X



●●●朝日の社説 Ver.268
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925 警備員[Lv.16(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:04.13ID:2rZYYFuZ0
読売新聞社説:
早大入試で不正 先端機器の悪用をどう防ぐか
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240516-OYT1T50187/
英の不法移民 国際機関と協力し解決図れ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240516-OYT1T50186/

毎日新聞社説:
子育て支援の参院審議 負担語らぬ首相の無責任
http ://mainichi.jp/articles/20240517/ddm/005/070/111000c
米の対中EV関税強化 保護主義の過熱を危ぶむ
http ://mainichi.jp/articles/20240517/ddm/005/070/110000c

産経新聞社説:
現代のカンニング 情報機器の悪用許されぬ
http ://www.sankei.com/article/20240517-VYOUBQD6HVP6DO2SCEBIQ35X3A/
GDPマイナス 民需主導へ歩みを強めよ
http ://www.sankei.com/article/20240517-YNX3U4OCIVJQ5DCQDNRV76ZLX4/

日本経済新聞社説:
消費回復へ賃上げの持続力高める改革を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK166FL0W4A510C2000000/
公務員も年功脱する処遇に
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK164MC0W4A510C2000000/
0926 警備員[Lv.38(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:14:40.43ID:PrE/wOZn0
■企業の好決算 賃上げ定着につなげよ

安倍首相「企業には賃上げをよろしくお願いします」
労組「企業は給料を上げるなーー!」

どうしろと
0927文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:57:22.24ID:ba++nBxr0
今回の問題はお前らサヨクマスゴミが安倍さんの演説妨害排除を批判して判例を作らせた結果だろ

■選挙妨害事件 自由と公正守る対応を

>19年の参院選で、当時の安倍首相の街頭演説中にヤジを飛ばした女性が警察に排除された件では、札幌地裁、高裁で「表現の自由の侵害」が認められている。
0928文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:42:16.22ID:fUiaXcI90
■スロバキア銃撃 憎悪の連鎖から決別を
>安倍晋三元首相や岸田首相が、大勢の有権者が集まる場で襲われた事件を思い起こさせる。
>政治家と有権者が対話する重要な機会をねらった犯行は卑劣極まりない。

は?安倍元首相暗殺事件をおちょくるような川柳を載せてたよな?

>分断の政治や言論が、暴力を容認する空気を醸成していないか。
>今回を機に振り返る必要がある。

安倍になら、自民党になら、暴言でも何でも許される、みたいな空気を作り出してたのはお前らだろ
0929文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:29:47.73ID:PrE/wOZn0
>>928
2022年7月15日 西木空人選
・還らない命幸せ無限大
・銃声で浮かぶ蜜月政と宗(旧統一教会)
・銃弾が全て闇へと葬るか(あってはならぬ)
・去る人の濁りは言わず口閉ざす(国葬話まで)
・これでまたヤジの警備も強化され(警察大失態)

2022年7月16日 西木空人選
・疑惑あった人が国葬そんな国(国会虚偽答弁118回)
・利用され迷惑してる「民主主義」(批判句際限なく)
・死してなお税金使う野辺送り(批判句際限なく)
・忖度はどこまで続くあの世まで(なぜ国葬か)
・国葬って国がお仕舞っていうことか(日本国の弔い)
・動機聞きゃテロじゃ無かったらしいです(テロリズム=政治目的のために暴力に訴えること)
・ああ怖いこうして歴史は作られる
0930文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:14:09.25ID:PrE/wOZn0
>・還らない命・幸せ無限大
        ↑
訂正)  点があったわ

朝日は「安倍氏暗殺ではなく、東電に賠償命令が出たことを詠んだもの」と釈明してるが、選者の悪意は明らか。
0931 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:11:00.12ID:Trd6xbpc0
2024年05月18日(土曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■国の指示権 地方の危機感が見えぬ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■中国とロシア 侵略支える関係見直せ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0932 警備員[Lv.1(前33)][苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:41:58.54ID:Trd6xbpc0
読売新聞社説:
選挙妨害逮捕 国会は再発を防ぐ議論深めよ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50005/
中露首脳会談 蜜月関係が世界の安定脅かす
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50006/

毎日新聞社説:
物価高とマイナス成長 円安の弊害を直視せねば
http ://mainichi.jp/articles/20240518/ddm/005/070/117000c
熱中症の特別警戒 災害と捉え命守る行動を
http ://mainichi.jp/articles/20240518/ddm/005/070/116000c

