
0390文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:04:39.52ID:4ILdyGZh0
「日本の民衆が火の中に」 中国大使のけんか腰発言は適訳だったか
https://www.asahi.com/articles/ASS5Y21L7S5YUSPT00KM.html
 台湾で頼清徳(ライチントー)総統が就任した5月20日、東京では中国の呉江浩大使が
日本の識者らを大使館に招いて座談会を開いた。呉大使が台湾問題への日本の関与を強く
牽制(けんせい)し、「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言したことが、
波紋を広げている。

 これは誤訳ではないか――。中国出身で東京在住の研究者が違和感を覚え、私に連絡してくれた。

 大使館のサイトに掲載されている中国語版で該当部分を探すと「火坑」と書いてある。
もとは仏教用語で焦熱地獄を指すそうだ。日常用語としては、中日大辞典(大修館書店)
によれば「境遇の非常に困窮していること」。要するに「苦境」だ。
「火の中」は完全な誤訳とまでは言えないにせよ、稚拙な直訳である。

 というのも、「火の中」と聞けば穏やかではいられないからだ。90年代に北朝鮮の高官が
「戦争が起きればソウルは火の海になる」と脅したことを思い出す人は少なくないのではないか。
「火に油を注ぐような訳し方です」と、その研究者は嘆いている。

 「台湾有事は日本有事」という、根拠を欠いた言説が取りざたされるが、
これに妙な現実味を与えることにもなりかねない。そうこうするうちに、
中国軍が台湾を取り囲むように演習を実施した。
(続く)
0391文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:06:04.21ID:4ILdyGZh0
(続き)
 実は、呉大使は座談会では流暢(りゅうちょう)な日本語で発言していた。
昨年4月の日本記者クラブでの記者会見でも日本語で「火の中」と言っていて、
やはり大使館のサイトには「火坑」とある。原文が中国語で、それを大使館スタッフが
日本語に訳したとみるのが自然だろう。

 「火の中」発言は独り歩きをしている。林芳正官房長官が「在京大使の発言としてきわめて不適切」
として抗議した。台湾メディアは日本の報道をもとに中国語で「火海」と伝えている。

 訳がどうあれ、日本国民を巻き込んで大変なことになるぞ、
という警告であることに変わりはない。台湾は中国の内政問題だから口を出すな、というわけだ。

 そう言いたいとしても、日本社会の反発を招くやり方は賢明ではない。問題があるとき、
けんか腰でことを荒立てるよりも丸くおさめる方へ働きかけるのが外交官の仕事というものだ。
ときに火中の栗を拾うことになるかもしれないが。ときに火中の栗を拾うことになるかもしれないが。
(論説委員・村上太輝夫=国際社説担当)
0392文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:08:56.92ID:4ILdyGZh0
何とか中国大使を擁護したいんだろうけど、結局日本語で「火の中」って言っちゃってるし
中国軍は台湾を包囲して軍事演習したんだよね

与党議員や閣僚の「失言」とされるものにも、こんな擁護してくれるんですかね?
0394 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:49:12.19ID:HT182HZX0
最近の中国外交部は「戦狼」外交官じゃないと干されるから
誤訳説で火消しは、どう見ても無理筋なアクロバティック擁護。

それに、「日本民衆を皆殺しにする」という解釈で、朝日新聞は
「違和感を抱かない」という寄稿を載せて、自分のところの記者も
素粒子筆者も批判しなかったんだから、誤訳でも、もはや関係ない。
0395文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:00:27.40ID:HT182HZX0
>>392
上川外務大臣の静岡知事選発言は、共同通信が無理やりな
切り貼りや付け足しで「失言」に仕立てたんだけど、
朝日新聞は、発言の解釈責任は共同通信に押し付けたうえで
社説(「政治と女性 外相発言に見えるもの」)で叩いていた。

この村上氏の分野は「国際社説」だそうだから、担当は違うが
社説委員の一人として、自民党政治家に対する、捏造に近い
「失言」化には連帯責任がある。

中国大使の日本人皆殺し宣言への火消し擁護とダブスタすぎる。
0396文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:20:37.23ID:QlVv8gks0
アサヒにとってシナ共産党政権は絶対に逆らえない飼い主
一方で自民は大嫌いで憎い敵なんだからそいう論調になるのは自然なこと
0397
垢版 |
2024/05/31(金) 22:15:45.56ID:C1wolV4A0
5月23日(木)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面・インタビュー