産経新聞社説:
中露首脳会談 軍事協力強化は許されぬ
http ://www.sankei.com/article/20240518-K33WKTWJ5NO3PN5BBW46XTW7MA/
日本版DBS 子供守るため創設を急げ
http ://www.sankei.com/article/20240518-XEKJD3R2XNMOLDXJXVYHXKJLXI/

日本経済新聞社説:
中ロ協力はウクライナ和平を危うくする
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK166XL0W4A510C2000000/
統合作戦司令部は米と協議を密に
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK179KL0X10C24A5000000/
0933 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:28:16.75ID:eM0UO7jU0
>>930
川柳や狂歌を含めた風刺では、当てこすりや匂わせは
標準的な技法のひとつだしな。

そういや素粒子でも、515事件を肯定するような駄文載せてた。
0934文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:39:16.81ID:oLfc4skS0
>そういや素粒子でも、515事件を肯定するような駄文載せてた。

という事はアサヒは赤報隊の行動も一理あると認めるんだろうな
0935 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:10:35.14ID:Q9S7SM7Z0
2024年05月19日(日曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■裁判員裁判15年 より成熟した制度へ、議論を
     ( ⊃朝 φ 旦     ・クリアになった課題
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・初心に立ち返って
   |    | 打倒日本 |    ・制度をさらに磨く


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0936 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:16:20.76ID:Q9S7SM7Z0
読売新聞社説:
皇族数の確保 制度維持へ政治の責任は重い
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50157/
企業決算好調 日本経済の底上げにつなげよ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50156/

毎日新聞社説:
離婚後共同親権の導入 子の利益を損なわぬよう
http ://mainichi.jp/articles/20240519/ddm/005/070/077000c
習・プーチン会談 中国は停戦へ関与強化を
http ://mainichi.jp/articles/20240519/ddm/005/070/075000c

産経新聞社説:
政府の基金見直し 監視強めて無駄をなくせ
http ://www.sankei.com/article/20240519-JXRAF7KZ5BP2JJWVFNQGAUI5PQ/
中国の過剰生産 習氏は欧米の懸念直視を
http ://www.sankei.com/article/20240519-KGSX6XYIVBIT7L45U572LUPVRA/

日本経済新聞社説:
ダウ4万ドルが映す企業の持続成長に学べ
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK168IM0W4A510C2000000/
逆風下のシンガポール新首相
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK17ABB0X10C24A5000000/
0937文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:46.68ID:ZyBZAQUU0
■裁判員裁判15年 より成熟した制度へ、議論を

(-@д@) <死刑判決を連発しやがって。これだから未熟なジャ○プは。 
0938 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:30:52.41ID:EakRVfWa0
>>916
全文読んでみ?軍拡と侵略、少数民族・民主派弾圧を続ける
中国の「ち」の字もなしに、日本が悪い!を喚き散らかしてる。

中国に忖度しまくりの「報道しない自由」は何時ものこととはいえ
よくもここまで徹底できるなぁと、悪い意味で感心する。

「織田信長の名前を出さずに戦国時代の歴史を要約してみろ」と
同じレベルの難題を、軽々とクリアする朝日クオリティ。
0939文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:20:50.13ID:4rKhmAzW0
先の民主党政権はただの無能でしかなかったが今の立憲はそれに加えてポリコレに覚醒しているからな。
前の政権時代は要らんことも全くやらなかったわけではないにせよ基本は何も決められない政治で
そこまで積極的に国を破壊したわけではないが今回の立憲共産はちょっとあれと一緒にはできん恐さがある。
何でも反対野党などと高を括っていたら洒落にならない対案を用意して政権を狙っているわけで
国益なんかより人権や共生や反差別最優先の政治になることは間違いないので
軍事・経済・外交・福祉がどうなるかっていうのはもう想像すらできない。
マスコミは例によって形ばかりの批判でお茶を濁し肝心なことは全て隠蔽するのだが
おそらく今度政権交代が起こったら完全にリベラルが国民から見捨てられる契機にはなるが
払う対価も桁外れでいずれにせよ避けては通れない道なのかもしれんわ。
0940 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:17:37.90ID:U9cKT5vM0
2024年05月20日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■政治資金改革 首相は正念場と心得よ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0941 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:18:22.53ID:U9cKT5vM0
今日の朝日の社説は一本です。
もう一本は、社説担当コラム「序破急」です。

(序破急)セウォル号の記憶と記録 国際社説担当・貝瀬秋彦
http ://www.asahi.com/articles/DA3S15937658.html
0942 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:48:45.15ID:U9cKT5vM0
読売新聞社説:
エネルギー計画 脱炭素のカギは技術革新に
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240520-OYT1T50008/
野生動物ペット 安易な飼育は生態系に影響も
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240520-OYT1T50009/

毎日新聞社説:
エネルギー戦略の改定 将来に責任果たす議論を
http ://mainichi.jp/articles/20240520/ddm/005/070/013000c
認知症の将来推計 暮らし支える対策が急務
http ://mainichi.jp/articles/20240520/ddm/005/070/011000c

産経新聞社説:
エネ計画の改定 原発の積極活用を目指せ
http ://www.sankei.com/article/20240520-GQVVF5675ZMSVPAJIA2JGT6KRQ/
少子化の参院審議 財源を明確にするときだ
http ://www.sankei.com/article/20240520-REPO7LNIS5I4PKQ3PARPSVXYZM/

日本経済新聞社説:
介護保険料の上昇抑制へ改革を急げ
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD16BDS0W4A510C2000000/
広く理解得る皇位継承議論を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK176XP0X10C24A5000000/
0943 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:12:57.48ID:ZEb9cHzA0
2024年05月21日(火曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■放送法改正 目指す「公共」の姿は
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■台湾頼政権発足 中台対話の再開めざせ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0944 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:50:56.05ID:ZEb9cHzA0
読売新聞社説:
頼新総統就任 緊張緩和へ中台は対話を探れ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50009/
ライシ師死去 イランの不安定化を懸念する
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50010/

毎日新聞社説:
頼清徳総統が就任 緊張緩和へ中台は対話を
http ://mainichi.jp/articles/20240521/ddm/005/070/087000c
線状降水帯の予測情報 精度向上を備えの強化に
http ://mainichi.jp/articles/20240521/ddm/005/070/085000c

産経新聞社説:
介護保険料の上昇 予防の取り組み活性化を
http ://www.sankei.com/article/20240521-TXHZCYNEQRLPFNCHO3DHF7O5GU/
頼総統の就任 抑止力強化で台湾を守れ
http ://www.sankei.com/article/20240521-WBOUJ4CYDROKZPZ6XIENICAALY/

日本経済新聞社説:
頼清徳台湾総統の中台現状維持は重要だ
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD190D60Z10C24A5000000/
イラン大統領墜落死の余波広げるな
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK205B60Q4A520C2000000/
0945 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:11:26.76ID:pbcszMWZ0
2024年05月22日(水曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■政治と女性 外相発言に見えるもの
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■雇用保険改正 安全網を強める一歩に
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0946 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:17:17.73ID:pbcszMWZ0
読売新聞社説:
車のデジタル化 国内での共同開発を急ぎたい
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50204/
カスハラ対策 働く人の尊厳をいかに守るか
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50203/

毎日新聞社説:
犯罪被害者の支援制度 実情踏まえ一層の充実を
http ://mainichi.jp/articles/20240522/ddm/005/070/115000c
イラン大統領が墜落死 中東混乱への波及危ぶむ
http ://mainichi.jp/articles/20240522/ddm/005/070/116000c

産経新聞社説:
ライシ師の墜落死 中東の不安定化を避けよ
http ://www.sankei.com/article/20240522-2OPGL5HQ75KWJGZ6DT2F6ZC5KQ/
強制起訴15年 なぜ見直しをしないのか
http ://www.sankei.com/article/20240522-UOV2LQ2YORKV5HZ3IDZYNECEXM/

日本経済新聞社説:
銀行は最高益生かし経済成長に貢献を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK175QD0X10C24A5000000/
タイは民政を後戻りさせるな
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK214EW0R20C24A5000000/
0947文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:59:43.07ID:yaW9rS530
2024年5月21日、韓国・JUMPBALLはこのほど「日韓の伝統ある交流戦に旭日旗を連想させる旗が掲げられ、ひんしゅくを買っている」と伝えた。