テレビ司会者 関口宏さん   淡々と、貫いて

いつも、淡々としていた。政権の目の敵にされた時も、その応援団から激しくバッシングされた時も。淡々〈なのに〉続いたのか、
淡々〈だから〉続いたのか。それともほんとは虎視眈々だったとか?――36年半続けた「サンデーモーニング」(TBS系)の
司会を3月に降板した、関口宏さんをたずねた。

(中略)

「うちより2年早く、久米宏さんの『ニュースステーション』(テレビ朝日系)が始まりましたが、それまでのニュース番組は
堅苦しくて難しくて、分かる人だけ分かればいいという感じだった。だから『サンデーモーニング』は徹底的に視聴者目線で、
ニュースをわかりやすく、きちっと伝えることを第一にしました」

 ――当時は久米さんと比較され、「物足りない」「生ぬるい」と言う評価もあったとか。

「政治や行政をつかさどる人たちに『刺さる』番組をつくる方が、気分はいいかもしれない。でも、テレビがやらなければ
ならないのは社会を『底上げ』すること。おじいちゃんもおばあちゃんも中学生も、いま何が問題になっているのかを知ろう。
何でこうなるのか、みんなで考えよう。それがテレビの使命なんじゃないかと、僕なんかはずっと思ってやってきました」

(続く)
0398
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:46.12ID:C1wolV4A0
>>397 (続き)

 ――それがいつの間にか「偏向番組」と批判されるように。

「表現が難しいけど、ある時から、テレビの中の雰囲気が少し変わりました」

 ――安倍政権の時ですね。

「ちょっと理屈っぽくなりますが、民法は国の許可をもらわないと電波を使えない。その弱みがある以上はどこかで忖度しなきゃ
いけなくなる。一方でメディアには権力監視の役割があって、このふたつはどうしたってぶつかる。可能な限りぶつからないように、
うちの番組はなるべく真ん中にいようと」

「そうしたらなんだかある時から、同じようにやっていたはずの番組がズリズリッて移動を始めて、気がついたらうちの番組が
『偏向している』と言われるようになっていた。私は全然偏向しているなんて思っていませんよ。周りが動いたんです」

(以下略)
0399 警備員[Lv.53]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:58.13ID:1uuudZmO0
>>397
>『ニュースステーション』
>『サンデーモーニング』

この二つの番組は「政治をお茶の間にわかりやすく」などと評価されてるが、実際は政治をバラエティ化した元凶。
当時の若手芸人をイジメて笑いを取った手法そのままに、とにかく政府の悪口を言って盛り上がればOKという低俗番組。
ここから日本のジャーナリズムの堕落が始まったと言っていいと思う。
0400文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:31:52.58ID:1uuudZmO0
>>398
>私は全然偏向しているなんて思っていませんよ。周りが動いたんです

元々偏向していたけど、当初はその偏向を許容していた視聴者の意識が変わっていったのよ。
その原因は阪神淡路大震災であり椿事件であり、ネットの隆盛や北朝鮮拉致の発覚等々。
ニューステやサンモニが、ある意図をもって視聴者を騙しているんではないか。この番組の言っていることはおかしいんじゃないか。
視聴者がそういう疑問を持つようになり、ニュースを鵜呑みにしなくなった。
視聴者の立ち位置がニュートラルになった結果、取り残されたサンモニが偏向していることがバレたとw
0401文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:45:25.38ID:1uuudZmO0
「日本の民衆が火の中に」 中国大使のけんか腰発言は適訳だったか
序破急
>中国の呉江浩大使が日本の識者らを大使館に招いて座談会を開いた。呉大使が台湾問題への日本の関与を強く
>牽制(けんせい)し、「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言したことが、波紋を広げている。
> これは誤訳ではないか――。中国出身で東京在住の研究者が違和感を覚え、私に連絡してくれた。

> 大使館のサイトに掲載されている中国語版で該当部分を探すと「火坑」と書いてある。もとは仏教用語で焦熱地獄を
>指すそうだ。日常用語としては、中日大辞典(大修館書店)によれば「境遇の非常に困窮していること」。要するに
>「苦境」だ。「火の中」は完全な誤訳とまでは言えないにせよ、稚拙な直訳である。

> 実は、呉大使は座談会では流暢(りゅうちょう)な日本語で発言していた。昨年4月の日本記者クラブでの記者会見でも
>日本語で「火の中」と言っていて、やはり大使館のサイトには「火坑」とある。