(中略)
「意味の大きい交流戦で日本側ベンチの後ろに旭日旗を連想させる旗が大きく掲げられ、韓国のバスケファンは顔をしかめた」「旗は日本メディアの朝日新聞のもので、朝日新聞は李相佰盃のスポンサー企業とみられる」などと説明している。また、旭日旗については「日本の軍国主義と帝国主義を象徴する軍旗で、戦犯旗に分類される」とし、「韓国は日帝軍国主義にひどく傷つけられた国だ。いくらスポンサーとはいえ、韓国との交流戦に旭日旗を掲げるのは、相手をないがしろにする行為だ」と批判している。
0948文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:34:15.59ID:p7uLra0c0
>>937
>死刑判決を連発しやがって

裁判員制度を導入したらそうなることはわかってたはず
0949文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:01.55ID:E9nQmFFH0
朝日や石北海リベラルは「心ある市民は死刑に反対なんだから、裁判員制度を導入したら死刑判決は減る」
「自分が被告になったことを考えると冤罪が怖いから、死刑判決は減る」と断言してたぞ。
0950文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:28:35.83ID:1+I8wyQX0
裁判員がどういう判断をしようが、結局のところ裁判官次第の糞システム
0951 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:12:51.39ID:u3fI6w+50
2024年05月23日(木曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■リニア工事 住民の不安にこたえよ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■南西シフトと米軍 なし崩し一体化を懸念
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0952 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:28:05.75ID:u3fI6w+50
読売新聞社説:
政治資金規正法 改正実現へ与野党は協力せよ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240523-OYT1T50000/
米国の対中関税 貿易摩擦の深刻化が心配だ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240523-OYT1T50001/

毎日新聞社説:
公取委が芸能界調査 契約巡る悪弊断つ契機に
http ://mainichi.jp/articles/20240523/ddm/005/070/111000c
政治資金規正法の審議 自民案では土台にならぬ
http ://mainichi.jp/articles/20240523/ddm/005/070/113000c

産経新聞社説:
海自いずもを空撮 ドローンの奇襲に備えよ
http ://www.sankei.com/article/20240523-AEFJXUUUDZKHZCJ3P74PMJZJZE/
裁判の傍聴妨害 横浜市教委の責任重大だ
http ://www.sankei.com/article/20240523-P4ZZEPZEBBKODFPDDJFZNQKFZE/

日本経済新聞社説:
政治資金の不正根絶へ実効ある法改正を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2279M0S4A520C2000000/
再審制度の見直しが急務だ
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2244F0S4A520C2000000/
0953文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:28.97ID:FuZObV6p0
>>949

サヨクはバカだからな
死刑反対の人権屋が、身内が殺されたとたんに死刑賛成になった
0954文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:26.85ID:FuZObV6p0
■リニア工事 住民の不安にこたえよ

南海トラフ地震が発生して東海道新幹線と東名が壊滅したらリニアの工事遅れを大批判するんだろうな
0956文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:27.87ID:QGyYBTHT0
■南西シフトと米軍 なし崩し一体化を懸念
アメリカ大使が与那国島・石垣島を訪問しただけで
台湾有事に巻き込まれることを懸念してこれだけ文句言うんだから、

同じ台湾問題で「日本の民衆が火の中に」と言った中国大使や、
台湾を取り囲むような形で軍事演習を始めた中国に対しては、
凄まじい熱量で批判する社説を書くんだろうなあ(棒)
0958 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:13:12.06ID:pIginghW0
2024年05月24日(金曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■小泉訪朝20年 平壌宣言の精神今こそ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■森林環境税 使途と効果が問われる
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0959 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:43.65ID:pIginghW0
読売新聞社説:
露の戦術核演習 国際社会に向けた卑劣な威嚇
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240524-OYT1T50003/
AIの法規制 リスクと向き合い議論し直せ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240524-OYT1T50002/

毎日新聞社説:
グローバルサウス外交 明確な理念と戦略が必要
http ://mainichi.jp/articles/20240524/ddm/005/070/121000c
初の飲酒ガイドライン リスク知り減らす工夫を
http ://mainichi.jp/articles/20240524/ddm/005/070/120000c

産経新聞社説:
国立大の学費 教育内容の質向上が先だ
http ://www.sankei.com/article/20240524-6M5VB7RYKNJSTG7JPXJ4YITER4/
中国大使の暴言 日本国民への脅迫許すな
http ://www.sankei.com/article/20240524-T4ZEA7XLS5NKVCMU24YUQ5JQWA/