言ってるじゃねーか。「火の中」w
0402文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:22:20.65ID:s0vqhAX40
もし本当に大使館スタッフの誤訳だとするなら、中国ほどの国の大使や大使館スタッフが、
「日本語でそのような発言をすれば、どう受け取られるか」が分からない無能
ということになるんだが、朝日はそれでいいのか
0403文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:39:14.58ID:s0vqhAX40
「セクシー田中さん」問題、日テレ調査報告公表「やりとりで不一致」
https://www.asahi.com/articles/ASS502QDXS50UCVL01LM.html

セクシー田中さん問題、よーーーやく報告書が出てきたが
各所の意思疎通がうまく出来てませんでした、以後気を付けます、で済まそうとしてるな

>この点について、制作初期から日テレ側と原作者の面会が行われないなど、
>すりあわせが十分に行われず、「意思疎通の土台が作られないまま制作に入っていった」
>と調査チームは指摘。放送開始時には芦原さんと契約書も結んでいなかった。

「全国放送してるドラマが、放送開始時に原作者との契約書も結ばれないまま」がよくあること
ってのがホラー

ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20240531.html
PDF報告書の88ページ目

コンプライアンスが当然になったこのご時世に、大手テレビ局がそんな雑な昔の慣習のまま仕事しているのかよ
よくニュースやワイドショーで他人を批判出来るな
他の民放もこんな感じなのか?朝日さんよ
0404文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:58:58.98ID:C8RBz5Wy0
関口の番組が続いたのは
・マスゴミという権力者のイデオロギーに他より忠実だったから
・テレビ(と新聞)信者である全共闘のks共のノスタル爺にクリティカルヒットしてたから
でもこいつら見るだけでカネ使わないし関口交代とか何か少しでも変えたらブツブツうるさいしで
バカ左翼が気持ちよくなれる以外TBSにとって何の足しにもならんのだよな
0405文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:19.68ID:aZ9CytD40
>>403
>「全国放送してるドラマが、放送開始時に原作者との契約書も結ばれないまま」がよくあること

原作者や出版社にドラマ化の話が来る頃には既に撮影が始まっていて、「もうこの脚本で決定してるんですよ!!」
「今さら脚本直して撮り直しなんて、いくらカネがかかるかわかってるんですか!!」で原作使用許可をゴリ押ししてくることも
あるらしい。
0406文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:57:58.11ID:s0vqhAX40
テレ東が謝罪した「警察密着24時」 娯楽でも報道でも守るべき一線
https://www.asahi.com/articles/ASS5Z316DS5ZUTIL00NM.html

>■テレビ局が引くべき一線
>――テレビ局は、警察を含めた権力を監視する報道機関でもあります。
>まず、放送法上も、メディア倫理としても、事実を曲げて伝えてはならないという大原則は、
>報道か娯楽かに関わらずあります。

朝日新聞が何を偉そうに
0407文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:06:19.35ID:s0vqhAX40
立憲・泉代表「幹部のパーティー、想定外。ひっくり返りのけぞった」
https://www.asahi.com/articles/ASS5Z4FDHS5ZULFA025M.html
>だけど、僕らも党役員が(法案審議中の)今の時期に(パーティーを)やるなんて
>正直言うと想定していなかった。(岡田克也幹事長、大串博志選挙対策委員長のパーティー開催を聞いて)
>ひっくり返って、のけぞって「おい、それは今この時期に幹部がやっちゃだめでしょ」というのはあった。

つい一週間ほど前、自分たちのパーティーはどうにかして正当化しようとしてたじゃないか
そんなにびっくりさせられたのなら、岡田、大串の両名に何らかの処分すべきでは?

立民幹部の政治資金パーティーは「全面禁止法案」と矛盾? 泉健太代表は記者会見で何と答えた【一問一答】
(2024年5月24日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/329145
0408文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:10:30.96ID:1ZLgp9Ee0
このスレで話題になった野沢直子の“珍回答“へのブーイングに対しての、評論家・石原壮一郎氏からの異議

「野沢直子の回答」を寄ってたかって批判する光景に抱く心配の種
www.news-postseven.com/archives/20240601_1968002.html
0409 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:08:11.71ID:cQNxDrx40
「石原壮一郎」「アベしちゃう」で検索
0410
垢版 |
2024/06/02(日) 16:09:48.37ID:cZas3HJX0
5月15日(水)朝日新聞東京版夕刊4面・ジェンダーを考える

戦争とジェンダーA   琉球大教授 阿部小涼さん

「守ってやる」は「俺のモノ」と同じ   沖縄を黙殺 平時も軍隊に暴力性

「軍隊がいなければ攻められるのでは」――沖縄の社会運動を研究する琉球大学の阿部小涼教授は、そんな質問をたびたび受ける。
米軍や自衛隊の基地整備計画に異を唱えることは「現実主義」ではないのか。「守る」の意味について、ともに考えた。

 ――沖縄戦が終わりまもなく79年。

1945年6月23日に日本軍の組織的戦闘は終結したが、戦争に起因する住民被害が終わったわけではない。48年、伊江島で
米軍爆弾輸送船爆発事故がおこり107人が亡くなった。本土復帰後の74年には、那覇市の幼稚園そばの工事現場で不発弾が
爆発し園児ら38人が死傷。いまでも工事現場では不発弾が見つかる。

基地反対の座り込みなどで歌われる民謡「艦砲ぬ喰ぇー残さー」の歌詞には、悲しみと生き残った負い目がある。被害や心の傷は
戦闘によってのみ生じるわけではない。戦場になるということは数十年におよぶ悲惨な結果を生むとの理解が、基地反対運動に
つながっている。

 ――台湾有事などを念頭に、防衛力の強化という言葉を聞くようになった。

反基地運動について講演をすると「攻め込まれたらどうするのか」という質問が必ず出る。「軍隊は住民を守らない」は
「命どぅ宝」と合わせ鏡の沖縄戦の教訓で、軍隊の存在こそが問題と鋭く説いてきた。沖縄以外では、安全保障が机上で語られ、
軍隊の是非については思考停止しているのだろう。

(続く)
0411
垢版 |
2024/06/02(日) 16:21:10.17ID:cZas3HJX0
>>410 (続き)

 ――非現実的と指摘されないか。

それはリアリズムといいつつ、議論を怠けているだけ。米軍は何を守っているのか。自衛隊は何を守っているのか。政治家や
安全保障の専門家に問いかけるべきだ。恐らく国土や国を守っていると答える。そんな実体のわからない「抑止力」のために、
住民が生活環境の悪化や人権侵害を我慢しなければならないのか。

安全保障は「守ってやる」という男らしさを主軸に捉えた、父権主義と非常に相性がいい。「傷つけることもできる」
「俺のモノだ」といっているのと同じ。

 ――基地から派生する人権侵害の一つに性犯罪がある。

95年の米兵による少女への性的暴行事件をきっかけに設立された「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」は、45年の
米軍の沖縄本島上陸から今日に至るまで、女性を性的対象とした米兵の犯罪について記録した年表を作っている。だが記録は
氷山の一角に過ぎず、被害の全容は明らかではない。

軍隊の暴力は構造的なもの。「女たちの会」を結成するメンバーは結成以前から性暴力の問題に向き合っていた。長期にわたる
外国軍の駐留が性暴力という人権侵害をもたらすことから、紛争時と平時を切り分けることなく、軍隊そのものを問う視点を
確立した。

(続く)
0412
垢版 |
2024/06/02(日) 16:32:35.08ID:cZas3HJX0
>>411 (続き)

 ――ほかにも平時に軍隊の暴力性が垣間見えることは。

沖縄では基地周辺で発がん性が指摘される有機フッ素化合物(総称PFAS)が検出されている。県は汚染源調査のため基地への
立ち入り調査を申請しているが、日米地位協定を盾に応じない米軍を日本政府が許している。県民が声をあげても、日米両政府には
聞き入れられない。軍事主義がこの横暴を正当化している。

 ――基地を提供する日本政府も暴力を振るう側ということか。

国民に向けられた暴力、ドメスティックバイオレンス(DV)といえるだろう。民意を黙殺する、民主的な意志や自立を棄損するなど
沖縄で起きていることはまさにDVだ。

 ――議論に必要な視点とは。

女性たちの声が代表し、担ってきたのは、生活者視点からの問い直し。いま、国民保護法に基づき、有事には先島の住民を
九州などに避難される計画が練られている。太平世戦争中の学童疎開船「対馬丸」は「住民を守る」と危険な中で避難させられ、
米潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没した。巻き込まれるのは住民。フェミニズムやジェンダーの視点から、戦争や基地建設に反対、
抗議するのは「守る」の意味に気づいているからだ。

(終り)
0413文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:51:51.81ID:KvO9hwKV0
( ´,_ゝ`) ププッ
県民大移動でたったの550人www