日本経済新聞社説:
大学は公正で柔軟な学費体系の構築を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD239OY0T20C24A5000000/
離婚後の共同親権は子の利益最優先で
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK228LH0S4A520C2000000/
0960 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:16:49.53ID:mFunOLC80
2024年05月25日(土曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■中国軍事演習 武力による威嚇やめよ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■規正法改正 自民の譲歩が不可欠だ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0961 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:32:21.39ID:mFunOLC80
読売新聞社説:
中国軍の演習 国際的信用を損なう台湾威嚇
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240524-OYT1T50168/
空き家問題 人口減の社会で活用法を探れ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240524-OYT1T50167/

毎日新聞社説:
台湾周辺で中国軍演習 威嚇は地域の安定損ねる
http ://mainichi.jp/articles/20240525/ddm/005/070/122000c
定額減税のアピール 首相の露骨なご都合主義
http ://mainichi.jp/articles/20240525/ddm/005/070/120000c

産経新聞社説:
台湾包囲の演習 中国は粗暴な行動を慎め
http ://www.sankei.com/article/20240525-BJ5SDFMYGNIW7GYCOAGGPTYZJ4/
自治体への指示権 「想定外」への備え必要だ
http ://www.sankei.com/article/20240525-O3YA43ACLFOLFHMP5OBZISAGOM/

日本経済新聞社説:
中国は台湾への軍事的な威嚇をやめよ
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2437B0U4A520C2000000/
後発薬の安定供給へ再編を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2353P0T20C24A5000000/
0962文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:38.34ID:CQbGr2Ac0
一生懸命「台湾有事≠日本有事」のプロパガンダしてるのに、駐日大使が「日本は火の海になるだろう」と口走るとか
宗主国サマが北朝鮮化してるから、世論沈静化に必死だなw
0963文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:33.72ID:rLCBOspf0
■中国軍事演習 武力による威嚇やめよ
>演習は、中台の隣に位置する日本にとってもひとごとではない。軍報道官は
>「外部勢力の干渉・挑発に対する厳重な警告」とも述べ、日米への牽制(けんせい)を示唆した。

中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言は取り上げないの?
牽制じゃなくド直球の戦争恫喝発言だろ
大使の隣で聞いていたはずの鳩山由紀夫、福島みずほも抗議しないしさ
その2人といい、朝日新聞といい、普段から戦争反対、平和が大事と主張してるんじゃないのか

■規正法改正 自民の譲歩が不可欠だ
政治資金パーティー禁止の法案を出していながら、平然とパーティーを開く立憲民主党の面々
どうせその案は通らないだろうと高を括って、
「自分たちは踏み込んだ改正案を出したのに自民党が蹴った」アピールしたいだけだろ
立憲の幹部たちはごちゃごちゃと言い訳になってない言い訳をしてるけど
0964文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:33:55.53ID:0j2e3EJi0
>>963

立憲民主党の岡田克也幹事長と大串博志議員、計画していた政治資金パーティーの中止を発表。
0965文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:02:54.17ID:e868AnoN0
立憲・岡田氏と大串氏がパーティー中止 提出法案との整合性批判され
https://www.asahi.com/articles/ASS5T20PPS5TUTFK004M.html
>岡田氏は25日、記者団に「現在、政治改革法案の審議中だ。微妙な時期に悪影響を与えてはいけないと考えた」
>と中止の理由を説明した。中止は個人の判断としつつ、「政治改革の決着がつくのを見極めた方がいい」とも強調した。

政治改革に決着ついたら(パーティー禁止にはならないだろうから)またやりますってことだろ
立憲民主党は政治資金パーティーを禁止すべき悪習と判断して法案を出したので、今後ずっと禁止します、とは言えないんだ
0966文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:13:42.69ID:rLCBOspf0
>>959
24日の産経の社説、中国大使の発言に抗議してたんだな
参加して横で聞いてた鳩山、福島両名への批判も盛り込まれてる

>どのような前提条件を付けても、中国軍が日本国民を攻撃して殺傷すると脅し
た発言で外交官失格である。
>呉氏は「武力又は武力による威嚇に訴えない」ことを確認した日中平和友好条約第1条にも反している。

日中条約にこういうこと書かれてるんだな
平和を愛する朝日はじめ左翼たちが真っ先に突っ込まなきゃいけないのに
0967文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:31:30.72ID:CQbGr2Ac0
■中国軍事演習 武力による威嚇やめよ