デニー知事支え平和を オール沖縄「県民大行動」 約550人(主催者発表)参加
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717298369/l50
0414文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:53:00.46ID:KvO9hwKV0
>放送法上も、メディア倫理としても、事実を曲げて伝えてはならないという大原則は、報道か娯楽かに関わらずあります。

歴史の捏造はいいんですか?
0416文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:39:02.63ID:KvO9hwKV0
100人くらいなんだろうな
0417 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:43:17.61ID:x59Vq/Ew0
>「軍隊は住民を守らない」

ウクライナへ行って、「住民」に賛否を聞いてこいよ。

>「軍隊の存在こそ問題」

中国人民解放軍は、軍隊じゃないとでも?
0418文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:51:59.30ID:x59Vq/Ew0
>>407
産経や読売以外は、民主党に都合悪いことは
いつものように「報道しない自由」してくれると
甘ったれてたんだろうな。
0419文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:22:57.49ID:aLmxxmlR0
>>410
>「軍隊がいなければ攻められるのでは」

軍隊がいるところといないところと、どっちを攻めるかと言えば自軍の損害が少ないところを。

>「軍隊は住民を守らない」

軍隊は政府が住民を守るためのツールでしかないからな。政府が住民を守るためにあらゆる手立てを尽くす。
そして攻めてきた軍隊は現地の住民を絶対に守らない。

>恐らく国土や国を守っていると答える。そんな実体のわからない「抑止力」のために、

国土や国を失うことがどれだけ惨めで辛い事か。イスラエルやパレスチナやクルドに行って聞いてきたらどうかな。

>軍隊の暴力は構造的なもの。

戦争は暴力だから。それに対抗する、或いは抑止するためには暴力が必須になる。警察もそうだろ。

>フェミニズムやジェンダーの視点から、戦争や基地建設に反対、抗議するのは「守る」の意味に気づいているからだ。

で、なんで沖縄や極東に軍事的圧力をかけ、侵略の意図を隠そうともしない中国には一言も文句言わないの?
0420文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:24:34.00ID:aLmxxmlR0
>>415,416
「サヨク10倍算」というのがありましてなw
「正義のサヨクは一騎当千」というのもww
0421文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:40:55.34ID:j4LmhI0c0
中国「反安倍」「反米」層の取り込みに照準 在日大使館が親中派を招いて宣伝活動強化
https://www.sankei.com/article/20240601-FRUQLCHWCVL6XFSQIMJAE6U5I4/
>その内容からは、中国が「反安倍」「反米」の傾向を持つ人々を取り込み、
>中国に有利な世論を作り出そうとする思惑が浮かび上がる。

記事に「在日大使館主催の座談会で発言した関係者」という画像がある
鳩山由紀夫、福島瑞穂、古賀茂明、孫崎亨、白井聡といった錚々たる面子

古賀茂明は>>386みたいな中国大使の完全擁護記事をAERA dotに書いてるしな

朝日新聞関係者は入ってないが…
>>390のように何とか誤訳ということにして擁護しようとしてるし、
どっち側か、ってのはまあ明らかだよな
0422 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:14:02.38ID:x59Vq/Ew0
朝日新聞は、女性記者が「火の海」発言を記事にしてた。
御呼ばれしてたんじゃねーの?。批判的なトーンはなくて
中国の言い分を垂れ流してただけだが。

産経は社説できちんと批判したうえに、国会で政府側が
次官が抗議したと答弁したことも記事にしたのに、

朝日は、悪戯がバレた小学生の言い訳以下の誤訳説で
火消しを図るとか……平和とか、人権とか偉そうに
語る資格あんのか?
0423文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:30:29.60ID:zT4/MC8Y0
>>421

そりゃそいつらはみんなシナ共産党政権の忠実な犬なんだから擁護するわな
0424文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:07:45.27ID:BsHDlOuJ0
孫崎亨は中国大使の例の発言を
「世界軍事関係者に違和感ない科白。」
とXに書いてるな
日本に厳しく、中国様には優しいね
0425文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:08:18.88ID:zT4/MC8Y0
>>424

そいつは筋金入りのサヨク軍国主義者
0426文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:58:06.84ID:BsHDlOuJ0
>>425
それはまあ、分かってるんだけど…
>>421にある「在日大使館主催の座談会で発言した関係者」の面々って、ある意味有名ではあるけど、
第一線からは退いた人だらけだよな
彼らに中国万歳アピールをしてもらったところで、実際の国内世論への影響はあるのか?