あれだけ中国があからさまな軍事による恫喝を台湾にやっているのに、中国大使館前で抗議のデモを決行する団体が
一つも無いというのが、日本の自称平和主義の正体だと思うのよ。
「ああ。こいつらは平和に何の意味も感じていなくて、ただただ日本政府とアメリカを叩けりゃそれでキモイイイんだ」
0968文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:41:21.61ID:okdbVg1S0
そんな中国の軍事演習について沖縄の玉城デニーは…

中国軍の台湾周辺での軍事演習 知事「慎重に行われるべき」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240524/5090027897.html

NHKの見出しだけ見ると、中国側に自制を求めてるようだが

>玉城知事は24日、開かれた記者会見で
>「この演習は中国の安全を確保する観点で行われているように思うが、
>地域の不安定さを招くことがないよう慎重に行われるべきだ」と述べました。

「演習は中国の安全を確保する観点で行われている」と中国側に一定の理解を示してる
日本や米軍にはとにかくかみつきまくるのにな
沖縄本島からは距離があるかもしれんが、八重山諸島からは目と鼻の先だぞ
0969 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:17:48.83ID:ApaiNUz+0
2024年05月26日(日曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■司法裁の命令 ラファ攻撃は許されぬ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■国の指示権 説明できぬなら撤回を
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0970 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:25:52.61ID:ApaiNUz+0
読売新聞社説:
ガザでの攻撃 人道危機の拡大を傍観するな
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240525-OYT1T50197/
感染症行動計画 問われるのは対策の実効性だ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240525-OYT1T50196/

毎日新聞社説:
五輪の難民選手団 平和の尊さ伝える存在に
http ://mainichi.jp/articles/20240526/ddm/005/070/086000c
欧州の対中戦略 秩序修復へ外交力発揮を
http ://mainichi.jp/articles/20240526/ddm/005/070/083000c

産経新聞社説:
車のデジタル化 競争力維持に総力挙げよ
http ://www.sankei.com/article/20240526-O2J6GNUYCNLABGTP7KDPXPMQUI/
マネロン摘発 「トクリュウ」の実態暴け
http ://www.sankei.com/article/20240526-WKQLFM3C75N5JBP6NCBWLEM5RE/

日本経済新聞社説:
脱炭素へ説得力ある成長戦略を描け
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK248L50U4A520C2000000/
路線バス再生は知恵と技術で
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK248DH0U4A520C2000000/
0971 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:52:34.18ID:KefgZc7I0
>>968
日本軍の沖縄戦も、在沖縄米軍も、

「日本の安全を確保する観点で行われ」た

から、沖縄の歴史・基地問題はこれで完全終了やね。
0972文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:44.56ID:lfb1tFe70
■国の指示権 説明できぬなら撤回を

政府も与党もきちんと説明してるだろうが。またいつもの(∩@д@)アーアーキコエナーイか。
0973文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:38:11.92ID:FvOQSksb0
玉木知事は朝日新聞と同じくシナ共産党政権の忠実な飼い犬
0974 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 05:21:48.42ID:DlzfYNJL0
2024年05月27日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■災害関連死 対策強化につなげねば
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0975 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 05:22:37.05ID:DlzfYNJL0
今日の朝日の社説は一本です。
もう一本は、社説担当コラム「序破急」です。

(序破急)日本財政の「プランB」 経済社説担当・五郎丸健一
http ://www.asahi.com/articles/DA3S15943505.html
0976 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 05:28:44.64ID:DlzfYNJL0
読売新聞社説:
投票環境の維持 有権者の権利を損なわぬよう
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240526-OYT1T50114/
卵子凍結保存 出産と仕事の両立支援が先だ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240526-OYT1T50113/

毎日新聞社説:
太陽フレアとIT社会 インフラへの影響点検を
http ://mainichi.jp/articles/20240527/ddm/005/070/009000c
横浜市教委の傍聴動員 裁判公開の原則ゆがめた
http ://mainichi.jp/articles/20240527/ddm/005/070/008000c

産経新聞社説:
先島諸島避難計画 沖縄県は政府に協力せよ
http ://www.sankei.com/article/20240527-TVBGRWSK4VJNVPFQMY66YOH7E4/
皇位の安定継承へ 結論の先送りは許されぬ
http ://www.sankei.com/article/20240527-ZZZUOG3DPVIABNDR5F7FKF43DU/

日本経済新聞社説:
「金利ある世界」に家計は入念な備えを
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK24CQ60U4A520C2000000/
水際対策で済まぬ難民問題
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK248LN0U4A520C2000000/
0977 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 05:39:50.15ID:DlzfYNJL0
少し早いが、明日の社説予想

昨日投開票された静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推す鈴木康友氏が当選し、
岸田政権にとっては、先月の3補選に続いての敗北となりました。

有権者は再び岸田政権に「NO!」を突きつけたということで、
明日の全新聞の社説は一斉に「岸田総理は本気で「政治とカネ」に向き合え」
「裏金疑惑で森 喜朗氏の証人喚問を」「やはり国民に信を問え」という内容になるでしょう。
また、静岡と言えば、リニア新幹線だが、岐阜県のリニア工事現場で地下水が下がっているという事例が報告され、国策と言えるリニア新幹線をこのまま推進すべきか、それともリニア新幹線そのものをやめるのかが今後さらにクローズアップされると思われます。
全新聞の社説は、リニア新幹線に対しては「先ず地下水問題の究明を」「安易に推進するな」「丁寧な説明が欠かせない」という内容になるでしょう。
0978文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:16:13.52ID:bFtlx8Ny0
>>977

と思ったら、蓮舫が東京都知事選挙に出馬するという。
これは、面白いなってきたぞw
0979文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:20.61ID:kYz5NAVV0
どうせ朝日は提灯記事の連打やろな

批判は外国出身女性に対するヘイト!扱いで
0980文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:02:38.56ID:6DpnLfyI0
0981文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:21.87ID:6DpnLfyI0
>>978

れいわ真理教の教祖山本は出ないのか?
0982文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:32:15.49ID:oOO7KGla0
仮に蓮舫が知事になったとして、政策を進めるのに一定数の都議の支持は不可欠
現在の都議会では、立憲・共産は少数派
出馬会見から自民と小池(都ファ)にケンカを売ったのに、やっていけるのか?

東京都議会の会派構成・会派略称一覧
https://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/outline/factional.html
0983文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:28:31.47ID:I/H/fQCy0
共産から下の党全部集めても足りんね
…公明(国政なら維新)と組むしかないんじゃないの
0984 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:10:10.93ID:chYFHgO80
2024年05月28日(火曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■日中韓首脳会談 秩序守る対話を深めよ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■認知症の推計 将来見据えた戦略を
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0985 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:15:44.57ID:chYFHgO80
読売新聞社説:
日中韓首脳会談 地域の安定へ協力積み重ねよ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240528-OYT1T50024/
静岡県知事選 自民党の機能不全が甚だしい
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240528-OYT1T50025/

毎日新聞社説:
日中韓首脳会談が再開 対話の流れ加速させたい
http ://mainichi.jp/articles/20240528/ddm/005/070/018000c
入管法の改正案 外国人の権利守れるのか
http ://mainichi.jp/articles/20240528/ddm/005/070/017000c

産経新聞社説:
岸田首相の外交 一層の対中発信が必要だ
http ://www.sankei.com/article/20240528-4WQFXLYYPJOL3JWDRJVS63MCVE/
静岡知事に鈴木氏 早急にリニア着工容認を
http ://www.sankei.com/article/20240528-TI73VQUB7RLEJPI3DQHGSSZFXU/

日本経済新聞社説:
日中韓の対話再開を地域の安定に生かせ
https //www.nikkei.com/article/DGXZQODK2743J0X20C24A5000000/
仏は鉱物産地の混乱収束を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK274EP0X20C24A5000000/
0986 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 05:52:16.44ID:zyXCu9Cj0
2024年05月29日(水曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■北朝鮮衛星失敗 分断深める暴挙やめよ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■自治法改正案 疑問は残ったままだ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0987 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 07:24:31.02ID:zyXCu9Cj0
読売新聞社説:
「衛星」の失敗 中露が北の増長を許している
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240528-OYT1T50195/
日航のトラブル ミスの連鎖が示す組織の緩み
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240528-OYT1T50194/

毎日新聞社説:
ラファの攻撃停止命令 順守はイスラエルの義務
http ://mainichi.jp/articles/20240529/ddm/005/070/113000c
北朝鮮の「衛星」発射 監視の枠組み強化が急務
http ://mainichi.jp/articles/20240529/ddm/005/070/112000c