深夜の通販番組に、ブームを過ぎた芸能人を驚き役として出す、みたいな
0427 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:43:51.38ID:Vj6WhF1D0
その面々のうち、白井聡はユーミンに死ぬべきだったと
暴言を吐いて、それ(2020年)の後も朝日は論客扱いで
持ち上げている。

中国ベッタリの連中も朝日も、ナチスや赤報隊といった悪を
批判する資格なんざ、ねーんだよ。
0428文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:17:54.67ID:f5ECBy5s0
全く無関係で無実の人をサリン散布犯と断定したのは誰でしたっけ

【杉尾秀哉議員】関東大震災朝鮮人虐殺、日本政府の謝罪が両国関係の第一歩
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717381924/l50

>「朝鮮人が井戸に毒をまいた」というデマが広まって6000人以上の朝鮮人が死亡した
0429文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:45:36.73ID:+W2Gl0sp0
それを喜々として報道した新聞社も未だ存在してるラシい
0430 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:39:32.58ID:SdrhIArq0
昨日の朝日で、真野啓太という記者が、市川ひろみ京都女子大教授に
徴兵制についてインタビューしてるんだが

>欧州では冷戦終結から2000年代ごろまで、徴兵制廃止の動き

>ところが10年代からは徴兵制の復活や拡大の議論が目立ちます。

>周辺国を交渉できる相手としてではなく、力で抑え込むべき敵ととらえる

いやいやいや、北欧・西欧で徴兵制が相次ぎ復活したのは
ロシアのクリミア侵攻を受けて、平和と民主主義を守るためだろ?

朝日や左翼にとっては、民主国家が無防備なままで、ロシアや中国、
北朝鮮に侵略されてくれないと困るかも知れんけどさ。
0431 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:58:33.80ID:SdrhIArq0
朝日本体じゃないが、AERAが広告タイトルだけでも
提灯記事だと一目瞭然な蓮舫インタビューを載せてるな

>知事なら政策を実現できる

公約もまだなのに「政策を実現できる」?
プロパガンダ垂れ流しはジャーナリストと言えるのか?

>卒婚して肩の力が抜けた

結婚していた頃、夫をペット以下の扱いしてたけど
自民党政治家が同じことしたら、辞職するまで叩くよな?
蓮舫のモラハラはJCAST、アサジョ、ポストセブン等々も
きっちり批判してたけ。彼ら彼女らこそがジャーナリスト。

>小池劇場vs.突破型蓮舫

蓮舫って、日本のスパコン研究を潰そうとした以外
何か実績ってあんの?

東日本大震災で、襟立て視察にマスコミを集めてたのは
「劇場型政治」の典型じゃねーの?
0432文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:51:33.15ID:iZxIjeaE0
>>428
>>「朝鮮人が井戸に毒をまいた」というデマが広まって6000人以上の朝鮮人が死亡した

パヨク一推しの「6000人」だけど、震災直前の関東地方朝鮮人の人口から類推できる震災当日に現地にいたであろう
人数と、震災直後に生存確認できた人数を比べると、震災(建物倒壊・火災・虐殺など)で亡くなった朝鮮人は
約6000人くらいだろうという調査があるのな。
6000人をコロコロするには、地震で亡くなった人は以下略
0433文責・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:01:20.05ID:ieWGMlz20
素粒子
2024年6月5日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15951749.html
>身長やら年収やら学歴やらを行政が審査。「身の丈」にあった相手とつがいになって、
>どんどん産みなさい? 都の「官製婚活」、ここまで来ると不気味。
>     ◇
>だいたい花の都・大東京の名が泣く。独身だろうが結婚しようが、
>夢抱いて集う者が、とやかく言われず生きられてこそ。
>     ◇
>6月はプライド月間。制度に阻まれる多様なカップルに結婚の自由を。それが政治の仕事。

東京都のマッチングアプリに文句つけたいのか
子供を産んでもらわないと東京も日本も維持できなくなるだろ
さらにLGBTカップルを優先しろって言ってるのが恐えーよ
0434 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 06:18:52.61ID:BSHpWM7H0
上川外務大臣の、捏造に近い「失言」叩きを含めて
お気楽な左翼記者が結婚・出産を叩いて少子化を煽り
それによる部数減を営業担当者や販売店主が尻ぬぐい

一方で金融緩和を叩いたお気楽な左翼記者が
アベノミクスで潤った不動産部門の儲けで高給を食む

偽善の極み
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況