産経新聞社説:
パーティー禁止 立民の姿勢はちぐはぐだ
http ://www.sankei.com/article/20240529-EY3OWUHTL5KXHNCXOO3BPOXJUQ/
日中韓FTA 交渉を再開すべき環境か
http ://www.sankei.com/article/20240529-KXCLT7JTVBPFVCR3YRWDOHB6GE/

日本経済新聞社説:
少額の個人株主に裾野広げ市場の発展を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK286010Y4A520C2000000/
米価抑制へ猛暑対策を全力で
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK281ZF0Y4A520C2000000/
0988 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:10:40.93ID:w2R7s5wc0
2024年05月30日(木曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■規正法改正案 小手先修正では済まぬ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■高浜原発認可 老朽炉を使い続けるな
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0989 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:18:05.00ID:w2R7s5wc0
読売新聞社説:
G7財務相会議 露凍結資産の活用策急ぎたい
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240530-OYT1T50001/
共同親権の導入 周知と準備に万全を尽くせ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240530-OYT1T50000/

毎日新聞社説:
G7と米中貿易摩擦 保護主義拡大に歯止めを
http ://mainichi.jp/articles/20240530/ddm/005/070/108000c
米排日移民法100年 分断深めた歴史を教訓に
http ://mainichi.jp/articles/20240530/ddm/005/070/107000c

産経新聞社説:
日航トラブル続発 安全意識の再徹底進めよ
http ://www.sankei.com/article/20240530-FQMT3QCWJFPAJBIIFDKGBDMELY/
ニューカレドニア 仏は政情の安定に尽力を
http ://www.sankei.com/article/20240530-MSDFCPXLXRIYLB3BDWYQ7Z64HU/

日本経済新聞社説:
中国は過剰生産問題で真摯な対応を
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK23A1E0T20C24A5000000/
企業は決然とカスハラ防げ
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK297DY0Z20C24A5000000/
0990文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:59:47.56ID:P/qyt+SK0
■日中韓首脳会談 秩序守る対話を深めよ

糞シナに言えよ
0992文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:49:17.22ID:kU/Y8ukA0
ネトウヨが激減したんじゃなく、かつてはネトウヨの主張だった嫌韓嫌中・メディアへの不信が国民の常識になって、
わざわざ大声出さなくてもよくなっただけなんだよな。
0993 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:37:40.08ID:TvgyaGuS0
2024年05月31日(金曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■プラごみ条約 策定に向け存在感示せ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0994 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:39:38.01ID:TvgyaGuS0
今日の朝日の社説は一本です。
もう一本は、社説担当コラム「序破急」です。

(序破急)「火の中」発言は適訳だったか 国際社説担当・村上太輝夫
http ://www.asahi.com/articles/DA3S15947301.html
0995文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:04:42.18ID:HT182HZX0
↑この中国への無理やりな忖度火消しは
姉妹スレ「今日の朝日のドキュン記事」で炎上中
0996 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:17:27.47ID:TvgyaGuS0
読売新聞社説:
那須雪崩判決 危機意識の欠如が招いた人災
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240531-OYT1T50025/
森林環境税 実情踏まえ不断に配分見直せ
http ://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240531-OYT1T50024/

毎日新聞社説:
政治家の寄付控除悪用 倫理観の欠如にあきれる
http ://mainichi.jp/articles/20240531/ddm/005/070/121000c
「国の指示権」拡大法案 疑問置き去りの衆院通過
http ://mainichi.jp/articles/20240531/ddm/005/070/120000c

産経新聞社説:
中高生の英語力 地域差分析し授業改善を
http ://www.sankei.com/article/20240531-KCFLRCLAURODPIBKE3TX5OJU6Q/
機能性表示食品 被害を広げぬ対応強めよ
http ://www.sankei.com/article/20240531-QK4UF6YKAJJMTHVL26IQSJZ4QQ/

日本経済新聞社説:
「ソフトの車」は世界を視野に育てよう
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK307O40Q4A530C2000000/
迷走を終わらせる英総選挙に
http ://www.nikkei.com/article/DGXZQODK29C0L0Z20C24A5000000/
0997文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:18.48ID:NXJ6wYve0
タイがBRICSに加盟申請
0998文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:40.04ID:NXJ6wYve0
「加盟しタイ」
0999文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:04.94ID:NXJ6wYve0
良いニュース
1000文責・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:25.37ID:NXJ6wYve0
ネトウヨは涙目w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 15時間 25分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況